最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミコンテンツ
さくらっこさん
ハリボテだらけのゴミです
不自然に盛られた数字その数8000人。
巷ではパイロット数とか囁かれていますがNPCテスト兵が居るのでパイロット数は弄り放題。ということでパイロット数いくらでも水増しできるので大嘘。
ゴールデンタイムだというのにロビーは無言。
3000人以上居るのに無言だと怪しいだろ?
バイトは何をしてるんだ?
携帯でTVでも見てんのか?
ちゃんと仕事やれ。
待機ルームもしばらく無言。戦闘中も片言だらけ。
終日バイト2,3人で回ってんじゃないのかな。
新規を騙して課金機体を売って店じまい。
世間ではこれを詐欺商と言うのです。
プレイ期間:1年以上2017/03/21
他のレビューもチェックしよう!
グフカスタム整備士さん
よく「暴言とかチート使っている奴がたくさんいる」とか言っている方がいますが、自分自身1000数百戦してきて、チート使いにあったことは1回しか有りません。暴言も言われたことは無いですし、言っている人を見たのも10回程度です。その位だったら、他のゲームでもいると思います。
結局は自分自身が暴言を言ったりマナー違反をしなければいいだけのことだと思います。もし言われたら、無視しておけばいいんです。
話は変わりますが、ゲームバランスについて、どっちの陣営が優遇とかはあまり無いように思います。機体はどちらにも壊れがあって、相手からしてみたらその機体がヤバいと思うのは当然のことです。そして、壊れ機体に一方的に倒されて、ストレスがかかるのも現実です。でも、面白いこともたくさんあるのでそういう所をみていけたら楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/08
かけそばさん
相変わらずチート祭りの腐ったゲーム、先頭不能寸前の瀕死状態からダメ通らなくなる奴(LBRチャージMAXで打ち込んでもダメでした)ダッシュ格闘で4回斬り付けても戦闘不能にならない奴(酷いのだとどうみても明らかに相手は転倒状態であるにもかかわらず矛盾した事に転倒姿勢のまま反撃の攻撃警告音と共に被弾の判定を受ける)初弾で全て100%怯み状態にさせる奴、1分以上着地なしでダッシュし続けてる奴、攻撃威力がゲーム設定に存在しない明らかに軽く3~5倍になってる奴など上げたらきりがなく、不正であろうBANされる事はほとんどなく何でもOKの状態で酷さが以前より増している、もうゲームとして機能していない崩壊状態で現在残ってるのはチート大好きキチガイ連中とアルバイトがひきいる大量のNPC・・あまりにもバカバカしい上ここまでアニメ作品を酷くねじ曲げて表現しているのに作者はプライドがないのか安売りをしているのか知らんが腐っている・・普通のユーザーがいなくなるのは当然でガンダム=キチガイというイメージが浸透してしまっている原因の理由がよくわかるゲームでもありガンオンユーザーという事がリアルでゲーム知識のある友人などに知られると距離をおかれる事は間違いないと思う このゲームをやる事自体、自ら「私はキチガイです」とアピールしてる様なものでゲームも究極にくだらないがそれ以上に恥ずかしくて自分はやめました
プレイ期間:半年2018/06/27
はりぼて小僧さん
3ヶ月プレイし少将までやった感想
しるびに憧れてやってみたものの一度も対戦した事が無い
しるびをゲーム内検索したらは10万回プレイしてるのにだよ?
マッチングの顔ぶれが毎回似たような面子という時点ですでにおかしいのだが
まー配信してる奴の戦場って殆ど全部プロモーション用
平たく言えばさくら
しるびの戦場には棒立ちがけっこういるみたいだけど
俺の知って将官戦場に棒立ちはいないし
おっとアンスコの途中だったw
プレイ期間:3ヶ月2016/06/11
間佐氏さん
良い点は無課金でもイベントなどで高機体が手に入るチャンスがあると言う事かな、まあ長くプレイしてればだけど運が悪ければなかなか高機体が手に入らず低機体を使っていかないけない。大規模戦では100人が集まって戦うゲームなのでそれなりに戦局が変動していったりするので負けてても逆転したりして面白い。悪い点はとにかく金がかかりすぎる事、DXガチャが一回まわすだけで324円で最悪の場合は上限の150回(45000円以上)回さないといけない!新機体が出るたんびに金がかかる プレイヤーのマナーが悪くチャットなどでの暴言が目立つ事、特に指揮をする人にたいしての暴言が目立つ。 総合してみると悪い点が多く目立つゲームです!!
プレイ期間:1年以上2015/01/29
AVAさん
このゲームの特徴は『不公平感』『課金後のがっかり感』『様々な理不尽さによるストレス』といったところです。
ゲームバランスが最悪でオススメできません。
連邦とジオンで機体性能も武装も異なるので、常に不公平感に悩まされるゲームです。
どちらの勢力を選んでも、必ず理不尽な死に方を経験します。
連邦は全体的に動きがもっさりしていて、装甲が高いです。
ジオンは機動性に優れた機体が多いです。
しかしどちら側にも理不尽な強さを持つ機体がおり、またその強さはアップデートの度に激変します。
武器は課金アイテムを使うことにより大きく強化することができますが、仕様がコロコロ変わるので意味を成しません。
同様の理由で課金で機体を入手しても、明日にはゴミになっている可能性があります。
ただ6人までは小隊を組むことにより、同じ戦場に入ることができます。
このお陰で、友達とワイワイ楽しむことができます。
一人では耐えられないゲームですが、友達と一緒ならそれなりに楽しめます。
でも別のゲームもあるよね(´・ω・`)
ガンダムに興味がある人は無料だからやってみてもいいかも!
プレイ期間:3ヶ月2013/04/06
コロナさん
負け越しの確定したプレイヤーが一定数存在するみたいですが無課金者限定です。逆を言えば課金すれば勝ちルームに行けるという事です。ですがNPCだらけで試合しても面白くないのでやらないことをお勧めします。また、運営に目を付けれれると、おかしな戦場に放り込まれることがあります。また、常に運営プレイヤーが配置されてます。怒らせて課金するスタイルなので、無課金には罵声を、重課金には誉め言葉。明らかにマニュアルが存在してます。
またしるび様ですが確実に運営の社員です。そのような感じで何人か運営プレイヤーが混ざっておりますので安心して重課金して運営の操作で高得点を取ってください(笑)
プレイ期間:1年以上2020/07/14
ユーザーから何度も指摘されているが連隊が問題なんだよ。だから接続人数が激減しているの分からないの?轢き殺される側は対戦ゲームじゃなく、バンダイナムコの集金装置にしか見えないんだな。それでどうゲームを楽しめって言うの?そろそろ責任とってその妖怪首を差し出したらどうですか?ナンカンさん!?
プレイ期間:1年以上2015/11/19
ムラジュンさん
クライアントがそもそも欠陥品。バグが無数にあり直す気ゼロ。
無駄に糞重く、頻繁にラグが発生しており、しかもそのラグが重いから
という理由ではない。事実そこまで負担が多くはない指揮官の画面でも
よく止まる。それに正式スタート直後は1万以上の人数が居たわけだが
今や平日なんて多くても8千程度、人数でラグいわけでもない。
ではなにか?といわれれば糞マップとシステムである。そうこれは
運営の罠なのだ。
もう歩兵の際にはこのラグで何度死んだか判らないほど。
さすがに萎える。もう1度作り直せ。
さてよくネガジオンだったりそれは違うなど論議がここでも起こっているが
そもそも、そんなレベルではない。確かに双方の機体の差があるのは明確だが
どちらでも同じである。
「連邦の格闘なんだよあれ異次元過ぎる」とジオンでネガネガ。
「グフカス弱体してね~しw強すぎるわ」と連邦でもネガネガ。
結局はこのゲーム、将棋や碁と同じでプレイヤーの頭の良し悪しである。
ここ最近よくあるがとにかく連邦サイドのユーザーの頭の悪さがピーキーで
時間帯で差はあるものの、野良では負けまくることもザラ。連邦で7割は勝つね
とか言ってるのは、小隊組んで部屋操作してる連中だけ。そんなのデータですら
ない。よく連邦はイージーモード、ジオンはハードモードと聞かれるがそれは
大きな間違いで、自分としてはジオンの方がイージーモードに感じる。
プレイ期間:半年2013/06/25
詐欺には鉄槌をさん
NPC バイトプレイヤーの存在隠しの工作評価が増えだしたのそろそろこの糞ゲーも終わりですね。この糞ゲーム当初からNPCがいます。
今まで課金してた人は終了と同時に返金請求するといいでしょう。
だって詐欺なんですから
しるびの動画にもユーザーに化けたNPCがわかるほどチラチラと登場してます。
主に支援ですがわざわざ飛びまわって回復なんてしないだろうって機体がチラホラね(笑)
50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。
ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。
しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。
まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。
その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
○△×さん
この頃 これでもか!って感じでウェブのいたる所でガンダムオンラインの広告が目に付くけど中味がないゲームほど広告に力を入れるっていい見本だ。
対戦以外やる事が無いのに階級上げてもいい事なし、アバターも全然魅力が無く種類も少ないし、この頃は人が少ないのを補うためか2つのワールドのユーザーを大規模戦で一緒に戦わせる始末。
多数対戦ゲームだからユーザーの数が多いほど面白くなるって考えで広告を出しまくってるんだろうが他にするべきことがいっぱい有るだろ。有りすぎるだろ!
これからやってみようかって人がこのレビューサイトをゲームする前に見たなら幸運だ。
悪いことは言わないからこのゲームだけは辞めときなって(笑)
プレイ期間:半年2013/11/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!