最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミ
Anonymousさん
このゴミについて箇条書きでレビューします。
・ユーザに楽しんでもらおうとかではなく、金が稼げればいいというコンセプトで存在している
・改善はなく改悪のみ
・陣営による機体のバランスがとれていない
・クライアントの不具合の多さ
・戦闘開始→クラ落ち→レース→何もしないまま終了→コツコツ稼いだPPマイナス
・何かに当たる→転倒→死亡
・相手格闘→こちら回避→しかしラグで当たっていた→死亡
・死亡→仲間の支援機体はレーダー置いて帰投
・攻撃→相手に直撃→しかし相手は何事もなかったように反撃→こちら死亡
・徹底的な集金集金集金
まあつまり、ゴミってことです。
このゴミはガンダムというブランドイメージをかなり下げました
このゴミのCMに出ていた方もイメージが悪くなりました
何も良いものを生まない、ゴミそのものです
ゴミに失礼かもしれません
ねえ、このゴミの関係者ってこうゆうレビュー見てる?
どう思う?
お前らはゴミだよ、ゴミはゴミしか生まないんだよ、分かったかこのゴミが
プレイ期間:3ヶ月2013/11/07
他のレビューもチェックしよう!
ないないさん
この手の対戦ゲーには初心者狩りってのはどうしても存在する
が、流石に酷すぎる
マッチングがクソってレベルじゃない
同じ尉官にしてもプレイヤーランク等で戦場を分ければいいものを…
既に過疎ってしまっているようなので分けることが出来ないのかもしれませんが
なんにせよ運営が何の対策も講じていないのは確かです
回数を重ねれば強くなる
最初はだれでも下手っぴ
なーんて言ってる人は現状を把握していないか、新しい生贄が欲しいだけでしょう
意図的に階級を落とすという行為が広く認識され横行する中で何を言っているのやら
死んで覚える、にしてもゲームなのだから楽しみながら覚えたいものです
これは完全に苦行
疑問に思われる方がいたら実際にやってみるのが早いんじゃないかな
尉官に上がった途端、笑えることになります
やらなくてもちょっとググっただけでどういうことになっているかはおおよそ分かります
もう一度言います、これはただの苦行です
プレイ期間:1週間未満2015/03/16
kssさん
まあ大型アップデート後の評価だけど
勝敗とか個々の機体の性能は抜きにして
以前の爆撃 格闘 ユニシナ ハイチンオンライン
の時より幾分マシにはなったと思う
でも結局このゲームの悪い所って別なんだよね
チートが多かったりし易い環境だったり
クライアントの作りが絶望的に悪かったり
所謂接待マッチングが多かったり
一度勝ったマップは次やる時先ず負けるとか
オーダーにしろリベリオンにしろ
どうにもならん様な一方的な展開になる事が多かったり
ここの馬鹿運営は自分達の利益ばっかり追求して
そういう根本的におかしな部分を何時になっても直そうとしないんだよね
まあ確かに個々の機体の性能の差の問題とか
次の壊れ機体の為のくだらない調整とかチマチマやってんだけどさ
根本的に作ってる会社や運営の考え方おかしいんだよね
それを頑なに直そうとしないんだよなぁ
確かに俺も未だにやってるし単純にツマラネーとは言えないんだけど
そこをなんとかしないと何時までたっても糞のままだと思う
50vs50の対戦ってのは面白いとは思うから
なんとかなんねぇかなとは思っている
プレイ期間:1年以上2020/01/25
ペータさん
もう書き込む内容は殆どないんだけど
このゲームはネットが進化してきて
出来たゲームだと思うんだよ
今の時代は間違いなくネット時代だよね
このゲームはチャレンジしたゲームだったと思うんだよ
時代が生み出したガンダムゲームと言えるんじゃないかな
これからのゲームもチャレンジを忘れないでほしいね
プレイ期間:1年以上2025/05/19
運営が史上最悪のゴミクソさん
ある日いきなり運営にアカウント停止される。戦闘中にチャットしたらアウト
戦術支援を使ったらアウト
ただ課金している人に殺される為だけのゲームです。
ロビーはガンダムオタクのチャット垂れ流し、そこらのガンホーやネクソンといった
国外運営の方がまだマシです。後悔したいなら是非一度やってみてください。
時間を無駄にしたい人にオススメです
プレイ期間:3ヶ月2016/07/25
アムロレイ?さん
このタイトルって全年齢対象ですよね。
バンダイナムコって玩具メーカーで、基本が小中学生ターゲットじゃない。
小中学生に月1万円を課金させる?馬鹿ですか?
運営の犬は飼い犬らしく金銭感覚さえ無いのですか。
消費者を馬鹿にする姿勢は運営も飼い犬も変りませんね。
ソレがゲームにも健在だから毎日1万人さえ達成できないのに。
嘘吐き。
守銭奴。
卑怯者。
三拍子揃えてまだ愚行を繰り返したいのでしょうか?
真っ当な生き方の出来ない輩しか屯しないのがバンナムだとよーく分かりましたよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
エクレアさん
前線でたらすぐにシぬゲームです。ジオンでプレイすれば、FAZZの榴弾(ワンクリック)で蒸発。1対2では必ずと言っていいほど負けますw さらに機体、MAPなどを考えると連邦優遇ゲーです。ラグがやばいし、出撃のときも低スペックPCだと30秒くらいの差があります。今から始めるのは、無課金ではおすすめしません。ただ高スぺPCと機体さえあれば将官になれる紙ゲーなんで課金すればどんなに下手でもついていけますwあと、このゲームのいいところはとにかく強い機体の人をストーキングすればバンバンキルがとれます(ほぼ連邦のみ)あと・・・・・課金アイテムをたまにばら撒いてくれます(強機体があたるとはいっていない)結論、クs(ry
プレイ期間:1年以上2017/09/14
ぴarastよさん
仕事ってメンバーを一新してNPCの動き調整するだけなの?
そんなんで金とろうとしてん?馬鹿なの?
もはやまともに開発できる担当がいないんだろ
いつの間にか公告には最大50人vs50人から最大50vs50 になってるしw
もはや20分待ちでも100人集まるほど人いないから混ぜてんの?
コンピュータ相手に楽しむなら単直にオフゲでいいと思うんだ
それにNPCだか人間だかわからん奴に御礼言うのも馬鹿げてる
こんなんで人増えると思ってるの?
マヂプロデューサーガイジw
プレイ期間:1年以上2016/06/15
ガンオンを愛した者さん
正直に言って、今回のサー終は本当に突然で、悔しく、惜しむ気持ちがある。
確かに、アプデの度にゲーム環境は悪くなっていって(KIKPになってから顕著)
かつて8000の精鋭と言われたのが最近では3000の残党になってしまった。
しかし多人数同時対戦でいろんな兵科があって、チャットや指揮や代理指揮、戦術支援などのゲーム自体の作りはよかった。初期の開発メンバーに敬意を表する。
ガンダムという題材も含めれば世界で最もよくできた「戦争ごっこ」ではなかっただろうか。
この結末しかなかったのだろうか?どこでガンオンは間違ったのか。
どこかでこの間違った流れを修正することはできなかったのだろうか。
今でも目を瞑ればいつかの名試合、名場面珍場面を思い出す。
いつも辛口の評価しかしてこなかったが、最期に星4を捧げよう。
さらばガンオン。
さらば、すべての(´・ω・`)らんらんたち。
プレイ期間:1年以上2021/12/20
大将さん
今回のアプデでがらりと変わった
キル取れにくかった人でも キルカウント取れる仕様に変更され、やりがいが急上昇した。
ガンダムオンラインの撃破キルは 他の対人ゲーとは違い 爽快感が半端ない
バズハメ・高火力ハメのクソゲーが心機一転 最高クラスの対人ゲームに進化した
誰でもキルできる!初心者でもすぐ楽しみ 喜びを味わえると仕様だと思う(他ゲーでは無理)
DXガシャコンの課金システムは運営も商売なので一般的な知識がある人なら理解できる内容だし問題ない。普通で社会常識
無課金でも十分遊べる仕様 価値観なんて人それぞれ違うから一度遊んで体験してみるのがいい。かなりオススメできる内容になったと俺は思う。
過疎ではないね。3分以内には確実にマッチングする。平日の午前中(会社時間帯)はもう少し時間がかかるけど 他の対人ゲーよりは100%マッチング早いw 勝利の栄光を君に!
プレイ期間:1年以上2016/11/11
きつねんさん
夏休みに入り無課金勢が多くなったと感じる、これは連邦ジオン共に
そうだが変な人が増えていることで如実にわかる。
それ以上に7月末になって不可思議な展開が多い。
というものこのゲーム小隊を組んでその小隊ごとで時間を示し合えば
同じ部屋でゲームができるのだけど、ここ最近は特にこの状況を悪用する者
が大幅に増えているように感じる。やろうと思えば50人分を自分の知り合いで
固めて外部音声ツールを利用して完璧に勝ちにきている部屋もあるほどだ。
おかげで小隊軍団VS野良勢というまぁ勝てない展開が多いこと多いこと。
しかも、ゲーム中時々だが明らかに双方で攻める展開を操作している奴が
いる(ニコ生なので情報垂れ流すバカが多いということも関係している)。
凸の動きや初動、防衛なども手薄なところにどっとくるなどどう考えても
バレてるだろうという展開が非常に多いのだ。
おかげでゲーム内では同軍すら敵に感じまとまり感もなにもない。
ちょいと昔のチャットでギスギスよりもこの妙な雰囲気はさすがにまずい。
また現状、勝ち馬共が完全にジオン側に住み着いているため連邦が勝ち越す
ことはほぼ不可能に近い。それを利用して廃層共も昼間はジオンで勝ちにいき
夜から深夜にかけては負けている連邦で部屋操作やスパイを利用して
好き放題暴れている感じだ。
また相変わらずチーターも多く、無敵だったり以上に速く動いたりともうまともに
プレイすることがアホらしい。
プレイ期間:半年2013/07/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!