国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

拡張来ても変わらん

微糖さん

ギスギスや長時間マッチングなどは多く語られてるので違う視点から

とにかく変化が見られないゲームシステムで2年~に一回ある拡張でもない限りまったくやることが変わらない内容です。

スキル回しはテンプレがありしっかり入力出来ればダメージ期待値は一緒
後は戦闘で敵の行動パターンを覚えてそのテンプレ回しをしつつバフの使い所を変えてDPSを伸ばすといった感じです

これを2年やらされます。さすがに飽きます
また育成要素や装備の幅が一切無く同じ装備で固めるのでそういった面からも変化がなく装備は自己満と飾りになっています。DPSは伸びますがI L5程度の伸びではACTというツールで測定しない限り実感は出来ないレベルです。

バランスが良いと言えば聞こえはいいですが2年間変わらないと言えばどうでしょうか。個人的には過度なインフレやデフレもダメですが多少のインフレは必要だと思います。

たまにあのジョブTUEEEとかあの武器YABEEEがあるくらいでいいと思います。それに文句が多く出てもいいんですよ。それもネトゲの醍醐味ですし弱いジョブを使ってるロマンを求める人や職人のような人がいても良いんです。

私はこのゲームのI L制とスキル回しが実にくだらないと感じてやめました
同じ装備、スキル回し、捻りのないサブステータス、小難しく並べられてますが内容自体はFC時代のものと変わりません。まだFC時代の方が装備を変えたとき実感出来るだけマシか・・・

今14に残られている方はインフレやデフレが嫌いな方たちが多くいらっしゃるでしょう。こういった話題になるとFF11などを比較に出されイレブンビーフ、11に帰れなどと言われたこともあります。私は11やったこと無いんですけどね・・・

ただ単純に面白みが無いと感じたまでです
吉田P/D自ら今後も変わらない、それアリキになるのでと発言されているので変わることも無いでしょうし今いるユーザーが嫌うのでそういった意見も封殺されてしまうでしょう。

それなりにエンドコンテンツは早期クリアしてきた私ですが
やはり装備を得た所でやることが変わらないゲームですし戦闘においては変わらないスキルとI Lのみの薄い内容なので垢削除し引退しました。やめたのは律動編クリア後くらいの話です。色々限界だったなぁ・・


プレイ期間:1年以上2017/04/19

他のレビューもチェックしよう!

クソですね

heartsさん

新生FF14では特にそうですが、
人がいないと、クエストもクリアできません。
独りでできるクエストも、2時間まってやっとFateが始まる始末。

蒼天になって新たなジョブが増えて、新生FF14からのジョブバランスは
最悪。新規ジョブ優遇されすぎて、某有名掲示板では旧ジョブはクソ。
唯一は白魔道。<人助けですからね>

要するに古くからやってる人には、なんの救いもなく。
課金し続ける意味がない。課金しただけ嫌味なことをされる。

課せられるクエストも、ウン時間待たされている間、いつ
始まるかわからないので、飯は食えない。
戦闘少なくくだらない買い物ばかりで時間消費される。

カンストしてもみな同じ装備。対人戦略ではないから、
踊りを覚えるだけ。覚えられなければクソ扱い。
装備が少しでも低いとキックされるとか。

そのために眠い目こすりながら
無駄な時間<Game内でなにも出来ず>過ごすのが長い。下手すれば
一日のログイン時間なにも出来ず終わる。

同じレベルの異ジョブの格差が大きい。ジョブによっては、
自分レベル以下の討伐すらクリアできないほどバランスが崩壊。

受験のない小中高学生、バイトしない大学生、子のいない主婦
ニート、病人ぐらいしか出来ない仕様。

開発は机上論だけで作っているとしか思えません。
楽しいとは、死んでも言えないGame。

学生のいる家庭ではやらせない方がいい、有害Game

プレイ期間:1年以上2015/09/24

FFっぽさはある。FFらしくねぇと叩きまくられてるけど、他FF作品やれば分かる。

特にFF2。個人的に共通項が多いような気がする。モブハントの曲。帝国の領地に下水道から侵入する下り。新しいミラプリ装備がミンウに似てる部分がある。帝国の使えない手下のノリがサスタシャの船長に似てる。帝国のリーダーも似てる気がする。全体的にも2に似てる気がしないでもない(これは言い過ぎか)

他にも3や4や5,6,7,12を思い出させるようなキャラクターやコンテンツが結構ある。ファンがそういう部分見るだけにプレイするんだったら何も問題ない。むしろ楽しい。たいがいこういうのが集まってるのはメインストーリーかサブストーリークエストなので難易度も気にせずにできる。

だがエンドコンテンツ。こいつだけは許せん。

プレイ期間:1年以上2015/08/06

FFの名を借りたクソゲー

FFは坂口以外認めない派さん

誰だよ、FF11をクソゲーと言ってた馬鹿はw
結局、なんだかんだで初配信から7年近く遊んでたFF11は、自分が引退する頃までは人に困らなかったけどなw
FF14は、2年3年程度で過疎って既にこのザマとは、イタい世代同様にショッパいゲームだったワケだよなw
今回たまたま使ってたゲーム機本体に寿命が来て、新しく新調したら【環境が変わったとか、不正な疑い】ってメッセージ出て、何時もの事とパスワード変更しようとしたら、運営の小細工で、今までと違うセキュリティー設定がされてて、住所だの住民票だの、ゲーム開始生年月日だのと、意味不明な設定を要求して来て、ワケが分からず、面倒くさくなってそのまま辞めたw
自分が辞めた流れで、なんだかんだダラダラやってたツレや身内連中も、今では全員辞めた。
前まで、不安定なソニーサーバーで、すぐ、環境の変化や不正な疑いでイン出来なくなるゲームだったが、パスワード変更は簡単だったからすぐ問題解決してたが、何時の頃からか、住民票とか住所・生年月日とか有り得ない設定要求までして来て【そんな2年3年前の設定覚えてられるか!】ってな具合で、面倒くさくなって辞める良い機会だと判断した。
FF11や他のオンゲで、ログイン程度で、ここまで規制を厳しくされた事もないし、クソゲーはどこまで行ってもクソゲーだと悟ったよw
月額半分以上残ってたのに、ソニーやスクエアの都合で、ユーザーの責任に押し付ける詐欺ゲーは二度とやらない。

プレイ期間:1年以上2016/10/24

ファイナルファンタジーレコードキ-パー
のが、神ゲ-ムなんですが、
新生14ちゃんときたらうんこゲ-ムですね

会社員の僕には動画見て、動きを覚える時間が
勿体ないのでキャラ削除しました<今日>

スマホのFFRKのが仕事の合間にも出来、楽しめる
いつ?ファイナルファンタジー14新生バハゲ-ムが
サ-ビス終わりになるのか、
そこに興味が湧きますね( ^∀^)
※ここからは、はまけたふまりはにあけはなもわらひあけやわらはたけはやわさきたなかとやらはさなむはさひにかひかのやなやはさなやたやはかなやなはかにまなはなやまやはかのたらさゆなはかやまやなのむやなかたなさなをまや(吉田Pの頭の中w)


プレイ期間:3ヶ月2015/02/11

初期より今までプレイ。

初期の頃は皆でワイワイ、
石畳の上で沢山の人達と並んで
紳士の舞をして仲良く笑ってた頃が懐かしい。
あの頃は、皆、良い人達ばかりでした。
除名投票が出来た前後辺りから徐々に違和感、
もはや、もう常識ある人達はほとんど残ってない。

紅蓮で何か変わるかなと思ったけど、結果は同じ。
プレイスタイルが変わらないので、
やる事なくなればクラフター、ギャザラーするか、
延々と通貨貯めるだけの同じ事の繰り返し。
そんな頑張って集めた装備品もアッという間にゴミ。

季節のfate関連のイベントでさえも、
人任せにし報酬だけ貰っていく。
無言で他人の分までやらされた事があり、
イベントでさえも嫌な思いするのか?と思った事がある。

民度が低い。
毎回見ていても感じる事、初見にはかなり厳しい。
初見です、頑張ります!
おだてる言葉でも一言発しておかなければ、
回復すらまともに貰えない、死んでも蘇生無し。
ヒーラーは基本、敵だと思っておいた方がいい、
また、ヒーラーで参加し失敗が多くなると
自分の見えないところで除名投票されてます。

2度死んだ程度で除名投票、
エギで敵を飛ばすな、アクアオーラ使うな、
戦闘中に宝箱は開けるな等、何をしても文句が付き纏う。

初めての人とも会話出来ていた自分は、
続けていくうち、今じゃ、
コンテンツ内で誰かに何か聞かれても答えない。
数回死んだら除名投票きてるのではないかという懸念で
自分から離脱。コンテンツ参加終了時も一切言葉を発しない、
嫌気がさすと無言のログアウトが当たり前になってます。
嫌な事を回避しようとした結果がこれ。

人間に長期ストレスを与え続けると
どうなるのか?という実験に適したゲームが、
「ファイナルファンタジーXIV」

プレイ期間:1年以上2017/10/18

PD吉田がFFブランドを私物化してできた自称MMO(MO)RPG
吉田のMMO価値観がこれでもかと詰め込まれている何もかもWowから○パクリ(ぱくりきれず最悪劣化)して音楽もパク・ソケン氏による他曲のトレースパクリばかり
ゲーム内容も大縄跳びの即死ギミックてんこ盛りのギスギス設計、勝って獲得したアイテムまで仲間と取り合いするという徹底振り。

それもバトルを作っている須藤という屑が無理にギスらせ仲間内の崩壊を楽しんで作ってるとまさかの本人から暴露、しかも自分の気に入らないクリアの仕方をされるとプレイヤーを煽りに煽って馬鹿にする屑の中の屑っぷり。
最新パッチのレイドでも性懲りもなくコイツが担当らしいので現役の方(いるかわからないけど)頑張って下さい。

しかしこの屑を遥かに凌駕する得体の知れない魑魅魍魎が蔓延っている開発室なのでもうff14は衰退の一途を辿るだけ紅蓮のリベレーターも3万本売れなかったからね。

けどこのプレイヤー曰くお金を払っプレイさせて頂いてるのだから嫌ならやめろ(原文)らしいのでおとなしくドラクエ10なりオフゲなりやります。

最後に吉田直樹って本当に気味が悪いですよ気持ちが悪いじゃなく気味が悪いFF14をやれば意味がわかると思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/03

最近のゲームは全てこんな感じなのかもしれませんが、自由度が全くありません。
決められた道筋を決められた装備をして、決められた順番でスキルを使って進めるゲームです。
オンラインにする必要性が全くない?
また、オンラインである弊害が人が集まらないとストーリーを進めることすらできない。
遊べる時間帯によっては全く人が居ず、ストーリーを進めることができず、その為その他のコンテンツの利用もできないという流れに。
さらに「長時間ゲームをするときは1時間に15分程度は休息を!」と多くのゲームサービス会社がうたってると思いますが、このゲームはメインのストーリーを進めるために連続3時間程度はゲームをできる状況でないと進めることすらできません。

昔は、ストーリーとサブコンテンツは別物で、ストーリーを完全に無視してもサブストーリー等を遊べる自由度の高いゲームであったり、装備品や職業で各々個性を持たせることができたものが多かったですが、このゲームではそういうことは一切ありません。
スキルを決められた手順以外で使うと誹謗中傷を受けることがあるほどです。
最低限ロール(役職)に沿ったスキルを使っていればいいんじゃないのかな?と思うのですが、それが許されないゲームみたいです。

プレイ期間:1年以上2018/08/07

暁月のフィナーレまで終わり、零式なんかもちらちらやって引退しますのでレビューを投稿させていただきます。

ストーリーについては良かったです。好みは別れると思いますが。
長いデジタル小説を読むようなものだと思えば、無限にあるお使い任務も苦にならないかなと思います。

問題点としては、最新コンテンツ以外はまったくPTが成立しません。
最新コンテンツも数か月でPT募集が激減するため寿命は短いです。

3時間放置でもPT成立せず、あきらめてFCの方に助けを求めたなんてこともありました。コミュ力が高い方は先輩方に助けを求めたり、暁月のフィナーレまで待ち時間なしで難なく進められますが。そういうのが苦手な方は、PT募集成立せずに立往生してますという声も聞こえていました。そちらについては運営さんも問題視しているのか、7.0からはソロでも遊べる仕様に変えていくとの方針を発表されているので、開始は7.0の様子を見てからというのでも良いかと思います。

気を付ける点としては、零式や絶と言った高難易度コンテンツについては外部ツールを使った晒行為が横行しております。
ほぼほぼ高難易度コンテンツに参加する場合は、勝手にプレイデータを晒されるということを覚悟しておいた方が良いでしょう。
もちろん運営はそんなことは認めてはいませんが、取り締まりも不可能な状態になっていますので晒された場合は泣き寝入りとなります。
昔は零式や絶など高難易度だけの行為だったそうですが、最近は極などライトユーザーが挑戦するものまで被害が拡大していますので、キャラクターカードの掲載などはお気を付けください。
こちらの問題もソロ仕様の整備が進めば解決することもあるので、7.0の改革次第では解決につながることもあるかもしれません。

戦闘以外のことについて。

ハウジングなどは土地を買うことが現状ほぼ不可能です。
抽選で倍率が100倍とかになりますので。
チャンスになるのは新しいハウジングエリアが公開されるときですが、それがいつになるかは不明な状況であり、ゲームを始めたばかりの方が楽しめるようなものでもなく。ゲームを一通りクリアして金策が進んだ後の話かと思います。

ミニゲーム類について
ゴールドソーサーやPVPなど、やってる方はそれなりにいます。
過疎になるときもありますので、常時にぎわっているか?と問われればそうではないです。楽しいものには間違いないので、ゲームで余裕があればぜひ挑戦すると良いと思います。

最後に……。

個人的な意見としましては、仲の良いフレンドができるかどうかに左右されるゲームだと思います。一緒に始めるフレさんがいるという場合は、このゲームに飛び込みやすいかと思いますし、一人で始めるよって場合は自分から積極的に他人に話しかけて仲良くなる努力が必要です。
これにかわるMMOが他にあるか?となると、アクティブユーザー数を考えても早々代替があるわけではないので。一度はやってみる価値はあると思います。

プレイ期間:1週間未満2022/11/01

評価低すぎてすごく残念

初めて2ヵ月の初心者さん

初めて2ヵ月の初心者ですが評価の通りかなり楽しめてると思います!
ゲーム内のFC<ギルドみたいなもの>を自分で作りビギナーさん20人くらいでわいわいやってるのが要因かもしれませんが。。。

長く続ければ確かに飽きはきそうなゲームモデルではありますが、のんびりとみんなで冒険するのは他のFFナンバリングでは味わえない物だも思います。

☆を4つにした理由は他の方も言っている通りダンジョンが全てインスタンスでそれほど代わり映えしないとこが少し残念かなと思い4つにさせていただきました!

これから冒険を初めてみようという方には、是非同じような進行度の若葉さんを見つけたら勇気を出して声をかけてフレンドになってみてください!それだけでここの評価が当てにならないと思うはずです!
もちろん良い人がいる分、悪い人も多いですが(暴言とか...)エンドコンテンツにでもいかない限りは稀だとおもいます。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/16

んー

もろきゅうさん

下の☆4を付けてる方のレビュー見て大方納得出来るものだと思いました

ここを見てて一番思うのが意味のない対立、煽りレビューが増えていて何が面白いかわからない物ばかりだったのでこういった良い部分、悪い部分のある意見は貴重ではないでしょうか。特に問題と感じてる部分は辞めた人間も同じことを思っている部分が多いと思います

唯一自分がう~むと納得出来ない部分はエンドコンテンツでのクリアによるカタルシスでしょうか
私はバハ邂逅から起動まで同じ固定でまぁそれなりに早期攻略してきた者ですが
侵攻までは筆者さんと同じ気持ちで嬉しくて喜びを共感したものですが

真成ではすでにそういった気持ちは薄れ終わった事による安堵しかありませんでした
仲間も同じ気持ちだったようでまず溜息が漏れ自由時間が多く取れることによる嬉しさの方が大きかったと思います。起動の頃は難易度も上がりもうメンバーのモチベは満身創痍でした

次第に集まりも悪くなりクリア出来ない原因を誰かのせいにしたり
指摘されれば険悪になり負のループ、パッチ後2ヶ月でクリアは出来たがクリア時には誰も声を上げることすらなく次回の週1回収予定日と予備日を決めて解散しました
その後律動編を待つこと無くみんな引退しました。
私も律動編に野良で挑戦するもモチベが保てずに辞めました

飽きが一番にあったと思います
また一番を目指していたわけでは無いので自分でゲーム攻略をするわけでもなく先駆者の動画をトレースしていたのも原因だったかもしれません。正直面白くなかったですがみんな社会人だったので限られた時間で効率良く練習するにはやはりそうする方が良かったと思うし常人にはあのギミックの理不尽さを自分で解くことは困難だったと思います

それと同時に時間拘束によるストレス、マンネリ化したレイドシステムとゲーム性、週1限定の報酬と苦労に見合わない面白みのない性能
全滅の原因は必ず誰かにある犯人探し・・・これらがクリアの喜びを上回ってしまったのでしょう。

挑戦者は減る一方で難易度も次第に緩和されていっており結局何を目指したかったかわからないコンテンツになりつつあります。結局ガチ層とライト層は相容れないのでしょうね。私は今後14が良くなるヴィジョンが思い浮かばないです。よって☆は1としますが現プレイヤーさんも納得出来るものになる事を願います

プレイ期間:1年以上2016/09/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!