最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アクティブ100万突破…?これ業者抜きかよw
くっころさん
何か凄く増えてますねw
このゲームはダウンロード販売が今セールで安いので
PC版で複垢にしましたよw
リアフレはPCあるのに更にPS4にも買い足しやがったw
キャラは当然各ワールドに作ってます。
まあ、全部のキャラは育てられんけどなw
このゲームは活気にあふれていいですねぇ~。
評価は低い方が受けがいいようなので1にしときます。
プレイ期間:1年以上2019/06/14
他のレビューもチェックしよう!
アヴィールさん
FF14の評価が低すぎてちょっとびっくりしました・・・
自分は今でも楽しくプレイをさせてもらってます。まぁ~紅蓮まで暇ですけど・・・w
クエストはたしかにお遣い作業だったり、IDでは繰り返し作業、予習してないところでは、愚痴愚痴言われたり、キャラの上に×マーク付けられたりww
いろんな事がありましたけど、全然気にはなりませんでした。
沢山の人と出会った中で、楽しかったこともありましたし、辛かったこと・・・そしてFC崩壊w
いや~~、ホント沢山の出来事がありましたなぁ~と思い返しましたww
悪い所しか出てきませんでしたけどww
楽しくプレイさせてもらってます・・・いやホントw
これからの吉田に期待!
プレイ期間:1年以上2017/04/25
ほっといてくれるならさん
最低5.0に向けてアップデートの発表がありました。
赤魔道士の次は青魔道士だそうですね、
伸び悩んでいるタイトルのせいか
目玉はデータセンター内の移動が可能になる新機能だ
そうで、鯖統合をせずに実質的な鯖移動を可能にする。
ドラクエを追い出された方がドラクエの真似をした、
と思われかねない恥ずかしくなる
過疎対策の仕様変更ですね。
アンチのレビューが気になって気になって仕方がない、
そんなテンパの方たちが暴れているのを見て
余りの民度の低さが見苦しくなった為に
最低評価をつけさせて頂きました。
ゲームが面白いならそれだけを語れば良いだけで
ほっとけば良いのに何故か面白さは二の次で
アンチガー、アンチガー、
それは本当にレビューになるのでしょうかねw
プレイ期間:1年以上2018/11/18
クロイさん
プレイ期間=β3~6月中くらいまで
感想=FFシリーズ以外のMMOをやってた人(やってる人)は楽しめないと思います。
良い点:カンスト(LV50)までは非常に楽しめる内容です。このゲームはその一点だけですねw
LV50まで上げるとあとは経験値の代わりにトークン(石)集めになります。
経験値もはいらないレアアイテムもない、それを永遠と繰り返すだけ。
通所のMMOであればLV上げがとても大変で開放されている上限LVに達成できるのはごく一部の廃人のみってのがMMOの定番なですが、このゲームはそこまで誰でもいけてしまうので、最終コンテンツに人が集中してしまう、なので廃人も一般人もうまい人もへたな人も全部同じとこでゲームをする感じです。
これがどんなことになるか他のMMO経験者ならわかるはずです。
一番違和感を感じる所はPTの無言抜け、ミスした人への暴言ですかね、無言抜けなどは頻繁にありますし、暴言も他のMMOに比べれば格段に多いです。
エンドコンテンツなどでは他人への指示なんかもかなり命令系でする人も多いです。
いままでやってきたMMOの中では最低の民度ですね。
PTの無言抜けなんて他のMMOではなかなかないですからね
またブラックリストなども他のMMOならば登録した人とはPTを組めなくなるのが普通ですが、FF14はチャット拒否になるだけです。
なので暴言を吐く人や無言抜けを繰り返す人でもいくらでもPTを組むことができます。
当然自分が登録した人とまた組んでしまうこともあります。
こんなMMOは初めてですねw
プレイ期間:半年2014/06/24
一人ぽっちさん
リアフレに誘われてFF14を始めたが、FC、LS、フレンド皆辞めてしまいました。
FF11を何年もプレイし続けた廃人リアフレですら1年持たなかったです。
私はギャザクラに結構はまれたので、なんとか1年持ちましたが、2.4の出来次第で引退を考えています。
バハしかやることがない、バハは練習しなければクリアできない、バハは制限のせいで練習すら出来ない。延命のための制限なんだろうけど、制限は確実に逆効果な気がしてならないです。
後、検索サイトで「ギスギス」と検索してみてください。FF14の全てがわかると思います。
来年の春に拡張パックが発売されるようですが、その頃には人は完全にいなくなってると思います。スクエニは14を早めに見切りをつけて15をさっさと作ってもらいたいです。
プレイ期間:1年以上2014/10/19
ルナさん
この度、レビューをさせて頂きます
よろしくお願いします
良い点
マイハウスシステムによる自分の家作り
そして気になるあの子と結ばれるエタバン(結婚)システム
悪い点
和気藹々としたチームに突然と入ってくる姫ちゃんにより全てを破壊される
エタバンシステムのせいでリアルまで発展させようと来る闇
完全初見はお断り、予めyoutubeで攻略を暗記して1回のミスも許されないバトル難易度
ようやく暗記できてクリアできて現状の最高装備を手に入れたかと思えば、新しい装備が登場し、また1から暗記
そもそもFFじゃない
ボムやイフリートにはファイアが効くし、名前だけ
IL(アイテムレベル)制なのでレアな装備や特殊な効果を持つ装備がなく、皆、同じような装備をつけていて個性がない
吉田PDi(プロデューサー&ディテクター&アイドル)がウざい
MHWにしゃしゃり出て来るな
そして吉田PDiを神のように信仰するテンパード(吉田PDi信者)がウざい
なによりも悪い評価書いてるとキリがない
まだまだ何十項目でも悪い所は言えますが、キリが無いのでここまで
以上
PS 1ポイントの価値すらない
プレイ期間:1年以上2018/08/24
はーさん
今年も星芒祭のシーズナルイベントが始まりました
前のシーズナルの装備アイテムは去年までイベントNPCの横に併設されていたショップで購入できましたが運営が集金に走ったので課金アイテムになりました
長くつまらないクエストも去年までは一回クリアすれば実装された装備一式もらえましたが今年からはデイリークエストを消化しなければ揃いません
シーズナルショップが撤去されて去年までは2kくらいギルがあれば買えた雰囲気アイテムもさっきのデイリークエストを消化しなければもらえなくなりました
わかりますか?運営はいかにプレイヤーをゲームに拘束して課金させて、デイリーなどで毎日なにかを「させる」ことしか考えていません
要するにログイン数稼ぎにシーズナルイベントまで利用されて糞になったってわけです
プレイ期間:1年以上2014/12/18
強制継続課金さん
某FF14の某プロデューサー兼ディレクターの某吉田の素晴らしい一言
昔のMMOでは家を維持するために週いくらかを支払う必要がある仕様になっていましたが、新生FFXIVでは廃止しましたので維持費はかかりません。
昔のMMOでは課金を継続していただくためにゲームに定期的にログインしていただかないと家が壊れるなどがあったのですが、もうそういう時代ではないと思ったので、そういった仕様は一切入れていません。
はい嘘でした
45日間、ハウスでアクションを起こさないと強制撤去です
前に飽きたらパッチが来るまで休止すればいいとか言ってたのに、休止=家没収ですw
これで何が起きるかというと、ハウジングエリアが荒野になりますwwww
間違いなく荒野になりますwww
なぜなら、今家持っている人は皆辞めたから
新しい要素も何もないのに、今いる人達が家を新しく購入する要素皆無ですから、増えませんwwww 減る一方ですwww
ハウジングエリアに一軒のみという素晴らしい世界を味わえますwwww
ハウジングが完全に死んだ瞬間に立ち会えたことを光栄に思いますwwwww
さすが某吉田神はマジで紙ですね
プレイ期間:1年以上2015/10/21
りんりんさん
新生エオルゼア始めて4ヶ月目突入、現在蒼天のイシュガルド編にて、する事なくて、毎日PVPやってます
する事ない事もないのですが、LV60カンスト禁書+法典改+アレキノーマル装備 2ジョブもってます。
今更、他ジョブLV 1からできますか?ゾディアッククエスト、ナイトがネクサスまで来れました しかしその後進めません、⒉0エリアダンジョン入れないためです!ひとがいないのか?いてもそのコンテンツやらないだけか?わからないが、アレキノーマルは行けましたが、零式は、私には無理です、よって、禁書装備集めしか、する事ないです!後あるとすれば.PVPぐらいか? 次拡張が出るらしいが、その前にレイドダンジョンの新しいのとか、ミニオン使った対戦とか?色々やってくれるみたいですね!なんと、ゾディアック以来の、新成長武器やるらしいですね!って辞めたいんだげど、悩む、この先を見てみたい、私もスクエニに毒されてるのかな? どれだけ早く次の拡張だせるかが、生き残りのカギになるのではないかな?あまり次拡張が早く出ても今現在新規の生き残りがついてけないので、かなり後でしょうね!その新規も、ダンジョン入れないみたいですね、結構パーティ募集見かけます、誰も、先輩達は見向きもしてないですが、これは事実!FF14を壊してるのは、気づいてないかもしれないが、後輩達を気遣う事もできない、自己中な先輩達のせいかも?アレキ零式も、やるひとへってますよね!もうね、万人がそんな高難易度コンテンツばかり求めてないんだよ!極ラヴァにしてもそうだが禁書装備とアレキ零式装備出てきて、ラヴァ武器の価値あるのか?ミラプリで着せ替えするだけじゃん、ラヴァに心血注ぐのなら、全身禁書装備なんだろうな?それにどうせ、新成長武器くるから、私は極ラヴァ行ってないけど、行く価値がないので、行かないですね!価値がないのに、無理やり価値をつけたがる、糞プレイヤー達にも、ウンザリです!ウンザリでの連続です!本当に疲れますよ!!
プレイ期間:3ヶ月2015/08/31
Nexusさん
FF11を引退して、2年ほどFF14でプレイ。
FF11の評価を,100とすると、FF14は、5ぐらいです。
ヘイストも、属性の概念も、一時期存在したレリックも、何もありません。
ダメージカット、マルチアタック、STP そんな概念すら存在しません。
「新生」とか言ってますが、完全な失敗作としか思えない完成度。
今は、FF11に戻りプレイしていますが、驚いたことに、私と同じ様に
FF14を引退して、FF11に戻ってきた人が非常にたくさんいます。
それだけ、FF14は、多くのプレイヤーに見放されている、最悪ゲームなのです。
FF11をやめて、FF14へ行こうと考えている方、また、これから新規にFF14を始めようとする方、絶対におすすめしません、
失った2年間を返してほしい。本当にそう思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/14
シドが筋肉質すぎるさん
多くの方が言われてるように、ID(ダンジョン)での戦闘以外やることがないゲームです。
装備はIDで手に入るので、作ったり、買う必要もなく、金策も不要です。
装備入手のために、何度もIDに行っていれば、すぐにレベルが上がります。
このIDでの戦闘が、無駄に長いだけで、面白くなく、疲れるだけでした。
最初は、もの凄く難しく感じますが、慣れてくると、単純な作業の繰り返しで、工夫の余地がないゲームだと気が付きます。
①タンクが先陣を切って攻撃→全ての敵からの攻撃を受ける。
②DPS(アタッカー)がタンクと同じ敵を攻撃し、倒す。
③それ以外の敵は寝かす。(まれに、範囲攻撃で一気に倒す)
基本上記3点です。(というかこれ以外の方法を取ると全滅)
少しでも変則的な動きを取る人は白い目で見られます。
ボス戦は、ギミック理解と範囲攻撃を避けることが重要になります。
基本的に同じパターンの繰り返しです。
ギミックと範囲攻撃がボスによって複雑かつ高頻度・強力になるため、覚えるまでが非常に大変になります。
そして、装備入手のために、何十回も同じID・同じボスと戦う必要があり、初見はほとんどいなく、ほぼ全員が周回組で淡々と進めるだけです。
これは、エンドコンテンツに限った話ではなく、低レベル・中レベルのIDも、サブクラスを育成している人ばかりなので、同じような状況は基本的に変わらないと思います。
初見・初心者にとってはつらい仕様になっています。
巷で言われている、暴言等に関しては、本当にごく一部の例外だと思います。
私は1度も会ったことはありませんし、見たこともないです。
その代り、無言退出は多かったです。
バッチ2.1になり追加コンテンツが増え、新しいIDに行ってみましたが、ギミックが複雑になっただけで、基本的には変わらないので、数回行っただけで飽きました。
「極蛮神」というのが追加になり、このゲームの方向性が分かり、自分にはもう無理だとは感じていました。
それでも「真アルテマ」を何とかクリアし、「極蛮神」に行きましたが、想像通りでした。
これ以上、難解なギミック・パターン理解、8人運命共同体のゲームをやるのはストレスが溜まるだけで無理だと感じ、課金が切れたところで引退しました。
プレイ期間:3ヶ月2014/03/25
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
