最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最低・・・・
はぁ・・・さん
白魔道士Lv45にて
期待してアーリーから始めましたが、よくあるMMOですね・・
名前だけでうれてるとしか考えられないくらい中身がないです。
ログインするのに混雑してると1時間は、かるくかかります。
もう延長はしないですしINすることもないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/11
他のレビューもチェックしよう!
のうめんさん
評価が高い人って、本人の中で楽しいからやってて
だから、なんでこんな楽しいのに楽しめないの?
って見下した書き方しちゃうのかな。。。
でも、評価が低い人って、そういう書き込みを
片っ端から揚げ足とって、楽しんでない自分が正しいって
正当化してる部分がある、それが評価が低い人のテンプレ
レビューですが、プレイはしているものの、ここにも散々書かれたこととかぶりますが
様々な問題はやはりあります
特に今回は装備面に関して、ちょっと書いてみようと思います
【横並びゲー】
みんなが使っているように、基本、レアな装備なんてものはありません
トークンやレイドで手に入れる武器防具
おまけ程度の蛮神装備
作っても速攻お蔵入りする新式装備
もうちょっとありまですが、そのパッチの最高装備の入手条件はそれ位です
故にみんながほぼ同じ装備で、みんながほぼ同じようなステータスになり
これを想定した、レイドのコンテンツのDPSチェック、大ダメージ攻撃などがあります
フォーラムに書こうと思ったのですが、すぐにフォーラムテンパに攻撃されそうなので
こっちに、ちょっとした希望を書きます
私は黒魔道士だったので、黒魔道士目線のこんな風になったら面白いかなと思うことを幾つか
例えばILはちょっと低いけど、この上下の服を着るとファイアの攻撃力が1割上昇する
この武器は攻撃力が低いけどスペルスピードが鬼のように早い
ILが他とは抜き出て高いけど、大砲型、スペルを唱える時間が長い
お守りみたいなデザイン(デザインまでいいだした)のネックレスを付けるとサンダー系のProcが少し出やすくなる
最強装備じゃなくてもいいのです、弱い装備でも工夫したら
強くなれる、もちろんILが下がるからHPもINTも下がる
それを補える装備の付加効果なんてものがあっても面白いのかなぁと
別のゲームですが、モ◎スターハンターなんてゲームは
何千?万までいく、膨大な装備から、狩るモンスターによって
様々な装備構成で挑みます
そこまでしなくてもいいから、そんな装備選びの楽しみ方とかあったらいいのになーと思っいます
木人討伐戦なんて、そんな装備システムがあったら最高に利用できますよね
今は指定ILでスキル回しを学ぶ所
この装備が良いのか悪いのかとかはあまり関係ないところですものね
文字数制限がぁ;;これにて
プレイ期間:1年以上2017/03/11
ガノトトスさん
もうね、DPSがマッチングしなさすぎてダメですよ
待ち、待ち、待ち
タンク始めてみたものの、他のメンバーに好き勝手やられて
ストレスしかたまりません
言語見ると外人EEEEEEEEEE
キレそう
別ゲの方がマシです
そう、モンハンとかどのジョブでもマッチング早いよ
おわり
プレイ期間:半年2016/10/31
いい感じさん
単純にモンスター討伐以外に、
1 クラスター、ギャザラー等のジョブで家具を作り自分好みの部屋や家を作ることができる。
2 ゴールドソーサーでカジノができる。
3 マウントや服装、ミニオンなど装飾系も種類は豊富である。
ダンジョンやレイド、討伐戦で自分は運がいいのかわからないですが、ミスをしても罵詈雑言を浴びさせられた事もないですし、除名投票をしたときもなければされたときもなかったです。
プレイスタイルの選択の幅は広いと思うので私自身はとても楽しみながらやってます。
私は始めタンク職から行ったのがよかったのか俗に言うシャキ待ちの苦痛はなかったので、
最初から行われる方はタンク職やヒーラー職から始めるとストーリーはサクサク進められるかもしれません。
プレイ期間:半年2017/09/09
あーちゃんさん
知人に誘われて、遊びましたが
グラフィックが綺麗と言われて楽しみにしてたら「はぁ?これが?」
RPGだと思ってたら、キングダムハーツの劣化版。
IDなるものも、酷い、酷い(暴言、罵声、当たり前)
義理で一か月分、課金しましたがもうしません。
(当然、その知人とも仲がギクシャクしました)
マジでFFシリーズのファンとしては、FFを名乗らないで欲しい。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/08
ミコッテさん
MMO?MO?オンラインゲームは初です。
FFタイトルなのでとりあえずやってみたって感じのユーザの感想です。
・良い点
グラは結構きれいです。
メインコンテンツはお使いゲーですが、個人的にはわかりやすいので嬉しいです。
(お使いが無理な人はやめておいたほうがいいかも?)
職業が沢山あるので色々遊んでるとすごいボリュームです。
人が多いのでPTで困ることはあまりない(逆に悪い点でもある・・)
・悪い点
メインコンテンツの途中からPT編成が必要なコンテンツがあるのです。自動でマッチングしてくれて便利な機能なんですが・・・
職業によっては30分以上余裕でまたされます・・・PT編成が職種固定なので仕方ないのですが、うーん・・なんとかならんのかと文句言いたくなります>< 逆に特定の職業だとほぼすぐPT組めます(ーー;)
その他
自動マッチングしてPT組める機能がありますが時間かかることが多いのでFC(チームみたいなもの)に入ってお手伝いしてもらったりするのが手っ取り早いです。なのでキーボードとある程度の会話などは必須かなぁと思います。まあ何十分、何百分でも待てるという人は不要かもですが・・・そんな人いないよねw
あとPTということでやはり他のPTメンバーに迷惑はかけづらいですから最低限の役割や立ち回りなどちょっと予習がいると思います。(特に私は初心者でしたので)
でもまあ最初から完璧に出来るわけなかったんですが、特に文句言われたりはしませんでした^^ あと何回もチャレンジできるので最初の方のダンジョン何回かやってコツコツ覚えていけば問題ないです。
私はエンドコンテンツまでたどり着いていませんが、そちらは他の方のRvを参照してください。
FCに入って世間話、レベル上げ、ダンジョン攻略をまったりやってますがなかなか楽しいと思います。月額もかかるので微妙なところですが、ちょっと位は遊んで観る価値はあると思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/12
ルナさん
オープンβから去年の春頃までプレイをしていた者です。
メインヒーラーで、最初のバハムート邂逅編や侵攻編の頃までは新鮮で面白かったですが、
徐々に、同じ事の繰り返しで面白いからやっているより惰性で続けている感が強くなりました。
個人的に、このゲームギスギスオンランインって私がいた頃も言われていましたが
普通・・・にプレイしていればまずほとんど、そういう場面にはあいません。
14の普通とはまず事前予習等をしっかりしている事、クリアするまで動画等でずっと予習復習です・・・普通とはw
私は高難易度コンテンツは固定でオメガシグマ編までやっていましたがクリアをしても達成感が得られないのと装備を揃えても数ヶ月後には不要になる。
徐々にゲーム全体が外部ツールありきになっていってるのが耐えられず引退しました。
引退すると本当に数年も何でこんなのを続けていたのかかなり凹みました。
続けている人も一度少し離れてみてみるのもいいかもです。
戻る気にならない可能性が高くなると思いますがw
新規でこれから一から初めてみようとお考えの人はやめた方がいいです。
リアフレと一緒にとかならいいかもですが。
最後に自分の見る目がなかったただそれだけです。。。
プレイ期間:1年以上2019/06/26
友達以前の問題では?さん
いやいや、友達作れるコミュニケーション能力あってもギスギスだよ?たまたま自分が運が良いだけであり、そういった人が一握りだからこそ20万人も短期間で辞めているんですよ!
FC内でもリアル女がミスを指摘して暴言吐いて辞めている人がいるくらいですし
何でここまで酷い状況になってしまったかというと、何はともあれ高難易度のコンテンツがすべてだと思います
少しでもミスすると最初からやり直しなので、今まで戦った時間というのが全く無意味になるんです、それがプレーヤーのイライラに繋がりギスギス感を増幅させているんです
FFファンというのはアクションが苦手な人が多いのが普通です、何故ならRPGが好きなのだから
もしかしたらキングダムハーツオンラインだったら今より状況は良かったかもしれません、あっちはアクションが得意な人がプレイしてますから
アクション苦手な人がFFブランドに釣られてRPGをやりたかったのにアクションゲームやらされて、しかも高難易度でさらに相手に怒られるのですからたまらないでしょう
自分は幸い被害者ではありませんが、周りのライトがどんどん辞めるたびに高難易度の問題をいつも口にしています
なんでもっともっと簡単な難易度にしないのか理解できません、ドラクエはやりすぎなくらい易しくしているのにあっちの方はつまらないという声はなく逆に支持されています
超える力は今の倍の力が働いてもいいと思ってます、それだけ一般人が遊べる土台を作った上でコア層にほんの少しだけ高難易度IDを実装すればいいと思います
開発陣はもっと一般人にフォーカスした難易度調整を心掛けるのを最優先にするべきです、人が誰も居なくなった方が一番ネットゲームとして辛いのですから
プレイ期間:1年以上2015/07/16
スーパークソゲーさん
バハすらクリアできない雑魚が喚いているってよく聞きますが
バハ全層クリア経験、周回経験のある私からの主観的評価
間違いなく星1です、それ以外ありえません。
はっきりいってつまらなさすぎる上に時間の無駄
装備一つとるのに何十回と周回、何時間も周回、手に入ったら入ったらでやることなくなる上にすぐゴミ化する親切設計
ワンミス全滅なので、ハラハラドキドキの絆崩壊ギスギスプレイを楽しめます
無言の圧力から罵詈雑言の嵐まで多種多様、CFではギブアップ、除名投票当たり前
ユーザーの質が悪いので、動きが下手、装備が弱いという理由だけでハラスメント行為になります
もう一度いいます
星1以外ありえません
もし星5があるのならそれは、信者(狂信者)、運営、RMT業者の人間です
まともに受け取ってはいけません。
痛い目を見るのは、その評価を鵜呑みにした貴方ですよ
プレイ期間:1年以上2015/05/12
aさん
新生してから現在までやってます。
このゲームのいいところを上げると、
・Time2WinやPay2Winではない
・バージョンアップが早い
・UIのカスタマイズが豊富
悪いところは人によって上のいいところがそのまま当てはまります。
・PS依存のバトルになるため、下手くそは下手くそのまま。時間をかけても、課金しても強くはならない。
・バージョンアップが早いので苦労してとったアイテムが早く劣化してしまう。(と感じる)
・UIのカスタマイズが多すぎて複雑、わかりにくいと感じる人もいる。
私は暇つぶしのためにゲームをやっていて、少しでもつまんないと感じたら
やめてやるつもりで始めてみましたが、泥沼にはまり続けています。
ヒマでPCゲームなにか探していいて、安いお金で楽しめそうなものをお探しなら、
やってみてもいいかもと思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/16
引退予備軍さん
パッケージ版で購入しました。
箱はかなり大きくて肌触りもよく、イラストもカッコいいです。記念に部屋に飾ってあります。
中身はいろいろ入っていましたが、ゲームの進行に影響ないと判断し捨ててしまいました。今では後悔しています。とにかくいい箱です。
肝心のディスクはキラキラ光っていて、なかなかいい出来でした。
ただ残念な事に、真ん中に穴が空いているので手鏡としては使いづらいです。
自分はもう使わなくなったので、中古ショップへ持って行ったのですが「オンライン専用なので買い取り出来ません」との事。べつにいいです。サービス修了までやってやんよ。
せっかくいいブランドの箱使っているのに中身が100均レベルなので非常に残念です。
まったくオススメできませんが、迷っているなら試しにやってみてもいいと思います。
ただし、トラウマになる可能性があるため、ソロでのタンクは控えてください。
プレイ期間:1年以上2016/05/21
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!