最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダムブランドを最高に汚している
ガンダムは好きですさん
本当にやめておいたほうがいいです
ガンダム好きでも参戦が苦行
マッチングも公平なマッチングができる調整一切なしでここの運営はすぐに嘘をつきログイン数も水増しです
ユニコーンが出ている広告がありますがユニコーンなんてアプデ後半年も見たことがありません
とにかく現在の運営が日本のガンダムオンラインを中国のガンダムオンラインのテストサーバーとしか見ていません
日本でオフラインイベントをせず中国でオフラインイベントをするのはユーザーの意見を完全に無視した調整 保守的なことで延命できると考えている考え方などでガンダムオンラインユーザーからこれ以上ない反感を買っているので本当に刺されるのではと怯えているためでしょう
プレイ期間:1年以上2015/11/29
他のレビューもチェックしよう!
原作は好きだけどさん
なにが”始めるなら今”なんだか。
機体性能もプレイヤースキルも古参プレイヤーにかなうわけがない。
新規じゃ使える機体も限られているし、ノーマルガチャすらまともに回せない。
大規模戦は敵に見つかったら最後、瞬殺されるだけ。
終わるまでずっとコンテナ集めていればいいんですかね。
全く楽しめる要素がありません。
こんな状況で新規を集めようとするな、
作り直せよこんなゲーム
プレイ期間:1週間未満2015/10/08
野良兵士さん
ゲーム内を覗いた人なら解るかもしれないが
過疎の進み方が半端ない、見かけた初心者が1週間後には居なくなってたとかがザラにある。
何より最悪なのが運営のちょっとした気分による采配でどちらか片方の軍が極端に強くなったり弱くなったりするため
ジオンが強いときはジオンに人が集まりまくり連邦が強いときは連邦が集まりまくるため
さながらイナゴが豊かな場所に集まるかの様な現象がしばしば起きる
更に必死に課金ガチャで良い機体を当ててプレイしようにもいつ弱体化してごみになるか解らないため
見切りをつけたプレイヤーが更に流出して人が減るという悪循環に
無課金でも頑張ればそのうち良い機体が手に入る可能性も無い訳ではないが
ニートも真っ青な廃プレイ出来る人間でなければ期待するだけ無駄な為
社会人や普通の生活送っている人はこれをプレイするくらいならオフゲーでもやるべき。
プレイ期間:1年以上2014/04/14
づっきーさん
自分は、ガンダムオンラインということで何も迷わずジオンを選びました。
まあ、アイナ様ラブだったとかシャアの部下になりたいってだけですけどw
初めて数戦は、ホンと何も出来ないけど楽しかったです。そのうちバズーカとかある程度倒せるだけのPS?などをいろいろ試行錯誤するので、そのときはかなり楽しめるでしょう。
あ、ちなみに自分は1円たりとも課金しておりません。
さて、評価1の理由の前によかった!っておもったところをあげてみましょう。
・・・・
・・・・・・・
ズゴックがかわいい?wシャア少佐やアイナさんがイケテル?
あれ、それくらいしかおもいつかないw
では、評価1の理由
・連邦側のビームサーベルが見えないけど伸びるw
・やっと准尉にあがったくらいで、准将以上が40人いる相手の接待させられる
・ガシャコンするけどごみしかでない。
・やっと手に入って喜んだ強機体がごみにされる。
・バランス調整がはいったせいで無課金でもなんとか戦える最大の武器がごみになった
・15分まって3分で終わるクソマップが存在する。
・こつこつがんばって階級上がったのにクソマップに当たると一瞬で降格に向かっていくクソシステム(本当に勝とうと思って行動すると降格する)
などなど、オンラインゲームはこれが5個目になりますが、自分は5個が少ないのかもしれないですが、1個目2年 2個目3年 3個目8年 4個目半年とやっております。
(おっさんだな!ってつっこみはなしでw)
ただ、この手のシステムだと新鮮味を与えるコンテンツを常時(1ヶ月以内くらい)で出していかないと飽きるんじゃないですかね?
課金したらバカ見ると思います。
指揮官いなくて指揮すればへたくそ指揮官と暴言はかれる始末。
運営・開発・ユーザーすべてにおいて★1つける価値なしと
気づくまでに1ヶ月かかってしまった自分が恥ずかしい。
これから始める人は、ちょっとでも楽しみが消えたらやめたほうがいいです。
ストレスためる為にゲームはするものではないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/09
くそげー さん
マジで時間無駄にしたわ何このクソゲー
まずガチャ廻すの前提じゃねーか、あとどこがガンダムなんだ?
先に評価サイト見ればよかった、ガンダムオンラインでググっても
何年も前に更新とまってるようなブログしか上位ヒットしねえんだもんどうなってんだこれ
プレイ期間:1週間未満2016/07/30
↓という、客を客と思わず侮辱した無礼な運営からのメッセージでした
馬鹿な李に考えて上手くいくと思った、と言い訳してるわけですが・・・
現実を見て、機敏に臨機応変に対応する。
あるいはプランB、Cといった次善のプランニングを怠る
もしくは想定なんて高度なことは出来ないゴミは、よくこういう良いわけをします
貴方の職場にも、こういう新人が毎年一人ははいてくるでしょう?
そして、そういう奴らの何割かは、人並みのことが出来ないまま簡単にやめていくでしょう?
そういうスタートラインが人より下で、成長もしない奴らが行きつく先、それがバンナムオンラインなんですね。
上手くいかないのは客のせい こんな考えで商売が上手くいく例はないですよね
プレイ期間:1週間未満2015/08/27
帆系さん
運営の質とプレイヤーの民度が酷い
長くプレイをしている人ならだれに聞いても運営は最低 最悪と答えると思う
そう感じるほど運営がひどい
いろいろあげるところがあるが
特にひどいと感じるのが
バランス調整の仕方
直接機体を弱体するとお詫びとかいろいろあるのであろう
あえて全機体を巻き込み
弱い機体も弱体して調整しようとする
当然反感をもらいまともなプレイヤーは辞める
そして運営が将官レベルのプレイヤーが少ないと思われる機体調整をする
ここらへんが特にひどいと思う
そしてプレイヤーの民度
チャットの味方煽りが酷い
勝てないと大抵味方に対する悪口が飛び交う
そしてそのプレイヤーの戦績を見ると
芋砂だったり後ろから数えて何番目の順位連打してるようなプレイヤーだったりする
プレイ期間:1年以上2018/05/13
佐藤が消えて多少マシにはなったかな?程度自分は無課金でかなり運が良く400金図を数機持ってるからマシと言ってるだけかもしれない。 自分みたいにエンジョイでやるのは良いと思うが、将官レベルの戦場になると多分クソゲーと化す。
一応運営の頭が変わって武者頑駄無の天下無双とかいう狂ったクソモジュールとクロスボーンガンダムX1&2は少なくなり(比較的)マシにはなった。ただ、マッチングが当たらないし、高コス機体引かないと一生後ろで修理してる羽目になるからガチャ次第かなと感じる。なお、課金する必要性は皆無。と言うか絶対課金しない方が良い。ぶっちゃけ理不尽で相手をぶん殴るしこっちも理不尽でぶん殴られるゲームだから他のゲームよりかなりイライラしやすく、引退する確率も高いので課金するのはやめておいた方が身のため
プレイ期間:1週間未満2020/04/15
クソさん
新規お断りの仕様ですよね。
あんなしょぼい機体でなにをしろと?
戦場も初心者も熟練者も一緒にされてるし、これって新規はエサ扱い?
演習で慣れるにしてもNPCが頭悪すぎで練習にもならないし、なにこれ?ってなっちゃうよ。
高評価のレビュー見てやってみようかなと思いプレイしたが、書いてあること嘘ばっかりじゃん。
機体改造するお金もないし、新しい機体は課金ガシャじゃないと手に入れられないし、これ新規は詰んだ印象なんだけど?
無課金でなんか普通に遊べるわけないよこれ。
ふざけるなって思ったからやめました。
低評価のレビューが真実じゃないかな?高評価のレビューは全部ウソだと思うよ。
騙されたよ。
プレイ期間:1週間未満2015/10/24
松林寺拳法のまもり手さん
ガンオン始める前見たのが初めてで、久しぶりに見に来ました。相変わらずガンオンの悪い点について書いていると思いますが(さすがバンダイ)、個人的に思ったことがあるので少し書きます。1つ目、レビューを書き込んでいる人の層。私見ですが尉官前後の人なのかなと思います。なぜなら評価の、例えば階級が上がらないという意見。自分は佐官で燻ってた時期もありましたが今では将官戦場の一員です。ガンオンは3Dでの対人ゲームで、とても上手な人からどうしても出来ない人までいます。その中の慣れてないor適応してない人が書き込んでいるのかなという印象です。ロックオンすれば視界悪くてもレティクル見えますし、相手が下手だとその分倒しやすくもなります。やるだけ上手くなるのがこの類いのゲームです。
自分の腕を制度のせいにしてませんか?
2つ目、戦場にいる人の多くがプレイヤーに扮したNPCという書き込み。所謂人数偽装です。これについては退出した人の替わりのNPCではないですよね?試しにYoutubeなどに上がってる動画見てみたらどうでしょうか。ロビーチャットは?けっこう盛り上がったりしてませんか?ガンオンWikiとかどうでしょう。両陣営で文句言いながらも活発じゃないですか。部隊の人たちもCPUなんでしょうか。もちろんオフピークは調整のために待たされたりしますし。そんなあからさまなNPCはいないです。運営ではないのでほんとのとこは知りませんがね。この2つは特に疑問に思ったので書かせてもらいました。最近は斜め上な事も少なくないですが調整をたくさんしていて、運営の前向きな姿勢が見えます。まだまだこれからですよガンオンは。願うなら皆楽しくゲームして、ここの存在を忘れるくらいになってほしいです。そんな期待も込めて評価を星5にしておきます。
プレイ期間:1年以上2018/03/02
マリオブラジャーするさん
久しぶりにやったがデタラメ機体が多すぎてゲーム性もクソもなくアホらしくて10分で退場してやめた、つまらん無駄な時間を過ごすだけなので他のゲームやってる方がいい・・・クソ長い待ち時間、無法ゲーム内容といい酷く 超過疎状態なのにデタラメ機体多いおかげで、いつでもどこでも酷いラグが発生し糞ゲー以外なにものでもない
プレイ期間:半年2016/09/23
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!