最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金をお勧めします
中立さん
私的には1か月は楽しめたので、★2つ
アーリー組です
ソロプレイが主でしたが、序盤は戦闘(ゆさぶり以外)含め楽しかった
が、高レベルになるにつれ敵がタフになっていけばいくほど
ポーンのAIがバカすぎて、ストレスのたまる戦闘になり、心が折れました
武器等の作成・強化素材目当てに
・10分マラソン
・10分ストレスのたまる戦闘
・そして、ドロップなし
それを永遠と繰り返す時間と勇気は自分にありませんでした
※補足:ソロなので戦闘に約10分かかります。PTだともっと早く終わります
運営が素材ドロップアップしました!と宣伝につられ、課金もしました
が、まったく体感できませんでした。あれは大嘘だと思う。
1日2~3時間しかゲーム出来ませんので、ストレスがたまるゲームに時間を
割くのは馬鹿らしく思い、辞めました。課金代は良い勉強代になりました。
二度とカプコンのゲームはしないと誓いました
プレイ期間:1ヶ月2015/11/12
他のレビューもチェックしよう!
たかしさん
うん。未実装多いしゲームも同じことの繰り返しだし。
何があるんですかね。
ボス戦も全部やること同じ。一部のクラスがクソも使えねえゴミ。
何もかも崩壊してるバランス。
というか運営がゴミクズ以下。頭おかしい。この世の罵倒の言葉を全てぶつけても足りねえくらい頭おかしいこの運営。運営がまともがどうかって部分がオンラインゲームで最も重要なことではないだろうかと常々思っているのだがここはもう最悪。書ききれないこいつらがやってきた悪行を。
おすすめは全くできない。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
VOLTさん
バージョン3.4。ここにきてもはや先は長くないなと感じた。
唐突にNPCによって滅ぼされた水龍の大陸。
おそらくDDON自体が過疎もなく順調にユーザー離れもなく進んでいれば最初からこの大陸を出す予定だったと思われる。
それが何の脈絡も無く勝手に滅ぼされて、今までの龍の加護を求めて今までの大陸を再度冒険して救うという物語にシフト変更し、一枚絵マップの使い回しのエクストリームミッションが主戦場となったのは、ユーザー離れが加速度的に進み、運営による集金体制が失敗し続けて予算が末期的に確保できなくなってきた事の顕れだろう。
こうなってきたら基本ネトゲは死に体である。先細りのままショボいアップデートで誤魔化しながら離れたくてもなかなか離れられない重課金者相手に商売するしか方法が無く、そうして延命処置を繰り返すしか生きる道が無いのである。
シーズン2から何度も何度も繰り返し出てきた黒騎士がまだ現役で最前線のボスとして再登場し戦わされる事はその最たる例であろう。
「コイツまた出てきたよ…」というユーザーの声無き叫びとは裏腹に、人員・世予算不足ゆえにきっと彼は再度復活しユーザーを再び絶望の淵に追い込ませてくるだろう。
プレイ期間:1年以上2019/01/11
味噌煮込みさん
誰だったか名前は憶えていないけど、開発の偉い人がアメリカのイベントで「開発途中で力尽きた」みたいなことを言っていたんだけど、そんなのやれば分かるわってくらいに中途半端というか妥協の産物みたいな出来のゲームだった。
つまんないわけではない、でも、飛び抜けて面白いと感じる瞬間もない。
ポリゴン技術が進化すればするほどどれも似たようなゲームになってしまってRPGとかアクションとかの昔ながらの括りが相応しいのかもよく分からん時代になったけど、ドグマはRPGにしてもアクションにしても中途半端だなぁとしか思えなかった。神ゲー言っている人もいるけどさ。ポーンシステムとか、もっと考えて作らなゲームとして成立しないなんてことは専門職じゃなくても想像できると思うんだけど、作ってみたら「ポーンに任せておけばいいだけのゲームなんじゃね?」になってしまったからプレイヤーの行動や操作に制限つけて「カプコンに必要な」バランスを取って売り出した、そんな印象しかしない。お手軽~。
もうその時点で駄目な感じなんだけど、DDONは駄目な基本システムや開発環境を流用して更にお手軽に稼ぎに来てる感じよね。舐めてる?
前川さんのようにアクション押しだ言うなら、技のキャンセルくらいできて当たり前だと思うけど。なんでこれをシーカー限定にしちゃうのか意味不明。
つうか、倒れた味方助け起こすのに時間掛かるのは分かるとしても、キャンセルして迫りくる敵から逃げることもできないのは馬鹿すぎるやり方でしょ、課金とか関係なしにゲームとしておかしいでしょ。プレイヤー置き去り。
そういう、カプコンの都合が透けて見えるゲーム性に、より磨きをかけてプレイヤー側へストレスかけるような作りで金儲けに走ってるのがDDONですね。
ゲームってのはやろうと思えば何でもありだからね、開発における禁じ手というものは確かに存在しているわけで、そう言う細かい部分の軽視の積み重ねがクソゲー言われる一番の原因になってると思うんですわ。運営云々以前に。
基本、妥協の産物としか思えないドグマそのまま流用という時点で駄目だったのでは?
もう3.4になって、なんかアメリカのドラマや帰ってきた何とかマンのような展開で、プレイヤーが強くなったらもっと強い敵出して凌ぐだけ。やってることは何も変わらん、中途半端なゲーム性からRPGの部分を削って単なるアーケードのアクションゲーみたいになってるよね。課金してコンティニュー?みたいな。
プレイ期間:半年2019/01/05
まったりとさん
CGも音楽も良い ソロなのでポーンもありがたい(馬鹿だけど そこも可愛い)
でも 飽きるね 容量も馬鹿でかい バグなのかタイムラグなのか不具合もチョコチョコ
無料なんだから100点求めなければ無課金で充分過ぎるぐらいに楽しめる
必死になりすぎて文句言ってる人には「とりあえず落ち着け冷静になれ」と...
たかがGAMEなんだから、やってもやらなくても良い事なんだから落ち着け
プレイ期間:1年以上2017/05/18
便所の落書きさん
毎日毎日フラストレーション溜まりまくってとうとう限界来たから最後に一矢報いてやろうと思ってレビュー書き込みにきたら俺が書きたいこと既に全部書かれててワロタw個人的には今までプレイしたネトゲの中で一番期待して一番裏切られた作品。裏切られたのはゲームにというより運営にかな。運営がダメにした作品だよ。面白いところもいっぱいあるのに勿体無いよな。金金金w今じゃ金を回収するためのただの課金装置だもんなwクッソマゾイノルマ課したり課金者バカにするようなおかわり課金システム作ったりプレイヤーの不満生み出していったらそりゃ過疎るでしょwダメになるの当然でしょ運営はそれが分かってないんだよなwΩ\ζ°)チーン
プレイ期間:半年2016/10/07
ブルバブルさん
FF14から引っ越してきたけど ドグマ済んでるって
私も呆れてんだけど じゃ 一体 何のゲームやればいいわけ? FF14も来月から新パッチくるけど ps4のゲームで 大作のRPGって あるの? あっ私は PC持ってないので 買って遊んでる人は悪く無いから ps2 ドグマ経験者であり 現在もFF14アカウント持ち 何のゲームやればいい 手を引くのは勝つわ手だが あればダメこれはダメ FF14も散々批判されてますよね このサイトでも 何のゲームソフトで遊べばいい?私は エンディング見るつもりで やってますが 遊んで悪いか?
きちっと開発側が 考え直し改めて行けば良いだけで 何故遊んでる人が馬鹿なんですよみたいに いわれないといけないか?思えが ドグマ作り直してみろや クズが 意見あればリアルで話すか?
プレイ期間:1ヶ月2015/10/23
あかささん
うーん、1.2になってだいぶよくなったと個人的には思ってる。 その理由はポーン強化。私はソロが多いので今までポーンのバカさ加減には心底イライラしていたが、揺さぶり命令ができるようになったりと、命令せずともやってほしいことをするようになったりとだいぶらくになった。新モンスターは揺さぶりのきかないやつらが多いのはカプコンなりの気遣いかな?w でもゴーレム系おおいなー。
まあでもいきなりの下方修正は当たり前だし、他の方がいってるようにウォリの広告は過剰かも。新規ユーザーはウォリになれるようになるまで相当時間かかります。また壁のめり込み、敵モンスターの無敵移動など不満要素は多々ありますが、ちょっとはよくなったと思うので☆3で。一応アプデ後毎日プレイしてますし。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/22
ねんとさん
何にも告知しないでさらっと下方修正、不便化とか平気でやってきます。
たとえプレイヤーが「こうすればより楽に稼げるな」とか、「このスキルはこう使えば強いな」とか、発見して楽しんでいても平気で潰してきます。
兎に角不便に、面倒に修正する、そればっかりです。
なんでゲームをプレイするのに運営からメンテの度にストレスを貰わないといけないんですかね。
しかも正式始まってやたらメンテばっかりだし、ログイン障害も起きるし、そもそもUIの設計やらが拙くユーザフレンドリじゃないしでそこでもストレスを感じます。そういうところでも不便ですね、というか技術力無さすぎ。
PT組んで狩りするのはまあまあ面白いですがそれ以外が本当にぐだぐだの同人ゲーレベルです。
プレイ期間:1週間未満2015/09/04
クソゲー評価マンさん
何度アプデ向かえようとも直さない無敵戻り、延々と続く修練と言った異常に少ないコンテンツをごまかすための延命手段、課金さえすれば1ヶ月で古参に追い付けるクソ仕様。こんなのに耐えてやってる人はどんな脳ミソしてるか悪い意味で興味わくわ。
どんなに広くても4人以上いないクソフィールド、全く意味無くて笑える。NPC も全く動かないで立ちっぱなし、それくらい制御できないのかねと思う。
これからも課金でユーザーをバカにしていくカプコンはもう終わりでしょう。老舗に恥じないゲームに進化していくことを望みますがまず無理でしょうね。版権だけで生き延びてるカプコンにはもう何も期待できませんわ。これ以上犠牲者が出ない事を強く願います。
プレイ期間:半年2017/03/29
ライジングラッシュさん
ウォリアー60シーカー55ファイター40の典型的な近接覚者です。微課金でレベル上げやガチャは無課金です。書かれてるようにガチャがあたらないということはありません。気長に欲ださず、まわせばあたります。当たらない人はあたらない、当たり前だけど。レベル上げは課金しなくても適当にやればなにかは60になります。当たり前だけど、今は募集でも無理難題いうひとは少ないし、嫌なら自分でたてれば文句いわれません。戦闘はジョブによってたのしさがかわるし、モンスターによってもかわります。自分はウォリアー大好き人間ですが、空とんでるやつだと長期戦にならざるおえないところがムカつきます。だから星3です。空とんでるやついがいだと楽しいので星5ですね。レベルがカンストしてからは経験値無駄にしてる気がしてほかのジョブしてますが、、、カンストしたら金がたくさんもらえるようにならんかな?ウォリアー以外たのしめないんだよね、、、
プレイ期間:半年2016/05/15
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
