最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
たぶん
名無しさん
今は大型アップデート入ったので雲海ノーマルは人気ないですよ。それがタンクでもヒラでも。
雲海行くなら普通CFでは行かないですね。
普通に募集したほうが早い。課金してるから待ち時間2時間かかるのはおかしいって考えはやめたほうがいいですよ。
2時間はまだ優しいし。
<今日これから雲海行きたいと思います。初見さん、経験者だれでも参加okです。
さくっと行きたいと思うのでまだ雲海行ったことない方も気軽に参加待ってますって>
簡単に集まりますよ。
あとは集まりが悪いときは時間帯がかなり影響しますよ。
昼とかはログイン全然してないし、夜型のほうがイン率は上がる。
土曜日でも普通に仕事だし。学生だったら遊びに行く。
中にはCFで行きたくない人もいるし、たまに外人きて
更にイライラ倍増ですよ。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
他のレビューもチェックしよう!
やれやれさん
メインクエストというゲームを進める上で全ユーザーが避けて通れない
連続クエストがあるのですが、その中にPTを組まないとダメな物があり
結局PT集めに数時間、場合によっては翌日持ち越し。
まーたーでーすーかー
これ大半のユーザーがクリアし終わったら、
また手伝ってくださいお願いしますオンラインですよね。
もうさ、全ユーザーが例外なく通る道は、もっと気楽に進めるようにしてくれよ。
なんで強制的にPT組ませたがるん?
ネトゲ=仲間と冒険の旅に出発だっ!!って短絡思考いい加減やめて欲しい。
物を作って売買とかそういう形で関わっていくだけでもいいと思うんだけどね。
クリエイターの妄想にユーザーを強制的に巻き込むのはほんと迷惑。
おそらく先に進むとこういう強制お友達になってねイベントが続出するんでしょうね。
はやくも嫌になった。
プレイ期間:1週間未満2013/08/29
ゲリョスさん
まだイシュガルドの途中ですけど、
エオルゼアLV.1~50の時間≒イシュガルドLV.50~60なので
イシュガルドに入っても丸々もう一回同じ事を繰り返しているような感じです。
LV.50になっていないジョブ、クラフターのレベル上げは
前よりマシになった程度で、それなりに時間がかかります。
それを終えて、やっとスタートラインです。追いつくのは厳しいでしょう。
イシュガルドのマップはだだっ広くかつ段差があり、お使いクエストも露骨な時間稼ぎ。
マップ端までいって○×取って来い、次は別の端まで行って○×退治してこい。
エオルゼアのクエが更に面倒くさくなった感じです。
そしてまた蛮神、、、
さすがに閉口してしまいました。
普通に面白くないので、特にこれからの人に別ゲーをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/08/28
ふぁさん
このゲームやることないってよく書かれますよね。
実際レベリングも終えてメインもクリアしてエンドコンテンツをクリアすると結構暇になります。でも探せばやることはあるんです。そう思いギャザラー、クラフターの赤貨と言われるそれなりにマゾい素材を集めてAF2装備を集めることにしました。
現状この装備そこまで必須ではなく作る価値は薄いのですが今後実装されるであろうレシピをいち早く作れるようにと期待を込めて一生懸命集めました。
ところがどうでしょう。つい先日のパッチノートでわずか4ヶ月足らずの期間で超絶緩和されました。なんとかやることを探してがんばっていたところにこの仕打ちです。
今までもこういう事はありました。いずれ緩和されるのは分かってました。
ですが今回はその中でも一番早く一番ひどく適当な調整で先行投資で作った価値のないままあっさり緩和されました。しかもお得意の週制限素材ですので投資した貨幣は戻ってきません。
こんな事をされると今をがんばろうという気持ちが無くなってしまいますよ。
ただでさえやること無いのに今をがんばるとバカを見る。緩和を待って楽したほうが儲かる。今暇だけどがんばるな。休止しろ。ホント自分バカじゃないですか・・
こんな努力を汲んでもらえないようなゲームもういらないです。
飽き始めていたのも機にヤメますよ。このゲームを心底やりこみたいと思ってるご新規さん。このゲームはやり込むゲームじゃないです。従来のMMOを基準に考えたら大損しますよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
MMO中堅者さん
ここのレビュー見てびっくり。
★1ばっかり・・・!! ただ、レビュー数、最近の日付のレビューも多いことから人気なのは人気なのかな。
個人的に感じたことはほかの方が言われている通り「ギスギス感」は多少なりとも感じます。 私がタンクというPTでも特に重要な位置でプレイしているのもありますが、10回ダンジョンに行くとそのうち1回はギスギス感を感じます。
他のMMOと比較して私が感じた事はメインクエストというストーリが面白く、他のMMOではなんとなくクリックしながらダラダラと見てただけですが、FF14では真剣にストーリーを読んでしまいます。
最近イカロスオンラインや黒い砂漠等色々なゲームが出ていますがグラフィック、BGMについても負けてないと思います。
プレイヤー全員が満足いくゲームはないと思いますが私個人はアリだと思います。
面白く、熱中できるか?と問われると即答はできませんが十分オススメできるゲームだと思います。
今後の期待もこめて★4に。
プレイ期間:1年以上2015/04/25
バッツさん
FF14の評価できるモノは
グラフィックとBGMのみでしょうね。
MMOと謳ってる癖にMO基準設計。
(パッケージにもMMOと書いてある。)
フィールドにパブリックダンジョンがない為
フィールドが死んでいる。他のプレイヤーとすれ違うこと事態稀。
ダンジョンが全てID。
幾つかのIDはソロでも行ける様になったけど、他は全て強制PT。自由に行動すら出来ず、全てのIDは1本道!迷わない!アホか!
しかも制限時間120分付き。
FF11の様な冒険感は皆無。
選択枠の無い装備&パッチ毎に更新される最強装備。
大体の装備選択が毎パッチ2種類しかない。
殆どがミラプリ用であり、FF11の様な約10年感最強の座に君臨してたレリックもFF14では半年で降格。
経済が死んでいる。
業者対策の為か、開発が金策手段をことごとく潰してくる。
戦闘に臨機応変を求められない。
開発の敷いたレールに沿った攻略法じゃなきゃ調整してくる。
FF11の様に半壊してキープで立て直すのは95%無理。
タンクはヒーラー有りき、dpsはタンクとヒーラー有りき、ヒーラーはタンク有りき。
ロール制が仇となっている。
新規を見捨てる方針の運営陣。
過剰な週制限、集まらないID、吉Pの「クリタワわ廃れてもイイ」発言。
FF14の世界には「冒険できる場所」はありませんので、これからプレイする方は参考にしてみてください。
プレイ期間:1年以上2015/10/19
ばかさん
このゲームをやり始めて
病気になりました
初見で、野良PT皆に
初の所と挨拶がてら
申告すると無言抜け
愚痴なれたり
即解散され相手すら
されません!
試しに、初見申告なしで
野良犬PTに入り込み
案の定、全滅!
有名な犯人探しが始まり
日本語不自由な灰人にから
言いように言われたので
逆ギれした僕は灰人1匹を
引退に追い込ませましたわw
この世界のプレーヤーは
皆腐ってるわ
全滅ハンターキラ-の称号で
今日も野良犬PTに入り込んみ
喧嘩する日々wwwwwwwww
追跡つけらても、ふ-んな感じ
で開き直り、光から闇の戦士に
なったわ!
1日に1回全滅させてやるぜ!!
吉田pのレ-ルの上は走らん!
プレイ期間:1年以上2015/04/05
FF信者14さん
やる事がとにかくない。
バハクリアしたら何をすれば?
フレのバハは手伝ってもギスギスしててつまらないし・・・
フレは侵攻編4層で詰まってインしなくなるし・・・
ソロでやるには辛いゲームだわ
今更ほかのやつと群たくもないし
レアなアイテムはすぐゴミになるから取る価値もない
はっきり言ってプレイするだけ時間の無駄!
拡張ディスク?いらねーし
というわけで先ほどアンインストールしました。
やっぱり呪われたタイトルだなwお前らも適当に見切りつけたほうがいいぞw
プレイ期間:1年以上2015/05/12
秋分の日さん
時期でもあったので数ヶ月前にPCも買い換えました。
近日発売のこのゲームの要求スペックを満たす上位のスペックでした。
パッケージも買いました。旧に裏切られたのですが、それでもFFは子供のころからやっていたので、買うことにはなんのためらいもありませんでした。
むしろPCも古くなって買い換える予定でそこに発売時期がかぶるのでちょうどいいとさえ思っていましたが、
ログイン出来ません。
1日に2~3時間ほどしか出来ない私はまだLV16です。
可能な限りレベル上げしているのですが、まずログイン出来ない日等があり無理です。
今後に期待ではあるので評価が変わる可能性はありますが現状では1なのも仕方ないです。
プレイ期間:1週間未満2013/09/18
とくめいさん
メンテナンスばっかりで、利用料金分やれていない。
返金を求めてもしない。
いかにずさんなシステムで利益のことだけを考えて運営しているかが推測できる。
利用者の迷惑になる時間ばかりにメンテナンスをして、会社の傲慢さがうかがえるくそげー。
プレイ期間:1年以上2017/05/16
やることねっすさん
インして真成4層CFやって、クリアできずにログアウト
俺の周りの人もイン→バハCF→ログアウトだけだし
昨日、日曜夜九時のPT募集は2件しかなかったし、ものすげー過疎っぷりとバハしかやることないっていう・・・ これで1500円は泣けてくる
1500円もあれば、オフゲー中古買って、そのまま売れば一本ゲーム出来るじゃないかと思う
バハムートとかいうゴミコンテンツを繰り返すより、新しいオフゲーやっていたほうが精神衛生上いいかもしんない
拡張で60レベルになるらしいけど、レベル上げめんどくさいし、どうせまた予習の嵐とテロ即死ギミック満載なんでしょ、はっきりいってここらが辞め時なんかもしんないな
プレイ期間:1年以上2015/04/27
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
