国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

連帯が嫌われる理由

連邦の歴史を知る者さん

連邦とジオン、両軍に連帯は存在しております。
しかし、なぜ連邦側の連帯がかなり書かれているのでしょうか?
理由はひとつ、数の違いです。
古くから、連邦には連帯が存在しておりました。
考えたのは、ある大手の連邦部隊。その考えた人は、ある不正でDXチケットをたくさんGETして永久BANされたと聞いてます。←わかる人はわかる。
連帯とは、グフカスに対抗する為に、高階級で時間を合わせて参戦ボタンを押すということを始めたのがきっかけらしいです。
高階級で固まって襲ってくるので、ゲーム展開は虐殺行為。
運が悪いとそれを20分やることになります。
古くからやられてたジオン側のプレイヤーは、連帯に対して好感を持てないわけです。
同軍戦が実装されたとき、連邦の高階級での同軍率はハンパじゃなかったです。
ここで、同軍の仲間である連邦メインで遊んでるプレイヤー達からも嫌われる存在になっていきます。
同軍戦だけで、なぜ同じ連邦同士で嫌われるのか?
当時すごくマナーが悪かったんです。非常にチャットがキツイ。暴言の荒らし。
戦場から強制退場実装直後は、退場機能を仲間内で合わせて乱用してた頃もありました。
ここで、同軍の仲間である連邦プレイヤー達からも嫌われていくことになります。
もちろん、ジオン連帯にも、そういうことがありました。
しかし、連帯数で圧倒してた連邦のほうが、その確率は高かったんでしょう。
ジオンプレイヤー達からも嫌われて、連邦プレイヤーからも嫌われていく
存在になっていきます。
今現在でも、この連帯は存在しております。もちろん、両軍健在です。
しかし、連邦側の連帯のマナーの悪さは目立ちます。同軍やってて悲しくなる。
暴言こそ減りましたが、仲間内で合わせての強制退場は、ふざけてやってますね。理由は、気に入らないからだそうです。ドン引きですね。
ガンオンプレイヤーから、どんなに嫌われようとも、迷惑な存在であっても
勝ちがほしい。イベントの時、必ず勝ちたい。絶対の勝利を欲するなら、連帯に参加するといいですよ。
自分は、こんなキチガイ共と一緒にやりたくもないし、参加しませんし、ゲームなんで楽しく遊びたいし、オススメもしませんが・・・。これが連帯が嫌われてる大まかな理由です。嫌われるにも、必ずしも理由はあるという訳です。
以上です。P.s ゲームくらい楽しく遊ぼうね。

プレイ期間:1年以上2016/02/12

他のレビューもチェックしよう!

ガンオンで金儲け

あく大寒さん

ガンオン推奨PCを買えばDXチケットが貰えるキャンペーンなんかやってますがガンオン推奨PCを一台買って貰えれば運営にもマージンが発生します。やたら高スペック推奨等謳ってるのは売るための工作なので騙されないようにしてください。カクカクしたり重くもっさりした挙動は買い換えても直りませんので諦めましょう。

あと無課金はNPCだらけの隔離戦場にぶち込まれるのは本当です。やたら准将以下は~等、准将を境に目の敵にしたように准将に文句を言う輩がいますが、裏を返せば、無課金、微課金は准将以上にはなれないと自白してるようなものです。もしかしたら大将は運営バイト君しか使えないようになっているのかもしれませんね。

自分より階級が上の小隊で参戦し無双すると、階級も対戦メンバー変らないのに突然難しい戦場になるこを確認。そして最初だけ1位だったのに急に45位になるおかしな事が起きますが、同じメンバーでこれは有り得ないことなので裏で運営が設定を弄っています。小隊もさくらだらけと言われるのはそうゆうことをしているからでしょうね。

やるだけ無駄です。

プレイ期間:1週間未満2017/03/25

ゲーム自体はたいへん面白い

ビリー・ジョエルさん

こんな過疎ゲーに、なぜそこまでカネと時間をかけられるのか
大して名声を得られるわけでもないのに・・というほど
上位階級にはガチが多いです

まず、こういう輩とマトモに張り合おうとしてはいけない。
うっかり弱いMSで撃破なんてしてしまおうものなら
怒りくるって、奴らはまたカネを無尽蔵につぎ込みます
そして格差は広がり、運営は喜ぶ

最初から同じ戦場にならないように工夫しましょう
叩きすぎず、撃破しすぎず、適当にヤられ、適当に負けましょう
そうすれば階級は維持され
大好きなMSを使った戦闘をエンジョイできるはずです
何も、こんな過疎ゲーで上り詰めようなんて考える必要もないでしょう

具体的には現システムでは中佐以下を維持することです
これなら配給されるMSでも十分戦えると思います

もっとも運営側からすると、こういう「課金せずノラリクラリ遊ぶ奴ら」は
疎ましい存在なので、また階級制度をコロコロと見直し
初心者や無課金者を大量に、上位部屋へ送り込むよう模索するでしょうが
そのつど、何らかの逃げ道があるはずです

ゲームじたいは、すごく面白いです。
だからこそエンジョイを貫きましょう

プレイ期間:1年以上2016/01/07

機体性能で言えば連邦が圧倒的に有利です
ただ、初心者は連邦から始める人が多いので
素人比率が高いので、負けやすいんですね

指揮を無視したり、ゲームのルールを理解してなかったり、利敵行為をしちゃったり
初心者故に、ゲームの流れや優先度がわかってないんですね

よくあるのが、自分が死にたくないから、とにかく逃げる。いわゆる芋プレイ。
本拠点を殴られると負けなゲームなのに、本拠点の後ろに隠れたり、本拠点見捨てて逃げたり。

ジオン側にはそういうプレイヤーはほとんど居ないんですが
連邦だと酷いときには三分の二ぐらいがこういうプレイ。

機体性能で優れても、ゲームのルールを理解してないので負ける、あるいは人任せ主義で負けてるんですよね

そういうレベルの連邦佐官には無縁の、遙か高み
将官戦場では連邦の圧勝に揺るぎはありません。
ゲーム開始から今まで、ただの一度も連邦将官の圧勝が途絶えたことがないのです
ガーベラ程度の火力では、連邦将官廃人様にキズ一つつけられません

プレイ期間:半年2015/08/16

ガンダムオンラインの悪い点

おおげぽさんさん

その1
まず、始めた頃の低階級段階ではいいのですが、やっていくにつれて階級が上がって行きます。すると、大佐になったあたりから1試合ことに必要なノルマポイントが生じます。これによって階級を維持、もしくは昇格するに当たってポイントを稼ぐ作業を行わざるを得ない、という状況が生じてしまいます。これによっていかに楽しくプレイするかではなく、いかに効率よくポイントを稼ぎ、高ポイントを稼ぐかに重点が置かれてしまいます。
その2
課金システムがガチャコンであり、1回300円もしくは1回ゲーム内ポイント3000で使うことができます。いずれにしてもガシャコンである以上、好きな機体を乗るためにはたくさんのお金、もしくはゲーム内で時間を費やして得られるゲームポイント、それと運が必要になります。前述の二つはいいとしても、運ばかりはどうしようもありません。にも関わらずこのゲームにおいては好きな機体に乗るには、運の占める要素が多すぎる点。
その3
パイロットカードなる己の戦績を他人、もしくは自分で確認するための戦績表があります。これはどのゲームにおいてもだいたい存在する他者との競争心を煽り、ゲーム内を活発にしようという目論見でありますが、この戦績表のせいでよい戦績表を作ろうと、一部の高階級プレイヤーがまとまり、50人のうちの半分以上をしめ出来レースを作ってしまう点。本来50v50という状況で一人の人間が出来る範囲ないで1000W100Lなる戦績を作ることは不可能です。
その4
その2でも書いたように、好きな機体を選んで乗れる訳ではなく、果てしないプレイ時間によって得られるゲーム内ポイントもしくは、とてつもない運がない限り好きな機体に乗れないので、ジオン側で主にプレイしている人には連邦側の意見が理解できず、連邦側でプレイしている人にはジオン側の意見が理解できないため、間違った情報が飛び交っている点。
ゲームバランス云々の前にまず、上述の課金体制、パイロットカードの削除、ポイント制の見直し等が修正されれば、とても面白いゲームに化けると思います。

プレイ期間:半年2013/03/17

バランス最悪!

雷電さん

一言で言うとバランス最悪!
正式サービス開始日ありきでスタートさせた感が否めない出来です。
開発陣は上からせっつかれたのでしょうが・・・とにかくひどい。
連邦側は、突貫して打ちまくれば勝てます。
ジオン側は重課金(最低3万)してがんばってきたい作ればそこそこまで行けます。
これから始める方は、先ずは連邦からにした方がいいですよ。
ジオンから始める方、不屈の精神とお金がないと心が折れます。
運営・開発が心を入れ替えて直してくれることを切に願います。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/02

頑張る君を全力サポート!

ガンダムオンラインさん

基本無料ゲーの限界というか、、

結構な頻度で課金アイテムをばら撒いてくれるし一見すると優良ゲーな印象もある

んが、それは甘言であり実際は無課金やエンジョイ勢はすぐ「課金ガチ部屋」に放り込まれて屠殺って感じかな

まあ..めいいっぱい頑張れば悪くないゲームだよ

頑張る君を全力サポート!だからねwww

プレイ期間:1年以上2016/02/19

は?なにこれ

643さん

☆5つけてるのは運営の手先なのかバイト君なのか
こんなの全然面白くない、☆1以下だわ
とにかく新規はいいカモ、一方的に嬲りものにされるだけ
やっててストレス溜まる、やりようの無い怒りがこみ上げてくる
インスコしても即アンスコ直行
やる価値ない、以上

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

このゲームは連邦・ジオンのどちらにもアカウント作れるんですが、これから始める方には、圧倒的にジオンから始めることをオススメします。ガンダム好きな方ならご存知でしょうが、連邦MSはジム中心にどれも似たり寄ったりで個性がなく、それが武装の貧弱さに繋がっており、最強機体のアレックス以外はぶっちゃけジオンMSの劣化としか言えません。近距離でならでかい刀持ったイフリートが、遠距離なら長い砲身持ったヒルドルブが無双する、考えればわかると思います。
また連邦は原作への愛が深すぎるのか、ゲームに沿わない暴言を吐くプレイヤーが多いです。「俺の好きなXXXガンダムが弱すぎる、やっと手に入れたのに!」「ザクがガンダム撃破できるとか原作舐めてんのか、糞運営!」など、ゲームバランス考えたら当たり前のことにいちいち文句言う人が多過ぎて、戦闘中の会話もままならない状態です。
ゲーム自体は非常に良い出来なので、無駄なストレスなく遊ぶ為にまずはジオンで始めてみてください。

プレイ期間:半年2015/04/22

お疲れ様でした。

ローゼさんさん

さよなら、さよなら
いい加減頭にきました
言葉もでません。
ことごとく期待を裏切られました。

よって、本日をもってキャラをけしました。アカウントも削除しました。
お疲れ様でした。
皆さんも、早くやめたほうが身のためです。
消した今は、とっても清々しいです。
悪夢から目覚めたように
あの初めて50人vs50人で戦った感動を返してくれ・・・


クソゲーオブザイヤーを何度もとるバンダイさんですからね。

絞りとられておしまいです。
集金装置でした。お疲れ様でした。

心のこりは、ゾックさんや、ムスカさんなどとアホな話ができなくなる事だけですが



それもおしまいですね。
お疲れ様でした。(´▽`)

プレイ期間:1年以上2015/08/07

とにかく強い機体を押し付けるだけのゲーム、それ以上でも以下でもない
特に連邦側はその種類が圧倒的に多い(ジオン側もないわけではないが少ない)ので勝ちたいなら連邦がオススメ、ジオンはM向けか
あとは前のアプデで必ず目当ての機体が引ける保証がなくなってしまいました、無課金は多少辛くなったかもしれません
因みに指揮官モードは色々な意味でおすすめはしません、ストレスが溜まるだけなので
まあマッチ操作はないし、ガンダムごっこをしたいなら最適だと思います、VS系列のような真面目?な対戦は無理ですが・・・でもガンダムごっこをしたいなら金はかかるが戦場の絆の方がより良質な気がしますが
因みにBGMも残念ながらこの作品オリジナルのに関しては印象に残りません、ガンダムと言えば良曲揃いが普通なのだが・・・

プレイ期間:1年以上2017/03/09

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!