最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストレスMAX
イカロスオンラインさん
運営は放置プレイ。
表立っているプレイヤーは基地外ばかり。
まともなプレイヤーは水面下でこっそりやるしかない。 それでもじゃまされますが。
基地外プレイヤーのせいで、まともなプレイヤーがストレスを感じ辞めて行く。
そしてみなさんが書いている通り、プレイヤーは本当に小学生ばかり。
SS掲示板は、小学生たちがノートにお絵かきした絵を写真に撮ってUPする掲示板。
レベル15の初心者を、レベル40の上級者がじゃまをする。
それを言うと、言った方が悪いかの用にワールドチャットで叫ばれます。
ゲーム内ではじゃまをする。 ホームページの掲示板では人を馬鹿にする。 ROMしているだけでもストレスが溜まります。
モラルもマナーも知らない小学生&基地外専用ゲーム。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
他のレビューもチェックしよう!
脱帽しました…。さん
良い点…チュートリアルの部分だけは、それなり。あと、絵は綺麗なんだけど…それだけ。
悪い点…Lv30以降、異常に気付くでしょう。まず、不必要にハイスペックなPCと環境を要求されます。しかし、バグや問題点は多々あり、改善される予定は、ありませんし、不可能なんでしょう。まず、運営は、大抵の事は、スルーします。何故なら…プレイヤーに課金させる事だけを優先しているからです。その最たるものが…装備品を強化させる為に必要なアイテムである、エルンが各部位毎に大量に必要になるのです。また、現状の最高の装備の強化をカンストさせても、それらは…アップデートの度に、ゴミになるのです。つまり、また最初から、お金を払ってやり直す…それを延々と繰り返すのが、このゲームの基本的な流れです。
正直、このゲーム程に…プレイヤーの努力を無に返す仕様は、見た事がありません。正に、脱帽の一言です。
プレイ期間:半年2016/08/12
T○RAから、来たけど…さん
良い点…○ERAから、始めてたので…チュートリアル無しでも、何の違和感も無く遊べました。
悪い点…何か、ここまで…そっくりだと、マズくないですか??
古参のプレイヤーが、ウザいの一言。新規のプレイヤーの邪魔ばかりしている。このゲームは、どう見ても…ライトユーザー向けなんだけど、スタートダッシュで、始めた廃プレイヤーやニートが、ゲーム内で、好き勝手にやり過ぎているのが、現状です。
その最たる1つが、特定のフェローの独占行為です。全てのチャンネルでやるとか…ある意味、徹底し過ぎていて…異常で気味が悪い。
実は、これ等の異常者に対しての対策を、運営に求める人達も、少なくありませんが…運営は、基本スルーです。ちなみに、エラーやバグに対しても、同様です。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/24
並イカ!ロスさん
もう、どうにもこうにも資金回収しか考えてない運営の下で
今後も続けてプレーするって気が全くしなくなってしまいましたぁ
基本運営は、見てみないふりが上手、廃人有利になってる状況も
改善なし!世間知らずのお子ちゃまがやりたい放題
それで、何が楽しくて続ける意味が有るのだろう・・・
先の無いゲームはやめたほうがいいね!
プレイ期間:半年2015/11/14
なんでこのサイトの注目タイトルのTOPにしているのか意味不明!過疎ぶりは半端じゃなく人と遭遇するなんて奇跡に近い、ゲーム内コンテンツも他のプレイヤーと協力して進行するものがメインで、プレイヤーがいない時点でゲームとして成り立たない、ニート人口が日本の倍以上ある韓国の環境、ゲーム人口事情を運営は日本も同じだと考えているのか何ら日本向けに修正する事なく展開しているので過疎=進行が困難、不可能なコンテンツ、クエストが多くゲームを継続する意味がなく、短期で去っていく人の割合が極めて多く現状に至っていると思います
一部コンテンツ、クエストを過疎状態←(これがニート人口半分以下の日本のゲーム事情、現状)でも進行できる日本の環境基準、適正なものへと修正しない限り新規でユーザーを迎えたところで早期で去るのはあたりまえ!
運営も低能なのか複拓で人口水増ししても現場実情変わるわけなく
現在の過疎ぶりを見れば、まずサービス終了も近い様に感じるかと思います
プレイ期間:1ヶ月2016/04/22
集金マシーンさん
このゲームは運営も公言している通りPay to Winを否定しています。
何故ならどんなに課金しようが課金アイテムが買えないからです。
協力なペットを発売!と公式で煽っておきながら1日だけの個数限定販売
強力な能力アバターや装備オプションの振り直しも個数限定販売
メンテで図鑑を強制リセットされた後に手持ちに居れば図鑑を埋められるアイテムを販売!ただし個数限定
なお販売個数がどれも1サーバー30個程度となっている&人によって販売開始が数十秒ずれている為、買える方が一気に買い占め、まず買う事が出来ません。
買う為に振り込んだポイントは当然の事ながら返しません。
つまり買えようと買えなかろうと関係なく運営は儲かる仕組みなのです。
フェローというポケモンの様なものが沢山居ますが、頑張って図鑑を埋めても新図鑑が実装される度にリセットされるのでコレクション要素は皆無です。
むしろコレクター性の強い人は嫌になるでしょう。
プレイ期間:半年2016/05/07
どんどんどんぶりさん
無課金者が課金者の養分になるのは場合によっては仕方無い事かもしれないが、イカロスは新参課金者が古参に現金を吸い取られるゲームである。
フェローの種類は豊富だが、みんなが欲しがるフェローは当然一部のレアだけ。
レアフェローは廃人と呼ばれてる一部の層に管理されている。
他のゲームでは廃人と呼ばれてるコアな面子が廃課金してそのマネーで運営が潤うが、イカロスは廃人があんまり課金せずレアフェローを独占し楽しんでる為、新参者がその分がっつり課金せざるをえない。
新参者がたくさん課金しても養分になるだけで、ゲームはラグ・バグだらけで楽しめない。
さすがオープンして1年で過疎になるゲームは違う。
グラフィックは綺麗だが最近のゲームはどれも綺麗だから、グラフィック目当てでやりたいのならどれでも良い最近のゲームをやればいい。
このゲームは一部の微課金、無課金廃人の為のゲームであり、その廃人は新規獲得の為あらゆる所で宣伝するから高レビューが多いが、実際のゲームはあらゆる所で課金をせまられ課金無しでは遊べないゲームである。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/28
ぱとらっしゅうさん
良い点
・グラフィック綺麗
・モンスターと装備共にかっこいい
・やりこみ要素あり
悪い点
・作業ゲーに成りがち
・運営の対応悪い
・ユーザー過疎なので必然とモチベ下がって飽きる
あと評価欄に「idのロード長い」って書いてありますけど、それお前の回線とPCスペック原因やでwそれに関してはゲーム側じゃない
プレイ期間:半年2015/10/05
はてポンゲさん
マジでクソ。あれだけ散々テストしてこれかよと泣きたくなるレベル。
鯖落ちはしょっちゅうでバグ満載起動すらしない
なんてことが毎日どこかで聞こえてくるほど酷い有様。
運営にメールするも1ヶ月経ってもテンプレすらよこせない
クソ運営。
さっさとやめちまえよこのゲーム
フェロー?知らなんがな
プレイ期間:1ヶ月2015/05/20
道ながらさん
移動手段のフェローはいいが、遠回りさせるのが多すぎる。
それとポータル?と言うのか、あれの料金がやたらと高い。
街中移動や同MAP移動には無料でもいいほどなのに、敵から落ちるお金と比例しても採算取れないほどぼったくり。
さすがは金銭感覚の乏しいお国柄のゲームと言った感じ。
戦闘でも特に特別なものはなく、生産系でもお金がやたらとかかるせいで面白みもない。
またイベントリがしょぼすぎて、生産云々の前に萎える。
とまぁ、さすがはあっちのゲームだけあって、システム云々は従来と変わらない。
フェロー以外は。
だが、別ゲーで似たのがあるしそっちするね。
Oβで3時間して辞めた。
やるなら根気と忍耐だろうな。
プレイ期間:1週間未満2015/04/28
今時のオンに疲れた世代さん
PS3は無理なのは分かる。
せめてPS4とか箱で出してくれれば、絶対やりたいと思うゲーム。
(PS4・ONIは現時点購入する気なし)
もちろん、面白いゲームが出れば購入する準備は出来ている。
スカイリムのリマスターも魅力的だが、MODと言う中途半端振りに些か不安もあるので、おそらくまだ購入には至らない。
(MODと言えど、所詮は規制制限付きの話であろう)
今更PCは買う気もしないが、せめて、家庭用ゲーム機のように、手頃に簡単に遊べて、砂漠とか出来るゲーム機作っても買うのでイカロスでゲーム機作ってくれないかな。
※プレイ期間と評価は気にしないで下さい。
プレイ期間:1週間未満2016/10/24
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!