最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アクティブ100万突破…?これ業者抜きかよw
くっころさん
何か凄く増えてますねw
このゲームはダウンロード販売が今セールで安いので
PC版で複垢にしましたよw
リアフレはPCあるのに更にPS4にも買い足しやがったw
キャラは当然各ワールドに作ってます。
まあ、全部のキャラは育てられんけどなw
このゲームは活気にあふれていいですねぇ~。
評価は低い方が受けがいいようなので1にしときます。
プレイ期間:1年以上2019/06/14
他のレビューもチェックしよう!
ばずずさん
始めてすぐなら面白いと思うときもあるでしょう。
ひとりでメインクエストを追ってジョブクエストを消化してレベルを上げているときは他のゲームと同じように楽しいと思えるかもしれません。
キャラが成長して行く過程が楽しいはずです。
が、そこまでですよ。楽しいのは。
少しずつ、だんだん地獄に落ちて行っているんです。
エンドコンテンツも普通のダンジョンも一回が長くてつまらなくて、みんなもう飽きてめんどくさいわけです。なのでみんな駆け足です。足を引っ張る人には容赦がないです。予習済みなのが常識。できて当たり前。それがこのゲームのローカルルールなのです。
どんなゲームにも心無い人はいますが、このゲームはディレクターが仕事をしていないので特に民度が低い気がします。
それだけではありません。このゲーム長くやると、悪い人でもないむしろ始めは優しかった人が豹変したりします。他人に厳しく冷たくなって、怒りっぽくなります。
どうしてそうなるのか不思議ですが、そういう人を何人も見ました。この現象は学術的になにか名前があるんじゃないかと思ってしまうくらいです。
他人に傷つけられないように、他人を傷つけてしまわないように用心してください。映画やゲームにあるゾンビのイメージです。これは感染します。
今から始めようと思ってしまった人は、どうぞ気を付けて。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
あ ん ☆さん
吉田は当初、☆「全てはお客様の為に」
と、おおやけの場で言っていたが、
吉田は民主党が政権取った時の、
大嘘つきぶりにあまりに似ている
何一つお客様の為に仕事しない吉田!
公式フォーラムが不満や改善要望だせば
アカウント凍結、吉田、今はもう
「全てはめんどくさいから!」wwww
・ハドソン時代ボンバ-マン2、
意味不明の即死実装を取り入れ、
・ドラゴンクエスト10では、即死実装を
取り入れようとしたが、開発チ-ムに
阻止され解任、「追い出された原因」www
・14新生、(現在wwww)
なんでもかんでも即死ギミックを
取り入れ250万以上のユ-ザ-が、
NO!!を叩きつけ、引退済みwwwwww
吉田がかかわる今後のゲーム全てに
意味不明な即死を取り入れ続けるだろ!
メ-カ-側の問題ではなく、
吉田がかかわるものには、
一切触りたくないものだwwwwwww
本人の吉田無能ぷりを14ちゃんで
世に知らせて貰いありがとう!!!!
おまえのゲームは絶対触らん!
速く解任ではなく、会社から退社(首)に
なって貰いたい。
派手な宣伝広告、ラスベガス豪遊ぷりは
おまえくらいだわ!
自称だけの吉田消え失せろ!
コイツ(吉田)は
プレイ期間:1年以上2015/08/01
タイトルにあるとうり、400万人が遊んでいると、それだけ人気ならと思い、新生からはじめました。始めの頃は、旧作からして、よくここまで立て直したなと思い、吉田pさんて、凄いなーと思ってました。現在は、言葉に詰まります。でも、ある意味、凄いです、ここまで来て、NOって言う人たちが増えてきたのに、開発側の姿勢をここまで変え無いのは、凄いです。しかし、開発陣の自己満足だけで、今の世界生き残っていけるとは思いません!オフラインゲームで、他社のソフトで、ウイッチャー3なんかも、400万人突破してます。私も持ってますが、同じ400万人でも、中身は違います。FF14はファイナルファンタジーと言うだけで、ある程度、売り上げを出しています。よく言うFFブランドのなせるわざですね!対して、ウイッチャーの、売り上げは、よくゲームレビューを見るとわかるのだが、ただブランドより、中身の評価がおおきいですね、両方持ってるので、話題にしただけですから、同じ400万人でも、重さがまったく違うんだなと、思って遊んでます!ハッキリ言うて、FF14の400万人突破は、軽すぎる、重みがまったくない、FF14より、話題を集めてるゲームは多いと言いたかったのです!FFはブランドは強いけど話題で、中身で負けてます!ブランドに頼らず、新しいファイナルファンタジーを待っています!悪口を言うつもりはないです。良い作品が生まれ出んことを期待しています
プレイ期間:1年以上2015/09/07
かにごはんさん
欠点の多いゲームです。いろんな足枷がプレイヤーに意地悪です。楽しくするための改良とかあまり行われません。いつかよくなるんじゃないかという希望や期待はもうどこかに行ってしまいました。
吉田プロデューサーはメディアに出すぎだと思います。いつも嘘や言訳ばかりで見ていて気分が悪くなります。そのせいでゲーム自体に価値を見出せなくなりました。
毎日やっていた日課が酷く無意味に思えて、ギャザラーやクラフターだけではなくダンジョンに行くのも嫌になりました。
目が覚めるとはこういうことでしょうか。戦闘も楽しいものではありませんでした。決まった通りにやるだけですから。少しのミスもなく決まった通りにやるなら音ゲーでもやったほうがずっと爽快感あります。
プレイ期間:1年以上2016/05/18
ISLさん
旧FF14からプレイしており旧版最終パッチの出来が予想以上によかったので新生でも期待してプレイしました。結果ログインする時間は1周間で5時間ほどになりました。
とにかくやることがありません。すぐカンストするレベリング、生産職を上げてもロクな装備も作れず冷えきってしまっている経済、ID周回でお金も掛けずに手に入る強装備、やることがないのに週一で閉めだされるエンドコンテンツ。まだまだありますがキリがありません。
やることがないゆえに一般層でもエンドに行かざるを得ません。正確には行かなくてもいいんですが他になにをするの??という程にやることがないのでチャレンジするしか・・という流れ。そして待ち受けるのは即死ギミック満載のボス戦です。今回が初MMOという方はまず面食らいます。これRPGなのか・・?と
私は慣れてしまったのでいいのですがやはり出来ない人もいるわけでそういった人達に向けられる視線は決して温かいものではありません。出来ないなら来るな!ごもっともです。しかし他にやることが無いのです。
アチーブメントというやりこみ要素もありますが得る報酬も趣味程度のもので実用生はありません。そんなものに一生懸命になれる人も少ないでしょう。
旧版の方がエンドは少なくともやりこみは充実していました。
最後の戦闘バランスも良かったと思いますし経済ももっと活発でした。
暇な時でも採掘でもしていれば十分儲けは出ました。その金で禁断装備にチャレンジしたりと強い装備に憧れることも出来ました。
現在は鉱石一つ10数ギル。そんなギル稼ぐために採掘などする気は微塵も起きません。
いくらお金を稼いでも週1回のクーポン装備やおみくじコンテンツ装備群に勝てる装備は作れません。ロマンなどまったくありません。
これからに期待したいのですがこの方針で運営していくと明言してしまってる現在あまりいい未来は見えません。現状と今後の不安も含めてこの評価にいたしました。
プレイ期間:半年2014/02/09
豆腐さんさん
MMOなのにとにかくやれる事が少なすぎるのと、戦闘中眠くなるくらい戦闘システムが絶望的につまらないのですぐ飽きます。
PvPや家を建てる要素なら他の無料MOやMMOにも昔から普通にありますし、FF14独自の目新しいシステムというわけでもありません。
グラフィックも今の時代では驚く程凄いわけでもなく普通レベルで程度です。
他の評価を観てみれば分かりますが、低評価の方はちゃんとした理由付けがされているのに対して、高評価を付けてる方は明確な理由付けもなく、ただおもしろいとか低評価に対して批判的なものしかありません。
絶賛している人は間違いなくレガシーと一部の信者なので騙されないように。
暴言当たり前の世界でプレイヤーの質も最悪です。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/25
居室内単独転倒さん
【良い点】
・グラフィックが綺麗
・ミコッテが美しい
・レベル50になるまでの戦闘バランス
・CFを使ったパーティの組みやすさ
・課金アイテムがキャラの強さに直結しない
【悪い点】
・PT内のロールとその人数が決まっているためPT編成がほぼ固定されている
・武器防具の性能に個性がない
・IL100以上はエンドコンテンツが必須で他に選択肢がない
・エンドコンテンツでなくても敵の攻撃を受けると即死
・ボス戦で崖や海から落ちると即死、かつ復活できないという誰得のコンテンツ
・一度誰かがミスをすると立て直しがきかない
・そのせいでミスの原因が誰だとか、ダメージ出せてないとかPTで嫌味と牽制がはじまる
・クラフターで作れる装備が弱すぎて全く意味がない
・ギルの価値がなく経済がそもそも成り立っていない
・キャラの性差がないくせにデザインが男用女用に見える装備を作っている
・無駄に時間のかかるアートマ・アニムスなどFF11の悪かった点を受け継いでいる
・モンスターのグラが半分くらいFF11の使い回し
・IDは常に同じことの繰り返し、トークン集めと強制FATE
・中途半端にボイスつき、あんなだったらつけないほうがまだよかった
・シナリオ上では常に女が味方でルガディンハイランダーが敵、しかも性格や見た目がみんな一緒
もう、悪い点をあげるときりがありません。
何より一番うんざりするのが「大縄跳び」と例えられる即死だらけのボス戦。
何が悲しくてFFでQTEまがいのアクションをしないといけないのでしょうか?
モンスターハンターの「装備で強くなる」「攻撃は避ける」という要素をどっちも取り入れて失敗しているように思えます
某メーカーの音ゲーも最上級者以外に価値がない作りをしていましたがまさにそれ。
その音ゲーはどんどん衰退して他メーカーにトップシェアを奪われましたよね。
FF14も上級者以外が淘汰されて先細りになる未来しかもう見えないです・・・。
プレイ期間:半年2014/06/06
ゲーム好きさん
蒼天になって復帰した者ですが、ブームは去ってもやはりFFはファンが多いというか人口は減ってないと思いました。基本無料アイテム課金ではなく、月額有料システムでこれほど人口がいれば、大したものだと思います。良い点は、 ①ジョブやキャラがFF特有のものというFFブランドがある。②グラフィックが良かった。(最近は他メーカーのものいいが) ③音楽がよい。悪い点は、 ①クエストが単調。(おつかいが多い) ②フィールドがオープンワールドでない。③戦闘がターゲット制である。(アクション性が薄い)ただ最近のゲームに、クエストやストーリーを求めるものではないと思うし、フィールドや戦闘もFFらしいさといえばそうなので、これでいいと思います。FF世界観でグラフィックと音楽が良ければ、十分楽しめると思いました。
プレイ期間:1年以上2016/02/28
懐古厨の老害さん
頭の悪そうな長文上げんなよ
様々なレビューみて楽しんでるんだからさ。
灰色がどうしたって?
そんなクリア出来て当たり前のコンテンツでマウントとらなくていいから(笑)
老害やら灰色やらくだらん差別用語ペラペラ吐いて14の質下げんな
テメエみたいなのが新規のプレイヤー減らしてるんだわ
私は14辞めていってアンチになる理由も理解する
何故なら下のような程度の低いプレイヤーが存在するのも原因の一つだから
プレイ期間:1週間未満2019/04/12
かくさん
他の誰がなんと言おうが、
このゲームは辞めた方がいい。
・ランダムマッチングが主流のため暴言/中傷がある
・多くのエンドコンテンツが予習必須
・所持装備がシーズン(一定期間)ごとにリセットされる
・チート紛いのツールが蔓延(一切取り締られない)
・プロデューサーがキチガイ(DQN系)
・某大型掲示板での民度の低さ/晒し行為
・まともな人は引退し、頭のおかしい奴らしか残っていない
・年間基本料金「19,176円」
・追加リテイナー(倉庫)を利用する場合は最大で年間「34,728円」
ファイナルファンタジーという名前でなければ
とっくにサービス終了していた。
今から始めるゲームとしては不適切。
プレイ期間:1年以上2017/12/07
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!