国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

変わらないPSO2に終焉を

ポークスさん

PSO2を辞めてから2週間くらい経過するぜ。相変わらずここには苦しい運営擁護と火力が全て!他は悪だ!や現状が語られた低評価があって少し賑やか(笑)まぁ、低評価がなくなってきたらいよいよ終焉だろうな。確かに6年間も変わらない運営にはウンザリだわな。んで、低評価にある通り排他的な運営はゲームコンセプトはハチャメチャにしといて、気に入らないのか知らないが(多分、相当木村のお気に召さないんだろうさ(笑))一貫して防御の仕様だけ「そもそもない」だな。確かにおかしい。

条件反射には笑った。もう残ってるユーザーの殆どは火力が全てで他は悪だ!って考えだろう。下で一部のキチガイとか言ってる奴のそのあんたも含めたキチガイだと思う。たまにまだゲームとして楽しもうとしてイベントを開いたり、変わったプレイスタイルやカチ勢のように排斥されながらも限られた仕様の下、「考えて逃げずにプレイしている奴ら」がいる程度。考えて楽しもうとしても限界がある、それを6年間もPSO2を私物化されいつまでも変わらなければ、低評価にあるように評価されて当たり前だろ。

運営も現状でもビルドを楽しもうとしてる奴らを大事にできないならコンセプトを改めますとか表向きだけ良い顔すんなと思う。それにカチ勢とかを認められないなら利益構成はいつまでもコス頼みかつ窮屈にして得られる利益だけだろ(笑)ここに書かれた低評価を素直に改善に回さないならまた次のコンセプト改善も「話題」だけだと思う。

辞めてから色々考えたが、PSO2をやってると人によっては他者を認められなくなるのかと。大袈裟かもだが、ゲームなのに楽しくなかったと辞めてから思ったのはPSO2が初めてだった。俺も低評価連中に概ね同意で、今後も何も変わらんに一票。マグのミニデバイスに防御側が実装されたり、防御仕様にちゃんとした見直しが入れば変わる見込みが少しはあるんじゃないか?と思うぜ。ないだろうがな、アバヨ戦友。

プレイ期間:1年以上2018/07/15

他のレビューもチェックしよう!

親不幸者

石原(工場従業員)さん

有料βテスト以外の何者でもない。親の金なら楽に払えるだろうが。
こうしてる間にもオタクがどこまで金を払うかマーケティングされている。
もっと言えばプレイヤーにどれだけの割合でオタクがいるかを推し量られている。
課金形態がえげつないとか言われてるがオタ商売としては大したことないと思う。
SEGAはゲーム会社ではなくコンテンツ商売の会社に舵取りするそうです・・

プレイ期間:半年2012/12/05

転売 放置 寄生 破棄 イキり マウント やったもん勝ち
と結論から先に言えば
運営、ユーザー共に程度や民度が低すぎて蟲毒化している。

運営の悪辣さ、ユーザーの悪質さどれも目に余ります

事前精査し自己満足と割り切って
人間関係や不満な部分に目を瞑り遊ぶだけなら傷は浅く済むでしょう
ですが根本的にエゴと主観のみで構築された狂った宗教に類似するナニか
だと思ってください。
「朱に交われば赤くなる」狂ったものは伝播します
自身と大切な友人が精神を蝕まれる前に自衛手段を見つけ懸命な判断を

プレイ期間:1年以上2022/03/07

 タイトル通りで各所で作りの雑さが目立つような気がします。また、長くやっていると(まだ2か月の時点でなんだこれ?という感じになってる部分が多い)なんでここをこんな風にした?という部分が多く感じるようになり徐々に嫌になってくる人が多くなってくると思います。少しやってみてユーザー目線に良い意味で立って考えて作ることができていない印象を強く持ちました。

以下、PSO2を少し触れてみての良い点、悪い点
良い点:緊急クエスト中のテーマ曲、戦闘を盛り上げる要素として出来が良く聞いていてテンションが上がりました。もう大分古いクエストでしょうが、エルダー戦のアーム戦?という前哨戦の曲と本体の残り少しへ移行したときのテーマ曲がこれなのですが良かったです。

キャラクリ、最近になって漸く再販などが細目に実施されるようになったらしく新規で始めてもコラボ品でなければ入手できる機会が設けられている点が良いと思いました。ただ、グラフィックは好みでしょうがこの手のキャラクリはもう他のタイトルでも十分に可能となってきているので余り評価できる部分ではなくなっていると思います。

悪い点:バランスがとにかく悪い、誰がどう見ても悪い、悪すぎる。率直に言うと職や武器という以前にかなり大々的に評価されておりまさにゲームの根本の部分に当たると思いますが、「攻撃力と防御力の様々な部分の仕様設定がおかしい」これに尽きます。7年やってきてこの状態なので運営的には開き直っている部分が大きいと思いますが、これを自分たちの非として認め直さない限りいつまで経っても同じことの繰り返しです。バランス調整の出来はまさにそう感じさせるものでした。だからずっと雑なままなのでしょう、その根本的な運営の姿勢の表れの代表例がここで叩かれているディフェンスブーストの件だと私も思いました。各ブーストアイテムの存在を知って、ゲーム内の環境や風潮を知って何でこの唯一の防御力のブーストアイテムはこんなに入手手段が制限されてるのか?と思いました。経緯を知ると、まぁ運営は使わせたくない理由があってそれを言えないのも・・・あぁ~と思うところです。需要が少ないと分かっていてこういったことをやるのは使いたいと思っているユーザーサイドから気に入らない意見や要望をもらったからというのは合っていると思います。ユーザーが望んでいるものを実装した場合もわかっていてそうでない仕様にするのがここの運営のやり方であり、性質なのかな?と思います。多分長くプレイされている古参の方々がその点は詳しいと思いますが、たった2か月しかやっていなくとも嫌な部分が見えてきます。その結果、新規として思ったのはこのゲームには課金したくないなと言うことです。

 オンラインゲームは好きな時に好きなように好きな仲間たちとできなければ意味がないです。それを制限したり絞ればやるだろうなどと言う殿様営業では特に今の時代では受けは良くないです。PSO2ではそれが強く感じられました。これではユーザーの満足は得られないのでは?と言う部分が本当に多く、悪い意味で満足させていない部分しかないように思いました。最近チームツリーという支援してくれる要素が常時解禁されユーザーが自由に使うことが可能になったそうです。こういったことが今制限されているもので適応されていかなければこのゲームは良くならないと思いました。

 運営の考え方、姿勢そのものが変わらないとゲームとして根本的には良くならないと感じさせる作品でした。ただ個人的には要らないものだから要らないんだ!なんて言っている運営がいるゲームはやりたいなとは思いませんでしたので引退予定です。確かに楽しませたくないと思って運営されているゲームはいくら心が広くともやりたくないなと。

 最近ずっと星5で吹聴されている方に意見したいですが、衣装のカラバリはカラー変更パスがあるのだからスクラッチでの陳列数は減らしてそこは自由度を設けないと売れないと思います。倉庫の問題があると運営は言っていたみたいですが、リサイクルできるからと言って、変更不可のカラバリばかりを増やしてもそれってどうなの?って意見がかなり来ていると思います。その点は運営側も考え直すべきかと私は思います。かなり悪い方向だと思います。

プレイ期間:3ヶ月2019/07/08

EP3ULT実装以降で過疎化がホント深刻です。既にたくさん書かれてるので省略します。

過疎対策のユーザー引き止め策として年末年始レアブースト100%実施。ブースト期間中頑張ってたユーザーも欲しいレア拾えずアタリ以外全部ハズレなので無駄な時間過ごしただけになって引退者続出で更に過疎っていく一方。

さらにチェインバグ対応する前に禍津ドロップ緩和して今まで普通に真面目にやってたユーザーがバカを見る始末。

そこに追い打ちで2015/1/16深夜の630祭りでユーザー鯖落ち頻発でゲームどころじゃない騒ぎなのに公式発表一切無し。

それでも残ってくれてたユーザーを運営自らが突き放すような自爆イベントが多数開催されてるのでもう末期ですよ。

プレイ期間:1年以上2015/01/16

(PS Vita、ソロ、無課金、一週間5~6時間程度のプレイスタイルでの評価です。他の人が書いている当たりIDについても後述します)

ライト・ミドルプレイヤーがPS Vitaで遊べるアクションゲームとしては正直なところ申し分ないです。それほど高くない難易度、オンラインゲーム特有の膨大なコンテンツ、高いプレイヤー人口、充実した攻略・考察Wikiなどゲームとしては言うことないです。レベルも比較的上げやすく、緊急クエストなどのマルチプレイヤーフィールドではフィールド内全員がパーティーとして扱われるのでソロプレイヤーにも優しい。ストーリークエスト、タイムアタック、もちろん武器の強化や装飾可など、とにかくアクションゲームで行えるコンテンツを全てそれなりのレベルで網羅している様相で、「何でもできそう」な感じがします。これで基本無料なのだから個人的には大満足です。

当たりIDに関してはライトユーザーにはほとんど無関係でしょう。サーバー内はブロックに分けられていて「初心者推奨」「ハード推奨」などがあるのですが、「初心者推奨」ブロックが1ブロックと半分満たされているハイタイムに「アルティメット(最高難易度)推奨」が2ブロックと半分越え程度満たされているので、かなり単純に考えるならばプレイヤー人口の2/3程度がヘビープレイヤーとなります(他のブロックはほとんど人が入っていないことが多い)。コンテンツを消費尽くした彼らにとってみればレア掘りは唯一のやり甲斐のようなものだと思うので、そりゃ必死になるでしょうし、人口が多いのでレビューも不満と文句で溢れる訳です。しかし自分のようなライト層が最高レアを必死に集めるようになることは恐らくないでしょう。彼らが1日かそこらで消費するクエストやイベントに2~3週間かかる訳でして、そもそもゲームのどの部分に時間をかけているかが全く異なります。最高レアがなくても何も支障ないですし。

長くなりましたが、端的に書くと「アクションゲームとして楽しむならオススメ。やることいっぱい、操作難しくない、無料」、「装備コンプなどが目的の廃人プレーはストレス溜まるのでやめとけ」といったところでしょうか。しかし、実際にカプコンにお金を落としているのはアルティメットの彼らなので、もう少し大事にしてあげて良いと思うのですがね…。少なくとも私は一銭も落とす予定はありません。

プレイ期間:3ヶ月2014/12/03

フレンド次第

デマルモスダイナマイトさん

だらだら遊ぶにはいいけど、遊んでくれるフレンドとかはLVが上がってSHまで行かないと見つからないかも。
なんでかというと初級から最上級に行くまではほとんど人居ないんで。

いいところ
・見た目とBGM
・敵よりキャラの方が強くなるとそれなりにオレツエーができる
・気の合うフレンドが見つかればおもしろいチャットができる

悪いところ
・キャラのLVが足りてないと敵の挙動が悪いので超クソゲー感が出る
・ひたすら後退や回避運動をしたり、こちらの攻撃お構いなしに攻撃してくるザコや遠距離突進を繰り返してくるボスが多いので瞬殺できない場合はめんどくさい
・ゲームテンポや気持ちよさを邪魔する割り込み情報やカットイン、罠や仕掛けが多い
・一部の職、必殺技が極端に強くて便利になっている
・回復アイテムなどを使う時に激しい隙があるのでノーミス推奨
・成功確率80%や90%の強化合成を連続して何度も失敗する
・強化がなんども振り出しに戻される(素材を使おうと思うレベルにもなかなか達しない)
・けっこういい装備をしていないと野良で嫌われたりする
・クラフトが自前の強化作業なのにお金を取られる
・ステータス補助システムのマグが課金しないと増やせないため、無課金だと一系統の職しかやりようが無い
・インターフェースが使いにくい
・職をころころ変えるゲームなのに、装備品やスキルのお気に入り保存とか自動装備とかが無い
・アイテムパックが少なくて課金しないと荷物がちっとも持てない
・素材アイテムがとんでもなく多いのに倉庫が少なくて課金しないとすぐいっぱいになる(期間レンタル)
・課金しないと露天ができないのでお金が貯まらない(期間レンタル)
・課金しないと賑わっているチャンネルにまったく入れない
・緊急クエストという美味しいクエストがある時間にしか人が居ない。ブワッと増えてスッと居なくなる
・混んでる時間はすごいラグい
・過去に運営がやってきた事のまとめを見たらかなりあくどい感じだった
・nProtectが邪魔

見た目の印象はいいのですが、システムと運営が台無しにしている感じがあります。
面白くなるかどうかはフレンドが見つかるかどうか次第で、正直なところ続けられたのはゲームのおもしろさよりフレンドの人柄だけ。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/21

このクソゲーの問題点は他の方が既に書いているので書きませんが
なによりも恐ろしいのが運営がこうした問題点を握りつぶしているということです

公式ブログに少しでも批判的なことを書き込むとすぐさま削除される
公式ニコ生で批判的なコメントをつけるとNGされてコメントが見えなくなり
ブログもニコ生も賞賛コメントしか残らないというありさま、不気味です
問題を浮き彫りにされたくないんでしょうね

プレイ期間:3ヶ月2013/07/03

酷評だけど!?

なかなかさん

評判はかなり良くなかったので、手を付けずにいたのですが・・・
いや~なかなかどうして、ゲーム自体の素材はかなり良いものだと思われます。
まだ初めて2週間ほどの新参なので楽しいのは当たり前かもしれませんが。

必要以上に追及しようとしなければ普通に遊べます。
ま~多少課金はした方が良いかもですが・・・

評判だけで判断するには勿体ないので無料だし、一度さわってみも
良いのではないでしょうか?

プレイ期間:1ヶ月2016/06/17

たまたまレビューを見かけたので引退者ですがレビューします。

オープンベータからEP4までプレイし、オンオフ合わせて300万円以上使うほどはまってましたが、チャレンジクエスト始動や採掘基地防衛戦あたりがピークでそれ以降はアップデートの度にやりごたえはなく、つまらなくなる一方なので引退しました。

バリアフリー設計で誰でも初見クリア可能な作業的な難易度調整、ゲームに生活を合わせる必要がある予告緊急というシステム、選択肢がない一強のクラスシステムなどなど不満を挙げればきりがないですが、何よりそれらの問題に向き合う気がない不誠実で目先の利益のみを追いかける開発・運営の将来性のなさが引退の決め手でした。

このゲームに使った時間と金があれば人生もっと有意義なことができただろうなと思い出す度に後悔します。

プレイ期間:1年以上2020/05/12

あのあのっ

わんたいむぱす障害発生中さん

こんなにいろいろ問題、いっつも発生するって、おかしくないですか?
個人情報の保護、ホントなのかすっごい心配になります!
運営さんは悪くないとか、間接的に擁護するひと、こうゆうのあるたびに出てきますけど、危機管理会社の人ですか??
ユーザー側の危機も、管理してほしい。
接続障害とか、こんなことばかりでセガさんに安心してID管理任せられないよ。

プレイ期間:半年2015/09/23

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!