最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
絶対にお勧めできないゲーム
占ちゃんさん
びっくりするぐらいつまらないのでやめたほうがいいです。
とくにFF14が初めてのMMO体験になる人は不幸です。
たまに評価の高い人が「そんなにギスギスしてない」「クリアしたらおめでとうといってくれる人がいた」とか書いてますが、他のMMOではあたりまえのことです。
初心者が失敗したときに罵倒されるのが珍しくないのはFF14ぐらいです。普通のMMOでは初心者にはみんな親切にしますし、罵倒したり暴言を吐く人の方が淘汰されます。
FF14の民度は異常なほど低いです。
他人を思いやらなくても、どんなに自己中でも遊べてしまうMMO。暗記して正確にトレースして「床と戦うゲーム」。
まともな人はやめていくので民度が下がるのも当然ですね…
外部ツールの使用が黙認されているのもFF14だけです。
ゲームバランスを崩す外部ツールは普通の運営なら禁止しますし使用者は処罰されるものなのに、FF14では蔓延しているにも関わらず何の対策も行っていません。
ツイッター等で act と検索すると使ってあたりまえと思っているプレイヤーがたくさんヒットします。
グローバル展開とか言ってますが、一言でいうと「日本の恥」です。
…あ、でも実際に作ってるのは中国の会社なので国産でもないですが。
プレイ期間:1年以上2017/06/30
他のレビューもチェックしよう!
一FFファンさん
旧来のFFを否定し、アクションゲームと化したものを、もはやファンタジーと呼べるのか?その事実だけでも、決定的な欠陥だ。
そこには夢も希望も愛も無かった。それは作り手にゲーム自体に対する愛着が無かったことを意味する。
にもかかわらず、旧作の使い回しのオンパレードは、もはやレ○プに近く、旧作ファンに対する○辱である。
また、オンラインだからという言い訳は、あれが常識だというのなら、それは世間の非常識である。
「吉田何某」という名は、Final Fantasy を本当に終わらせた男として歴史にその名を遺し、後世まで語り継がれるだろう。
すでに15も半値で叩き売り、16番目のナンバリングタイトルは絶望的、一時隆盛を極めたFFの歴史は半世紀を待たずして終焉を迎えた。
ギネス記録認定?無駄に多く無駄に長いものに与えられた栄誉を、その内容を評価されなかったことと摩り替える愚行。
ファイナル・プロデューサー兼ディレクター、あなたは人生の趣味の多くをRPGに捧げた多くのFFファンを裏切ったことを贖罪すべき時が必ずや来るだろう。
そして、役員にまで昇格したのは、スクエニが14のサービス終了の全責任を押し付けて、蜥蜴の尻尾切りに使われることだと、努忘れるな。
これを以て、Final Fantasy への告別とする。
私達家族の愛した「ファイナル・ファンタジー」は、もはや記憶の中にしかない。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
不如帰さん
>今までの時間が無駄になるので辞めませんけどね
辞めなきゃ更に時間が無駄になりますよ?
というゲームがFFXIVです。
というゲームがFFXIVです。
というゲームがFFXIVです。
いいね 256325+件!
プレイ期間:半年2015/08/17
あああさん
EQの真似をしないで独自の戦闘方法、相撲バトルを採用したDQ10は偉大ですね。
DQ10を作る時、初めはEQのヘイトシステムを採用した試作版を作ってみたが
子供達には難しいと言う事で採用を止めたと聞いた事があります。
FF14もスクエニ伝統の前衛2名後衛2名が基本のPT構成で
基本的に敵は自分に近い前衛2名を攻撃する仕様にした方が良かったかもしれませんね。
まあff14のスタッフはまだやる気がある様なので今後に期待して★2です。
(初めての投稿ではありません)
プレイ期間:1年以上2015/12/22
通りすがりさん
旧時代の発売当初からやっていたが、新生になって少しプレイして引退しました。
新生になってもっと面白くなると思っていたのですが、逆にひどくなってしまって残念です。
もう引退して1年以上立つのですが、一緒に遊んでいたフレたちはほぼ引退しています。
常識ある方たちは辞めていっちゃうんでしょうね。残念です。
純粋に楽しみたいのに苦しむゲームですね。
プレイ期間:1年以上2015/03/07
わっくんさん
ついに新パッチスタート しかし・・・新しくパッチが更新されれば 必ず 従来のコンテンツで用済みコンテンツは 死にコンテンツになる これお決まり これに 私腹を立てています あのコンテンツやりたいな ここ行きたいな と思っても 新パッチの影響でしょうか?コンテンツ申請してから 30分以上 時には 1時間以上 たっても シャ切りません 最長で3時間は待ったコンテンツがあります あまりにも腹たったので やけで申請してから どれぐらいかかるのか 試してみたんです まだ私は そのコンテンツ遊びたいのに もちろん 新コンテンツも遊んでます トークン集めたり アチーブメント取ったり まだやりたらないことは多い なのに コンテンツに 人こない 遊べない もう何なんだ! 私も FF14 新生エオルゼアを始めて 半年が過ぎるが イシュガルド拡張も やり残したものは多い 2.0エリア 新生エオルゼアコンテンツも やり残してるものがある やりたいのにやれない 1番腹立ちます これでも コンテンツファインダーという 画期的な新システムって 売り出してるわけで テンパの狂信者どもは これでも良い方だよと言う始末 前より良くなったと言う始末 何処が???と問いたくなる いくらマッチングシステムを改良しても 遊ぶ人がいなければ そのコンテンツは できない この簡単な 問いかけに 答えれない そう言う 呆れる 先輩達が多い その先輩達は これが普通なんだよと言う始末 何処が普通なん??? ラリってる人は テンパと言いますが もう 善も悪もわからなくなってきたら 末期ですそのような 1部狂信的に FF14の 悪いところも 平気で 悪く無いよ これが普通だよ って恐れいります 開いた口がふさがりません なんか 悲しいです そのような テンパが 入れば FF14もよくなることは無い 今も 遊びたいコンテンツ申請してますが 50分が経とうとしています 夜中ですが 今までなら 時間は関係なく 夜中の0時回っても 4時ぐらいまでは シャ切ります それで 話題を出しました FF14を辞めるのが正しいのか よくわかりません 心残りでもあります 同じように 遊びたいコンテンツがあっても 全くシャ切らず 歯がゆい思いした人は いないでしょうか? 声を聞いてみたいですね もうしんどいです 毎日 夜中から朝方までコンテンツやって パッチ更新したら人こないって もうしんどい しんどいです 新規で始めたいと言われる方がいるかもしれないが 今から エオルゼア始めても 2.0エリアコンテンツはイシュガルド組はやってないから きついと思います 他のゲームをお勧めします もうこれ以上 傷つく人が出ないよう 願う者です。
プレイ期間:半年2015/11/12
引退者は見た!さん
皆でここまで言っても、全く駄目とは、もはや人の心すら見失ってしまったのでしょう。
ガチで教祖に完全洗脳されているとしかおもえません…。
若しくは、そもそもこのような人の痛みすら忘れた最低最悪の人間性を持った人達なのでしょうね。
ホント、なぁ~んも学ばないし、全く変わりませんな、あの頃から…、ずっと、ずーーーっと!
己自身の実力で到達したのならまだしも、他人がクリアした動画をカンニングした上に尚且つ違法ツールを使い、更には神のごとし高圧的態度で人を見下しながら、罵詈雑言を吐き、初心者をひたすら殺し続ける…。
アンタら、あの頃から何も変わってないよ、やっぱり。
教祖や運営がアレなのを上手く利用して、ゲームを荒らし、改善するためのフォーラムすらメチャクチャにし…、挙げ句の果てには、引退者すらここまでやってきてこき下ろす。
アンタらって、一体何なんスか?…と言うか、何様のつもり?
ホント、社会に出て暮らしてる人なのかどうか、疑問に思うよ。
『ここは叩きたい奴が集まる場所だから…、笑えるから!放置しとくのが一番だよ!』
『やってみろって、面白いかどうかは自分で判断するのが一番だよ!』
その態度だよ、アンタらのそのムカつく態度!ゲームでもフォーラムでも、その無慈悲な高圧的態度でずっとずっと、他人を見下し、こき下ろし、挙げ句の果てには、キックして排除してきたその悪魔のような態度だよ!
皆でここまで言っても、まだ分からないのか!アンタら本当に人間なのか?
このレビューでも、罵詈雑言、コピペ、誹謗中傷、何故かゲームとは関係のない箇所を褒める意味不明発言ばかりじゃないか!
このゲームの良いところを書いてくださいよ!このゲームの良さって何なの?
アンタら、どのレビューサイトでも掲示板でも一向に書かないけど、何でなの?
何故、他人を馬鹿にするようなことしか書けないのさ、皆の質問に答えてよ!
罵詈雑言じゃ無くてさ、今すぐ、速攻で、このゲームの良さを書いてみてよ!
あのさ…、余り人間を、人を舐めない方が良いよ、マジで。
貴方方自身が罪の無い人をメチャクチャに叩いたんだろ?
そして、そんな失意の人達を容赦なくダンジョンや極で放置していったんだろ?
ゲームで注意しても駄目、フォーラムで言っても駄目、運営に言ってもシカト、んでもって、掲示板やレビューで書いても、悪意を持った粘着思想で張り付いてくるから、皆怒って低評価を付けているんだよ!
その最低最悪の民度を誇る住人達が住み着く、最底辺MOに面白いかどうか自分で確かめにおいでよ!とか、一体どの口が言ってるのさ!頭がガチでおかしいんじゃないの?
と言うかさ、全てはアンタら、テンパ達の最低最悪の民度とでしゃばり教祖による、自業自得なんだよ!
それが分からないようなら、もうそこから二度と出てこないでください!
迷惑だし、何より気持ち悪いから!
ハァ…、ホント悲しい、そして、取り乱してゴメンナサイ…。
私にとって、このゲームをやったこと自体、今では人生においての最大の恥と言っても過言じゃありません。
因みに、大半の人がこのゲームが下手な雑魚だから順応できなくて止めたんじゃ無いんですよ。
この人の脳を破壊するような、モルモット型ストレス不可ゲーとテンパと運営と教祖に愛想を尽かしたからです。
こんなのはゲームでも何でも無い。
ゲームとは、楽しむためのものであって、決してこんな馬鹿みたいなMOモドキのことなんかじゃない!
このゲームは本当に狂ってるよ…。
皆の言うことを信じてください!みんな嘘なんて絶対に言っていません!!
このゲームは、もう全てが手遅れなんです!もう、何をやっても言っても無駄なんです!
ただ疲れるだけ…、このレビュー見ている貴方、絶対にだまされないで!(ノД`)
プレイ期間:1年以上2017/12/20
忘れてたーorzさん
45日ハウスを放置しておくと強制的に没収されるの忘れてたよ
気づいた時には後の祭り
復帰しやすいとは何だったのか・・・
復帰したらホームレスってマジで笑えるw
そもそも復帰してもやることないから課金切ってたのに
45日縛りで課金させる気満々なのがイラっとくる
どうせセフィロトも律動も駄作コンテンツ化するんだろう?
PVPなんて実装される前から死亡確定してるし3.2で一時的に人が増えても
2週間で今の過疎確定だよ
プレイ期間:1年以上2016/02/12
ゲームじゃないよさん
↓コメで訳のわからない事書いてありますね、ご苦労様です。
サーバー数とゲームの面白さは関係ありませんね。
過去の遺産を食い潰した上でのサーバー数ですからね。
むしろつまらなさに気付いた人が、どんどん止めてサーバー統合したほうが
いいくらい過疎ってます。
ゲームシステムについては他の有識者の方々が書いてる通り、クソゲーですので割愛。
もうすぐ拡張出ますが、それらのコンテンツは今までのメインクエストを全て
クリアしないと遊べないというクソ仕様に加えて、今までの方針を変えることもないとPが発表してます。
続行している人のお気持ちが分かりませんね。
グラがキレイ?今の時代普通レベルです。
フレとのコミュニケーションが楽しい?オンラインならどのゲームでも楽しいですね
少しの時間から遊べる?シャキ待ち一時間で少しの時間ですか?
オンラインなら他のゲームするのが安泰だというのが、「普通」の人なら分かるね
プレイ期間:1年以上2015/06/02
FF14終了させて、新生FF11(PS4版)開発した方が良い
お願い終了して下さい!さん
星一つにしましたが、本当の評価は星ゼロです!
FF14が発表された当初、期待に胸を膨らませて一週間の内、FF11とどう遊び分けようかと色々思案したものですが、蓋を開ければ「.........」という具合でした。
とてもお金を払って遊ぶゲームではありません!
拡張ディスクが出るようですが、当然買いません。
というか、最初で最後の拡張ディスクになるでしょう。
他の方のレビューも読んで、それでも遊んでみたければ買ってみたらいかがですか?
但し、自己責任でお願いします。
スクエニ社長は現実を直視して、英断を下される事を望みます。
失敗を素直に認めるのもトップとして重要な事です。
それを踏まえて、みんなが望んでいるPS4版 新生FF11を開発すべきでしょう。
傷が大きくなる前に手を打つべきです!
プレイ期間:半年2015/06/21
素人さん
PS4を購入したので体験版をやってみました。
久しぶりのFFでしたのでワクワクし、長時間かかるインストールもじっと待ちました。なつかしい音楽と美しい画面が現れた時は感動しました。
キャラクリファンの私は、FFなんだからと素晴らしいキャラクリ機能を期待しました。あってもないような機能でした。まあいいかと最初の町でNPOとお話しをしました。ロボットのようでした。オシャレな事や面白い冗談をいう人はいませんでした。最初だからかなと思いながら出口を探しレベル1のウサギと戦闘しました。ウサギは硬くて手こずりました。操作がいまいちでしたので確認しようとコンフィグを触りました。ややこしくて解らなかったので、ネットで調べました。解りにくかったので推理して動かしました。ホットバーの中にいらないものが入り込み直せなくなりました。溜まってきたストレスが噴出しました。
少なくともキャラクリ、会話、コンフィグはセンスないなと思いました。他も同様だろうとやる気が失せました。
プレイ期間:1週間未満2016/06/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!