最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
EP4に期待できるのかどうか
名無しさん
オープンβから休止も含めてずっとやってきましたが、ここまでやってきた感想と評価をば。
良い点:
・無料ゲーなのに課金必須ではない。
コスチューム等もゲーム内通貨で買うことが出来る上、その通貨もデイリーとクライアントオーダーで稼ぐことができる。
・クエストにノーマルからスーパーハードまであり無理なくストーリーは進めれる。
メインストーリークエを進めるにあたってのマターボード埋めもノーマルでいけば繰り返す必要はあるがノーマルでいけばサックリ終わらすことができる。
・武器強化を失敗しても武器が消失しない。
失敗しても失うのは通貨と強化アイテムだけで武器が消えることがないので安心して強化できる。
・12人の緊急クエストはレベル制限のみだから装備が未完成でも参加可能。
悪い点
・メインストーリーをするにあたってマターボードを埋めてからのストーリークエストだからテンポが悪い。
・コスチュームを割りと手軽な値段で他ユーザーのショップから買える為、そっちに通貨を使ってしまい強化を疎かにしがちなユーザーが多い。
・↑故に緊急などで寄生プレイヤーが多い。
・12人緊急はもはやタコ殴りゲーでプレイヤースキルなんてものは必要ない。
・レンジャー職だけが持つウィークバレットというダメージ倍加スキルのせいで、一部緊急ではレンジャーがいなければクエスト破棄するプレイヤーのせいで安定したゲームプレイが出来ないことがある。
・極端な耐性持ちや戦闘状況でゲームとは思えば位ほどの理不尽さを強いられる。
・武器の更新率の高さから一つの武器を使える期間が短い。
・逆に最初に強い装備を実装してしまい後の武器がどれも不必要になり一部プレイヤーは更新がないと同じ状況がある。
・コラボ衣装ばかりで世界観も何もない。
・運営の問題も多々ある(開発の想定していない遊び方として過度に縛りを与える、クラス強化と見せかけた弱体化、遊び方の縛り強要etc)
まとめるとゲームとしてはもう崩壊が始まってる状況ですね。
オンラインゲームじゃなくソーシャルゲーム感覚、自キャラ好きならばいけると思いますが、アクションゲームRPGを期待してプレイするのならオススメは出来ません。
3年もサービスされてるので実際悪い点のほうが増えるのは仕方がない事だとしても、今思いつくのがコレというだけで掘り返せばまだ書けるのが今のPSO2ですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/14
他のレビューもチェックしよう!
ほあさん
約4年間やってるが、ここまで運営の手のひらの上で踊らされてやるゲーム?などはないと初めに評価しておきます。私個人もここの運営サイドはどこか防御のバランスに関して何か気に入らないことがあるのだろうと印象を持っています。アクションRPGとか言いながら有利な条件のものを揃えることが楽でそうでないものが何故か楽ではないです。
下の人に言いたいが、あなたはこのPSO2をやっていますか?このゲームには敢えて言えば、火力特化クエストしかないですよ?下の方々が防御に関して言っていることはゲームとして面白みを持たせてほしいと言う極普通のことのはず。↓一つの方は文章からするに防御特化を否定しているだけに思います。今はマルチにいたら邪魔となっていて例えソロであってもその趣味の範囲で楽しめないと思います。ゲームとは娯楽なので趣味のはず、それを否定すればゲームではない。残念なことにここの運営サイドはユーザー側にプレイスタイルを押し付けています。また、↓1つの方のようはユーザーを増加させてゲーム内に排斥する雰囲気を作り出しており、かなり窮屈なゲームにしているのが現状です。
下で防御のバランスについて言っていることは事実で確かにアクションと言いながら割に合ってませんし、面白くもないです。オンラインRPGなのに特化させたときの遊びに楽しみがないです。私としても確かに例えば、ソロの徒花であの仮面の攻撃を耐えて防御特化キャラがクリアできても良いと思います。今はただ、時間制限があり仕様上クリア不可で、マルチでも違うかもいたら邪魔になっていてどこにも居場所がなく、さらに言えば確かにマグの育成も防御側は楽ではないです。明らかに誰もやりたいとは思いません。火力がなければ現状クリアできないのもわかりますが、今問題なのは必要の是非ではないです、運営サイドそのものの考え方が変わらないといけないことかと思います。どう見ても運営は防御のバランス調整に対して何かあると思います。嫌な印象が先行しています。EP5でも何も変わらないと思います。必要かそうでないか、そんなことしか運営サイドが見ていないのならば今後も新規さん含めゲームがやりたい方にはオススメできないものと評価します。
プレイ期間:1年以上2017/06/18
火力テクターさん
他者のレビーにはケチつけるな。同意だ。
さてこのゲーム、
最高に面白いし今まさに旬のゲームです。
大手ゲームランキングサイトでも紹介されてるし、
その面白さは折り紙付き。
まず特筆すべきはお手軽さ。
低スペックなパソコンでも問題なく遊べる。
具体的にはintelHD3000からでも遊べる。
またソフト自体も軽くサクサク起動して軽快に遊べる。
ラグなんか皆無である。
PKが無い事も好感が持てる。
今どきPKをコンテンツにしてるようでは駄目で、
PSO2では他にやるべきコンテンツが山ほどあるため
PKという要素が排除されている。
宇宙空間を舞台にしたMORPGというのも他にはない。
中世ヨーロッパなありがち設定にウンザリしてる人にはオススメしたい。
ゲームシステムは直感的に操作でき、
マニュアルなしでも大丈夫なユニバーサルデザイン。
ルックアンドフィールで操作可能で、
インストール直後から軽快なプレイが可能。
課金システムはあるが無課金でも可能。
全く問題ない。
だが、魅力的なアバターが豊富に用意されております、
あなたは自然と課金したくなるだろうか。
PSO2ES、イドラの2つのスマホゲームと連携しており、スマホ側で得たアイテムが自動的に本体ゲームに取り込まれるなど画期的なコラボシステムとなっており、自宅でのプレイだけでなく、通勤中や仕事中問わず24時間PSOに接することが可能。
500万アカウント突破しており過疎とは無縁。
供給過多でプレイすべきゲームに迷ってるなら
間違いなくイチオシのゲームであるだろうな。
プレイ期間:1年以上2020/11/13
御幣島工業さん
ゲームの内容に関しては、他の2ポイント以下の方が言われている通りなので省きます。
ここで私が言いたいのは、最近(特にEpi.2以降)の運営の怠慢っぷりです。
今までも「斜め上」「バランス無視」「マルぐる潰し」等など枚挙に暇の無い締め付けとプレイヤー泣かせを続けてきた運営ですが、Epi.2以降は運営としての職務を放棄していると思います。
1.不具合まみれの「ビーチウォーズ」
テストプレイしていないのでクリアに関わる不具合発生→修正を試みるも解決できず→時間切れで運営夏休みに突入→PTで行くな・道中の敵を倒せ等のアナウンスを出すだけで放置
2.8月にホワイトデーイベントの再配信
過疎化を誤魔化す為か、EXPが入手しやすかったイベントを再配信
なぜ新規に作らずに、よりにもよってホワイトデーイベント・・・普通に考えれば常軌を逸した行動としか取れない
3.不具合のお詫びアイテムの配布対象者漏れ
普通の企業で謝罪しに行って、謝罪で失敗するって考えられますか?
正直、今の運営には「やる気」が感じられません。
人のやることだし失敗はあるってレベルではなく・・・
「職務放棄」「怠慢」「不誠実」の3連コンボ状態です。
ゲーム内容もありますが、まず、この運営の体質を改善できなければPSO2に未来は無いと思えます。
プレイ期間:1年以上2013/08/30
まあクソだがさん
PSO2のレビューサイトでPSUの記事書くのはいかがなものか?
PSO2がクソである事は間違いないが、別ゲーの話を二連続で投稿するのは筋が通らないだろう。
あと、勘違いしてるかもしれんけど、PSUがKOTYを取ったのは「家庭用ハード」の項目での話であり「オンラインゲーム」での話ではないからな?(なお、オンラインゲームくくりでの審議はない)
最近は某微笑み動画のせいでKOTYを少々勘違いしてらっしゃる方が多くて困る。
さてPSO2に関しての話ですが、個人的には「今から始める?やめとけやめとけ。関わるな(真顔)」って感じです。
「ゲーム内容が駄目だから」ではなく、あの運営の糞っぷりが主な理由。
ここの運営は自分達を崇めてくれる信者だけ囲って「サカーイ王国でも築きたいのか?」と思わんがばかりです。
自分のフレにもこの信者が居まして、運営の事を悪しざまにいうと即噛み付いてきました。
こういう変な奴らを囲ってと悦に浸ってオ○ニーをしているのがここの運営です。
こんな奴らの仲間になりたいですか?
なりたいのならご自由に。
プレイ期間:1年以上2017/07/18
ヒツュギ=トーンキンさん
元々ギスギスオンラインの傾向が多いMMOの中で割と適当でも12人いれば何とでもなるゲームと言うライト層にとっては最も適した作りのゲームだった
寄生問題が出たのは事実だがそれでも究極的には一部の防衛クエスト以外はクリア不可能という事はないので死に戻りも補給も出来る作りは縄跳びと責任追及で人間関係が嫌になる事がなかった
だが、運営がどこぞのゲームから悪い部分だけ吸収して火力ガー、火力ガーというクリアできないとメンバーが悪いと言う空気が生まれるようになった
その上で一部クエストをソロのみでクリア出来たら得られる称号の有無で選民が始まっていた
また、性能差はそれなりにあったが対人もしないので問題なく多数の職が存在で来た
しかし、バトルアリーナという対人を作った事(日本人はPvPをあまり好まないのに)
ヒーローと言うぶっちぎりの性能で全ての下級職を潰したこと(せめて各職の上位互換があればマシだったが1職のみ実装と言う手抜きをされた)
タイムアタック勢に媚びたようなクエストが多数
1職のみで、タイムを気にして、クリア出来ないとギスギスする
過去にいい所であった部分を自ら潰したと言う自爆運営である
プレイ期間:1年以上2017/08/11
名無しさん
プレイ時間約3500以上で課金しまくりのヘビーユーザーです(30万くらいは課金しました)
最初の方はなにも考えることは無くハードくらいまでは純粋に楽しめていました。
レベルカンスト→レア堀→強化→特殊付けという感じの流れです
武器☆10の+10は当たり前で良い潜在がその武器に実装されていたら潜在MAXまでレベルを上げるのも廃人では当たり前です。自分の使用している防具は全職とも全身4スロで、使っている武器は全職合わせて15以上ありますが全部4スロで強化も限界まで上げてます(5スロもできますがpso2をやめるので意味なし、メセタは2,5億以上あります)しかしただ特殊付けや強化をやるだけで面白味が全く感じられません。メセタをためて出ないレアを掘り続け、やっとでたレアを強化や特殊付けを頑張ってもすぐにアプデで産廃になってしまいます(今はマイショップで気軽に☆10を買えますが強いレアは数M以上は当たり前です)。自分は強化や特殊付けのためにリアルマネーを使っていましたが今更ながら本当に馬鹿らしくなってきました。
これはアクションゲームと偽り特殊付けや強化で金を巻き上げるという運営の陰謀が見え隠れしているゲームなんです
はっきり言ってお金を消費するだけで何も面白くないです
フレンドは20人くらいいましたが最初の5人くらいは3か月前に引退し13人は一か月前くらいに引退しました、今ログインしているフレは2人しかいません。チームメンバーも全くログインしなくなりました。本当に期待していただけに残念ですというか期待していた自分が馬鹿みたいです・・・これが後10年以上サービスが続くらしいですが自分ももう限界です。他ゲーに移ります
プレイ期間:半年2013/05/22
元セガファンさん
公式ページの「サポート」そこから開けます「サポートナビ」
というページがありその一文を書きます。
>ゲーム内で不具合を発見した場合や、サービスに関するご意見・ご要望を
>お受けしています。
>原則として、ご報告への返信は行っておりません。
>あらかじめご了承ください。
ゲームが立ち上がらないときも音が鳴らなくなった現象にも
すべてサポートらしき所に報告するだけで何もサポートしてくれません。
その割には使用しているパソコンの環境情報や
まだログインさえ出来てもいない時に「いつ」「どこで」「なにが」「どうなったか」まで
詳細に書かなければ報告にもなりません。
完全にお手上げです。
電話・メール・チャット・個別フォーラム等他社の例え韓国ゲームの代理運営の
会社でも何かしらの手段でリアルタイムではなくても「サポート」はしてくれます。
その手段が一切ありません。
基本無料のゲームなので・・・この言葉だけでこのサポート体制で許されるのでしょうか
サポートガイド・プレイガイドも不親切かつわかりにくく今後遊んでいくにも
何が不具合で何が仕様か公式がHPに情報を載せるまで仕様なのか
不具合を利用した不正行為なのかもわかりません。
後日不具合と認識し「悪用したアカウントを処分する」などもうわけがわかりません。
本当に商売をしている会社なのかもわかりません
プレイ期間:1年以上2014/11/28
りあんさん
運営側にも問題はあるかと思いますが、新しいクラスが実装されるたびに晒しや炎上が起こります。
過去に沢山のMMO,MOをやりましたが、新職実装となればやってみたいのが普通です。
しかし、このゲームは戦い方が確立していない新クラスでクエストに出ると、キャラの名前もプレイヤーIDも何もかもが晒されます。
一番の問題点は、そこで「新職だから今はまだ仕方ない」とならない部分です。
晒されたプレイヤーは何も悪い事をしていなくても、そのクラスだったというだけでスレを見ている人からプレイヤー検索をされ、ブラックリストに入れられます。
証拠の画面や経緯を話しても運営は当然関与しません。
また、一般的な「ギルド」のような、チームというシステムがあります。
このチームのリーダーが何かをやらかすと、チームメンバー全て晒し上げられます。
MMOでは当然の周囲チャット。これも晒されます。
PT内で話せ、うるせえ、等の罵声が来ることは日常茶飯事です。
基本プレイ無料と大々的にCMをしていますが、無料の範囲では緊急クエストという指定された時間に来る特別なクエストに参加することはできません。
プレミアム専用枠というものがあり、非課金者は入ることが出来ない=人がいないのです。
装備やアイテムを販売する機能、自宅に入る機能も無料では使えません。
フレンドが出来て仲良くなっても、課金しない限りは同じブロックに入れないため、一緒にクエストへ行く事は出来ません。
服やアクセサリーは全て課金です。武器を買うのも課金です。
ファイナルファンタジーでいう、ギャザリングも課金です。
ゲーム上のシステムも酷いものですが、何よりも民度が最底辺のクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2016/06/15
もうあきらめた。さん
パチンカスゲーム、エロコス(イイ…)、金搾り取りソシャゲー(ザケンナ)、ニート多し、人格破綻者更に多し、ハゲゲー、レアはレアなので出ない(キリッ)、強化は失敗前提、特殊能力追加の表示確率詐欺ゲー、レンタル倉庫(笑)、KMR(パチンカス)、ウノリッシュ、HDD…(´・ω・`)、使えるPA極少限定、強クラス定期交代、弱体厨(モラル低下)、犯罪者、基本無料(?)、転売推奨(苦笑)、グラフ使い回しゲー、手抜きゲー(コストガー)、反日ゲー(ニダ!)、超ラグゲー、ギスギスオンゲー、盗撮ゲー(タイーホ)、エンジョイ勢(笑)、PC・NPCは空気、マタボ(クッソイラネ)、緊急待機ゲー、ビジフォン戦士(戦死)、奇形顔品評会(ププッ)、npro、豚小屋(…(´・ω・`))、貢献度厨(勇者)、各レビューサイト社員工作員多数配置(20円)、プレイヤーは敵です(キリッ)、etc…。
プレイ期間:1年以上2014/07/11
EP4についてさん
新MAP東京ですが、マップは少なく、グラフィックがしょぼい、PS2並み
おすすめクエストで手に入る鍵で受けられるボーナスクエで東京の石集めが出来る
フリー探索何百周するより、カジノ景品のトリガーを使用した方が簡単に13が手に入る
これらの理由から1週間も経たず過疎ってます、まわしてる人は上記を知らない人
個人的には敵がポップする位置に長距離移動して、とかもめんどくさい仕様です
暴走車破壊のEトライアルもおもしろくありません。ただただめんどくさいだけです
新MAPを出現させるのにストーリーを強制するところもマイナスポイント
新クラスサモナーですが、ペット(召喚獣)はポッと出の3体しかいません
しかも可愛くもかっこよくもない見た目なのでモチベがあがりません
ドラゴンを倒して入手した卵からそのドラゴンが育成できるとか
マスコットキャラのラッピーをペットにできたら神ゲーでした…残念すぎます
ペットの育成についても行動力を課金で回復する暇人課金制ソシャゲー仕様
プレイヤーのレベルだけあげても、ペットは強くないのですぐ死にます
ペット強化のために属性強化アイテムなど高価な品物がいるため廃人向けです
また他のクラスでも卵やキャンディーがドロップするので邪魔で仕方ないです
新クラスサモナーが女性向けってどの口が言うのでしょうね?
改善されたエステはより細かいキャラクリが出来て◎
アクセサリーの大きさ角度変更、武器位置調整など自由度大幅アップ
ロビーにいながらヘアスタイル変更もできてかなりいいアプデでした
新要素のレイヤリングウェアについてスクラッチ12回程度でベースウェアが出る確率はかなり低く
無課金でゲーム内通貨で購入しようと思ったら相当なゲーム内通貨が要ります
PSO2がコラボばかりなのは、PSO2オリジナルのコスやヘアスタイルがネタ切れしているため
キャストのパーツが顕著で、スクラッチに含まれないこともあります
~影、~紅、CV、GVなどカラバリ水増し、ヘアスタイルも前後で分けて2トーン化
今回のレイヤリングウェアもコスをパーツごとに分けただけ
キャラごとの登録制なので劣化キャストパーツ化といってもいいでしょう
その他はメセタ自動回収のスピードと、オーダー報告スピード、鑑定スピードの改善が○
緊急待機ゲーは相変わらず、石拾いも平常運転、課金ゲーが加速する新体験
プレイ期間:1年以上2016/02/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
