最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がダメにした作品
糞ゲー探検隊さん
何の攻略性もない10分~15分程度のクエストを何百回も反復させる糞仕様。
1日1回限りの1時間掛るような攻略性のあるクエストを反復ではない。
ただひたすら同じ作業を繰り返すだけ。
それは今年のGW前から始まり、今現在もアップデートの度に追加されている。
こんなのが楽しいですか?
いつまでこんな仕様を続けるんでしょうね。そのたびに人減りますよ?
あと、最近課金ガチャのハズレ水増し酷いですよね。
不満を抱くユーザーは沢山いますよ?
人が離れますからね。気をつけてくださいね。
0点が無いのが残念です。迷うことなく1点。
プレイ期間:半年2015/10/21
他のレビューもチェックしよう!
タコスさん
他のレビューでも触れてるようにキャラクリは秀逸
無課金ということもあって最初は楽しめるとは思う
が
それ以外は全てマイナス評価しか付けようがない
これも他の星1レビューでも散々書かれているけどゲーム部分で特に酷いと思う部分を改めて
PVで大々的に紹介したダークファルスエルダー:緊急限定のため発生するかどうかランダム(運)×発生しても外的要因によりいけるかどうか(運)
同じくパラレルエリア:長時間集会する必要のないシングルエリアで「低確率」で発生する(運)×行けてもいわゆるハズレ扱いのテーブルが有りまた目的のエネミーが出るとは限らない(運)
アブダクション:不人気だったタイムアタッククエスト限定で「条件を満たし」「低確率」でフラグが立ち(運)×フラグがたった状態なら「ランダム」で発生(運)
この上で更にレアアイテムを探そうと思うともう一つ運要素が要求されます
レアアイテムを掘ろうにもまず探しだすステージにすらいくことがままならない状況話にならない
その上でか報下方修正に次ぐ下方修正を重ね(基本的に無告知、発覚すれば「不具合」として処理)
とことん遊ばせるつもりがない仕様
最初は楽しいかもしれないけどすぐ頭打ちになって苦痛を伴う作業+宝くじを当てるレベルの運を要求される運ゲーになるので全く人に勧められたものじゃない
むしろやめたほうがいいと強く念押ししたくなるレベル
プレイ期間:半年2013/02/07
はちもじがいい?さん
このゲームの良い点、悪い点などはだいたい低評価な方達の言うとおりだとおもいます。
なので、ここでは今回実装されたアルティメットクエと難易度エクストラ緊急について語ろうかと思います。
まずエクストラ緊急について。
まだ先行で3種しか実装されてませんが、まぁ、敵の強さ等が結構上がって歯ごたえがやや出たかな?程度です。
市街緊急では大抵12人でマルチをぐるぐるすることになるでしょう。
何故なら、ボスに行ってもこれっぽっちも旨みなんて無いからです。
そしてエクストラDF・・・。これは正直糞としか言いようがありません。
難易度SHのDFをHPと攻撃力を増し増しにしただけ・・・・ただそれだけ。
ここの運営のやる気の無さとアイデアの無さがにじみ出ていますね。
次にアルティメット。
ここで出てくる敵は更に増し増しになってます。ただそれだけ。
見た目変わっても敵が取る行動はこちらの射程外、もしくは画面外から一気に詰め寄ってきて攻撃し、そしてまた射程外へと逃げていく。
うんざりです。
そしてボスが凶悪です。なにが凶悪かというと、ユーザーに視覚障害を与えかねない攻撃をしてきます。
やりすぎなほどに眩しいエフェクトや、画面を激しく揺らし、気分が悪くなる攻撃等やってて吐きそうになることすらあります。
そしてこのエフェクトと画面揺れは信じられないとおもいますが・・・・前科があります。
エフェクトは、過去にゾンディールという雷系テクニックのときに眩しすぎるという苦情を受けています。
画面揺れはラ・フォイエというテクニックが着弾した時に画面が揺れて酔うという苦情を受けています。
どちらも修正されたもの、すなわち運営もこれを「修正すべきもの」と捕らえているということです。
それが今回同じようなことをしている。
こうなると運営がプランクトン以下の学習能力か、もしくは以前の前科を知っているユーザーを排除しようとしているかとしか思えません。
こんな糞運営が作り、運営しているゲームをやりたいと思うならやればいいと思います。
ただ、体調管理はしっかりとしたほうがいいとおもいますよ?
あ、あと、ムリにレアは掘らないほうがいいです。出る人にしか出ません。
OPもムリに追加しないほうがいいです。表示確率はまず盛ってます。
なんせ95%6連続失敗とかありますからw
プレイ期間:1年以上2014/12/02
あああさん
キャラクリが良いという評価があるが、実際は顔パターン2つを
引き伸ばしているだけなので、美形キャラを作ろうとするとほぼ同じ顔になる。
逆にオリジナリティを出そうとするとパターンからはずれ奇形になる。
コスチュームに関しては過去作からの流用多数で新作とは思えないほどで、
これも評価できない。ボイスも登場人物の声優を流用したものばかりで個性が出せない。
身長、バストサイズ、体格などは無駄に細かく設定できるが、
これが弊害でコスチュームやヘアスタイル、武器やユニットなどに
制限が入って製作が困難になったり、グラフィック的におかしい状態になること多数。
こんなことになるぐらいなら数種類の選択性にして、汎用性を持たせるべきだった。
また、エステ画面とプレイ画面ではポリゴン数や光源の問題などから
全く異なったキャラクターに見えることがほとんどである。
特に幼顔は光源による格差がひどく、
「ブルドッグ」「おばあちゃん」などと揶揄されることも。
表情のモーションも気色悪く、なぜ一年もこの状態で放置されているのか理解できない。
PSO2のキャラクリは無駄があり汎用性に欠け、ヘアスタイルやコスチューム製作等の
障害になり、個性を出すことが逆に困難になってしまっているケースであり、
究極のキャラクリとは程遠く、冗長なキャラクリと言ったほうがしっくりくる。
プレイ期間:1年以上2013/07/11
ヴァンダレイ・ゲリバさん
感情的にならずに冷静にレビューをしてみようと思います
まずオンラインゲームに重要な民度ですが良いとか悪いと一言では表せません
暴言的なものは極めて少ないです、オンラインゲームでは一番平和かも知れません
所詮はヌルゲーでありアバターゲーだから当然といえば当然かもしれません
だから民度は高いのか?と言われればどうでしょう?
美少女RPにイラっとしたりマイショップの看板がホモネタだったりはよくあります
そこを民度の低さと捉える人もいるかもしれません
次によく言われる開発ですがこれも有能無能で表せるものではありません
ただひたすらに勤勉で腰は低いです
今回の上級クラスの件もわずか1ヶ月で方針を変え修正を入れてきました
これには驚きました、弱気すぎるだろうと
現状でも近接アタッカーや射撃クラスは問題ないレベルまで上がってます
ただ純魔に相当するクラスはまだ厳しいです
しかし毎月クラス調整を続けるとの事で期待はしています
今までやってきたオンラインゲームは大きなバグでも無い限りロードマップ
通りの行動を譲らなかったのでこの運営は異質です、良い意味で
最近のPSO2周りを見ていると過保護にするほどに客はワガママになるのかな
とさえ思えます
プレイ期間:1年以上2017/11/13
幻滅さん
サービス開始から現在まで、おおまかな不満点は他の低評価の方とかぶってしまいますが、本当にその通りだと思います。NPC売却額の下方修正、強化・能力追加の成功率、
実装されるイベントが運がないと遊べないこと、高難度に偏っていること、レアの出にくさに関してはレアなので仕方ないと思うようにしていますが
ここからは、個人的にですが戦闘で受けるストレスが一番辛かったです。どの敵も常にプレイヤーから距離をとり高速の飛び掛りや遠距離攻撃でダメージを与えてくる。集団で行動すればこそ沸いてすぐに蒸発していく敵キャラですが、1人でやっているとき目の前の敵を倒そうとしているあいだに後から沸いてきた敵キャラが死角から攻撃してきて高難度のクエストにもなるとそれで戦闘不能になったりします。また1部ですがワープゾーンからボス部屋への転送でラグなのか知らないけれど転送されずに取り残されることが頻繁におこるのですが、あとからボスへ入ったときに攻撃を重ねられ即死するケースもありこれも非常にイラっとしました。
あとは、最近実装されたクローンなのですが、近接職ならまだいいですが、フォースだった場合、出会いがしらに瞬殺されます。レベル33サブ36で、難易度はハードで推奨レベル25程度のステージで出会い出現と同時にテクニック1発でやられました
防御力が貧弱すぎたのでは?と指摘あるかもですが、少なくともそのエリアの敵に1~2発攻撃されても死なない程度には固めてありました。
1度死亡するとクリアランクが落ちるのとSクリア条件の依頼の遂行中だったことも併せてとてもやる気が削がれました。
味方NPCも性能が低いのは仕方ないとしても罠につかまった時に何もせず突っ立ってるのが凄く気になってしまいました。
10月の下方修正の件や、レア出ない等の不満点は他の方とほぼ全面的に同意なのであくまで個人的な部分のこのゲームへの不満点を書かせていただきました。
そして、今後このゲームが改善されることはないと思いますので1点、
基本無料でやらせて頂いてる以上細かいことで不満を言うものではないのでしょうけどね
プレイ期間:半年2013/02/02
元アークス、元カチ勢さん
EP4で運営の方針が明らかにユーザーに敵意があると分かってすぐに辞めた元アークス、元カチ勢の者です。現状、PSO2をやっていたユーザーさんでブログや運営のやらかし記事・情報を見て話題が尽きないことを笑って見て楽しんでいる方々も結構いるかと思いますが、私もその一部です。
元カチ勢として一言。
被ダメージは属性があろうがなかろうが、防御値の基礎値でまず引かれるので防御値を特殊能力で盛っている場合とそうでない場合で全く違います。デウス?などは知らないですが、調べてみると法撃・雷属性→要は法撃防御をマグで+200してるだけでも周りのアークスより被ダメージは減ります。さらにショックレジストなど雷耐性を付与しておくと基礎値で引いた後にその被ダメージから更に割合軽減されます。
何やら防御仕様のバランス調整がPSO2では悪いと専らの悪評ですが、セガのゲーム自体が総じてバランス調整が悪いのでこれに限った話ではないです。また、それもあって某オンラインショップ(どこでもですが)での評価レビューは数自体も他のゲーム会社の作品より少なく、ゲームをゲームとして楽しむ人たちからは背がのゲーム自体が面白くないとして見向きもされていないと思います。こんな作り方をするクリエイターの作品は一般受けはしないと思います。当たり前です。
カタナ特化へ
PSO2のバランス調整で特に攻撃力と防御力の調整が悪いのは明らかです。あなたがどれだけ論点をずらして意味不明なことをわめこうが叫ぼうが周知の事実です。また、これまでの低評価で防御仕様の事について言及しているものを見ると、打射法攻撃力が簡単に200や150盛れるのにゲーム内で価値が低いのにその遂になる打射法防御力は150どころかそもそも仕様上盛れない、これがバランスが取れていないと評価されています。防げる防げない(そもそも防げますが)や意味を成す成さないなんて論点で評価はしていないです。
「あなたは仕事で報告書などを書くことはお有りですか?上司や先方に報告などすることはお有りですか?今までの全ての星5評価(本当に一部だけ他の方ですが)の文章を見ていると、相当仕事に支障をある。また、最悪の場合日常生活においても致命的なほど難があると思われます・・・。」
正直言うとあなたの言っていることは「わかりにくいを超して全くわからない」所謂「怪文書」になっています。まるでどこかの運営の公式HPに載る文章のようです。いい加減、他の低評価へもそうですが、防御仕様のPSO2におけるゲーム史上最も劣悪なゲームバランスについて反論しない方が身のためかと。一部、シップ6に乗り込みチームへの干渉を試みようとしている方々もいるようです。また、あなた自身の特定も、いずれ・・・。
PSO2はゲーム運営自体が正常に機能していないため、今後ゲームとして盛り上がることは一切ないと思います。PSO2運営のやり方に怒りを覚え、恨んでいるユーザーさんは多いかと思います。ここや個人のページなどでPSO2の現状や何が致命的に悪いのか、そして最も効果的なのが今後何をやらないつもりでいるのかを予想して情報として発信し、運営を窮屈にさせていくことがもっとも効果的な報復になると思います。黙って傍観してましたが、あまりにも擁護狂信者の言うことが支離滅裂で浮世離れしているため評価しました。このゲーム、プレイ自体はお勧めできません。ここの高評価レビューをしているカタナ特化という珍妙な人種がいるので現実で全く接することのないこう言った人種に触れることは止めておいた方が良いと忠告しておきます。こういった人種は現実では下を向いて口では文句を言うが、具体的に行動を起こさないストレスをかなり溜めこみやすい病的な人種だと思われます。A〇〇D(伏字は過去に合わせます)の末期ステージだけならいいですが、精神的に何か違和感を感じます。正直、気味が悪い。こんなのが今PSO2にいるのなら復帰はしたくはないです。
プレイ期間:1年以上2018/08/11
アークスさん
PSO2はベータからずっとやり続けています。
色々と問題もありましたが運営を信じてついてきたかいがありました。
EP3も最高におもしろいです。
運営がアップデートを積極的に行ってクエストが追加されていくので飽きることがなく新鮮な気持ちでいつまでも楽しめます。
12取引が解禁されたので今まで出なかった人も入手できるようになりました!
コラボのガルグリフォンも当時の思い出がそのまま蘇って懐かしい気持ちになります。
アプデ毎にくるACスクラッチでは色々な服やアクセサリーやロビアクが追加されるので、クエストに行かなくてもそれだけでも楽しめちゃいます!
ライトからヘビーにまで対応したゲームなのでどなたでも楽しめると思います。
プレイスタイルは千差万別です!クエストに行ってレアを掘るもよし!スロットを拡張して廃人道を貫くのもよし!
キャラクリがすごく細かくいじれるのでネタキャラを作ってもよし!イケメンや美少女キャラを作ってもよし!キャラクリの可能性も貴方次第!
基本プレイは無料なのでまずは初めて色々と試してみるといいと思いますよ。
ゲーム自体は間違いなく星5なのですが、無料ゲームの性なのかたまに変なユーザーがいるので-1で4とします。
レアIDとか運営が否定しているのにいつまでくだらない事を続けるんだろうね?妬みで人を貶めるとか最低ですよね!
プレイ期間:1年以上2015/07/24
マダオさん
ここのレビューを見る限り、酷評が多いですが私はこのゲームとてもよいと思います。
まずメインコンテンツともいえるレア掘りですが、自分はEP1から自宅にいるときは欠かさず緊急クエストには参加していましたが★12は一切出ませんでした。
それでも友人とプレイしており、楽しかったです。
しかし、徐々に友人もレア武器、ユニットが揃い始め強化などの話ばかりしてくるのがとても不快でした。
Aは持っているがBは持っていない。そういう差があるならまだわかります。が、知り合いばかりが拾っていました。それでもいつかやってれば出ると思ってEP3まで行ってきましたが一切出ませんでした。こういう希望を持つことはダメなやつが持っていたところで無駄だということを実感しました。
これからは堅実に生きていくべきだということを学びました。ここまで自分の人生を考えさせられたゲームは初めてです。アンインストールしよ
プレイ期間:1年以上2015/01/24
ノーパン振興委員会副理事さん
たしかにPSO1やPSUやPSインフィニらは武器に個性があって面白かったですね。
同じ外見の武器なのに攻撃範囲やヒット数に違いがあったり、緩慢なショット系で
ありながら発射間隔が短いのがあったり、あと射程が飛び抜けて長いマシンガンや
杖に限らず消費TPゼロでテクニック放つ斬撃武器、じわじわっと攻撃範囲の拡がる
貫通ビームを発射する銃があったり、振ってエネルギーを蓄積し特殊弾を発射させる
武器なんてのもありましたね。
使える使えないはともかく、どれもユニークな発想が盛り込まれたものばかりなので
レア掘りが楽しめたのは確かでした。
今でも週1ペースで天罰を敵全体に降り注がせるあの銃をGCで掘ってるんですよ。
チート使えば早いんだけどあえて使わずに(笑)
あれは本当シビれる、マジタマラン、欲しい、いまだに手に入らないでし()
前フリ長くなったけど
PSO2にはそんな憧れを抱かせる武器が一つでもあるかね?って話ですよ。
見た目だけで中身からっきし
セガの人は一度、エミュ鯖のPSOBBをプレイしてPSOというものがどういうものかを
勉強してくるといいですよ。外人ばっかだけど君らみたいな世間知らずにはカルチャーショック、とても参考になると思います。
あと運営やユーザーの質も何とかなりませんかね。
キャラクリエイトが豊富といってもほとんど童貞と断言できる殿方ばかりだから
下着丸出しペロンチョの女児しかいない。セガもこんなしょうもない卑猥コスチュームで
集客しようとしてるから性犯罪者予備軍とか言われるんですよ。
あとシンボルアート(みんなに見せる絵のようなもの)に卑猥なエロ絵を登録して出しまくる薄気味悪い殿方を取り締まってほしいですね。
もひとつ、セガの工作員が監視とサクラをしているので規格外の遊び方をすると
即座に次週のアプデで下方修正かけてくる仕組み、あれやめませんか?たとえ
気のせいであってもそのセガ工作員に視られている感覚がとてつもなく不愉快でしょ。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/16
109274さん
実装されたアルティメットクエスト、エンドコンテンツにしてはレア出土数はそれなりにあると思う。
だからユーザーはレアが出ないことに怒っているわけではなく、そのレアが特定の人間(ID)に偏って出ることに不審感を持っている。統計事象としては滅多に無いことが起こっているわけ。
他のレビューにも書いてあるけど、低評価の原因はレアドロップの偏りだけにあるわけじゃない。かつてのHDD破壊、今も続く課金ユーザー軽視の姿勢、改善されない酷いラグ。ひとつひとつのトラブルに真摯に対応しないことが低評価の原因だね。
大多数のユーザーはお詫びのトライブーストなんて望んでない。
それから、実際には長期間出土しなかった☆13のツインマシンガンとタリスをアップデートの際にHPに大々的に掲げて、それをユーザーに信じて込ませてブーストアイテムを買わせて消費させたことは、商売倫理上、詐欺にも等しい悪質な行為じゃないかな。あわてて昨日実装したようだけど、ブロック接続障害まで招いて、レアを出すボスの挙動を止める事になったよね。ボスの成長と耐性の付与は1ヶ月くらいかかるはずじゃなかったの?なぜ昨日実装したのかな・・・。
自分たちの失態をユーザーには説明せず、場当たり的な対応で隠し通そうとするう運営の姿勢にはがっかりしたね。
さて、新規に始めようと考えてる方には、キャラクタークリエイトしか楽しめる要素は無い、とだけ言っておくよ。
プレイ期間:1年以上2014/11/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
