最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
問題ありすぎ
ガンオン倶楽部さん
このゲームね、やり始めは面白いよ
ほんとに無料できるのこれ?って感じで星5をつける
で、腕を上げるために練習したりちょいと課金したりするよね、
んで何十戦か勝利してると「上級者とマッチング」が強制的になる
このゲーム階級があがるのが勝敗によるところが大きい
勝ち続けると階級があがり、地獄部屋行き
負け続けると階級が下がり、下手糞部屋行き
マッチングと階級は関連無いと運営は行っているが、大きく関係しているのは十分体感済み
地獄の将官部屋ってのが、恐ろしい位なにもできません
レベル10でラストダンジョンって感じ
マッチングで悩んでいるあなたに朗報。
連邦の尉官佐官(初心者)は連敗続きなのでマッチングレートが下がりエンジョイできますよ
ジオンの尉官佐官(初心者)連勝なのですぐにラスダン行きですw
クソゲーだよこれ
プレイ期間:1年以上2015/10/22
他のレビューもチェックしよう!
パナマwさん
運営のいい訳
人が多すぎて待ち時間が長いだけだ
無言一斉凸あたりまえだ
人数表記はパイロット数
准将以下は初心者だから課金しろや
とっととガンオン推奨PC買えや
一般に成りすまして工作しとけや(イーガ)
バイトにプレイさせて脱税予定の資金洗浄しとけやwww
まるでやくざw
プレイ期間:1年以上2017/04/03
運営は死刑さん
苦痛を強制される最低の評価1にすら値しない糞ゲー、過去にプレイヤー間の殺人未遂事件が起きたゲームです。
○○%は初心者?全てベテランのサブ垢なので運営による捏造です。
○○%の機体が無料で手に入る?確率的に不可能です。
ゲームもひどい出来でマップは糞ばかりで選択不可、デバックも全くしない有り様でバグを報告すると何故かBAN、チーターも放置。
グラフィックも10年以上前で無駄に高スペックを要求しi7でも重いときがあるほどで開発のヘッ○ロッ○の技術力が救えないほどに、かなり低い。
現在は運営が意図的に連邦を超優遇し超高火力、超高機動チート機体GLAを連邦のみに実装しバランス崩壊。
運営が作ったシステムにより初心者狩りが横行し新規プレイヤーは全くいません。
悪いのは連邦機体や階級落としのジオン将官ではなく初心者排除の環境を作った運営が全て悪いです。
GPガシャは運営が確率を操作してるので目玉機体を当てるのは運があっても不可能です、以前は0.05%ですが今は0.002%くらいと思われます。
課金ガシャも一回300円で1/150のボックスですが、これで当てても次の壁があります。
次は機体特性でゴミ特性を引く可能性があります。
運良く理想の特性を引いてもまだまだ終わりでありません。
次は強化の壁があります。
ここまで機体一つで数万で、そこそこの妥協をするか、10万以上の課金は覚悟が必要ですが、まだまだまだ終わりでありません。
次は運営による課金機体の弱体化で今までの課金額も努力も強制リセットです。
強機体を餌に→弱体産廃→強機体を餌に→繰り返し
運営の恐ろしい詐欺商法です。
プレイヤーから財産を絞り尽くすのが運営の狙いなので、ユーザーから絞り尽くしたらサービス終了でしょう。ガンダムを利用し詐欺をする運営は社会的にも重罪です。
このような悪徳企業の手口に引っかからないためにも絶対やってはいけません。
運営はユーザーに謝罪し処罰を受けるべきです。詐欺の被害に遭わない為にも自分の身は自分で守りましょう。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
評価する価値すらないさん
対戦バランスが悪いのではなくバランスができる要素である「仕様」がそもそもダメ。
とにかくDP云々よりも初期からある「仕様」を修正しない限りどうにもならない。
もしくはジオン機体の大幅な数値上げか。
まずスリムな連邦機体と太目なジオン機体の「DP」が一緒。
普通のオンラインゲームまたは対戦ゲームとしては「ありえない」仕様。
連邦は被弾し難い=撃破されづらい。
ジオンは被弾しやすい=撃破されやすい。
DPは両軍一緒。
ありえない仕様その1
そしてビーム兵器の所持数が圧倒的に連邦の方が多い。
そして強化されたのはビーム兵器。
ありえない仕様その2
ビーム兵器を持ち低コストでだれでも作れてしかも特性もMAXまで上げやすい。
初期ジムが戦場にあふれゾンビアタックを繰り返す。
ジオン機体は瞬殺で戦場は連邦だらけ。
ありえない仕様その3
この被弾面積問題を解消しての「DP」導入ならきっと面白くなっていたでしょう。
しかしここの運営には残念ながら考える為の「脳みそ」がない。
そのまま「DP」を導入しました・・しかも同軍均等に。
このおかげでジオン機体はDPを簡単に削られ撃破されやすくなった。
さらに初期ジムのゾンビアタックのおかげで戦場にも長くいられない。
連邦は盾を持っている機体が多く戦場に長く居座る。
もうね「対戦ゲーム」としては終わってる。
「評価」する対象にすらなっていない。
ポイントなんてつかない。
評価されるスタートラインに立ってすらいない。
そしてオンラインゲームの「運営」に一番大事な「ユーザーの意見」を無視する。
総合で見てもマイナスです。
ここの評価で-表示を作っていただきたい。
このゲームには1ポイントすらつかない。
「評価するに値しない」が私の評価。
プレイ期間:1年以上2017/01/15
マイケルさん
何度か復帰を繰り返してオープンベータから無課金でやってます。連邦メインでジオンもたまにやるぐらいですが最近はイベントなどで倉庫の拡張や機体も無課金でもそこそこ性能がいいのがもらえるのでたのしめるのでわないでしょうか?
ただ武器の調整が大雑把なため装甲オンライン→グフカスオンライン→バズーカオンライン→イフ兄弟オンラインといつも明らかに強すぎる武器や機体がありますね、将官戦場は課金をある程度してそれらの機体で固めていったほうがストレスがたまらなくていいと思います。左官戦場はゆるくやっている方が多いと思うので好きな機体でたたかえるでしょう、まあ人気の問題などがあるのでしょうがないですがいつもジオン軍の機体の方が全体的に強い気がします。(連邦も強い機体がありますが)
改造レベルや階級など上を見たらキリがないのでそこそこのところで妥協して遊ぶにはいいゲームだと思いました。
プレイ期間:1年以上2015/01/20
あああさん
階級とか戦績を気にしなければ、ガンダム好きというだけで十分楽しめます。連邦とジオンに分かれてのチーム戦なので、多少の貢献は必要ですが、別に他の仲間と足並み揃える必要はないし、拠点に凸しろと言われたからって、他所でMS戦楽しんでても構わないです。自信もないのに核運搬したりするのは良くないですが、自分なりに好きにプレイして楽しめば良いかと。
戦績や階級に拘る人はあーだこーだ文句言ってますね。もう4年近くプレイしてますが、その間、酷評がなかった時期なんて一度もありません。新機体実装されれば「ぶっこわれ」だの「バランス崩壊」だの「連邦/ジオンびいき」だの。。。私自身、初期の陸戦型ガンダムのFABRに始まり、プロガンの鬼性能やGLAのHR、百式の拡散BZ、重火力のFAZZなど、ジオンで言えば、グフカス、ゾゴック、ケンプ、テトラにサイコザク、さらに両軍実装のジオなどなど、新機体導入のたびに無慈悲に墜とされ泣きを見てきましたが、課金して手に入れた人からすれば、課金してんだから強い機体使って当然ですよね。そうやって納得するしかないです。それにどんな強機体であっても、立ち回り次第で、性能差をPSで覆せる場面もあります。
課金して手に入れた機体が弱体化されたと聞けば可哀そうだし、文句言って当然ですが、もう5年くらい続いてるゲームです。課金機体の弱体化が起こることなんて周知の事実。課金者はそれを覚悟の上で課金してるはずなのに、そこに文句を言うのはどうかと。また、連邦に比べてジオン側はヒットボックスが大きい機体ばかりで不利なのは事実ですが、ジオンで始める人は皆その辺を知った上でプレイしているのでは?
内容にもよりますが、不満の多くは結局のところ「勝てない」「うまくいかない」プレイヤーの戯言のように思えます。
酷評ばかりに見えますが、基本的に、高評価してる人はわざわざレビューなんて書きません。文句を言いたい人がレビュー投稿欄に集まってくる。レビューの酷評見て「やめとこう。。。」なんて思うのはもったいないと思います。とりあえず始めてみればいい。課金なんてする必要ない。地道にやれば無課金でも良い機体を手に入れられます。
とはいえ、現状やはりこれから始める初心者には少々キツいかも。最近もう一つアカウント新設してやり始めて感じたのですが、初心者だけの戦場にぶっこまれるならまだしも、入っていきなり重課金者の強機体と遭遇し、無慈悲に蒸発させられちゃうので。。。だからこそ、初心者だけの戦場がプレイできるように、運営さんが頑張って新規プレイヤーをたくさん獲得してほしいですね。
あとはもうちょい動作環境が軽ければね。。。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
かなやさん
問題点
・過疎り気味。今は階級がかなり上がりやすい。
・初心者狩り。連邦の左官以下戦場はお通夜、5連敗とか普通。
・1年以上フレナハ放置。検索してフレピク大将の動画をみよう。先週、今更になって運営は「やっぱり、フレナハってやばいかな?」とアンケートを実施。
・即死武器が増えた。出力限界、ゲロビなど。
・プレイヤーの質が低い。これはゲームの問題じゃないかもだけど、一応挙げとく。始めるなら煽りや喧嘩売られるのは覚悟した方がいい。
思い付く限り問題点はこんな感じ。個人的にはプロガン時代が一番良かった。今は異次元格闘、空中移動、即死武器が蔓延していてバランス崩壊気味。
今後ですが、Zまで行くらしいですがその先は無いでしょう。あと1年持つか持たないか。ゲーム自体は面白いので、昔は良かったんだけどね。どうしてこうなった?
プレイ期間:1年以上2015/07/16
市民さん
このヤクザ組織はどんな評価されようが、耄碌しすぎて何も変わらないね。
この組織の闇を知らない世代がドンドン出てくるし、そういった人々は何も知らずガンダムブランドで次々に釣られていく。
この組織の組員の顔がテラフォーマーそっくりな時点で、みんな諦めよう。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/26
連邦万歳さん
運営に全く調整能力・学習能力が皆無なため
バランスが崩壊。
連邦優遇ゲーと化している。
元々ジオンが癖のある突出した機体が多かったが
一部の連邦キッズのおねだりに運営が突出した武器のみ実装。
そのため、バランス型の多かった連邦に突出した機体も登場し、
結果としてあらゆる面でジオンを凌駕することになった。
また、ジオンの突出した武器には早く修正を加えるのに
連邦に対しては修正はものすごく遅い。
無能な運営と連邦キッズによって糞ゲーと化した。
今から始めるなら連邦で
ただし、始めないのが一番賢い選択です。
プレイ期間:1年以上2017/07/27
ファースト原理主義者さん
最近、このゲームの広告をTVのCMやネット広告などで、よく見かけますが、
機動戦士ガンダムの事を全く知らない戦争ゲーム愛好家しか楽しめないゲームです。
ガンダムに思い入れのある方々にはおすすめできません・・・・
運営のバンダイ(現バンダイナムコ)は30年前のガンプラの成功により
ガンダム殿様経営を開始、数々のガンダム詐欺を展開してきましたが
今回もやってくれました!
1.まずもって、ガンダムの世界観がまるでなし!
一年戦争を舞台にしているようですが、MSの設定が滅茶苦茶です。
原作の世界観をブッ飛ばす、MS(OVAにも出てこない)や兵器でどちらかと言うと
KOEIのガンダム無双的なMSのバトルロイヤルゲームです。
2.問題だらけの運営!と一部?のユーザー
更に深刻なのは、ゲームバランスの欠如、ゲーム内ではっきりと上級者、初心者(階級により)に区切りを付けながら、バランスをとらずに異常なマッチングが多々行われ
それにより多数のユーザーからバランス調整の声が上がっても、運営はそれを改善すらしない状態です。
このゲームを有利に進めるには課金して優良なMSを手に入れ更に、課金して特別な改造チケット手に入れ改造して機体を強くするのですが、
機体はソーシャルでは当たり前のガチャで手に入れるのですが
課金で購入しても、優良な機体は、ほとんど出ない状態らしいですし
当たりの確率すら明記してない不誠実ぶりです。
その為、数十万円課金したユーザーもいるらしいですが・・・・・・
更に問題のあるユーザーも多く、チートソフト(2万円位)を利用してゲーム環境を故意に
変えて、ゲーム内で強化人間よろしくの者が多数おりますが運営は放置しています
人それぞれ好みがありますので、それでもこのゲームやるぞって方はどうぞプレイしてみてください。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/15
運営ファーストさん
こんな酷すぎるゲームは他にはないと思う・・狙撃ライフルF(強化済み)を3発4発と命中させても一切ゲージが減る事なく無傷で平気で飛び続ける奴やバズーカF(強化済み)を持ち弾全て打ち込んでもゲージわずか残して以降数秒間いくら攻撃をヒットさせてもゲージが全く減らなくなる奴など設定もクソもない何でもアリの無茶苦茶なゲームです、マッチングもマッチングと言えるものでは全く無いし数戦PLAYすると必ずといっていいほど本拠点で永遠と回り続けるナメたNPC丸出し機体と遭遇する上、参戦してるのがNPCなのにチャットで一人勝手に熱くなって必死に吠えてる気の毒なユーザーもいる(唯一このゲームで笑えるポイントでもある)また、一方的なボコられ戦局の際によ~く見るとなぜか15人ぐらいしか参加稼動していないミジメな状態(おそらくバカバカしくて放置、退出・・)で、また、ここで再び気の毒なユーザーが登場し一人勝手に熱くなって必死に吠えまくるチャットを披露!(誰も聞いていない・・)このゲームで言える事は頭のおかしなユーザーが極めて多いので他のユーザーと安易に関わりは持たない事とゲーム自体、崩壊状態なのでバカバカしく感じたら放置するか退出した方が不快な思いは軽減できるかと思います
プレイ期間:3ヶ月2017/07/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!