最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
外人が面倒臭い
こらあかんさん
ゲームの内容評価は他の人が言ってくれてるのでおいといて、
CFと呼ばれるサーバーの枠を超えたPTマッチングシステム。
便利ではあるが、外人と一緒になることも多い。
外人嫌いではない。が、このゲームでそもそも外人と一緒にやりたいわけでもないし
なにより言葉が通じない。
チャットで定型文辞書というのを使って簡単な言葉は喋れるが、言葉を探すのが面倒。
そして一番イラっとくるのが、外人様は定型文辞書を使わず普通に英語で喋ってくる。
意味がねえ。なんでこっちがてめえら英語に合わせなきゃいけねえんだとすら思う。
もちろん少数だがちゃんと使ってきてくれる人もいる。
普通のIDぐらいなら挨拶かわしてクリア、で終わるが
蛮神と呼ばれるようなボスクラスのIDともなるとまあ面倒臭い。
日本人ならやり方も教えられるが、外人に細かく説明するには定型文辞書では無理。
FF11も外人と同じサーバーにしたせいで、マナー低下やら色々と問題が出てきて
急に面白くなくなり引退したが、なんでスクエニは外人と一緒にやらせたがるのか。
こういうのも合わせて究極のクソゲーオンライン。
金の無駄遣いになるのでやめておきましょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/09
他のレビューもチェックしよう!
ましろさん
FCというギルドに入っていると、
ログイン時間が手に取るようにわかってしまい、
深夜にちょっとINしたくても、
遊んでるように思われる気がしてしまい、気軽にINできない。
また、FCのメンバーリストのところをみると、
どこにいるのかがよくわかってしまい、
あちこち移動している場合、放置でなくがっつり遊んでいることがわかる。
他ゲーでは、
どこにいるのかなんてわからないし、
ログインいつしたのかなんてわからないし、
自由でいいのに、ff14はそういうところが、
ちょっと気になる。
プレイ期間:1年以上2022/12/01
ろろさん
FFの冠がついただけの普通のMMOやん?
旧FF14と比較して神ゲーみたいな扱いになってるのか知らんけど
いまさら特徴も何もない量産型MMOが絶賛される意味が分からん
プレイ期間:1週間未満2013/08/29
カーバンクルのお友達さん
まずは総評として、いい出来です。
目新しさはあまりありませんが、一般的なRPGとしての完成度は高いと思います。
始まったばかりでコンテンツが若干少ないのは感じますが、今のユーザの反響度やFFのネームバリューから、早期にサービス終了は考えにくいので順次解消されるとは思います。
次に、よく言われるログインについてですが、現在はほぼ待機待ちせずにログインすることができます。時間帯によっては多少待たされますが、30分~1時間当たり前といった以前ほど待ったことは私自身ありません。
どんな業種でも負荷分散は見積、予測が難しいので、対応が後手後手になりがちです。そろそろ運営側にもデータが揃ってくる頃なので、ログインできないからって見切りをつけないで待ってもらいたいです。(個人的には1週間そこらでここまで対応できた企業体制は評価できると思っています)
ただし、ゲーム内でのダンジョン等に自動でPTマッチングする機能(コンテンツファインダー)については、通常、いまだに平均30分ほど待たされるので、こちらについては早々に対処してもらいものです。現在の主要コンテンツはこれに依存するので、対応に時間がかかると致命的になる恐れはあります。知り合い等とあらかじめPTを組んでやることはできますが、知らない人と交わる楽しみが減るため、MMOの醍醐味が薄れる気がしています。
最後にゲームコンテンツについて、採集、制作にしろ同じことを繰り返すだるさはあります。私はまだ製作は初心者レベルですが、玄人レベルのものを作れることによるメリットはあまり無いように見受けられます。この点については自己満足のためのコンテンツだと割り切るか、以後期待と言ったところでしょう。
ダンジョン攻略についても、エンドコンテンツに近くなると、比較的長いMAPを繰り返す必要があるので、面倒くさいと感じるかもしれません。
PvPについては、今の時勢、早い段階で必ず実装されると思っています。バトルシステムが比較的PvPをやりやすいシステムですし、課金集客をするための最大コンテンツを見逃すはずがありません。ただ、PvPが実装されるとゲーム内の民度が下がるので、その点は危惧しています。エンドコンテンツ付近では既にその傾向が見られます。仕方がない風潮ではありますが、今の良心的な雰囲気を壊して欲しくないものです。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/12
人それぞれですがさん
人れぞれなんでどーでもイイですが、このゲームの場合エンドコンテンツといってもワンパターンレイドなのでまったく達成感なかったですよ。
「やっと終わった、あーくだらなかった」てだけした。
頭使わない、反射神経いらない、とおおよそプレイヤースキルが必要ないコンテンツなので。。
せめて報酬が最終装備クラスなら救いもあろうってもんですが、3か月でゴミ以下になることが約束されてますしね。そんなものに多くの時間さこうっていう暇人、そんなに多くいませんよ。
ただの消化コンテンツにエンドって名前つけてるだけしょ、実際。
高難易度っていっても、所詮は来るとわかっている範囲攻撃をさけるタイミングを覚えて実行するだけ。避ける範囲の狭さ、タイミングのシビアさ、ラグによるアタリ判定のいい加減さ、だけが難易度ですから。
DPSチェック云々いっても、所詮普段はカカシくらいしか叩かない戦闘の素人がACTの数値みてアーダ、コーダと言ってるだけ。
ワンパターンな攻撃への対処にいつまでアクト使てっているんだって感じでした。
アホかと。
クリアできるようになっても、3か月もすれば緩和で徒労になります。
たかが2、3か月程度で身につけたスキルで「ガチ勢」と言って上級者気取りなプレイヤーが蔓延しているこのゲームの世界感には終末感を覚えずにはいられません。
世もすえたなって感じです。
良かった点といえば、レイド系コンテンツのつまらなさ、くだらなさを広く世に知らしめたことでしょうね。マイナーでしたからね、レイド。
それだけは評価できると思います。
FFシリーズ好きでしたが、もうしばらくFFシリーズはうんざりです。こりごりです。
Fという文字が2つ並んだだけで嫌な気分になりますね。
15など全く興味なくなりました。
ありがとうFF14。
プレイ期間:1年以上2015/11/22
とおりすがりの。さん
ザックリ言いますと、過疎感半端ないです。新コンテンツに、メインストーリー追加になったにもかかわらずもぅ人がいません。
私はff14でた当時はストーリーにひかれてプレイしました。戦闘やら、ギスってることは他の方も、かかれてるとおりです。それでも、取り敢えず全部こなしました。ストーリーの先が知りたかったから。でも、蒼天になったばかりのときはまだよかったです。が、はじめだけです。はじめの設定がどこいったのか、もぅこれは後付け無茶苦茶な、ストーリーとなってしまいました。完全に脱線もいいとこです。一部の方にウケそうなキャラが新キャラででたり。挙げ句今回のストーリーは短くつまらなかったです。続きも気にならないほど、もぅどうでもよくなりました。装備も使い回し。なぜ、いまさら185とかの装備だすの?いらないよ。色々前後しまくって無駄すぎる。190、200とれて集まってる状況で、185いらないでしょ?スキルいいわけでもなし、見た目も、残念だし。これじゃ、過疎るよね。せっかくの新ID死んじゃったよ、勿体無い。ホントに残念です。
プレイ期間:1年以上2015/11/12
ジャラジャラクソPDさん
悪い点は他の方が言い尽くしてくれてるので省略させていただきます、このゲームのプロデューサー兼ディレクターの吉田と言ういい歳こいて中学生でもつけないようなアクセサリーを付けまくって必死に若作りしようとしているアホがおるのですがコイツがゲームを私物化しています
ユーザーを馬鹿にするような発言は数知れず、今まで頑張ってきた人達を馬鹿にするような発言、ヘイトスピーチに近い発言、年末の生放送でブチギレ罵声暴言当たり前、客前に出て来るのに僕疲れてるんですよーアピールでやる気のなさそーな顔で放送中にエナジードリンクがぶ飲み
とにかくクソPDです
やりたいなって思ってレベルマックスにした自分のキャラがコイツがゲームを私物化しているせいで必要とされるジョブとされないジョブがはっきりしています
やりたいジョブで出来ない、やらせてくれないゲームです
これで月額1600円近くとるからビックリ
新規の方は絶対やらない方がいいと思いますよ
プレイ期間:1年以上2017/11/24
信者こえぇなぁさん
このゲームに向いてるのは他人と差が出来る事が気にくわない人達位
他のMMOのようにどうやっても追いつけない装備を見て純粋に凄いなぁ、と、思えない嫉妬まみれの心が狭い人達に向いてると思います、誰でも同じ装備、同じレベルになれるシステムなのでそれが可能です。
簡単に追いつかれるようなシステムが嫌な人達は大体が既にこのゲームを辞めてます。
みんな仲良く手つないで1000人居たら1000人同じ装備で他に選択肢も無い状況で遊ぶのがいい!格差なんてイヤダ!て人に向いているゲーム。この時点で一般的なMMOに向いて無い人達向けてのは確定。
MMOなら装備がゴミになるのは当然、だけど、ゴミになれどメイン以外にそれなりに使用場所があったりするのが他のMMOですが、このFF14というMOは完全にゴミになるシステムなので持っていても鞄を圧迫するだけです。しかも周期が3ヶ月〜5ヶ月程度なのでリサイクル業者も真っ青なレベル。
人が多い?>パッケ購入者が900万弱だけど、アクティブが50万居るか居ないか程度のユーザー数。
大体1つの鯖の同接が1000程度、少ない過疎鯖で300人程度(GTで)多い所で1500居るか居ないかの同接。
同一鯖内でのコンテンツはほぼ皆無なので鯖人数はあまり意味が無い。基本CFを利用か、RFを使用して他鯖もしくはDC内でのPT募集の利用が前提、ダンジョンに籠もっていたらシラナイ人が来て、意気投合して一緒に狩りをした、なんて事は一切発生しない仕様。そもそも鯖内にダンジョンが存在してないので籠もる事は不可能。
グラが綺麗?>正直、FF14で使われている独自エンジンは時代遅れ。現状、他のゲーム等で良く使われるEAのFrostBiteや独自エンジンで優秀なのを上げるとWitcher3のREDengine 3、MMOだと黒い砂漠の奴も独自と言われているけどかなり優秀、FF14のグラが綺麗なら他ゲーのグラは神レベルと思える位の差がある。
世界も狭く、そもそも広くてもフィールドでやることが全く無いのでフィールドの存在意味が無い。
無駄なコンテンツを実装して無理矢理フィールドの存在意味を出そうとしてるけど、正直やるだけ無駄。
戦闘が面白い?>例えるならパズドラ、どんなに装備を揃えてもレベルを上げてもフェーズをこなせなければ即死。意思疎通できなければ下手すると無理ゲー、そして意思疎通する人間は皆無。即死壊滅>解散は常につきまとうゲーム、これを4~8、もしくは24人でやるだけ。クリアして面白い!と、思えるのはほぼ無い、ああ、終わった、もう2度とやらなくていいんだ、は多々。しかし、システム上周回させる必要があるので嫌でも繰り返し行く事になるという糞仕様。エンド以外でも同じ事、通常の4人IDでもこの仕様。そもそも3ヶ月で誰も行かなくなるコンテンツを『エンド』と呼ぶ事自体理解に苦しむ仕様。ランダム要素でもあれば面白いけど、全く無し、フォーラム戦士がクレーム入れたせいで今後もランダム戦闘要素もランダムマップ生成等も無し、フォーラム戦士(狂信者)は多分単細胞揃い。このゲームの癌は実際はフォーラム戦士(狂信者)なのでは、、と、思える事も多々。何故に開発面してコメントするのか誰も理解できない謎の集団。
FC募集が結構多い>どこもかしこも引退で人が減っているので必死に新規捕まえて補填しないと身内でコンテンツが回せないから募集に必死、身内でコンテンツを回す意味はお察しの通り、野良でキチガイに当たらないようにするため、が、メインの理由。そもそも、FC自体に『利点』はほぼ無い仕様。FC専用武器がある、とか専用防具がある、とかそういう他ゲーであるような物はFF14には無い。
このゲームに高評価付けてる人は多分他のMMOをやった事が無いのでは?
MMOに何を求めているか、で、好みは分かれるけど、14のようにここまで制限が多い何も自由が無いゲームをやりたいという理由が理解できない。戦闘に限らずクラフター、ギャザラーでも制限の嵐なので、本当にどこにも自由が無いゲーム。課金してまで遊びたい、と、思えないレベルの作り(そこまでコンテンツも無いし)。これが無料だったら考えるかな、程度のゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/02
ふくろうさん
ネトゲ初心者が多すぎて、オフゲ感覚でやってる人が目立つ。
中身もすげぇ難易度のものを簡単に「緩和!」「緩和!」でちょっと…と思う。
が、自分がやれるだけをやってうまく出来た時なんか最高に面白いし、
一緒に遊べる人が周りに居るだけでまぁ面白い面白い。
エモも豊富、ハウジングも備えてて、コンテンツ豊富だと思います。
やり方次第でいろんな工夫を凝らすことの出来るものだと思います。
目立って悪い点はブラックリスト機能がほとんど意味を成していない事。
場合によってはコンテンツのPTメンバーが自分以外身内で全員頭おかしいとか
稀にあるんですけどその時我慢出来ずに抜けるとペナルティ食らうの自分なんですよね。
こういうのがごく一部の人間しか生き残れない仕組みになってる気がします。
非常にもったいない作品だと思います。
クエストも面白いのに。
プレイ期間:半年2014/12/29
あ ん ☆さん
吉田は当初、☆「全てはお客様の為に」
と、おおやけの場で言っていたが、
吉田は民主党が政権取った時の、
大嘘つきぶりにあまりに似ている
何一つお客様の為に仕事しない吉田!
公式フォーラムが不満や改善要望だせば
アカウント凍結、吉田、今はもう
「全てはめんどくさいから!」wwww
・ハドソン時代ボンバ-マン2、
意味不明の即死実装を取り入れ、
・ドラゴンクエスト10では、即死実装を
取り入れようとしたが、開発チ-ムに
阻止され解任、「追い出された原因」www
・14新生、(現在wwww)
なんでもかんでも即死ギミックを
取り入れ250万以上のユ-ザ-が、
NO!!を叩きつけ、引退済みwwwwww
吉田がかかわる今後のゲーム全てに
意味不明な即死を取り入れ続けるだろ!
メ-カ-側の問題ではなく、
吉田がかかわるものには、
一切触りたくないものだwwwwwww
本人の吉田無能ぷりを14ちゃんで
世に知らせて貰いありがとう!!!!
おまえのゲームは絶対触らん!
速く解任ではなく、会社から退社(首)に
なって貰いたい。
派手な宣伝広告、ラスベガス豪遊ぷりは
おまえくらいだわ!
自称だけの吉田消え失せろ!
コイツ(吉田)は
プレイ期間:1年以上2015/08/01
レモンさん
ギミックは良いけど分かりずらいってレベルじゃない。
難しいを通り越してつまらない。
攻略を見ながらやるプレイスタイルに抵抗がない方はグラ音楽はいいので案外面白いと思えるのではないかと・・。
ちなみにアクションが苦手な方は移動があるのでアクションと思うかも知れませんが、14にアクション要素は全くありません。
俺みたいにレビューに騙されアクション要素を期待して始めると痛い目にあいます。
プレイ期間:半年2015/03/16
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!