国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

プレーヤー民度が低い

くそげさん

とにかくこのゲーム、プレーヤー同士のコミュニケーションが最大の魅力のMMORPGをうたっておきながら
コミュニケーション崩壊ゲームと化しています
ゲームバランスが最悪で、難易度が高め、RPG好きにキツいアクション要素も付加されてネット環境が不利な人は納得いかない死に方もします
しかし、死んでからの立て直しがキツいために全滅しそうするとまた最初からやり直しというシステムのためにPT内がギスギスするんです
時間が無駄だった感が半端ないためにプレーヤーも知らず知らずの間にイライラして意地悪い性格に変貌していくんでしょう
しかもCFは見ず知らずの人と手軽にパーティー組める反面見ず知らずの赤の他人だからと態度の悪さが余計に目立ちます
挨拶は最初だけ、終わったらさっさと退室したり、スキルは人それぞれなのに勝手に敵をまとめ出して回復間に合わなくて死んで怒って出て行ったり、ごめんなさいと言っても無言で無視したり、なにも言わずにギブアップ投票が開始されたり
精神的に参るような展開が多いゲームだと思います、もちろん民度の低いプレーヤーもそうですが、こんなプレーヤーを生み出すシステムを採用するこのゲームも最悪だと思います
このゲームはWoWの焼き直しだとよく言われますが、その開発者でさえ全世界のMMOファンを減らしてしまってごめんなさいと謝っているようなゲームシステムです
全世界に支持された反面、もう二度とMMOなんてやりたくないと思わせたゲームもまたWoWなんです
それを引き継いだFF14がみんな仲良く楽しくゲームができるでしょうか?
相手を恨み、憎み、嫌な思い出しか生み出さないゲームだからこそ、ここまで嫌われるし、FFブランドだからこそのこの酷評なんだと思います
このゲームのシステムやバランスなら過疎化が進んで当然です
コアユーザーはまだまだ歯ごたえある難易度のIDが欲しいと言うと思いますが、逆に一般の人が遠ざかって行くことに気づいてください、理不尽なギミックで納得いかない死に方をして一方的に罵声を浴びせられ傷ついている人がいることを知ってください
もうこんなゲーム終了してください

プレイ期間:1年以上2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

新生サービス開始から8ヶ月くらい、アートマで嫌気が差して辞めた時にキャラデリしたので勿論イシュガルドは買ってないです。

もう金もらってもやりたくないです。

売れてないのを指摘されてマジギレしたらしいですが、発売から一ヶ月も経ってないにもかかわらずパッケージ版は投げ売り、在庫の心配がない筈のDL版まで値引きしている様で、「それ見た事か。」としか思ってません。

売れているアピールしても旬のコンテンツ以外は閑古鳥が鳴いてるゲームなのは知ってるので、現役の人が過疎を感じているなら、半端なく売れているDL版買った人はどこでプレイしているのかしら?

ああ、紹介キャンペーンとかでネズミ講紛いの事してたくらいだから、スタッフとかの身内や友達にDL版買わせてたりしてても驚かないけど(笑)

テンパが面白いと感じるのは人それぞれとか書いてますが、25万人以上のPSユーザーが見切り付けた時点で、世間の評価は「クソつまらない。」って答えが出ているので、嫌なら自分で作れとかゲーム辞めろとか言う前に何がどう面白いのかを釈明するべきかと。

論点すり替えたりするのも吉田そっくりだな。

あのゲームやってると吉田みたいになるって事か。

やっぱり辞めて良かった。

プレイ期間:半年2015/07/15

ゲームにグラフィックは重要です。こう言うとよくグラガーグラガー言う人が湧きますがゲームの評価基準の一つとしてグラフィックの綺麗さは大事です。しかしグラフィックが綺麗なだけが取り柄なゲームは漏れなく駄作です。ゲームしてるんであって映画見てるんじゃないんですから。オマケにその為にディスク代に加え毎月1500円の視聴料払うのはイカレてるとしか思えない。それがこのゲームです。しかもその癖にストーリーが穴だらけでつまらない。ネタバレとかするとアレかもしれないので詳しくは書きませんが蛮神周りが雑すぎる。メインなのに。蛮神関係が雑いと必然的に主人公の所属する組織も雑くなる。映像作品の癖に話がつまらないと本格的に景色やキャラクターを眺めるだけの物になる。適当に裏切っとけば、殺しとけばどうにかなると思ったら大間違い。ついでに話があちこちに飛ぶから「あれ、この蛮神これだけ放っといてもいいの?」「この事件これで解決?」と散らかりすぎ。
戦闘の面に触れると、コマンド選んで光る床避けての単調な戦闘はその昔ハードウェアの性能が低かったから生まれた物であって今の技術でやられると白けるってレベルじゃない。綺麗なグラフィックになったことでモーション的に全然当たってないのに当たってることになってるし、その逆にターゲットしないと当たらないのでモーション的に当たってるのに当たってなかったりと非常にシュール。こんなものは演出でもなくただのジョークがコメディに見える。ダンジョン行くのにロール別に規定人数必要なので過疎具合とジョブ間人口の差が大きすぎてプレイするのに支障をきたすレベル。待ち時間で某FPSのチームデスマッチが2試合〜7試合ほど普通にできるという有り様。もう何をやっているのかわからない。少し脱線したので戻ると、戦闘が単にコマンド選んで攻撃ってだけな上、用意されてる道が数値の高い装備を着てステータス上げて火力出すだけなので個人のスタイルなんて皆無という状況。そのジョブでは皆が全く同じ特性を持ち、最終的には同じ装備を目指し、火力を求める。〜特化だとかそんな個性は一切出せない。当然です、ポチポチボタン押してるだけなんですから。今の時代いかに自由にボタンポチポチするかを目指すなんて時代錯誤もいいところ。そしてパーティー内で配給ランダムなアイテムを巡って週一の入手権利を片手に争う日々。
世の中に数多くある次世代を目指したゲームをプレイする時間と金を割きこれに当てるのは本当に無駄でしかない。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/25

バ◯の声が大きい

ガービーさん

正直言ってゲーム内容はめちゃくちゃつまらない。という訳でもなく、一年ほどは楽しめる内容だと思っています。

ただ何かにつけて、自分と相手のどちらがスキル的に、ひいては経済的に優位であるかということを邪推したがる品のないプレイヤーが多いのが一番の難点かと思います。
これはプロデューサーの言動や運営の方針も大いに関係しており、
それらと蜜月のまとめサイトもプレイヤーの対立を煽ってレビューを稼ぐ手法を取っているために解決することはないと思います。

有名な例としては
PS4で購入しただけなのにチートを使えないという理由で貧乏人というレッテルを貼り見下してくるプレイヤーが多い。

これ、他のゲームとは完全に思考が逆転しています。
FPSではチートに辟易してPS4に移行するPCプレイヤーがおおいです。人口もPS4が倍以上で突き放し、ハードを選ぶ際の大きなポイントとなっています。
MMOに引きこもっている人の視野が狭いだけです。

また、
月額1500円は高いと言うと、そのくらいも払えないなんて貧乏だなど論点をすげ替えるプレイヤーが多い。

月額500〜1500円でアマプラもHuluも見放題の世の中で、
金額に内容が伴っていないと言っているのです。
月額1500円でアプデは3ヶ月に一度。つまりDLCを4500円で
購入しているようなもの。内容、薄すぎませんか?
わたしは今月BFVと FO76でその10ヶ月分相当を払いましたが高いとは思いません。

以上、まとめるとバ◯なプレイヤーが多くて疲れます。
もちろん、まともなプレイヤーもたくさんいますがバ◯の方が声が大きいのは世の常です。そういう連中は5ちゃんねるで、まとめサイトで、twitterで、、プレイヤー同士の対立を煽り勝手なヒエラルキーの妄想を他人に押し付けています。

運営が見て見ぬ振り、知らんフリの状況で誰にも褒められずに、自分の信念をもってプレイすることは非常に困難です。それがチートを使用しないという極々正しいことであっても。

プレイ期間:1年以上2018/11/25

どこ見てんの?

最悪さん

ゲームの延命にこだわりすぎでは?w
このシステム、大型パッチを半年おきくらいにするっていうのは、なるべく多くの人が楽しめるコンテンツにこぞって参加することで、周期的に新規や復帰をうながして楽しく運営していくってことだと思ってたんですよ。
でも蓋あけたら1番カネかけてるのは全体の5パーセント程度しかやらない廃エンドって、なんしてんですかほんとw
そんなものは適当な敵のデータ弄って流用して、適当なIDに放っておけばいいじゃないですか、なんでわざわざ専用の大袈裟なフィールド、凝りに凝ったグラなんか作ってるんですか、ばかじゃないですか?
もっと客が喜ぶところに金使いなさいよ、11のころからなにも変わってないよね、きっと教訓にしたつもりなんだろうけど、本質全然見えてないんですねw
黙ってオフゲだけ作ってりゃいいのに、吉田とか豚とかほんと無能、やめちまいなさい、当然の評価ですよ。
みなさん今後のスクエニ製のオンゲには注意です、素人集団が作ってる見せかけのオンラインゲームですから、コンプガチャなんかで一部の馬鹿から金巻き上げてたほうがよっぽど良心的ですね、ほんとのファンを騙し裏切り続けることより卑劣なことはありませんから!

プレイ期間:半年2016/02/03

始めた頃は世界観や景色などそれなりに楽しめますが、それに慣れて戦闘だけになる頃にはストーリーも含めてクソゲー化します。FFという名前が無かったら間違いなくやらないゲームです。

全く意味のわからない理不尽な攻撃やトラップを覚えなくてはなりません。経験を元に避けるなどは不可能です。レベルが上がっても仕組みを覚えていないとクリアーできません。

そして覚えていないことが罪のように扱われます。こんなクソゲーを長時間やり続けている、やり続けられる人の思考はヤバいのです。一見人当たりよく無害そうでも腐った心を抱えています。かく言う私も飲まれていました。運営の思考や文章能力の無さ等も、大企業とは思えないほど低レベルです。

普段会う人たちとの飲み会や交流が多くなって、一般常識を取り戻したら異常さに気づいたので辞めました。

これだけ一般社会とずれた人たちが集まるというのは、ある意味で興味深いです。そこに+1で2ポイント。

プレイ期間:1年以上2016/12/22

和田社長こんな馬鹿!(吉田P)をとっとと、
解雇しないとまた、会社傾きますよ!
・公式フォーラムは機能していない
・レベルファイブの日野社長からも、あと2~3年
もつかどうかの問に対し吉田Pは終始逃げ口調
・合成中はチャットができない。
・お小遣いクエストNPCも受注発生から、
コンプリートクエストまでは、NPCも愛想良く
接するがクエスト終了後、見しなる赤の他人事の
ように決まった台詞しか言わなくなる。
・チャットメッセージ文字が小さすぎる
・町の中なのに天候が雨になりやすい。
・口こみにも書きましたが、FFシリ-ズを
全否定した割には☆ダンジョンパクり、
(クリスタルタワ-)新生14では名称だけ変更、
FF3の物真似開発作りで満足、音源もFF3の
クリタワのアレンジもので音源すらもパクり
・FF7建築物の名称をそのままパクりゴールドソーサ
雰囲気を新生14で再現、呆れるわ
・FF11のHNMクラスのモンスターをそのまま
パクってやがる、FF11をとくに全否定あんなの
MMOではないと言い切った吉田Pがマジ、
許せないわ、新生14サ-ビス開始から1年関で
200万人のプレーヤーが引退するMMOのほうが、
MMOではないと、言いたいわ!!
・ジョブクラス称号認定、吉田P物真似士くん?

プレイ期間:1年以上2015/02/28

ぶっちゃけOβの2日間しかやってないですけどそれだけで底が見えるほど浅いゲームでした。
他のゲームとここが違う!みたいな特徴一切なく何年前のMMORPGよ?といった感じしかしませんでした。
グラやモーションすら最早最近の某国製のMMOに劣っています。
向こうのゲームをそこまでやるつもりなく偵察的な意味でやってみたりしますがそのあとこのFF14やってみて国内最大手もこの程度かとしか思えなかったです。
まだそれなりに独自のシステムとかあるPSO2のほうがマシです。
所詮FFの名前につられてくるMMO初心者やライトユーザー向けのゲームだと思ってましたが・・・
現状そのライトユーザーすら排除するような状況のようですね。
本当何がしたいんだろ?結局売り逃げ?

プレイ期間:1週間未満2013/10/01

注意すれば通報、指摘したら通報、何かあれば通報
アカウントに傷が付くのが嫌で基本挨拶以外はダンマリ
運営はネトゲのコミュニティを粉砕する天才ですねw
IDも定食状態でエンドコンテンツで得た武防具も数ヶ月で産廃化
対人は煽るバカにルールを理解していない脳みそいっぱい詰まっているだけのチンパンジーの飼育檻

繊細ヤクザを大事にした結果がこれだからやってらんない
今日を持って無事アカウント削除、アンインストールしました
さようならクソゲー

プレイ期間:1週間未満2023/09/03

新生サービス開始から3年、討論批判も出尽くして結論は出ている、世間的に完全に失敗作、新生処か醜生されたゲームなのは疑い様も無い。

此処のレビューが正しいのなら600万垢突破(体験版も入れて?)したが、既に540万は辞めている(逆に言えば60万人はまだ続けてるのが凄い)散々な状態。
サービス存続しているのは(他のオンゲー、ネットサービスなら半年~一年で終了するが)FFと言うネームをつけた故に雑な扱いが出来無い事、サービス終了(失敗を認める事)で、現スクエニ役員の少なくない数が今の地位を失うのだろう事、挙句FFに長く貢献した人材が退社、他社ゲー製作に流れる始末、絵に描いた様な【自転車操業】]状態でユーザー支持率0%でも続ける他無い。

ファミコン時代からFFに携わってきた田中 弘道氏ですら失敗した作品を当時社長の和田氏が「社一丸となって立て直す」と豪語し、無能なPを立てた時点で誰も待ったを掛けなかった事自体同情の余地も無い。

他のサービス課金が14補填に流れているとしても不思議じゃないが、ハッキリ言えるのはPと信者60万人は即世の中から居なくなっても誰も困らない事。

なる様にしかならないだろうけど、後何時まで続くだろ?

プレイ期間:半年2016/09/11

評価が分かれるゲーム

挫折した人?wさん

新生FF14はサービス開始からヒーラー職メインで1年半ほど遊びました。
プレイヤーそれぞれの好みや価値観、特にプレイスタイルによって評価が分かれると思います。

新生FF14は多くの方が指摘する弱点・欠点があるのは事実です。
月額課金ゲームなのに週制限以外にデイリー制限があるので、毎日やらないと損した気分になったりしますし、ロット制なので運が絡んでモヤモヤしてしまいます。

そしてアップデート毎に最高装備が並みやゴミになって、それまでの努力がチャラになるという・・・
先頭を走ろうとしてやり込みすぎるほど早くコンテンツに飽きてしまうのと、作業感が増すのは避けられないですね。

でも、気の合う仲間を見つけてのんびりワイワイやるのが好きならそれなりに長く楽しめるでしょう。
わざと装備レベルを下げたりジョブを限定してダンジョン攻略したり、オシャレしてどこかに集まってパーティーやったり。
職人系など時間のかかるコンテンツもありますし、マイペースでやりたいことだけやっていればそれなりに楽しかったですよ。

でも、このゲームに満足できる人は多分限られてくるので、評価は2にしておきます。
わたしは飽きたのでもうやらないですが・・・w

プレイ期間:1年以上2015/01/31

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!