国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

壮絶大航海-Age of Discovery-

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • 協力・対戦

3.1527 件

中華にしてはまぁまぁ

たたたろうさん

中華臭のぷんぷん匂うゲームですが、まずまず。
課金のボタンがチラチラしますが、無視すれば問題ない。

ただ、大阪の位置は絶対に違うぞ。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/06

他のレビューもチェックしよう!

「壮絶大航海」は2015年7月28日にDMMマーケットでリリースされた
アドベンチャーゲーム。

艦隊ものということで、艦コレ好きの私としては
ちょっと期待していたタイトル。

実際プレイをしてみると、DMMでは珍しいグラフィックと世界観。
思った通りの海外チックなデザインではあるが
今までのジャンルとは異なった多様な機能とパラメーター設計が
シミュレーションのシステムとしては深い内容。

チュートリアルがかなり不親切のため、
途中何度か離脱しようとしたが、商会に入ってから
優しいユーザーに支えられ徐々にハマり込んできた。

課金要素もあるが、運営ボーナスとかもあり
なんとか低課金でも楽しめてます。


【良い点】
・運営の対応が早く丁寧
・色んな要素が盛り沢山
・連盟チャットが楽しい

【悪い点】
・チュートリアルが不親切
・音楽やSEがショボイ

一つバグを見つけて問合せた際の運営スピードは
早くて親切でした。
ゲーム自体は好みがハッキリするかと思いますが、
30~40代の男性メンバーはどこか懐かしさを感じで
楽しいかもしれません。

開始してまだ1週間なのでもう少し様子をみてみたいと思います

プレイ期間:1週間未満2015/08/04

久々の殴りゲー

たんぞうさん

 基本的にガチャで美少女引くカード系は辟易していた所にもってきて
「カイブツライフ」以来の殴りゲーです。開始中国発進で最初の敵が
日本人という事で嫌われたのが実に勿体無い充実した内容。
萌え絵は一切ありません。

 要はNPCだろうがボスだろうが「殴り倒して進め」という戦力強化ゲー
なので航海はほぼ関係ありません。ストーリーも全く覚えておりませんw
どちらかというと初期信長なんかで国力をチョット上げてはほくそ笑んでいた
人向けです。100万まで戦力を増強するという目的だけで3ヶ月~1年単位
楽しめるのではないでしょうか。

特筆すべきはその「やる事の多さ」で、ありとあらゆる行動、日課が
間接的、あるいは直接的に戦力増強へと繋がっていきます。艦船と
船員の強さも密接にリンクしており、どちらか強くすればいいという
単純なものではありません(戦略としてどちらかを集中的に強化すると
いうのはあります)ので、ある程度進むと「どれかを一旦切る」という
計画性も必要になってきます。

■いい点
・艦隊強化の方法が多彩
・無課金でもかなりのコンテンツを楽しめる(課金金貨も貯まります
・搾取用のガチャなんぞないので課金した額が強さに反映されやすい
・自艦隊を強化するという一点にのみ特化(わかりやすい
・各船員のもつ船長スキルを熟知し、デッキを組む感覚の艦隊編成
・対人での負けのストレスが極力小さくなる様配慮されている
 (ただし黄金航路で他プレイヤーをカモにすれば、損害の大小関係なく
  当然恨みを買います
・行動力が99999/200回復する(こういう頭のユルさ大好きですw
 10万まで行くかはわかりませんが9万で実質青天井ですね

■悪い点
・コンテンツに説明がないものがあり、何をしていいかわからない場合がある
・全て必要だが最初から配置されたメニューが多すぎて混乱しやすい
・BGMが眠くなる
・よく固まる(数秒~十数秒
・ありとあらゆる箇所に課金誘導の罠があるw
・「課金金貨を使いますか?」の確認は絶対に残したほうがいい
 (キャッシュクリアで復活するというアナウンスがあったようです。
・同じ艦を複数購入できないので艦隊にまとまりがない

今現在余り人が多い印象ではありませんので、ご興味もたれた方、
是非一週間ほど遊んで様子見てみてはいかがでしょう。


プレイ期間:1ヶ月2015/10/27

悪意のあるゲーム

れもんさん

とりあえずレベル50過ぎまでやってみました。

・ウインドウのOKボタンのようなものを押した位置に金貨消費ボタンがある。
 しかも連続して行う事に対してなので、ミスクリックを誘っている。
・イベントのボタンも、何の説明もなく100金貨(250円相当)が消費されるボタンがあり、しかもそこでは消費するかどうかの確認さえでない。
・タイトルにあるような航海を楽しむゲームではなく、常に他人と争うことを意識させられる内容で、レベルが上がればあがるほど有利な作りで、新規は重課金か、大多数の相手が休止か引退していくのを待たなければ追いつけない。
・説明が非常に不親切で、フレンドをお手伝いしたときに”相手を手伝ったので自分にも○○を獲得”と表示されるものの、実はフレンドが入手できたものを奪っているにすぎない。
・金貨消費で交易やさまざまな回数を増やせるものは、数回で消費金貨が倍以上に増える。
・課金アイテムの内容が突然変わる。たとえば武器が欲しかったのに船員と交換するためのアイテムにかわる。それが888金貨(2220円相当)である。

・とんでもない課金をしていると思われる(プレイヤーかどうか不明なので)人がトッププレイヤーで、大抵の人が儲けられる交易港を占領している上、システム上取り返すことが非常に困難な状況で、かつ取り返されるのは容易である。
 ある意味ファーミングが行われている状況である。
 もし、プレイヤーで実際に課金されているのなら納得できるが、その金額が平均月収を軽く超えているので一定数に疑われている。

以上の事から、非常に悪質なインターフェイスのゲームである事に注意し、そうした事を見逃している運営でもある事を良く考えてからプレイしてください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/19

札束で殴り合うゲーム

マゾの宅急便さん

スマホのバッテリーの消耗が激しいので、パソコンで出来るゲームはないものかと探してみたら、見つけたのがコレ。

総じていうと、いい暇つぶしになる。
特に、他人とあまり話すのが好きじゃないけど、なんとな~くオンラインでプレイしたい人はマイペースに進められる(私のように)。
プレイして3ヶ月のVIP7の者ですが、良ければ参考にしてください。

悪い点:
・チュートリアルがくっっっっそ長い。短気な人は片手で漫画読みながら、もう片方の手でマウスを連打してるといいかも。銀魂とかああいうセリフ長いやつが良いでしょう。
・画面がごちゃごちゃしてて、デパートの閉店セール時の汚い商品陳列みたいな状態になってて訳わからん・・・けど、話の流れが解ってくるとそんな不愉快でもない。(っていうかハマったwwww)
・タイトルの通り、金貨(ゲーム内通貨)が高い。でも、払ったら払っただけ強くなれてるのが実感できる。

良い点:
・絵が綺麗で、キャラクターの顔のレパートリーが案外多い。
・育成要素満載(船も船員も)。
・ゲーム内のマップが実際の世界地図を元に作られているから、冒険心がくすぐられる。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/09

私は結構好きです

ピンクさん

登録しているブロガーさんが進めていたので、始めたゲームになります。
ゲームを初めて1ヶ月半くらい経ちますが、ようやく50Lvまで到達。
課金はVIPが欲しかったので3,000円くらい使っています。。

当初はわかりづらい点も結構ありましたが、
参考にしているブロガーさんの実況動画を見ていたので
あまり気にせず進行できました。

参考実況動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27069850


30レベルまではサクサクとステージをクリアすることができ、
ノンストレスで進行していきます。

レベルごとに新たな機能もアンロックされていくので、
最初は戸惑いますが、新鮮さを保ちつつ進めていけます。

30レベルを過ぎてくると敵の難易度が上がっていくので
攻略要素を考えていくために頭をつかうようになります。

そして、このゲームの面白さはこの頭を使うようになってからが
ポイント!強化をするポイントがかなり豊富に作られているので
計算しながら一番の省エネで最強を目指していくのが楽しくなっていきます。

また、探索のポイントも多くあるため、レアなアイテムを手に入れた時の
喜びが癖になります。

イベントは課金系のものも多いですが、頻繁に運営からの
有料アイテムプレゼントがあるので、毎日ログインをしていけば
低下金でも十分に楽しめると思います。

ユーザーどうしの交流も頻繁に行われているので、
皆でワイワイ楽しみたい方にもおすすめです。

結論としては、暇な時にジワジワ遊びたい方、戦略を練るのが好きな方は
DMMゲームの中でも結構楽しめると思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/28

サービス終了も秒読みですね!

運営が無能すぎるさん

やればやるほど、クソゲーすぎる。
バグは直せない。告知したスケジュール通りにイベントが発生しない。補填もいきあたりばったり。事ある毎にパケ詰まりで固まる。
なにより過疎り方がハンパない。
怖いもの見たさで一度やってみてくださいw

プレイ期間:1年以上2016/09/16

主なゲームの流れはストーリーをクリアしていく基本軸と
他のユーザーと殴り合いNo1の強さを見せびらかす対戦軸の
2つの構成。

後者に楽しみを感じるユーザーにとっては、
結構な課金をこなして強くなる必要がある。

前者のストーリーをクリアしていくことに楽しみをもつ人や
コレクションが好きな人にとっては低課金でたくさん遊べる
コンテンツが準備されているので良い暇つぶしになると思う。

3ヶ月やってみたがLv70、課金5,000円で結構楽しんでいる。
ポイントは毎日ログインすること、強い商会に入ること。

強い商会に入ると攻略法やゲーム内の特典などがもらえるため
全然強さが変わります。

DMMでは珍しい萌系ではないゲーム。
萌えに飽きた人や本格シミュレーションRPGを遊びたい人には
気軽にできるので、個人的にはオススメです。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/12

大半は港に浮いてるだけ?

ぷかぷか丸さん

スタミナ制なうえに回数制限までかけられているので手枷足枷の雁字搦め。
スタミナ回復待ち(1時間あたり10回復)の間、港でぷかぷか放置プレイをして経験値をチマチマ稼ぐのがメインのゲームですかねこれ。
シナリオ進行にもLv制限があって、すぐにLv制限に引っかかって止まるため物凄くテンポが悪い。
回数制限+Lv制限+スタミナ制と制限だらけのシステムで何もできない時間のほうが遥かに多いです。
スタミナ回復放置の間に暇つぶしで摘まんだゲームがメインになり、こっちはどうでも良くなってしまいます。

プレイ期間:1ヶ月2018/04/29

ゲームの内容は、大航海時代をモチーフにした
航海シミュレーションRPG。

主人公は艦隊の船首となり、まだ見ぬ土地の開拓を進めていく。
最初は日本、中国をメインにした東アジアからはじまり、
東南アジア、インド洋海域、地中海、アフリカ海域と進めていく。

ストーリー内容としては若干薄いものもあるが、
成長するごとにアンロックされる新機能や艦隊、新規船員など
ユーザーを飽きさせない作りこみがされている。

オンラインゲームの良さであるユーザーとの関連性も
上手く作りこまれており、ユーザー同士で連合を組み
港を奪い合う争覇戦や連合のナンバー1を決めるトーナメントなど
イベントも充実している。

ゲームの動作も大きなファイルダウンロードが必要なく
ブラウザでサクサク動くのも気軽で良い点。

厚塗りのイラストが嫌いであったりすると、とっつきづらい
部分もあるかもしれないが、育成系やシミュレーションが
好きな人には手軽でオススメかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/06

明らかに戦力・レベル差があり過ぎるマッチングが平気で組まれるくらいに過疎ってる。
もうダメだろこれ。って感じでした。
アクティブは100人も居るかどうかくらい。100歩譲って同接200人も居ないでしょう。
今から始めたとしても、エサにされておしまいなの分かり切ってる札束クソ仕様だから仕方ないね。
VIP1でも多少の好待遇なのは分かってるけど、こうなる未来が見え見えだからみんな課金しないんだよね。

プレイ期間:半年2016/10/10

壮絶大航海-Age of Discovery-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!