最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さようなら
鬼さん
なんだかなー、もうやめてしばらく経つんですが、まだ運営が反省してないようなんで、ちょっと小言を。
まぁ、運営がアプデで意見を取り入れないのも納得いく話で、そもそもかなり前から言われているバグやアンバランスはかなりあったし、βテストでも実は散々挙がってたんですが、本当になーんも変わらないままリリースされました。つまり、皆さんが感じているバグや、ジョブバランスの悪さは、それで良しと運営がしているので、今後も劇的には変わりません。しかし、もう少し深読みすると、ハンターが強いのはエレアチャへの布石、釣り要素であり、次の新ジョブ追加の際に弱体化される可能性はあると思います。そして新ジョブに関連する前ジョブが強化される、プレイヤーがレベル上げようとする、パスポート売れる、サポート売れるという具合です。これをあと3回やって、8ジョブ完成という訳です。いやー、こすいにも程がありますね。
と、まぁこのように、ユーザーの意見なんて何も聞かず、髪型やカラーなど、金儲けになる要素しか追加してこない悪徳業者が運営しているゲームですので、皆さん十分気を付けて、無料で遊びましょう。いや、無料で苦行しましょう。。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
他のレビューもチェックしよう!
さわくらさん
下の方が言いたい事を書いてたのが笑った
ハッキリ言いますとこのゲーム残ってる古参がゴミです運営が悪いと言ったりしてるけど人口減らしに拍車を掛けてるのは古参なのに自覚ないのが多い
言われてる初心者チャンネルこれは機能してません
古参が大半を占めてますしかも初心者レベル上げに古参が入ると放置したり、何もしないが大半
どうしてここまで質が悪い人が集まったのか凄く驚く 初心者チャンネルで質問するのが居たり初心者がレベル上げ募集を描けるとNPCとやれうるさいと初心者チャンネルで騒ぐのも居ます
運営以前に本当に古参が減らしの達人揃いでビックリこのゲームほど初心者チャンネルで初心者を煽る古参が居るゲームはなかなかない
あ、それと言われてる装備ですが店売り着てる初心者はヒトモドキと言われ見下されてます
プレイ期間:1年以上2016/01/13
駄目だこりゃさん
完全に戦闘一色のゲーム。
そしてその戦闘の中身は脳筋で火力でひたすらゴリ押しするだけ。
戦略とかまるで無い。ひたすらゴリ押し。
パっと見、アビリティとか色々あるように見えるけど誰もが火力を上げるアビリティを優先的に付けるので全く使わないアビリティばかり。
さらにフレンドとか一切必要無い。
作る機会も無い。
クランも所属する必要性がまるで無い。
ひたすらゴリ押しして、敵がダウンしたら硬直させてまたゴリ押し。
全ての敵にこれだけで勝てる脳筋ゲーム。
なので属性とか色々あるように見えるけど、硬直させる氷・石化・黄金化。これ以外の状態異常とか空気扱い。
火・雷・聖・闇とか状態異常にしても効果が薄すぎるのでそもそもがバランス完全崩壊になってる。
他にも色々あるけどあとは使えるのはせいぜい遅延と物防低下ぐらいか。本当これだけ。
というか脳筋ゲーなので状態異常とか属性とか関係無くゴリ押しで全ての敵に勝てるけど(笑)
底が浅いしやってて馬鹿馬鹿しくなってくるだけのゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/12/23
サービス開始直後からプレイしていますが、確かに揺さぶりという要素があり面倒だと思う方もいると思いますが、他の所では友達 他のプレイヤーと一緒に協力してモンスターを倒してレアドロ狙ったり、クラフトで物を作り売ったり使ったり、なにより他のプレイヤーとの仲を深めやすいです。 現に最初の頃は、レベルが低くてなかなかフレンドがおらず寂しい時もありましたが、やり込むほどフレンドも増えていき今では、そのフレンドと楽しく冒険しています。
それに、今後のアップデートでより良い環境化で出来るかと思います。
結論的には、やり込んでいないのに面白くないという意見は、まだ早いんではないでしょうか。まあ課金は、辛いですが。。。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
もろこしさん
前作からやってますが、その時からドラゴンズドグマをフレンドとプレイしたいと常々思っていて、それが現実になりました。
フィールドにはパーティメンバーしかいませんが、フレンドとワイワイやるのは最高に楽しいです。
いまは一人でやる方には勧めにくいですが、誰かと一緒にやるあてのある方、または誰かからやろうと誘われている方には自信をもってお勧めできますね。
今後のアップデートでソロプレイヤーにも楽しめる仕様になることを期待します。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
シャウトさん
まず重要な課金要素に関しては基本無料で遊べます。
課金者と無課金者でも装備に差が出てしまうこともありません。
広大なフィールドを拠点転移することができるのですが、「リム」というゲーム内ポイントを消費してワープすることができます。
課金者は一部無料や割引でワープができるのでサクサク進めることができます。あとは拡張倉庫が使えるようになり便利です。
といった具合に、課金することで時間の短縮やリムを貯めやすくなることがメリットです。
前置きが長くなってしまいましたが、自分の中では課金者と無課金者で圧倒的な差がついてしまうことが一番イヤなので。
ここからはゲームの本題です。ゲームパッドにも対応しているしアクションに関しては最高の出来だと思います。キャラクターの操作は近接職から魔法職まであって
それぞれコントローラーで操作しやすいように考えられています。L1押しながら△で魔法など、ファンクションキーもあります。
それに、ユーザーインターフェースに関しても、かなり便利で見やすくなっています。マップやクエスト情報などをキー割り当てにして一瞬で開けるとこも高評価。
オンラインアクションRPGとして遊べるのは自分の中では、モンハンフロンティアとこのゲームくらいかなと思います。
ストーリーは一本道ですが、非常に豊富なクエストがあり、特に大型モンスターとの戦闘はかなりおもしろいです。
パーティー組んで、自ジョブの役割通り戦うのはほんと楽しいです。
ちなみにパーティーを組むのに抵抗がある方やソロでやりたいって人も、「ポーン」といった仲間を雇ったりして
完全ソロで遊ぶこともできるし、一人でまったり遊ぶこともできます。
正式サービスが始まって間もないこともあるかもしれませんが、人口はとても多いです。
大型モンスター討伐の募集もよくあってすぐパーティーも組めます。
気になってる方は遊んでみてください。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/01
ねるまわんわんさん
なんだろう?ポーンがなんもしてくれない、とよく見ますが、自分のポーン魔法やら弓やらばんばんやってくれますよ。同じモンスターやってポーンがさきに倒すこともありますしね。パソコンの性能関係あるんすかね。よく知らないけど。とりあえず運営がんばれ。不具合なくせと言っとこう
プレイ期間:3ヶ月2016/01/09
通りすがりの覚者さん
ドラゴンズドグマのタイトルのファンだったので始めました。
モンスター沢山、色変えただけの使い回し。
武器装備沢山、デザインそのまま色変えただけの使い回し。課金装備ですらグラ使い回し
ダンジョン沢山、中身全部一緒。
クエスト沢山、ストーリーペラペラ。メインストーリーなのに音声入ってない。
不具合沢山、もうやだ。
ついにグラフィック使い回し、数字弄っただけの課金装備だし出した。
運営はユーザーの求めるものを何もわかっていない。ジョブビンゴ?アホみたいに全職カンストしろと?報酬ゴミなのに!
2.1大型アップデート(100近い不具合直しただけ)
アプデ直後の不具合だらけ。
クランメンバーがいるから我慢してやってきましたが、もう限界。
ドラゴンズドグマはとてもいいゲームでした。ddonはそんなタイトルに泥を塗る、無能な運営に嫌気がさして、今日引退します。ホントクソ、運営の人はまず普通にddonプレイしてみたらいいよ。
今から始めようと思った人はやらないほうがいい、やるならドラゴンズドグマをやりましょう。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
課金エイプ チンパンさん
☆5つけようが ☆1つけようが 正直にそう思って書いてるなら
自由だと思うんだよね。 やってもいないのに高評価とか、嘘書き込み
とかはよくないね
やり込んでおもしろくないなら、1つけるでしょ 逆に1ヶ月ならたしかに
高評価多いってだけだろうね
俺がおもしろいと、思ってるのになんでコイツら☆1つけるんだ!?
と暴言書き込みは ちょっとおかしいよね?
みんな☆5 ←なにかの宗教ですか?ってなるよね
プレイ期間:半年2016/03/30
メリーさんさん
PVを見てやりたくなってLv20までお試しプレイしてみました。
無課金プレイ(試供品課金パスポート使用)
予めここのレビューを見て始めたけどやっぱり皆さんが指摘してる通りな感じでした。
色々めんどくせえええw よく調教された現代社畜じゃないと続けられないんじゃないかな?
課金パスポートが必須みたいだけど私は貧乏性なので仕事しながらだと十分なプレイ時間がとれないのでとてもじゃないけど続けられそうになかった。仕事終わりにコツコツプレイしてたらカンストまで相当かかりそう。たぶん他プレイヤーとの埋められない差が出る。
あとこれ本当にオンラインゲームなの?とツッコミを入れたくなるほど過疎ってる。
他人と絡む要素が皆無。本当にPT組める気がしない。
初心者向きのクランにも入ってみたけどクランチャットは一切流れず常にソロプレイの孤独感…
GMも装備を見られる+新参者お断りみたいなので怖くて参加できなかった。
ってか参加方法がよくわからなかったww
戦闘はモンハンなんかよりも遥かに操作性が悪くて即時反応してくれないのでストレスがたまりました。
スタミナもすぐ切れるのでスキル連発できないし複数の敵を相手にするとすぐのけぞってフルボッコされて死ぬしw
分かりきってる攻撃が避けられなかったりポーン(お馬鹿な子)が無駄に死んだりするとイライラしますね。それでいて救援求めてくるから困るw
大型の敵を倒す方法に”揺さぶる”というのがあるけどこれ正直いらないと思う。
揺さぶってもスタミナはそれほど減らないし減ってもまた増える奴もいるし飛びつくとすぐ振りほどかれてダメージ受けてまた飛びついてとかやってHPどんどん削られていくのは馬鹿らしくなる。
カプコンさんなんでこんな糞仕様にしたんだろう?受けると思ったの?頭悪いのかな?
レベル上げは割りと簡単でクエストをこなしてれば勝手に上がっていきました。
でも毎日同じことやらされてる感がすごいw
エリアレベルが上がるといきなり強い敵が現れて今まで大丈夫だった所が急に危険地帯になるのはちょっとスリルがあって面白かったけどもちろん倒せるような相手ではなかったw
Lv10代なのにLv26とか30付近の大型はイミフww
もう少しだけ遊んでみてアンインストールする予定です。
悪い点が目立つけどポーンが思いの外可愛い子ができて愛でられたのだけは良かったかなw
プレイ期間:1週間未満2016/01/01
テンテンさん
アーリーから約3ヶ月プレーしてきての感想
これだけは直さないとヤバイと思うことだけ書きます
○揺さぶりシステムの根本的な見直し他の人も散々言ってますが、揺さぶりからのダウンで総攻撃の流れが、お世辞にも面白いとは言えません、モンハンと差別化したいのでしょうが正直戦闘がモンハンと同じスタイルならモンハンを超えるゲームになってると個人的には思います。
○これもみなさん書いておりますがダメージキャップと言うかレベル補正のきつさ
適正レベルで遊ばせたいと思っているのか正直どんなに強い武器を作ってもレベルの弱い敵にたいしても弱い武器と同じダメージしか与えられたいとか作る意味すらなくなる
しモチベーションは上がらないです、タダでさえ周回が多いこのゲームは強い武器を作って少しでも周回が楽にならないなら作る必要がなくなる。
○これも大分言われてますが武器を作ってもすぐに産廃コース、本当にがんばって作っても一ヶ月もたないですぐ次の武器を作らないとGMすら参加しずらい状況、せめて作った武器を素材にしてさらに強くなるような合成的なシステムを投入しないとこのさきずーと
同じことの繰り返しになる、むしろモンハンみたいに派生型にすれば、色んな武器を作る楽しさがあると思う、本当にもうちょっとがんばってもらわないと、そろそろ本当に過疎に
拍車がかかりそう。。。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/30
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!