国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

未来はない

くれあーさん

ハンター45カンスト、ソサラ45カンスト済みのレビューです(=゚ω゚)ノちなみにダークアリズン好きでした

ハンター使ってると俺つえーで今まで続けてこれましたがやること同じで飽きが...

そして1.1アプデ、レベル解放、新ダンジョん、新職、新ガチャ、新スキルなどでたことによってまた楽しみが増えると思っていました、が

ボスもダンジョんも使い回しwそれはいいとして、戦闘に戦略性が皆無じゃない?
結局やることが同じw脳死周回、ごり押し、ゆらしゆらし揺らし揺らし揺らし、

自分はゲームをしてるのか?そう感じ始め

晴れて引退d(^_^o)

いつの間にかただやってるだけ、楽しんでいないのですよ。
アプデ直後新コンテンツでこんなこと感じさせるというのは致命的ですよwとても未来があるオンゲーとは思えないよー

pso2やってた方がまだいいと思う。今更戻らないけどねw

プレイ期間:1ヶ月2015/10/27

他のレビューもチェックしよう!

戦闘がなぁ~・・・

しにょんさん

前作をやったことがない今作が初めてのドグマです。
キャラクリや世界観、ストーリーは良いですね。ただメインストーリーに限った話であり、他の方が書かれているようにサブストーリーは無いに等しい。
おそらく今後テコ入れは入るでしょうが・・・

課金については、現状でいいかなと。しかしエステがちょっとボッている、ガチャに武器類が入っているのは気になりましたね。

あと、人によって好き嫌いはっきりするなと思ったのは戦闘。敵の硬さや難易度は現状くらいが骨があって良いなと思いました。

しかし、大型になると乗りかかって揺さぶってダウンとっての繰り返し。前作までのシステムもこれに近かったのかどうか知りませんが、これを延々と続けていけるのか・・・と思ったら少し怖くなりました。地味、とは違うんですが、もっさりしすぎというか単純すぎるというか・・・結局これしか選択手段ないの?みたいな。

戦いの幅はレベリングとともに広がるとは思います。しかし、敵の背格好も似たようなものが多く、対応の仕方は既に画一化されている。大型を倒さないとレベリングも厳しい。いわゆるプレイヤーに強制を求める色合いが強く、早い話レベリングが楽しくないなと。

勿論レベリングが簡単すぎても面白くない、という意見は出ると思います。すぐに上がる、とか上がりやすいとかっていう観点ではなく、合理的な方法且つそれがある程度面白ければいいとは思うんですね。

今の大型のみを狩り続けるのはそのどちらも満たしていない、しかし、大型を狩ることがレベルを上げるためには手っ取り早い、というかそうしないと時間がかかって仕方ない・・・ソロやPTプレイという枠は一旦置いての話ですが。


ソロでもPTでもなんでもいいんですが、そういった対応させてもらえる幅が今後増え、よりバリエーションに富むようなビジョンが見えたら楽しくなるとは思います。とりあえず自分はいったん放置でいいかなぁ・・・。

プレイ期間:1週間未満2015/09/12

まあ。定評価の人が言うてることに全て納得

つまらない。
ここでの意見を拝見して、パスが残ってるから切れるまでは続けるけど、切れたら辞めようと思います。

とりあえず運営はクソッタレ。
ドラゴンズドグマ。あまりゲームをやらないけど、名前は知ってたし、メジャータイトルと思ってプレイしたけど、こんなにつまらないんだ。と思いました。
他の方の意見を拝見して、ドラゴンズドグマオンラインがクソってことがわかってよかったと思います。

悪い点をあげようと思いましたけど、
定評価の方々が書いてるのと同じなので書きません。

今から始める人はやってもいいと思うけど、繋ぎ程度にやることを前提で始めた方がいいと思います。


プレイ期間:1ヶ月2015/10/22

ふと、思った

ぬぬぬさん

バージョン1.1 にて実装される情報見てて思ったので、ちょっとだけ書かせていただきます。
髪型と眉毛が追加されるそうですね。
これって、既に作ったキャラとポーンに反映させたい場合、一体につき500円必要ってことよね?
うほー。
了解しましたー。
あほらし。(笑)

プレイ期間:1ヶ月2015/10/11

サービス開始からシーズン1終了と同時に休止。フレからのメールで約1年ぶりに復帰しました。


シーズン2になり改善された箇所も多く戦闘は前より良くなった。というか、やっと普通レベルになったと思います。
クエストの数も多く大なり小なり、やる事は多いと思います。

ただ下の方がおっしゃる通り、一気にストーリーやレベリングをするとジョブポイントがパンクする。
BOをガッツリ貯めよと思っても上限がありパンクする。
月額¥1500課金しないと倉庫、ファストトラベルもままならない等、他にも各所で制限がありオープンワールドとして最大の売りである自由度が致命的に欠落している。

周回、コピペダンジョン、リアル時間クラフト、等々以前と全く変わってない部分も多い。

無印ドグマファンとして1つどーしても言いたい。
無印ドグマは荒削りながら良いゲームでした。
しかしダークアリズンで同じ島を周回するだけの陳腐なゲームに成り下がってます。
周回……そうダークアリズンとddonのトップは同じ人なんです。

この運営トップが変わらない限りddonはどこまで行っても周回ゲーから抜けないでしょ……

プレイ期間:1年以上2017/07/31

黒呪イベの次の日に上限値解放
レベルあげは猿回しのみ
エンブレムは120まで解放されたのにPPのための狩場無し
ワイトPPは100で1PPに下方修正、94はなぜか3PPのまま
6月まで既存のコンテンツのコピペのみ
コラボは色違いで着飾り用にしかならない
神ゲーすぎるだろ・・・・
絶対シーズン4はあるはこれ・・・・

プレイ期間:1週間未満2019/04/25

私は初代ドグマの大ファンで、続編はその「先」が見たかったんです。
マルチプレイも確かに当時望んだものです。
・・が、同じ材料使ってまさかここまでひどいとは思いませんでした。
※同社のBIOHAZARD GAIDENとか逆裁4を髣髴とさせるものがあります。


料理店に例えてみれば・・

【初代ドグマ】
素朴ながら材料を生かしたすばらしい調理。まだ食べたいのに、ちょっと量が少ないかな(また来よう)

【ダークアリズン】あれ?新メニューと思ったら同じ?あ、最後におにぎりが付くの?それでお腹いっぱいにしろと・・・?(期待外れ)

【ドグマクエスト】
・・・・(素通り)

【オンライン】
見た目綺麗に盛り付けてるのにアレ?すっごく・・・マズい。もしかして腐ってる?ちょ、ちょっとコックさん!あとから塩だの砂糖だの足したってダメだよ!作りなおしたほうが早いって・・・あーあ・・・
とりあえず水を・・・え?水も金とるの!?(もう二度と来るか!)

もう一度言いますが、私は初代ドグマのファンです。決してアンチではない。
だからこんな無理したオンラインじゃなくていいので、正式な続編で出してください。
その間、DDONでキャラクリだけ楽しんで待つとします。

カプコンってゲームじゃそこそこの会社だし、ちゃんとしたクリエイター(コック)さん・・・まだ残ってますよね?

プレイ期間:1年以上2018/02/04

一式防具販売(はずれあり)

カニチャーハンさん

毎回一式売ってるから当然くるだろうけど、はずれありとはね確実に悪化している
とれるところから取れと言う意見を実際にやってきたというわけね
3000で確定なしで弱防具掴まされるのはきついね*こいつは危険です!

武器のほうはガチャせずに金箱から武器出るだけましか、マシと考え無い人もいるだろうけど
武器出なければ
着飾りを改善しようという気は無さそうこのまま続いてもこの感じか3000で毎回売る
もう末期だから取れるところから取るという選択肢しか無いだろうけど
今のうちに引退するのが正解かも続けるほど被害が大きくなるから

プレイ期間:1年以上2017/10/19

当方全ジョブ解放済み、4ジョブカンスト。
マラソンズ ノルマ オンラインに失望して2.0アップデート前に引退。
アップデート後のDDONの進退を確かめようとレビューだけ確認しにきました。
ざっと見た感じでは良くなった点は素直に評価できそうだけど相変わらずの問題点が山積みのようで・・・
公式サイトも見てきましたがなんというか相変わらずみたいですね笑。

■「イベントと称した集金、ノルマ追加」
う~ん、現運営ではこれくらいしか思いつかないのかな?
カプコンの看板背負ってるんだからもっと他社ではできないような方法はあると思うんですけどね。非常に勿体無いと感じます。以前やったポテチコラボなんかは世界観ぶち壊しでセンスのかけらも感じられませんでした。

■「格納チェストパスポート」
200種のアイテムを追加で格納!DDONのプレイがさらに便利になるパスポート!
(30日:5黄金石)

プレイヤーからさんざん言われてきた倉庫枠全然足りない問題。
その解決策がこれだ!!  ゚ ゚( д )

■「安心アシストコース」
覚者やポーンの被ダメージを軽減するほか、状態異常の蓄積も軽減!
冒険の危険を減らし、安心の覚者ライフを提供いたします。
(3時間:5黄金石)
(3日:12黄金石)

『ドラゴンズドグマ オンライン』安心アシストコース紹介ムービー (Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=JugqaluwNzI

一番気になったのがこれ。
新たに追加されたオプションコースみたいですけどこれはダメなやつでしょ笑。
本来装備やアビリティ、プレイングテクニックによって対処するべき要素を課金にしてしまいました!!爆
こんな課金要素を追加してしまったら間違いなくバランス破壊しますよ。
今後このオプションコース有りの状態を基準にバランス調整されて無ければ即死のオンパレード・・・という未来が容易に想像できます笑。いや笑えませんから!
運営自ら寿命を縮めるようなことをしてるという自覚は無いのでしょうかねぇ・・・

私は引退しましたがカプコンには昔から楽しませてもらってるし、嫌いになりたくないのでこれ以上失望させないで欲しいです。
ブレイク実装と壁埋まりが少し改善されているので★1
残り4つの失われた★を取り戻すには全く足りませんね。

プレイ期間:半年2016/07/18

最初は楽しいです。
しかし、やればやるほどモンスターやマップのコピペが目立ちうんざります。
私は前作のドラゴンズドグマダークアリズンをプレーしているので、そのシステムを
多数金をかけずに劣化移植した本作に新鮮味を全く感じません。
前作プレーしていない人にとっては、最初は☆5つけたくなるほどの衝撃を受けるかもしれません。
しかし、やればやるほどうんざりするのは、私と変わらないでしょう。

前作プレイヤーにとって、本作は、前作でかかった多額の製作費を回収するために
いかにお金をかけずに水増しして、金を巻き上げるかという目的で
作られたゲームにしか思えません。
前作も賛否両論ありましたが、アクションやポーンシステムは好評でした。
しかし、本作ではなぜかぼろ糞に劣化させれています。
好評どころか、出来の悪さに不満の的になっています。
本作で好評な部分って・・・・ここの評価見ててもあまりなさそうですよね
せっかくの有力なタイトルを一気に愚作に貶める運営のセンスには驚きです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/30

いまやっているオンラインゲームに飽きている方、
是非ともこのゲームをやってみて下さい。
いままでやっていたオンラインゲームが如何によかったか痛感できます。
ちなみに私は全ジョブカンストまでやり、二万くらい課金しました。
その結果での結論となります。
理由は他の方々が書いてある通りです、大袈裟に書いてあるわけでもなく、大抵が事実です。
(一部に無知による誤解もありますが、、、)
私がやめるきっかけは、レアアイテムドロップ率アップを挙げておきながら体感がまったく得られないことです。
これは私の体感だけかなと思ったのですが、各所でも騒がれているので、確率をほんの少しだけ上げ、報酬サポート(ドロップ数が2倍になる、三時間400円のサービス)を買わせつつ、レアリティは維持する姑息な手段では?と勘繰っています。
(過去の経緯から、やりかねないと思うような運営です)
確率アップは嘘ではないと思いますが、公式で告知する以上、体感できるレベルにしないと反感を買うだけです。
普通に考えたらわかるような事なのですが、、、




プレイ期間:3ヶ月2015/11/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!