国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

なし

バンノムさん

ジオンでプレーしていますが、ストレスオンラインですw
運営にメールを送ってもシカとって・・・
生まれて初めて、ここまでストレスたまるゲームに出会いました。
ある意味5ポイントですね。運営頭おかしんじゃねーのw!

プレイ期間:半年2013/06/21

他のレビューもチェックしよう!

現時点のレビューとします。

相変わらずのマッチングシステム崩壊継続中のため
連邦でプレイすると最強機体のグフカスが20機とか空中を飛んでいます。

ジオンでプレイすると準最強機体の陸ガン、ジムへがバズーカ連射してきます。

結局どっちもどっちであり、どっちでやってもこの2種類の機体がないと
ある程度までしか楽しめません。

しかも現在イベントで襲撃戦という新しいプログラムになってますが
まずこれ考えた開発者は馬鹿です。マジで死んでください。

基本防衛側が有利すぎて攻撃側になると80%負けます。勝てません。
しかも、この襲撃戦は時間が基本ないので勝負がつくまで永遠と続きます。

というのも、まず攻撃側は最初の防衛ラインまでの距離が短いものの奥へ行けば
行くほど復活拠点との距離が離れていき、なかなか最奥のラインまで到達できません。

逆に防衛側も最初の防衛ラインはすぐなのですが、なぜか防衛側の復活拠点は
防衛ラインごとに設置されているため、楽々防衛ができてしまいます。

おかげで1ゲーム30分以上続くこともあり、気軽に楽しむことができないでいます。

ちなみに、このイベントから通常の報酬コンテナに上記の最強機体の銀設計図が
含まれるようになったらしいですが、1回も見たことがありません。

はっきりいって、通常の大規模戦よりも面白くないうえに、長すぎて飽きます。
事実IN数がイベント開始数日後でまた激減しており、すでに飽きられるという
なんとも悲惨な状況です。




プレイ期間:3ヶ月2013/03/30

何を変えたのか大型アップデートという名ばかりのもので、つまらなくなった。1年以上続けてきたが、そろそろ見切りをつけようと思う。
 具体的には、以前ならある程度ポイント稼げていたのが、砲撃がほとんど役に立たなくなった。モビールスーツの機種による違いはほとんどない。ガンダムでもジムでも優れている違いがよくわからない。降格試験とういうわからない制度の導入されたがとてもではないが、稼げる状態にはない。つまらないゲームになってしまった。

プレイ期間:1年以上2014/05/04

強化型ZZでジオンは駆逐された上にさらにぶっ壊れのユニコーンガンダムを入れてくるこの運営の調整能力の無さ。普通の人間なら、劣勢の陣営を救うためにある程度強い機体を入れてくるであろうと思われるが。。入れてきたのは連邦の方(大笑 無能の局地とはこのことである。佐藤お前が無能だから人口が激減し、νガンダムの革新はなくただのzzの爆風ゲーム。ジオンの勝率はひどい有様。すべては佐藤プロデューサーが無能の局地だからである。

チャット、戦場、掲示板、配信を見るとこんな言葉が平然と言われている。
佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!

さあみんなも一緒に♪
佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!佐藤やめろ!

プレイ期間:1年以上2018/06/03

大体合ってる・・・ が。

両陣営プレイヤーさん

運営がクソ これは合ってる。
両陣営のバランス これも大体合ってる。

ただ、NPCが多い。
チーターがやたらいる。
課金者だけが勝つゲーム。 これらは違うと思う。
低レベルプレイを機体やスペックのせいにするのはどうかと思う。
配信などでこの言葉をよく聞くことがあるが、
ぶっちゃけ下手なだけで立ち回りという言葉すら知らない輩が発言してることが多い。

PCのスペックも何世代も前のi7なんだぜと言われても
正直私には低いとしか思えない。
せめて2年以内のCPUで会話してほしい。

おそらくこのゲームも末期なのでこれ以上被害者?は増えないとは思うが、
振り返ってみてもずっと残念な運営だったなーとしかイメージがない。
ゲームで知り合った人もすでに別のゲームにシフトしてなんだか少し寂しいねー。


ガンダムオンライン お疲れ様でした

プレイ期間:1年以上2016/11/05

詐欺ゲームですね

ブチコさん

低確率のガチャをリアルマネーで回して機体を手に入れる。
まあ5000円から2、3万円ぐらい。
その後、強くするためにもお金がかかる。最大で機体だけで6000円。
そこから武器も強化が必要。
もちろん、無料でもやれますが、お金をかけて機体を手に入れた人は
かなりの割合で課金して機体、武器強化にお金もかけるでしょう。

そして「強化したら楽しいかな」と頑張ってお金をかけると
「すいません、強すぎました、修正します」と、
使い物にならないほど下方修正。

下手すると1体につき3?5万円がふっとぶ訳です。
これ、一度でもやられたらどう思います?

このゲームははじまって約8ヶ月で
すでにこれを4回やってます。
お詫びはゲーム内の通貨やチケット(笑)

運営の思いもしない使い方や利用法が発見されて
修正が必要になる訳ではありません。
ただのテスト不足です。
武器が、機体が強すぎた、そんなレベルの話。

「ガンダムのゲームなんてやるやつはバカばかりだから
下方修正してもどうせ作り直してまたやり続けるでしょ。
人? 減らない減らない。どうせすぐ戻ってくるよ。だってガンダムだよ」と
運営がユーザーをバカにしてる訳ですね。
ガンダムブランドにあぐらをかいた、分かりやすい例かと。

でもユーザーはバカじゃないから実際には人はゴリゴリ減り続ける。
で、もう人がいなくてジオンの待ち時間が20?30分なんてざら。
中身がくそゲーだから、戦闘は2分とか3分で終わる場合もある。
そしてまた待ちが20?30分。

運営は最近になって焦ったのか、ようやく
「クレームが多いのを受け止め改めて対応を考え、発表します」とアナウンス。
心の中では「声優を増やそう。あとはイベント。それで大丈夫だろ」ぐらいしか思ってないでしょうね。

企業としてここまで終わっているとは…。
大きい会社だと信頼してましたが、3流以下ですね。
普通の会社ならコンプライアンスに引っかかって大問題ですよ、こんなの。
だって詐欺ですから(笑)

プレイ期間:半年2013/07/30

とにかく運営がひどすぎます。
明らかな連邦優遇、課金前提のバランス、
バグ放置、正式サービス強行、ユーザー無視など。
素材はとてもいいと思いますが、
まったく練られていません。バンダイはすぐに撤退するべきです。
1もつけたくないのですが最低1なので。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/05

この対戦ゲームの売りってたぶん50vs50でのガンダム戦争の雰囲気を味わえる事だと思うんだけど、結局の所、対戦ゲームは勝敗をどう決めるかって所につきるのね。そうなった時にこの50vs50の対戦だと、どうしても勝敗が味方の力に依存しすぎるのね、よってこのガンオンというは真剣勝負が出来る対戦ゲームではない。まあただ敵を撃破するのだけ楽しみたいって人には向いてるかも、ガンオンの有名実況者プレイヤーである「しるび」も結局ただ撃破だけ楽しみたいって人だからな。

プレイ期間:1年以上2017/03/02

全てを台無しにする運営

両軍プレイヤーさん

やたら片方の陣営を優遇する運営。しかも最初のレビューで「連邦を優遇する」と発言した通り連邦に優先的に強機体や特殊兵装を支給する。そしてそれらは必ず弱体化することはない。むしろジオンの方ばかり弱体化させる。
連邦のみコストを無視した武装が多い。さらには意図的に無視してるであろうぶっ壊れ兵装も連邦にばかり揃っている。というか連邦にしかない。
まともな運営ならばそれ等の武器を調整して他とつりあうようにするのだがこの運営に限ってはそれはない。何故か。
「ジオンのほうが課金しそうなので基本は連邦優遇する」だから。実際は逆なのに。
片方の陣営に対する過剰な優遇、そしてジオン民に対する嫌がらせにも等しい仕打ちで多くのユーザーが離れていき今では両軍を移動する遊牧民(俗に言う勝ち馬ライダー)しか残っていない。新規で入る人はまずジオンは止めたほうがいい。強くなってもこの運営は基本的に連邦にしか優遇しない。
連邦圧勝だった全国大会で連邦優位のバランスと既に証明されたのにも関わらず勝ち勢力である連邦にしか梃入れしないからだ。
ジオンが宇宙機体がまったく無い状態で宇宙戦に移行させたときみたいにジオンが不利であるのを「当たり前」にしている時点でもうこのゲームの公平性は無いのは証明されているが。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/19

運営は轢き殺し連隊の顔色ばかり窺って調整という名の改悪を続けている。
つまらないマップ、理不尽な階級、人権機体を倒せる機体の弱体化。

これでは人が離れていくのは当然。
全国の野良プレーヤーよ、団結せよ!意見せよ!
ガンオンを徘徊するSTUという名の怪物をどうにかしなくてはガンオンに未来はない

順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。

これで良かろうか?これほど語るべきこともない、これこそがガンオンの現状なのだ。

プレイ期間:1週間未満2019/11/19

素材は最高

ゾニックさん

100人規模の同時対戦はなかなか他には無いし、ゲームのシステム自体はよく考えられている。まぁ先行で人気を博していた某競合他社のシステムをまるパクリしてるんですから当然ですね!そこにガンダムというビックタイトル使ってるんだから、面白くないわけが無いですね!・・・普通に考えたら
最高の素材とレシピがあっても、シェフの腕でどうにでもなってしまうという典型です。あくまでシステムとオリジナルのゲームを作った方々に敬意を評して☆5で

プレイ期間:3ヶ月2015/06/12

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!