最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
音楽は素晴らしいが
はいふんさん
音楽に惹かれてプレイ
ストーリーは未プレイです
良いと思った点
・音楽
採掘基地防衛戦の曲 クエスト「闇のいざない」の曲などいい音楽を
挙げると正直キリがないです。
・キャラクタークリエイト
様々なコスチウム、髪型、アクセサリ等々クリエイトの幅は広いです
興味があれば試して頂きたいです。
悪いと思う点
・オフイベント、ニコ生、アニメ化など。
楽しんでる方も居るでしょうが、それは本当にユーザーが求めるものなのか
どうか疑問です。「オフイベ等も含めてPSO2なんだ!」と言われれば
返す言葉もないですが。ちなみに私は求めてないです。
・武器の強化
以前よりだいぶ緩和されたようですが、面倒です。10回強化して潜在能力開放 して、潜在1解放するとまた武器強化値は0に戻って...といった強化が続きます
ゲーム内マネーが掛かるのは良いとして、結構時間かかります。
武器の特殊能力付けもまた面倒です。こちらは武器強化、潜在能力解放と
比べれば優先度は低いですが。
武器属性値の強化もするハメになります。最高位のレア武器(現在★13) ともなれば手間はかかります。
上記のような強化を行わないと最高位武器でも下位の武器に劣ります。
せっかく出たレア武器も強化しないと倉庫のこやし。わたしは萎えました。
・火力主義な戦闘
高火力で敵を倒せばいい。基本それだけです。近距離が得意、補助が得意
という風にクラス(職業)の違いはありますが、基本火力です。
敵がバタバタ倒れるのは面白くはありますが、飽きちゃいます。
敵を魔法(ゾンディール)で集めて、武器(ウォンド)で殴ってるときは
何やってるんだって思いました。虚しいです。
・武器交換
最高位★13でも指定のアイテムを集めれば交換できます。
現状最強の武器もです。本当にドロップ率が低くて、持ってる人はごく一部の
超レア最強武器!なんてありません。そういうロマン?はあっても
良かったなと思いました。EP4(来年の大型アップデート)に向けて
プレイヤーの強化でもしたいんでしょうかね。
工夫次第でまぁまぁ楽しめるゲームかと思います。フレンドありきでしょうが。
SS撮ったり、効率求めたり、変わった戦い方したりという風に。
EP4で色々良くなるといいですね。レビュー1000文字じゃ足りません
プレイ期間:半年2015/12/04
他のレビューもチェックしよう!
まささん
EP4まではなんとか遊べた。リング作って遊ぶのも楽しかった。ただしEP5はダメだ。ここから先はない。
以下理由を述べる。
EP4からEP5に更新される際に突出していたクラスバランスを下方調整によって均した後に、突出した性能を持つHrという職をぶち込み、Hr優遇クエストをメインコンテンツに据えた。どの程度優遇かというとゲームスピードの速いHrでなければ敵に触れず延々と石を拾い続けるだけのゲームになるというレベル。さらにはアップデートのたびに不具合を出すいい加減なテスト体制。
キャラクリはまあまあ良いのでそこに点数を入れて2点とする。EP4は表面張力プルプルの臨界寸前バランスだったが、そこにHrとバスタークエストがぶちこまれpso2という器は砕け散った。
ストーリーは三文ラノベ以下なので評価しない。きっとpso2の運営はゲームが嫌いなのだろう。
さよならpso2。3年間そこそこ楽しかったよ
プレイ期間:1年以上2017/08/10
またカタワ特化ですかさん
課金者だけがいればいいと言うが…w
実際は課金者が大量に辞めてるゲームなんですけどねw
すこしは残ったがいなくなるの時間の問題w
後は無課金者のイキリのカタワ特化みたいなやつばっかりw
下みたいな頭キチばかりのマウント取りゲームw
それがこのゲー無の正体ですよw
装備、PS、キャラクリなどなど…w
マウント取ることでイキってることが生き甲斐のやばいやつらしかいないですからね…w
下のカタワ特化くんもイキリマウントプレイヤーでしたが新エキスパがとれないでガキのように騒いでたよにまだ頭悪い擁護をするとかやばいなw
頭のいい新規でやりたいと思う人いるならわかりますよね?
こんなゲームもどきに人生の大事な時間を使う必要なしですよw
プレイ期間:1週間未満2019/06/23
パチンコ嫌いさん
今わかってる問題点を書いていきます
・11/19のアップデートで新しく実装された☆13武器のTMGとタリスが、約一週間経った現在でもドロップが確認されていない。(アイテムレコードにも無し、wikiにも情報無し、某大型掲示板にも出土報告無し)。アイテムが存在するなら、サクラや運営バイトがwikiや大型掲示板に、画像付きでアップします。
公式HPのアップデート情報詳細に、画像付きで載っています。
公式HPやブログでも、11/26現在一言もコメント無しです。
これ、TMGやタリス欲しさにAC品のレアブ150や300%買って、レア掘りした人はどうなるんですかね?出ないものを載せるなんて、詐欺じゃないですか?
仮にドロップしない不具合だった場合、一週間何の発表も無いのはおかしいですよね?
・他の方も書いていますが、ドロップの偏りが酷いです。
サービス開始から2年以上経っているのに、未だに☆12武器を持っていない人が多い中
◎SH時代の☆12をコンプした人が、 アルチ・XH実装で、また新レア即ゲット
◎オロチ、サイコ、ヤスミ、ニレンオロチその他計14本持ってる人
◎一ヶ月間で☆12を5つ入手した人
◎一週間で★12を13個も出している人
◎11/19に実装された☆13武器2個、☆12武器2個出した人
こういった人達がいます
他にもいますが、ほとんど(とういか、ほぼ)がブログ(サポリン)やtwitterをやっている
いわゆる広告塔と言われている人たちです。
運営は、「☆12が出る確率は、宝くじを当てるようなもの」と言っていました。
それがこんなに、しかも同じ人達に何故ポンポン出るのでしょう?
11/19に実装された☆13を2、3日で属性60にしてる人もいます。
これを見て、何の疑念も抱かない人は、いないと思います。
IDによる偏りが酷いですね
・アルティメットでは☆10以下がドロップしないはずなのに、何故かドロップする
ニコ生のPSO2放送局内で、たしかに「☆10~13しかドロップしない」と運営は言っていました。他の方も言っていますが、平気で嘘をつく運営です。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
ベータさん
【良い点】
・低いスペックでも設定を下げることでプレイが可能。
・モンスターの横殴りやアイテム略奪などのプレイヤーによるプレイマナーの対策がそこそこできています。
・キャラクタークリエイトの幅はかなり広いです、ここまで色々調整できるゲームは数えるぐらいしかない。
・NPCなど見てるとしっかりと考えて作ったという感じがします。
【悪い点】
「ハッキング関連について」
・過去に重大なハッキングがありNPCの位置を変えられるという事件が起こりました、これはチートなどとは違い直接権限系統の操作で行われたという節があるということが問題です。
こちらの元々の原因としてはバグの指摘を何度も無視され更には制裁を受けた外国人プレイヤーが運営に対する危険の忠告として起こした行動でした。
・上記の事件の際に運営が隠蔽しようとしていたと見られる行動をしていた感じがあります。
プレイには影響ないと言ってますが、実際のところソースコードなどは既に分析されエミュ鯖の土台は出来上がってるらしいです。
「ゲームシステムについて」
・途中までの経験値レートは普通なのですがカンスト上限になるとFF11並みに必要経験値が増えます。
・お金がなかなか溜まらない仕様になっており、無制限でキャラクターを動かせる業者と取引している人が多いそうです、RMTについてはやる人も悪いのですが運営もこちらの点を見直したほうがいいと思われます。
・クライアントの基礎はPSUの使いまわし
【まとめ】
いいゲームだとは思いますが、運営のずさんな管理や当時の予定であった有料から無料化に踏み切ったことによって業者やチート利用者のプレイの敷居を下げるという問題点も発生しているところから見ますと、有料のまま日本からのみの接続でサービスを開始すればここまで評判が落ちるということはなかったと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/17
カルサーppさん
お金がたまりません。そういうふうに設定されています。
最低限のもの(回復薬などの消耗品)だけ不自由なく買えるようにしてあります。
で、課金したら他プレイヤーを相手に取引できる出店する権利が得られますが
それをやってもお金がたまるかというとそうでもありません。
RMT取引やチート使用者は見つけ次第アカウント停止に処されるのは他と同じですが
この運営、チートを排除するツールすらろくに開発できない技術力のわりに
違反者をアカウント停止にした人数はかなりのもので不自然です。
しかもどんなに違反してアカウント停止処分にしても違反者は新規IDを無制限に
取得可能。チートツールもそのまま使用可能。いったいなぜでしょう?
チート利用者を一週間以上好き放題に遊ばせてるのがなぜRMT取引だけは確実に
摘発できるのか謎でした。
道理としてお金が得られないように設定するとプレイヤーの中にはRMT取引に
手を出そうと動く者がいます。
RMT業者にお金を払った後、ゲーム内のお金を取得→アカウント停止させられます。
プレイヤーは再度新規IDを取得します。
これの繰り返しです。
RMT取引でアカウント停止したIDも含めて250万ID獲得と誇らしげに宣伝してますが
この運営はRMT業者とグルになってる可能性があります。
おそらくRMT業者も取引したプレイヤーの情報を運営に渡しているのでしょう
だからほぼ確実に摘発できるのです。
この運営はプレイヤーにRMT取引をさせるために
ゲーム内通貨を得られないよう設定しているのです。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/02
被害者Cさん
そこそこ面白いのですが現状の運営の根本がいかに「ユーザーを楽しませるか」ではないく「ユーザーに金を使わせるか」に思えます。どこにでもある運営像かも知れませんが躊躇や配慮はないと思っていいでしょう。
割り切って空いた時間に遊ぶ程度なら長く遊べますが、本気を出してガチャやレアアイテムを狙い出すとリアルの時間や財布の中身がごりこりと削れていきます。
どんなにバランスや良くても利益の回収率が悪ければ徹底的にバランスを壊しに来る運営だということを念頭に入れてプレイすることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2015/07/31
魚の缶詰さん
基本無料で遊べるけど課金するほどでもないゲーム。というか課金するだけ無駄です。
最初の1週間くらいはやっててすごい楽しかったけどだんだんと作業ゲーになってつまらなくなります。強い装備でボタン押すだけです。他の人も言ってるけど戦略なんてもんは微塵もないよ。
今からやる人は装備とかしっかり調べないと緊急とかで地雷とかなんとか言われるよ。難易度設定も結構ガバガバでした。
あとはEP4のストーリーがひたすらにつまらなかった。
ゲーム内にあるコスチュームは案外イイのもあったのでそれだけが救い(?)でした。でも結局それ手に入れようとすると課金必須だし課金じゃないにせよ膨大な量のゲーム内通貨が必要になる。
結局のところこんなゲームやるなら別のゲームやるかした方がいいね。つまらなくなったら即座にやめたほうがいい。じゃないと時間の無駄。人生損するよ。
私は友人がやってるので続けてるだけです。そいつがやめたら多分私もやめます。
っていう感じのゲームです。多分これから始める人はやらないほうがいいです。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/11
xxxさん
良い点
・キャラクリエイトが楽しい
・無課金でも充分楽しめる
・ドロップアイテムや経験値は個別なので狩場争いがない
・レベルキャップが低めに設定されているのでライトプレイヤーにも手が出しやすい
・レベルキャップ到達後にも経験値を無駄にしないシステムが追加された
本来はよく出来たゲームシステムでサービス開始当初は大変賑わっていたゲームでした。
ところが運営がコンテンツの消費スピードを恐れ、延命措置としていかにプレイ時間をかけさせるかに重点を置きだし、結果ただ辛いだけの内容に改悪され続け今では閑古鳥が鳴いています。
以下改悪点など。
・魅力的な新装備や新システムで楽しそうなアップデートを謳うもドロップや条件が運まかせで非常に低い確率でしか楽しめない
・課金・ゲーム内マネーの回収のために仕様を無告知でダウンデート
・国産ネットゲームを謳い、質の高いサービスと思いきや不具合への対応はいい加減
運営側はテストプレイをほとんどしないにも関わらず、運営が想定した遊び方以外は認めたくないので仕様変更でつぶしにかかるというビックリ手法。
基本的な仕様や追加されるコンテンツの内容は魅力的なのにとても残念なゲームです。
プレイ期間:半年2013/02/07
どう消滅するか気になるさん
引退した人がわざわざ誹謗中傷しに来るぐらい民度が低いです
現状で最大の問題はレベルがあてにならない
普通のゲームはレベルごとに装備が強化され
同一レベル帯であれば、一緒に遊ぶのに支障がない強さと言うように
レベルが判断の基準になるのですが
コノゲームは強さの基準がレベルではなく、アイテムに依存しています
ですから
同じレベルの人がPT募集してると思って入ったら、自分より遥かに強い装備で
敵を瞬殺、自分はただの寄生虫という事が普通に起こります
なので野良PTに入るには最強クラスの装備を持っているか
超絶無神経なメンタルを持っているか、どちらかが必要になります
そんな訳で
コミュニティの形成に完全に失敗していて、知り合い意外とPTを組むという
ネトゲの醍醐味がありません
気軽にコミュニティに参加しにくいというのが、現状このクソゲー
失敬、このゲームの抱える最大の問題ではないでしょうか
まぁ、問題点はありすぎて、もはや運営の無能集団もどうしたらいいか
わからない状態なんだと思いますが
プレイ期間:1年以上2015/09/04
古株?さん
以下、公式ブログの内容を一部抜粋(>の部分)
>よく誤解されている方がいるようですが、他のゲームはともかく、『PSO2』のオフライン
>イベントの利益は、ゲームを運営して得られる利益に比べて、決して多くはありませ
>ん。物販の利益だって似たようなものです。
なら、なんでメインのPSO2の方に力を入れないのですか?
今回の炎渦とか誰が見てもバグ含めて手抜き満載でプロの仕事とは思えません。
朝の予告緊急もこないし、酷すぎます。
不具合・不祥事・迷走する調整。緊急以外は人が集まらない歪んだゲームバランス。
滅茶苦茶ではないですか。
>また、担当者は酒井以外はほとんどがゲーム開発とは別部署の担当ですので、オフ
>ラインイベントをたくさんやったからと言って、ゲームの開発ができない、おろそかにな
>ると言う事もまずありません。
いや、結局はどこかしらの人間が動いてるわけで、コストはかかってるでしょ。
それに、ゲームの方が疎かになってないなら、ここまで文句言われないでしょう。
むしろ、本当にゲームの方がまともなら、オフイベは大いに盛り上がるでしょう。400万IDでしたっけ?その規模からすると、実際はそれほどじゃない。それがどういうことか、ユーザーのせいにせず、ちょっとは考えて下さい。それが責任者の仕事でしょう。
それに会社の金で旅行ができる。各地で遊び放題。ちやほやされてアイドル気取り。やるべき事はやらずになんだこれ。…こんなこと言われて情けなくないですか?
無料でシンパシー行ける学生さん。これは少し羨ましいと思いますけどねw
それとも、巷で言われるように、宣伝重視で中身スカスカのソシャゲ方式をわざとやってる。これが本音なのでしょうか。今更ですが、卑しい量産型半島ゲーの真似ではなく、独自の発想でゲーム作りをすることはもうできませんか?
期待する方が馬鹿ですかねぇ。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!