最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おもしろい
リセットさん
しかし
ソーサラーの魔法なんて。あれ当たる人いるのだろうか
補正うちできるわけでもないので、狙ったらもうそこしか飛んでいかない
レベル40のポーン2名にlv8のハーピー倒してもらおうと
じーっと待ってたら、日が暮れてきました
プレイ期間:1ヶ月2015/10/16
他のレビューもチェックしよう!
はかんさんさん
就職氷河期。それまではゲーム好きな人が就職してたゲーム業界が一変しゲームに興味が無い、遊んだ事もない人達が沢山就職した時期だそうですね。
復帰して3ヵ月、プレイ中ん?と思う事が沢山あります。例えばログボは5時更新ですがリワードは10時。月曜日更新の物やメンテ後更新等、普通なら統一された方が自然なのに?と。
ちょっとした「ん?」の積み重ねが多大な不便になり不満に。ゲーム好きならあり得ない仕様が各所に盛り沢山、でも製作陣は、少なくともトップの人達は仕事であってゲームが好きなんじゃなさそうと私は感じました。いまだに無敵戻りするモンスターには特にね。最初期から言われていたのに。
国産のネトゲは総じて低評価な感じです。カプコンだけではなく各社に言える事だと思いますが、そのプロデューサーさん、ゲーム好きじゃないでしょ?ゲームが好きな後進に早く譲った方が良いですよ。
プレイ期間:3ヶ月2019/01/18
ドグマリオさん
テスターから1年半プレーし、クランも順調、フレとも仲良くやってました。
でも実は目を逸らしていただけ…
各ジョブのLv上げ
毎週のエリアポイント稼ぎ
BO稼ぎ
素材の回収
どれも周回前提で、ただただ毎日毎週同じ事、同じ場所をグルグル回るだけ。
無印ファンの為我慢したが、やはり無理で休止。先日フレから連絡が来て1年ぶりにプレー。
アクションは無印通り楽しく、揺さぶりの代わりのブレイク導入、埋まり対策等良くなってる個所もあったが、2時間程プレーした時気付いた…結局休止前と同じ事してる自分……周回……
初心に戻って各エリアをブラブラしたが、やはり基本のゲーム設計がスカスカでやる事がすぐ無くなる。
やはり基本設計が粗悪でだだっ広いエリアをひたすら走る→倒す→報告。もうこんなお使いゲームはとっくに時代遅れです……
シーズン2でも基本は何も変わってない。
同社来年発売の新作狩ゲーが出れば間違いなく瀕死かサービス終了になりかねないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/06/15
クソシネさん
「ジョブBINGO!」3ライン達成でアルケミスト武器を入手しよう
各ジョブLV50を達成することで、上記ビンゴのマスをそれぞれ1つ埋めることができます。ビンゴ達成数に応じて、新ジョブアルケミストの武器や新クレスト、ブラッドオーブ(BO)などの報酬が獲得できます。
3ライン以上ビンゴ達成で、シーズン1.3で追加となるジョブ「アルケミスト」の武器「ドラゴンズウイング」がもらえますので、アップデートに向けて各ジョブのLVアップを目指しましょう。
--
豪華報酬で釣ろうとしてるが社会人が50レベル達成するのどれだけ大変か分かって言ってんの?運営頭湧いてんじゃね?一日中ネトゲに入り浸ってる廃人基準にしてるとしか思えん。もともとレベル上げしかやることないゲームなのに運営がそれに輪をかけてレベル上げ煽ってきやがる。ジョブ修練も並行してやらないとJP溢れて切り捨てになるんだがそれもコミコミでやらせるつもりかよ?普通の人が普通にプレイしていても50レベルなんて到達する前に引退していくから強引にでもレベル上げさせて古参に追いつかせようとしてるのか分からんがいくらなんでも酷すぎだろ。暇なやつ公式のドラゴンズウイングのサンプル画像見てこいよ殺意湧くからw何だよこのドヤ顔wwきっと運営も画像と同じようにドヤ顔でこのイベント()考えたんだろうな。見計らったようにサポートコース「W発動で経験値3倍」キャンペーンとかせこい商売してんなよクソが。白けたアホらしくてやってられんわ家帰ったら即アンインスコ死ねよバカプコン
プレイ期間:3ヶ月2016/02/19
ダメな会社に渇をさん
ドラゴンズドグマの運営に意見要望しても、カプコンに意見要望しても改善しようとする姿勢なし。
今までのコンテンツの不具合理不尽さなどは修正しようとしない、新しいコンテンツはあまりの企画力の無さに呆れるしかない出来損ないのままで実装。
シーズナルなイベントなどはイベントアイテムと交換する為の要求素材の数が多すぎる苦行イベント、楽しませる気ゼロ。課金すれば楽だよ~と課金誘導イベント。
課金してほしいならそれ相応の商品にすれば良いだけ、楽しいゲームにすれば良いだけ、無理難題などではなくそのジャンルのゲームで自社他社問わず培ってきたシステムを継承すれば良いだけ。
楽しむ為のシステムすら組み込めず、かといって代替システム考案するでもないクズが2年ものさばっている、
楽しさ追求しないクズがゲームに携わるんじゃねぇよ!ゲーム業界から消えてくれ、永遠に!
プレイ期間:1年以上2017/10/16
あさん
と書けば分かりやすいユーザーもいるのでは?
課金すれば最前線まですぐでしょう
無課金者は40-55あたりじゃないでしょうか、まぁやり方によります。
↓に「野良募集で課金武器?云々」ありますよ?Shoutで「ガチャ武器のみ」募集
内容は薄いです、グラも決して良くはありません、手はひたすら固定のグーかパーの身振り手振り、顔に表情はほぼなし、評価できるのはアクション性のみです。
揺さぶりについてはかなり緩和されましたよ評価できます。
私みたいな過去作ファンなら1回はダラダラとやってみては?ポーンもいますし
ただこれだけは覚えて下さい
カプコンは自社ヒット作を自分達でダメにしていく天才だと
プレイ期間:半年2016/07/02
ポソさん
2.2からはじめるならいいかも、最初からやってるひとは・・・・
新はそこまでコピペじゃなかった ダンジョンも一部はコピペだけど新しい
すでに2.2 6000円課金で、1ゲーム分ならOKかな でも倍額になると・・・
普通★3くらいの評価 無課金だときついから評価さがる人はいるかも
プレイ期間:1週間未満2016/12/17
紅合金さん
初めて数日は面白く感じる。
ちょっと頑張れば、とたんにカンストレベルに到達して、
後はLVが上がらないまま、モチベ維持が困難な各種ポイント稼ぎをやるか、
ジョブを変えてまたLV1から同じ事をするかだ。
まるでオフラインゲームかの様に、まったく人がいないフィールドで狩をしながら、
直面する問題は、オンラインゲーム独特の反復作業の飽きのメカニズム。
オフっぽい所の悪い点、オンの悪い点を併せ持ち、その相乗効果たるや…。
高評価レビューが低評価への反発でその内容が占められてるのをみれば判るが、
このゲームの良い要素が本当に少ない。無理して箇条書きしても5つも無いだろう。
しかし、悪い要素を挙げるには、このページの余白があまりにも少ない。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/06
男塾さん
まだ2ヶ月しか経ってないのに、フレも誰もやって無いし、クランもいつのか間にか主要メンバー失踪で、空中分解とあいなりました。自分も苦痛で辞めたかったので、いいきっかけだと思い引退。今は気楽に別ゲーを楽しんでおります。
戦闘では揺さぶりがよほどダルかったのか、揺さぶりタイムになると棒立ち、休憩という方も結構おられました。さすがに笑いましたけどね。こちらも気持ち分かるんで、うんうんとうなずいておりました。
戦闘は揺さぶりでボツ。クエストも脳死マラソンでボツ。ストーリーなんてそもそも無い。
NPCなんて全然いない。商店街かこの世界?MMOですらない、MOでしかも同じ敵を何度も倒す苦行を強いられる。
良い所なにもないのでおすすめできません。
自分は1500円で冒険パスポートを買ったのですが、5日で底が見えて、一気にやる気がなくなりました。課金しなきゃ良かったと後悔しております。
そもそものデザインが、長期間遊べるようにはできていません。飽きる要素ばかりです。
もしオフゲで作っても同じく批判されたであろう駄作です。多分開発途中のものを出しちゃったのかなというレベルですので、皆さん気をつけてください。
レビューの評価はおおむね当たっています。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
マメマメまんさん
いろいろ意見あるだろうが自分はたのしいぜ 素材ちまちまあつめたりバザーでたかくうりとばす、最高です いまなんだかレベルの低い素材でも5000とか価格ついてるやつあるから新規もやりやすいよ。いままで最低価格ばかりの肉系の素材があんな高くなるなんてね。いいんじゃないっか
プレイ期間:3ヶ月2015/12/20
サブロウタさん
先のグランエント戦で引退を決意した覚者です。
冒険者パスポートだけは課金していました。不満内容は他の方が書かれてある様に、揺さぶり めり込み ポーンAI スキルレベルの振り直し無し アイテムボックス等ほぼ一緒です。私自身は高評価の方の意見に反論しているのではなく、ゲームをプレイして感じた事なので、違う意見の方にはその所を理解していただきたいです。ただこの件に不満を持つかは人それぞれだと思いますので実際にプレイしてみるのが一番だと思います。ここに書かれている不満内容が嘘ではない事はわかって頂けると思います。
私は過去作をやっていてドラゴンズドグマというタイトルに愛着もあります。ダークアリズンはDLCくらいの追加内容だった為、この作品は凄く期待していました。今ではその期待が仇になったと反省しています。過去作をやった事がなく、大きな期待を持たなければ普通に楽しめる作品だと思います。私は続ける事は出来ませんが、今も残っているユーザーの方に愛される様な作品になって欲しいと思っています。
評価に関しては、不満要素はあったもののサービス開始1ヶ月近くは楽しくやっていましたので星2とさせて頂きます。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/11
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!