国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

無料の中ではトップクラス

ソロアークスさん

課金の利点が倉庫と部屋移動が優先的にできる程度しかないので
無料で大体遊べます
キャラクリもわりと自由だしアクションの楽しさもそこそこ
レベルも簡単にあがってライトユーザー向けの印象
簡単すぎるしレアは時間かけて頑張ればなんでも取れる仕様で
全体的に緩くなりすぎて最近はやる気でないっす
コメント数はアンチが荒し回っている艦これよりも1000以上多い3000という大台
PSO2はアンチだけでなく他所の業者からも大人気でびっくりしますね

プレイ期間:1年以上2015/11/03

他のレビューもチェックしよう!

なんとなく始めてみたが基本プレイ無料ということもあり幼稚な奴ばかり。寄生とか普通にする。周りの迷惑も考えられないような人が多すぎる。まともな人もいるけどね。

正直時間の無駄だった。

武器も緊急でしか入手できないものばかりで行けても★13レアが落ちることはまずない。ほぼ参加できるニートが勝ち組のゲーム。正直真面目にやっててバカバカしくなる。
リアルマネー投下できてなにもすることがないニートにはおすすめのゲームかな。

プレイ期間:半年2016/02/07

あるプレイヤー個人とかの私怨めいた話はしないでほしいです。
それは「ゲームの評価」じゃないと思う。
 
 
さて本題ですが、新クラス「エトワール」が実装されます。これを受け、運営は大々的にばら撒きキャンペーン中。
最高レアリティ武器、同じく最高レアリティの防具、さらに莫大な経験値を貰えるチケットなどを配ります。
 
今から始めようという人や復帰してみようかなという人には、良い時期でしょう。
(これを書いている時点で半分ほどはもう手に入らないかもしれませんが)
 
ですが、忠告します。
 
このゲームは運営が最悪です。
他に様々なMO・MMOを渡り歩きましたが、ここまで酷い運営センスは見たことが無いと言い切ることができる、異次元の最低運営です。
 
というのも、まず根本的にオンゲを解ってないです。
オンゲ、特にRPGモノは「多様性」が面白さのカギを握ります。名作と呼ばれるゲームは皆そう。
 
自由さや多様さが無いと、当然ですがそのゲームには「唯一の最適解」が生まれてしまう。となれば最適解に向かって皆が同じ動きをする。必然的に「進捗度(しんちょくど)」が可視化され、可視化されれば競争が生まれ、そして「効率」を追い求めるようになる。
そういうプレイヤーは一部? マイペースがいい人は自由にやれ? いやいや。
「運営が」そういうプレイを推奨しているんです。一部だとか、個人の嗜好とか、そういう問題じゃないのです。
 
このゲームでは、たとえば「緊急クエスト」というある決まった時間に開催されるクエスト群への依存がますます強まっており、基本的に緊急に参加しないとトレンドについていけなくなります。
なので「自由なプレイスタイル」は存在しません。フリーフィールドでのんびり狩り? ダメダメ、緊急に出てください。
 
それから、装備は常に最新のものに更新してください。型遅れでは「エキスパート条件」を満たせませんし、周囲から疎まれます。マイペースプレイヤーは効率プレイの邪魔です。
もしあなたが努力を惜しむなら、非エキスパート部屋や低難易度クエスト部屋、または低レベル帯に押し込んでおきましょう。
非エキスパート部屋は効率が出ませんのでエキスパートたちと差は広がっていく一方ですし、運営は時折エキスパート条件を厳しく再設定しますので、どこかでついていけなくなると思いますが、努力不足なので諦めてください。
あ、低難易度クエスト部屋や低レベル帯のほうは、オンゲなのに絶望的に過疎ってますしドロップはゴミだけですので、面白くもなんともないですが、それも諦めてください。努力が足りないです。
 
おしゃれして写真撮ってブログに載せる? んーいいけど重課金してくださいね、そんなことやってたらレア掘りで稼げないんだから。あ、あとマルチ部屋には来ないでね、装備更新のお金をおしゃれに回してるんだから地雷プレイヤーって自覚を持ってください。地雷がいると効率出ないので迷惑です。
装備更新して緊急行く努力すらしないんだから諦めましょうね。
 
 
…こんな環境で運営や効率プレイヤーから酷い扱いを受けているマイペースプレイヤーが、どれだけモチベーションを維持できるというのでしょう。
そしてマイペースプレイヤーを失えば、効率プレイヤーは誰を相手にイキるんですか。
 
当たり前ですが、プレイヤーは減少の一途をたどっています。最高13万人いた同時接続が、いまや2万少々。サーバーは10ありますので、2万人を10サーバーで割れば、個々のサーバーに2000人少々です。
普通は所属しているサーバー以外には縁がありませんから、たった2000人少々の閉じた世界。それが現状のPSOです。
 
この惨状なのに運営は問題の根本を理解しておらず、ますます終焉を早める逆効果な動きしかしない。
緊急依存を高めることでマイペースコンテンツを相対的に殺し、あまつさえタイムアタック要素を常設コンテンツにまで詰め込み始めました。
頭が悪いにも程度というモノがあります。
 
「あの人強くて頼りになるよね!」「あの人は廃だよね~w」で終わるのが望ましいんです。趣味で強さを追い求める人は、称賛の声や自己満足でちゃんと満たされる。
ところがタイムアタックや報酬があり効率を求める必要性が出てくると、「強いよね!」というポジティブだった要素が「強くなければならない」というネガティブ要素に変貌する。
 
忠告します。
このゲームは、運営がオンゲ史上最悪の無能です。
悪いことは言いません。運営の姿勢が劇的に変わって、ここに建設的なレビューが書き込まれるようになるまでは、触らないほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/11/20

EP5当初に多くのプレイヤーが離れた理由は諸々あります。
最もわかりやすく嫌われたのが上級クラス「ヒーロー」と、
ヒーローを前提にした新コンテンツ「魔神城戦」です。

ヒーローは多数の敵を相手に戦うコンセプトを持ちます。
単独で敵を殲滅、単体への高いダメージ、高速移動、回復手段、
即死ダメージの回避に加えて、必殺技が使えます。
既存クラスの上位互換となっているものもあります。
つまり「そのクラス、ヒーローで、よくないか?」ということ。
魔神城戦は、そんなヒーローの能力をフル活用するためのコンテンツでした。
つまり「そのクラス、ヒーローに劣るから、使ってはいけない」ということ。

結果的に、新規&復帰プレイヤーはヒーロークラスの解放条件が困難で
(打撃・射撃・法撃各系統から最低1つ、合計3クラス分のレベル75達成)
継続プレイヤーはそれまでのプレイング→ヒーロー一択への移行が迫られ、
(ヒーローの攻撃テンポに他クラスのほとんどが追いつけない)
(ヒーロー実装と同時に既存クラス全体への大規模な下方修正が行われた)
これによって、一時的にログインするプレイヤーの数が激減しました。

EP6現在、これらの問題は解消されています。
ヒーロー以前のクラスがコンセプト見直しを受け、劇的な変化を遂げました。
新たなクラス「ファントム」は問題視されることなく評価されています。
クラス解放条件はいずれか2クラスのレベル75となり、
ヒーローの条件も合わせて緩和されました。

以下、評価に値する点を列挙します。
新規・復帰プレイヤーが必要とする装備の入手手段があります。
経験値やゲームマネーは、新設されたアークスミッションの
報酬に集約されて退屈なプレイ時間の削減を実現しています。
ロビーに表示される人影、白チャットの発言が目立つようになり、
ログインプレイヤー数が増加しました。
信頼回復に向けた数々の対応が、結果を出しつつあると実感できます。

プレイ期間:1週間未満2019/08/01

キングオブクソゲー

くそげさん

3年やったけど中身すっからかんなクソゲー
SEGAが運営してるってことで期待を込めてプレイしてたけどβからやれることが一つも増えてない
ほんと時間の無駄だった、SEGAのゲームは二度とやらねー 
今までやった中で一番のキングオブクソゲー

プレイ期間:1年以上2015/09/18

うーんレアが出ないのとイベントがすくないかなぁ~
それ以外は、まぁまぁ楽しいかな
だけど初心者は、10越えるのがきついと思った
緊急は、同じのがローテーションしてつまんないかな
ストーリの作りこみがいいから自分は3かな
(ストーリー開放のためのマターがきつかったから初心者はきついね)

プレイ期間:半年2013/06/25

クソゲー邪魔。勝手にDLするな。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@gg@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@gg@@@@@@@gggjtpjdgdtgegdtgdtgetgdtdgtdtgdtgdtdgtdgmtgmtgmdgtdtgdtgdtgdtdgtdgtdtgdtdgtmgtmtgmtgmtmgtmtgmtgmtmgtdgmtgmtmgtmgtmtgmtgmtgmtgmtmgtmgwmgmtgmwgmtgngtmgtdtgmtgmtgmtgmtdgmtgmtgmtgmtgngtmgtmtgmtgngtmgtmgtmgtmgtmtgmtgmtgmtgmtgmtmgtmgtmgtdtgmtgmtgngtmgmgtmtgmtgngmt

プレイ期間:1週間未満2023/04/10

攻防のバランスって何なのか

初心のあーくすさん

自分も色々なゲームを時間を許す限り懐に余裕がある限りやってきました。
今回のエキスパを更新して思うのは運営とプレイヤー間の温度差。
そして、クエストの難易度。今回のバランスは手放しで喜べるほどのものではないです。ただ、作りがいい分何とも言えないのが実情です。
今回のエキスパをクリア出来てない人とPT(1名)を組んで行きましたが、自分とPTメンバープラス1の計3人しかまともに戦えてる様子しかありませんでした。
特に3人で片方全滅させて対岸まで走って殲滅、また対岸へと言う戦闘をしながらでしたね。
本当にまだ戦えてただろう落ちた人間すら居なくなった印象。
これが運営が望んだエキスパの形なんでしょう…ゲームとして数少ない優良ゲームなのに残念ですね。
あと、タイトルの攻防のバランスが取れたゲームとは何なんですかね?
mhw、mhf、ddon、ff14をやって来ましたが…攻防どころか武器バランスすらまともに取れないです。
pso2も取れてない部分もありますが、まだマシレベルです。
先に上げたゲームは匙を投げるレベルです。
スパゲッティ並みの絡み方程度では到底片付けられないレベルですね。一回、完全に停止させて初期から作り直した方が良いレベルの内容でしたね。
そして、星4なのは今のエキスパに対する思いからです。

プレイ期間:1年以上2019/06/02

クソゲーwwww

ウルトラクソゲーーーwwさん

わざとやってんのか?わざとしか考えられない糞コンテンツの量産
今が一番バランス良いとおもいます(木村)まじか・・・
まじで頭○○○の運営だったwwチャレンジ爆死でもうだめだああああ
課金者よほど減ってきてるんだろうね、ニコ動の再生数と米数も明らかにへって末期感マックス

プレイ期間:1ヶ月2015/03/12

延命のためにクソゲー化されたクソゲー

出家よー(´・ω・`)さん

古い話ですが、ドリームキャストやゲームキューブでPSOは人気を博しました。
そのころのレア装備というものは「他のレアではできない攻撃」というのが一部ありまして、
攻撃力一辺倒だけではない武器選択基準が設けられていたのです。
PSOというゲームは今の時代のようにアップデートでアイテムなどを追加するようなものではなく、
ゲームディスクに全てのアイテムを詰め込んだ状態で販売されました。
そのためか本当に強力な一部アイテムは、年単位でプレイしないと出ないと言われていたほどです。

PSOのシリーズ作品にあたるPSUにも武器のリーチや同時に攻撃できる敵の数に差が設けられており、
同じ攻撃補法であっても武器のリーチ等によって使い勝手が変わったものでした。
それゆえPSOとレア装備の基準が違いこそすれ、攻撃力一辺倒ではない時代が確かにありました。

肝心なPSO2はどうでしょう。
その武器でなければ発動できない、といったレア武器固有の特殊攻撃などはありません。
大剣、長槍、自在槍、各カテゴリ毎に武器のリーチがすべて同じです。
どんなに強力なアイテムであっても、どんなにドロップ率の低いアイテムであっても、
そのアイテムノ外見と、最大の攻撃力、この2つの要素しか変わらないのです。

アップデートの度にこの「最大の攻撃力」が僅かずつ更新されていきます。
これはユーザー的に見て面白くないばかりか、運営の都合によってこのシステムを強要させられています。

PSOのように武器独自の特殊攻撃などをアイテムに設定した場合、それをアップデートの度に過去にする(2番手の性能に落とす)のは、手間のかかる作業になります。
攻撃力の更新だけなら数字をいじるだけで簡単ですが、その武器だけでしか出せないような攻撃を設定すると、アップデートの度に実装するアイテムに相当力をかけないと魅力を出せなくなってしまいます。

アイテムの無個性化はゲームの面白さを奪うだけではなく、運営スタッフの仕事の手間を減らすという何とも身勝手な行為の元に行われています。
このPSO2を作った開発チームの手抜きは至る所で見られます。

よくここの評価で「素材だけは良い」と目にしますが、それは誤解です。
素材すらロクに作れていない、これが私の評価です。

プレイ期間:1年以上2013/03/16

かなり、長い事このゲームやってますが下のような人たちような事を思ったのはシュンカシュンランと言うPA(フォトンアーツの略)が弱体化され上方修正されるまでですね。
正直、今がまともだと思いますね。
ストーリーは二大日本の恥部ゲームの一つ比べたら、マシだと思いますよ。
その一つのバランスや課金要素等比べたら、pso2は優しいしプレミアもさほど苦痛に思わない。
あえてあげないのは、二大日本の恥部ゲームで分かると思います。
今、オンラインゲームとして話題の出る物の中ではpso2がまだ遊べます。
緊急ゲーって言うのが先行し過ぎて常設に人が居ないのは、今までやっててそれしか発信しない人のせいだと痛感しますね。

プレイ期間:1週間未満2017/11/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!