最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スキル以前の敷居が尋常じゃなく高いです
試作ハロさん
まず最新のi5かi7とそれなりのグラフィックカードを積んだPCでないと、
人の多い前線はまともにゲームが出来ません。
この時点でゲーミングPCを持っていない人は10万円以上の多額の初期投資が必須です。
支援でひたすら裏方をするなら低スペPCでも出来ますが、全く面白くはないと思います。
また、設計図がボッタクリの店売りしかなくなったため(以前はガチャのハズレ枠でそれなりに出てきた)、
初心者は初期機体ですら良特性の機体を完成させるのは至難です。
そのため、狩られないためにはある程度課金ガチャを回す必要がありますが、
リアルマネーを使い運良く高コストの強機体を当てても、
今度はランクが低いと最高デッキコストが低すぎてまともに使用できません。
ある程度のランクまではデッキコスト拡張のための課金も継続しないといけません。
上記のように、プレイヤースキルを磨く以前に、初心者は既存プレイヤーと対等に戦うには、
いろいろな箇所でリアルマネーが必要になります。
金も時間も有り余ってる方でないと、今から始めても楽しめないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
他のレビューもチェックしよう!
ガンオンはキャラゲーさん
なんか粘着アンチに同じレビュー繰り返し貼られてるので、この評価自体当てにはならないけど、色々と不満は多いですね。
集団戦を意識しすぎてソロ戦が楽しくないです。
転倒や怯みが実装され、一時期は壁に隠れながらバズーカで転倒させ合う近~中距離での雪合戦にうんざりしていました。
しかし、そのシステムを改善?する為に実装されたDP制によってマシンガンやビールライフルが強くなり、今度は壁に隠れながらビームで怯ませ合う中~遠距離の雪合戦になり、絶賛うんざり中です。
頑丈な壁やガンダリウム合金製のビルはもういらないです。
DP制以降、マシンガンに削られるだけで怯み行動できなくなる為、単機では接敵する前に溶かされます。バズーカ暗黒時代より集団行動を強制されて自由に行動できなくなった印象ですね。実に不愉快。
モビルスーツがどんどんサイズアップする中、被弾面積の大きさで優劣が決まるDP制って時代に逆行してますよね。
プレイ期間:1年以上2018/01/18
愛想尽きたさん
コミュニケーションがそれなりに大事なゲームです。
同時に協調が割と強いられるゲームでもあるため、
必然的に、不快な言動を一切遠慮しない人、というのもしばしば出てきます。
特に本作で目立つのは、
「認識や理解などを自分と他人が全く同等の知識・経験を持っているという前提で暴言を撒き散らす」タイプです。
このテの“人生経験が自発的に未熟”あるいは“人格障害に至るまでゲーム依存をこじらせている”というタイプは、メジャーなネトゲではしばしば居ます。
そしてそういうタイトルの場合、大抵「ブラックリスト」や「ブロックリスト」があります。
それらの殆どは、ランダムマッチングやチャットブロックを併せた複合的な遮断として機能します。
本作のブロックリストの場合、チャットミュート状態で、平然とマッチングされます。
そしてそういう人が代理指揮官などを取った日には作戦どころか状況情報もまともに入ってこない虞も大いにあります。
流石に愛想がつきました。
バランス調整ガバガバのポンコツ運営だとは思ってました。
ですが、「ガチャ販促のビジネス上の都合もあるのだろう」と、大目に見てきました。
違いました、本物の無能運営です。
プレイ期間:半年2017/07/29
まっすぐさんさん
BZオンライン、格闘オンラインが終わってからはや4ヶ月程経つか。
現在のガンオンは連邦ゲーである。古参の方なら分かるであろうが、昔から連邦ゲーになったりジオンゲーになったりと、不安定なシーソーゲームを繰り広げるこの作品なのでずっと連邦ゲーではないかもしれない。だが、今月で連邦ゲーになってからはや一年が経つ。
やはり戦闘特化のアレックスのミラーが凸特攻機体のケンプファーは攻撃を当てやすく当たりやすい一発屋、本拠点絶対殴るマンのふれぴくのミラーのなはとは、とある要素が追加されてからもう本拠点たどりつけないマンになってしまった格闘ブンブン丸、この差が大きいのかと。
たった2機だと思うなかれ、上位勢は強い機体を使う。趣味機体に走る者もいるが大半はそうだ。故に、似た機体が多めになるが、この関係図の為現状はジオンの機体は不利を強いられている。
しかし、それに対するテコ入れは悪い方向へ進んでいる。ふれぴくが進入しにくくなる為に天井の蓋しめましたという調整は、もともと本拠点までの到達確立が異常に高いふれぴくには本拠点にどうやって入るかなどどうでもいいわけで、むしろふれぴくを退治する為に本拠点に戻ってきたプレイヤーが簡単に本拠点内に入れずふれぴくの生存時間が増すという最悪の結果に終わった。
ここの開発はセガの大ヒット作ボーダーブレイクとFEZとかいうゲームを足していくつかで割ったようなゲームを生み出している。それが今作なわけだが。ようは、他社のゲームをもろパクリするような開発にまともな調整など期待してはいけないわけで、開発にやきもきする覚悟があるのならば、まっとうな調整を望まないのならばそれほど遊べないゲームではない。
かつてのバランスに比べれば、上記のような勢力を覆すことが絶望的なバランスとはいえ、普通に楽しむ分にはまだバランスは良好といえるので、BZゲーに萎えた人たちには結構楽しめるのかもしれない。
逆に、自分はポイント的に禿げ散らかしてでも勝利に貢献し常勝プレイヤーになりたいというがち勢思考な方には一切おすすめできない。
エンジョイに徹するのなら☆3、できないなら☆1,5だ。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
黄砂さん
ジオンに最近実装されたガーベラ・テトラのビームは1秒くらい照射すると敵が溶ける。
対して連邦は豆鉄砲のようなもので対抗しなければならない。
相手のガーベラ・テトラがビームを外す場合にしか勝ち目がない。
連邦でやっているとストレスがたまる一方。
すでにジオン側に人が流れてバランスは崩れている。
無料なんで興味があればプレイしてみてもいいでしょうが、ストレスを感じたらやめたほうがいいでしょう。
そういうゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
チート使おうが廃課金しようが結局運営のBOT次第ってどうなん
乙ガンダムさん
超絶NPCの存在は知っていたが、人間には、驚き、怯み、動揺、調和、そういう感情があるから変なプログラムをいくら組みなおしてもばれるのがオチだろうな。
そんな誤魔化しに時間をかけるなら一つや二つユーザーのアイデアを実現したらどうですだろうと思う。
Zガンダムもハイザックも実装されたが課金したいと思う要素がない。
その前に超絶NPCや棒立ちNPC相手に本気になれる奴いるの?って話。
ガンプラは機体出せば売れるかもしれないけどこれってゲームですから。
プレイ期間:半年2016/05/20
最悪の運営さん
またまたやりましたよ運営さんが!
課金ガチャで出ないはすの機体が出てしまう(運営のミス)
不具合のために緊急メンテこれが3日前の出来事
で本日2月1日のメンテナンスで今まで普通に飛んでた弾
(ビームライフルなどが)
修正であさっての方向にいく始末
前日に課金実装された機体が 2日後にはゴミのように弱くなった機体が
出る現状です。
もう、正直このゲームだけは触れないでほしいと思います。
評価は-100点にしたいです。 絶対触れてはいけないゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/01
最近ドムさん
まぁとにかく、ストレスが溜まります!
戦闘は勿論、機体や武器の強化、ガチャなど!全てにおいて腹が立ちストレスが溜まる!体に悪い!
こんなゲームやるくらいなら、他のゲームやったほうが絶対にいいぞ!
私はただガンダムが好きだからやってただけ。ガンダムじゃなかったら、こんなクソゲーとっくに、終わってる。
プレイ期間:1年以上2020/01/26
hさん
頑張って辻褄合わせられる情報探してきましたねww
仕事なんだから、常にそのぐらいの手間をかけて…え?見かねた正社員が5分で全部調べてカンペ作ってくれた?
あー…それじゃあ、
正社員の方ぐらいやれるように、努力…出来たらこんな内職やってないですよね…
概ね辻褄は合ってるんですけど
やっぱりDXの話だけはフォロー出来ませんでしたね
ネカフェでやろうが、DXは出やすくなりません
9月からこっちのイベントでは貰えるDXの枚数は固定でしたから
ネカフェで廃人プレイしたからDX溜まったと言うことはあり得ないんです
残念でしたね
そして、今はマンガ喫茶じゃなくて、ネットカフェ何です
マンガ喫茶と言う昔の呼び方を知っていて、なおかつ今に呼び名に切り替えられない
たかさん、もしかして40代以上ですね?
ま、重箱の隅をプロファイリングはあとにして
初心者で立ち回りもまだ未熟なのに、
高コスト編成だと、ラーメンタイムでつまらないでしょう
ネカフェでお金払ってるのに、それってラーメンタイムにお金払ってるようなモノじゃ無いですか?
それで本当に楽しいですか?
ベテランでも上級者でも、高2低2 高1中2低1
等の編成でラーメン対策するんですが
毎日数時間後もやってて、このセオリーにはたどり着きませんでしたか?
プレイ期間:1年以上2015/12/04
無課金の価値しかないさん
現在オデッサMAPにおいて公式が崖上と呼ばれる通常では行くことが困難なエリアを前回のMAP(ジャブロー)ではバグや禁止行為にあたるとしておきながら今回は仕様と豪語していまいプレイヤー側に混乱や不満が多発しています。
調整次第では良いゲームにはなるでしょうがゲームのバランスだけではこのゲームが状況打破できるとは言い難いです。
何よりも課金体制の内容が酷過ぎて消費者に課金をしようと思わせる状態ではありません。1回315円(消費税込み)で期待値が3万前後で当たるガチャに今のゲームバランスで一般の消費者がお金を出すでしょうか?酷な評価ではありますが3万円という価値がこのゲームにおいては現在見合っていません。また機体を手に入れてもそこから強化にまた当たりハズレがあり課金チケットも100%成功する保障がありません。
今から始めようという方は始めたとしてもとりあえず無課金で様子を見ることをオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/21
とにかく調整がへたさん
前回連邦でGブルが実装され今回似たようなコンセプトのルナタンクがきました。
Gブルは非常に小さく細いので被弾しにくく強制転倒格闘もありかなり使いやすい。
かたやルナタンクは?
昔からクレームが絶えない被弾面積問題を全く無視しジオンのみまたもや
でかくてデブイ機体を出してきました。
同じようなコンセプトなら被弾面積の大小で有利不利が決まってしまいます。
今回もルナタンクは被弾面積が非常にでかいので産廃でしょう。
連邦不利と言う人もいますが何をもって連邦が不利なのか私にわかりません。
圧倒的にジオンの方が全てにおいて不利です。
・被弾面積
・運営の認識
・ビーム兵器の強化
・ビームコーティング盾持ち機体の数
これだけで連邦が不利になる要素は皆無です。
ようは運営は連邦は勝てるようにジオンは負けるように調整してるわけです。
連邦で不利だとか勝てないとか言ってる人はあってないのでやめた方がいい。
このゲームの悪い部分は9割がた運営です。
運営がかわらない限り★1以上はありえない。
プレイ期間:1年以上2017/03/22
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!