国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

運要素が強いというが、そのほとんどがおまけ的な要素

ふるーちぇさん

運要素が強いというが、そのほとんどがおまけ的な要素向かないかもしれないが、逆にアクション性の強いMOやMMOは少ないので、そういう人にとってはお勧めのゲームだと思う。

また、課金アイテムのほとんどが衣装装備などの、ゲームバランスに影響を与えないものばかりなので、課金組と無料組の差も小さい。
無料でもそこそこ遊べる。

ソロよりパーティーの方が効率はいいが、ソロ不可や、ソロじゃ絶対無理だろという要素はあまりないので、ソロプレイでも十分に楽しめる。

運要素が強いというレビューが多いが運がないと実力だけじゃクリアーできないといったステージはないと思う。
レアアイテムのドロップが運が悪いと出ないっていうのは、そりゃどのゲームでも当たり前の話だし、そもそも低確率のレアアイテムを手にいれないと遊べないってほどのバランスでもない。
最上位のレアアイテムには届かずとも、そこそこの装備であれば、割と簡単に手に入るアイテムを集めることで、NPC交換してもらうことが可能だし。

に発生するイベントが数多くあり、それらを見ることができるのも確かに運ではあるけれど、逆に言えば末永く遊べるとも言える。ずっとプレイしてるのに、このイベントは初めて見た!って言う要素があれば、後々まで楽しめる。おまけ要素なんだし、別にそれでいいんじゃないのかなと思う。

ただ、このゲームの悪い点を上げるなら、最高レベルが低い。あるいは必要経験値が少ないので、すぐにMAXレベルになってしまい、後はメインではない職業のレベル上げになってしまうところがある。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/12

他のレビューもチェックしよう!

EP4まではマロンとFoTeかTeFoが居れば良かった。
弓はバニッシュを絡めたコンボを使えれば、あとはどうでもいい。槍も似たコンボを使えたらよかった。
逆にそれ以外の存在感が人数合わせレベルだった。
EP5の大型修正でそれぞれの存在していけるようになった。
ただ、既存職はそれでも癖が強く誰でも使える仕様ではなかった。
使える人間と使えない人間の差が大きすぎて初心者は自身の実力も分からず、付いていくだけで敵が溶けた。
Hrは戦えてる事を実感してもらうのと既存職で基本を学ぶ意味を持たせたかった感がある。
あと、Hrの調整もしたかったが今までのクラスバランスが酷すぎた。これは言い訳出来ないほど。
今まで掛かってるのが一番の理由。
ダークブラストも介護という意味がある為、使うかどうかはプレイヤー次第。
それでも叩くでしょうね。
それもチンパンジーも驚くほど陳腐なレビューで返してくるだろな。

プレイ期間:1年以上2017/12/18

psu2012に帰りたい

semageteleさん

毎月2日はPSO2の日!そして毎月15日は
pso2放送コメントで差別発言が吐かれた日!

2016年2月15日のpso2放送コメントで差別発言
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
のさばり蔓延る負の伝説を確かみてみろ!

こんなんぞよりpsu2012で遊び続けていたかったなあ

pso2のスタートガイドブックを出したように
psuのメモリアルブックを出せないだろうか
2012年のpsuの内容をオフラインで遊べるように調整
ゲームインストールディスク同梱で二千円くらい

オンライン最終版のpsuを遊び続けたかった
最後のデータがダウンロードできれば最良だが
オフライン版でやり直しでもいい
レリクス保全作戦やスターズキャンプが
周回できれば挽回できる
オンラインで課金してもらった分はキンカイで返せばいい
キャラクタ作成ごとに99個ずつ入手できればいい
レベル上げが苦行にならないように調整が必要
すごく上がり易いくらいで丁度良くなる

ボルワイヤルのコイン24時間ごとに金一枚配布
経験値テーブルの差分
ベースレベルは一次関数
クラスとフォトンアーツのレベルは水平でいい
ベースレベルがカンストしたら
その後貯めた経験値で
レア衣装武器防具アイテムと交換できるようにする
パートナーマシナリーのレベルアップも
すごく速くなるように調整
衣装武器防具アイテムのC、B、A、Sランクで上昇値を設定
25、50、75、100ずつ上昇して
100与えてレベルアップ
アイテム倉庫容量は9999個

プレイ期間:半年2018/07/02

ラグ、アイテムドロップ率、バランスなどは他の人が沢山書かれていますので割愛

基本のシステム面からしてまず話しにならないです。
課金をしないとアイテムトレードや物の売買が不可能です、無料ゲームでも最初からトレードと売買の機能がないゲームなんて初めて見ました。
FUNと呼ばれるゲーム内のポイントを集めてスクラッチを引いてマイショップ券を手に入れれば三日分売買する権利は貰えますが当選確率が恐ろしく低いです。100回引いて一枚出ればかなり運が良い方です。

トレード機能では基本でついていない為に自分と渡す相手両方が課金していないと不可能。
そのトレード機能についてですが渡せるのはレアリティ☆9までのアイテムに限ります。
今現在主流の☆11~13までのアイテムは全てトレードでは渡す事すらできません。
そして一番難易度が高いエクストラハード(XH)でも☆9以下のアイテムは鬼のように出ます。
☆9以下のアイテムはNPCに売るか捨てるのが普通といえるぐらいの価値しかありません。レアアイテムという分類に入ってるだけのゴミです。

例えるのなら最終ボス手前の強敵の落とすレアアイテムが薬草や銅の剣、ダガーという感じですね。

ゲームガードはパソコンに悪影響を及ぼす事で有名なnProを使っています。
どのようなゲームガードなのかは検索してもらえばよく分かると思いますよ。

とにかくありとあらゆる点でストレスを貯める仕様となっていますのでやるとしたら仏のような無我の極地に至れる人しか出来ないものだと思われます。
文句なしで☆1の評価をつけさせていただきます。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/25

うーん・・・

(^0^)さん

レベル上げと装備強化以外何もやる事が無いように感じました。
システムや仕様も複雑で初心者が何も分からずに理解するにはwikiや攻略サイト必須。
時間と労力をつぎ込んで自己満足の装備を手に入れても十分に発揮する場がないのもマイナス
定期的にくる緊急と言われるクエスト(公式告知なので緊急とは名ばかり)をひたすらやり続けて装備強化をし続けるだけです。
基本無料で課金制のゲームよりは人は多く感じられますが、チャットや場の雰囲気、人との交流なんて別のゲームでも可能ですからね。
ひたすらに手間暇をかけ続けたキャラクターや装備に満足感を得られる人以外には向いてないと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/08/04

春休みでマナーが最悪です

ギスギスですよさん

どのオンラインにもマナーが悪い方は存在します。
ここ最近春休みのせいか、物凄くマナーが悪くなってます。
寄生や途中のクエスト破棄等かなり目立ちます

普通のクエストであれば、寄生やクエスト破棄は、さほど問題にはなりませんが
アドバンスクエストや緊急クエスト12人必要な防衛戦等のクエストの破棄や寄生が目立ちます。

緊急クエスト防衛2では、12人必要な難易度が高いクエストなのに、周りの方が少しで寄生者らしき人を発見したらクエストを破棄する方まで増えてきました。
普通のプレイヤーはこの、両者からのとばっちりがとても苦痛です

寄生もマナーが悪いのですが、クエストを破棄して他のプレイヤーに迷惑をかけるプレイヤーも同じくらいたちが悪いと感じました。

運営も、何故?防衛2の様な難しいクエストを配信したのか分かりません
春休みで子供が増えてるので不愉快な思いをしたくなければ、春休み明けからプレイする事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2014/03/31

久しぶりにVITAでプレイしてみましたがラグが酷くてお話になりませんね
移動するとカクカク動いてまともに操作できない
やっとの思いでクエスト受けて戦闘エリアに行こうとすると数分待たされ酷い時はそのまま落とされます
これはストレスゲーなのでもう二度と遊ぶことはないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/08/13

演出について

肉ネームさん

スクラッチ系、運営系、民度系はあんまりほかの人と変わらないので。
とにかくきちんとした演出家やライターを雇ってもらいたい。ストーリーでは、向かい合ったキャラが一切移動せず、何十分も喋る様を見るのがつらい。「馬鹿か(作った奴)・・・」と口走ってしまった。シーンを見るたび演出面で違和感を覚える場面もある。演劇やミュージカルではないのに、あんなジェスチャーと喋り口調は見てて辛い。日本のアニメや漫画もそうだけど、例えば実際の人間が後ろを振り向くのに「ん、何だろう??」と喋って振り向かんわな。「そんなこと頭で思ってろよ」と思うことでも喋りで表現するから、なんだかなぁ・・・と思う今日この頃。あとラスベガス。東京の時もそうだったけど、平らな道路を走るだけのステージは勘弁して。せっかく東京なのに、ビルの出っ張りを蹴ってビルを登ったり、ビル内を通ってほかのビルに乗り移ったり、地下鉄の出入り口から中に入って、ホームを突っ切り線路上を移動したり。そんな物を想像していたのにな・・・。ラスベガスも似たようになるんだろう。正直、続編をまた同じメンツでつくるなら、止めろって言うわ。続編というわくわく感も無い。3というわくわく感も無い。

プレイ期間:1年以上2016/08/19

緊急以外にやる事がない・・・緊急は野良でぽんと気軽に入れますが、アルチに関してはコミュニケーションを要します。つまり、私のようなコミュ障にはちょっと敷居が高すぎてちょっと厳しいです。ネトゲだから絆強制っていうのも分からなくも無いのですが、昨今のネトゲはソロに優しく出来ている物もあるのでPSO2もそうなって欲しいとソロプレイヤーとしては思います。しかし、近々のアプデでそのアルチ探索がEsでボタン一つ押せばクリア出来るようになる(一日六回探索の内、二回以降は有料)らしいじゃないですか。こういう雑な救済措置は誰も望んでないと思うのですが・・・どうやら、このゲームの運営はちゃんとゲームを作る気が無いらしい。こんなんだからオフイベントに力を入れてるからゲームが駄目なんだなあという皮肉を言われるんですよ。こんな事をしたら、アルチが過疎るどころの話ではなくなり、誰もやらなくなるのでは・・・?アルチを潰して無かった事にするのではなく、もっとちゃんとテコ入れして、PT人数に応じて敵の強さとレアドロ率が変わる・・・とか、何かしらちゃんと面白くテコ入れ出来たのではないか?・・・もしこのまま何のテコ入れも無くアルチを潰すのであれば、運営は一体何をエンドコンテンツとして推して行くつもりなのか?見物です。
そんなにソシャゲを作りたいんだったら、最初っからこんなクソゲー作らないでes作れば良かったんですよ。ソシャゲになった所で他のソシャゲパクってる時点でたかが知れてたんでしょうけどね。
マジクソゲー

プレイ期間:1ヶ月2015/11/20

セガの看板汚し

もうダメじゃないかなさん

▪レベル80解放条件がダルすぎる。メイン職で既に心折れるレベル。ニートや学生向け。
▪緊急は時間がかかるものばかりだが、それに見合うった質のレアは出ないし、数量も少ない。
▪達成感や満足の得られるクエストや報酬がない。
▪レアブーストの数値煽りが最悪。アイテムやイベント等で通常よりレアドロップ+500%状態になれるが結果はいつもと変わらない。
▪レアドロップのプレイヤー格差が大きい。(一部の)出る人は毎回出る、出ない人は全く出ない。
▪集金のため、有料スクラッチのハズレだけを水増し。
▪レアが出ないため強化にお金を使わない、スクラッチの当たりアイテムが余りに高額なため買わない、等の理由により、ゲーム内通貨が余りデフレ状態。
▪捨てるには勿体ないが売ってもお金にならないアイテムの増加により、慢性的に創庫がいっぱいに。

プレイ期間:1年以上2017/05/06

敵に触らせてもらえない

もうだめぽさん

出てくる敵がヤワ過ぎて、すぐ溶かされるので触らせてすら貰えない。
結果、アクションを楽しむためには、マルチを避けてソロするようになる。

ソロしてても全く面白くないのは言うまでもないし
レベリングのための経験値が溜まっていかない。

結果、長く続かず離れていく。

そんなループを繰り返しています。

キャラクリエイトとキャラ集会のコミュニティで愉しさを見出せなければ
長くは続かないでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/08/03

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!