最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎ってますが意外と長生き
たんぞうさん
一年以上前、ここにレビューを投稿しました。
以降連続ログインを一日も欠かさなかったレベルで続けてますが現在アホみたいに
過疎ってます(笑・・・ってる場合じゃないな
艦船及び船員強化システムはあれから若干増えて、「装甲強化」「船首像魂開放」
「武具像による武具強化」などでしょうか。 あとはS船員、S艦船辺りなので、
課金でジャブジャブ資金つぎ込める人以外は関係ない感じです(特に各S船員とゼバス号)
ステージは全く増えておりません(爽やか
今現在は調子がいいとDMMランキングで15位前後は何とか保ててるので、
今しばらくは大丈夫かと思いますが、今後はどうなるかわかりませんw
さっき覗いてみたら全61タイトル中38位でしたイヤーン
ともあれ相変わらず艦隊強化はコンテンツが充実してますので、コツコツ育成が
好きな方是非・・・っても同レベル帯が死滅してるに等しい過疎っぷりなので
あくまで周りを気にせず一人でマイペースに楽しめる人向けでしょうねえ。
という訳で、相変わらず自分では気に入ってるんですが過疎で☆降格。
プレイ期間:1年以上2016/12/30
他のレビューもチェックしよう!
運営が無能すぎるさん
やればやるほど、クソゲーすぎる。
バグは直せない。告知したスケジュール通りにイベントが発生しない。補填もいきあたりばったり。事ある毎にパケ詰まりで固まる。
なにより過疎り方がハンパない。
怖いもの見たさで一度やってみてくださいw
プレイ期間:1年以上2016/09/16
ジャックさん
航海シミュレーションRPGということで、30代、40代の
男性好きにはオススメの世界観。
ゲームをはじめて1ヶ月程度経ちますが、
イベントや運営からの報酬も多く、低課金レベルで
楽しく遊べています。
このゲームの特徴として、VIP機能がついているので
この機能を活用することが最も気持ちよくゲームを楽しむことが
出来ます。
上位を目指す場合は高課金の上位VIPが必要ですが
低課金で低レベルのVIPでもゲームをクリアしていくだけで
考えれば楽しく遊べます。
また、戦力を強化するポイントが、艦隊、船員、船首と
大きく3つにわけられており、其々に強化するポイントがあるので
戦略性を変えるだけで結果が大きく変わる点もヤリコミ要素として
楽しめます。
結論、あまり良くないレビューも多くありますが
コツコツ収集することが好きな方や深い戦略性を求める方、
航海の世界観が好きな方は結構楽しめるゲームかと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/25
艦隊むすこさん
主なゲームの流れはストーリーをクリアしていく基本軸と
他のユーザーと殴り合いNo1の強さを見せびらかす対戦軸の
2つの構成。
後者に楽しみを感じるユーザーにとっては、
結構な課金をこなして強くなる必要がある。
前者のストーリーをクリアしていくことに楽しみをもつ人や
コレクションが好きな人にとっては低課金でたくさん遊べる
コンテンツが準備されているので良い暇つぶしになると思う。
3ヶ月やってみたがLv70、課金5,000円で結構楽しんでいる。
ポイントは毎日ログインすること、強い商会に入ること。
強い商会に入ると攻略法やゲーム内の特典などがもらえるため
全然強さが変わります。
DMMでは珍しい萌系ではないゲーム。
萌えに飽きた人や本格シミュレーションRPGを遊びたい人には
気軽にできるので、個人的にはオススメです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/12
たたたろうさん
中華臭のぷんぷん匂うゲームですが、まずまず。
課金のボタンがチラチラしますが、無視すれば問題ない。
ただ、大阪の位置は絶対に違うぞ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/06
れもんさん
とりあえずレベル50過ぎまでやってみました。
・ウインドウのOKボタンのようなものを押した位置に金貨消費ボタンがある。
しかも連続して行う事に対してなので、ミスクリックを誘っている。
・イベントのボタンも、何の説明もなく100金貨(250円相当)が消費されるボタンがあり、しかもそこでは消費するかどうかの確認さえでない。
・タイトルにあるような航海を楽しむゲームではなく、常に他人と争うことを意識させられる内容で、レベルが上がればあがるほど有利な作りで、新規は重課金か、大多数の相手が休止か引退していくのを待たなければ追いつけない。
・説明が非常に不親切で、フレンドをお手伝いしたときに”相手を手伝ったので自分にも○○を獲得”と表示されるものの、実はフレンドが入手できたものを奪っているにすぎない。
・金貨消費で交易やさまざまな回数を増やせるものは、数回で消費金貨が倍以上に増える。
・課金アイテムの内容が突然変わる。たとえば武器が欲しかったのに船員と交換するためのアイテムにかわる。それが888金貨(2220円相当)である。
・とんでもない課金をしていると思われる(プレイヤーかどうか不明なので)人がトッププレイヤーで、大抵の人が儲けられる交易港を占領している上、システム上取り返すことが非常に困難な状況で、かつ取り返されるのは容易である。
ある意味ファーミングが行われている状況である。
もし、プレイヤーで実際に課金されているのなら納得できるが、その金額が平均月収を軽く超えているので一定数に疑われている。
以上の事から、非常に悪質なインターフェイスのゲームである事に注意し、そうした事を見逃している運営でもある事を良く考えてからプレイしてください。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/19
もうやめました。。さん
大航海時代的なゲームが好きではじめました。
他のDMMのゲームのような萌え要素がなく、それも好感がもてて、しかも
船と船員よ強くすると見違えるように強くなるのに面白さを覚えて、とうとう課金に。。
このゲームはは何かにつけて金貨、銀貨を消費するのですが、結果的にそれが
課金チャージを誘発しており、課金して強くならないと廃人レベルのプレイヤーに
どんどん攻撃されて悲しい気持ちになります、、、で結果やっぱり課金。
でも月数千円程度の課金では間に合いません。
なかでも定期的に「掲示板イベント」というものがあり、3日以内に一定の課金を
すると強力な船のゲットに必要なアイテムだとか、強力な船員をゲットできるのですが、
それが約3日で7万、とか3万とか、要求されます、ひどいゲームです。
しかも累計ではないので、イベントのそのつど3、7万とかチャージしないとだめです。
これはもう課金を通り越して、高額の買い物です。こんなのやってられませんよ。
課金してしまった人は、もったいないので、続けているようなものです。
無料、とおもってる人は考えた方がいいです。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/31
トスカーナさん
課金ゲーとか仰ってる方がいますが、ガチャとかで課金しても運次第では全く強くなれないゲームよりよっぽどこちらの方が良心的だと思います。
課金をしなくても、たまに配られる金貨とか使用したりして十分楽しめます。
時間をかければしっかりと強くなっていきますし。
沢山の強化ポイントがありやることが多く、やり込みたい人には向いていますがサッとやりたい人にはあまり向いてないかも?
戦力が上の人にも戦略次第で勝てたりするのも面白いです。
最初のチュートリアルは苦痛ですが、とりあえず50レベルくらいまでやってみる事をおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/13
たんぞうさん
基本的にガチャで美少女引くカード系は辟易していた所にもってきて
「カイブツライフ」以来の殴りゲーです。開始中国発進で最初の敵が
日本人という事で嫌われたのが実に勿体無い充実した内容。
萌え絵は一切ありません。
要はNPCだろうがボスだろうが「殴り倒して進め」という戦力強化ゲー
なので航海はほぼ関係ありません。ストーリーも全く覚えておりませんw
どちらかというと初期信長なんかで国力をチョット上げてはほくそ笑んでいた
人向けです。100万まで戦力を増強するという目的だけで3ヶ月~1年単位
楽しめるのではないでしょうか。
特筆すべきはその「やる事の多さ」で、ありとあらゆる行動、日課が
間接的、あるいは直接的に戦力増強へと繋がっていきます。艦船と
船員の強さも密接にリンクしており、どちらか強くすればいいという
単純なものではありません(戦略としてどちらかを集中的に強化すると
いうのはあります)ので、ある程度進むと「どれかを一旦切る」という
計画性も必要になってきます。
■いい点
・艦隊強化の方法が多彩
・無課金でもかなりのコンテンツを楽しめる(課金金貨も貯まります
・搾取用のガチャなんぞないので課金した額が強さに反映されやすい
・自艦隊を強化するという一点にのみ特化(わかりやすい
・各船員のもつ船長スキルを熟知し、デッキを組む感覚の艦隊編成
・対人での負けのストレスが極力小さくなる様配慮されている
(ただし黄金航路で他プレイヤーをカモにすれば、損害の大小関係なく
当然恨みを買います
・行動力が99999/200回復する(こういう頭のユルさ大好きですw
10万まで行くかはわかりませんが9万で実質青天井ですね
■悪い点
・コンテンツに説明がないものがあり、何をしていいかわからない場合がある
・全て必要だが最初から配置されたメニューが多すぎて混乱しやすい
・BGMが眠くなる
・よく固まる(数秒~十数秒
・ありとあらゆる箇所に課金誘導の罠があるw
・「課金金貨を使いますか?」の確認は絶対に残したほうがいい
(キャッシュクリアで復活するというアナウンスがあったようです。
・同じ艦を複数購入できないので艦隊にまとまりがない
今現在余り人が多い印象ではありませんので、ご興味もたれた方、
是非一週間ほど遊んで様子見てみてはいかがでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
コルテスさん
デビュー当時から遊び続けてるけどまあ代わり映えしないね。
金の力で強くなれるを実現したゲームである
金貨レートはRMの半額
金貨0になると遊べるようになるまでちょっときつい
無課金でも遊べるように金貨の入手方法がある
①金貨はログインボーナスで毎日50
初日は0だけど2日目以降は25から+5ずつもらえ7日目で50金貨
7日目以降は50金貨+80万銀貨を連続してもらうことになる
1回でも7日連続してればログイン途絶えても20金貨で7日ログインを保持できる
②デイリーミッションがありクエストクリアで50金貨もらえる
ただしクリアのためには金貨が40必要になる
③精鋭挑戦というものがあり、運が良ければ一人倒すたびに10金貨もらえる
レベルが上がるほど倒せる人数が増え最大(95レベル現在)で320金貨もらえる計算にはなるが本当に運なので0金貨の時の場合もある(最高120金貨までもらったことはある)
④定期開催の各種イベントの達成報酬で50金貨もらえる
⑤パンドラの箱から確率で50金貨もらえる
行動力の消費が激しいが(1日600とか行くことも)無料で14箱もらえたり、その箱を開けるために鍵が必要だけども、コイン(デイリークエストで入手可)でカギと交換できたり、商会に所属して商会貢献と交換することもできるため金貨を増やすには一番楽な方法
6箱開けて50金貨くらいが平均な気がする
⑥運営によるメンテナンスで100金貨くらい
バグ次第で500金貨とかもらえたりもする・・・
ごく稀にこっそりアップデートするので何がアップデートされているかがわからないけど高レベルにしか関係ないのであまり気にしないでいい
金貨の要素が強いゲームだけどそれなりには楽しい
出ては消えてを繰り返すDMMにおいてとても息が長いゲーム
CMやってた新しいゲームよりランクが上にあるのはちょっとw
その息の長さに☆4(4年目突入だけに)
プレイ期間:1年以上2018/09/09
マゾの宅急便さん
スマホのバッテリーの消耗が激しいので、パソコンで出来るゲームはないものかと探してみたら、見つけたのがコレ。
総じていうと、いい暇つぶしになる。
特に、他人とあまり話すのが好きじゃないけど、なんとな~くオンラインでプレイしたい人はマイペースに進められる(私のように)。
プレイして3ヶ月のVIP7の者ですが、良ければ参考にしてください。
悪い点:
・チュートリアルがくっっっっそ長い。短気な人は片手で漫画読みながら、もう片方の手でマウスを連打してるといいかも。銀魂とかああいうセリフ長いやつが良いでしょう。
・画面がごちゃごちゃしてて、デパートの閉店セール時の汚い商品陳列みたいな状態になってて訳わからん・・・けど、話の流れが解ってくるとそんな不愉快でもない。(っていうかハマったwwww)
・タイトルの通り、金貨(ゲーム内通貨)が高い。でも、払ったら払っただけ強くなれてるのが実感できる。
良い点:
・絵が綺麗で、キャラクターの顔のレパートリーが案外多い。
・育成要素満載(船も船員も)。
・ゲーム内のマップが実際の世界地図を元に作られているから、冒険心がくすぐられる。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/09
壮絶大航海-Age of Discovery-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!