国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

運営の嫌がらせが酷い

こうさん

遠距離で戦うクラスに対する差別や迫害がEP6になってから酷くなった
遠距離クラスは機動性がとても低くチャージで動けないことも多く、その上火力も低いという嫌がらせ仕様
どのクラスでも遊べるようにすると言う割には遠距離から攻撃するとダメージが半減するバリアを実装したり、特定のクラスが不利になるような仕様に変更したりと運営は嫌がらせすることしか頭にない
運営が気に入らなかったら平気でこういうことをするのでプレイすることはお勧めできません

プレイ期間:1年以上2019/05/24

他のレビューもチェックしよう!

あまり気負わずに

たまちゃんさん

これからはじめる人はあまり気負わずにやってみよう。
最初から念入りに調べてやらないほうがよいよ。
簡単なようでかなり複雑なので恐らくほとんど理解できないと思う。
まずは1キャラサラっと作って遊んでみよう。このキャラにはあまり思い入れないこと。そしてレベル30ぐらいまで遊んでみて。途中でもらえるスキルポイントも自分の思うように振ってみよう。チュートリアルもちゃんとやってシステムを理解してね。
まだ課金もしなくていいよ。というかまだやっちゃだめだ。
30ぐらいになったら、そこからネットで調べてみよう。そしたらネットに書いてあることがよーく理解できるようになる。
多分あちゃーなキャラになってると思う。そのキャラはそのまんま置いといて、新しいキャラをつくるんだ。これには念入りに作るといいよ。
鞄の拡張やスキルツリーの追加で課金も始めるといい。
このゲームは最初の一体から正解にたどり着くのは難しい。なかなか後戻りしにくいんだ。だから最初の一体は捨てキャラと考えて軽く遊ぶ方がいい。
無料でも3キャラもてるから気軽にやってみよう。
あとコミュニティーにはシステムをおおよそ理解してから入るといいよ。そうじゃないとまず言ってることがわからない。たまに廃人レベルのことを初心者にすすめたりするのもいて気疲れするからね。悪気があって言ってるわけじゃなく、感覚が麻痺してるだけなんだけどさ。長くやってるとそうなっちまうのだよ。その辺にも気をつけるといいよ。
自分のペースでやる分にはすごく楽しいゲームだから、自分は自分、他は他と割りきって遊ぶといいよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/16

■ゲーム性
ヒット&アウェイが基本なアクションゲームです。ボス戦など慣れるまではその辺を楽しむことができます。ある程度操作に慣れると、レベルが上がることによって取得したパッシブなスキルと、苦労して入手・強化した装備により、火力を上げ続け、いかに効率よく敵を倒していくかを競うタイプの、だるめのゲームになります。

■パーティプレイ
1つのマップ(とても狭い)に最大12人入ることができますが、役割分担や連携がないため、ボス戦でも雑魚戦でもソロが1~12組同時にプレイするような感じになります。

■システム・運営
なおゲームシステムの同期処理があまりに悪く、見た目からは分からない諸々の謎判定と、混み具合やPCや回線速度によらない意味不明なラグが異常なほど頻繁にあります。緊急メンテナンスの頻度やメンテナンスの延長も多いです。

■コミュニケーション
役割分担もなく全てソロでできるので、全体的にあまり活発なコミュニケーションはありません。チームを作ったりフレンドに話しかけたりなど、使いやすくはない最低限の機能はありますが、これを目的にゲームを続けるのはあまりオススメできないレベルです。

■コンテンツ
世界がやたら狭く、すぐにやることがなくなります。

■課金
無課金でもある程度までできますし、根気さえあれば強くはできませんが安めの衣装くらいは買うことができます。月1500円程度払うお金と多少の時間があれば、人並みの強さが得られます。ガチャを回して売り払うことでゲーム内通貨を稼ぐと、最強になれます。

■キャラクター
古臭くて少し角ばってるけどアニメチックなキャラを作って、さほどセンスの良くない衣装を着せ替えしたりパンチラしたりできます。別に秀でてる部分は何もありませんが、比較するなら内容的な面白さよりこちらがメインという感じです。

■結論
コミュニケーションが苦手でパンチラしたい人向けのアクションゲームです

プレイ期間:1年以上2013/08/29

PSUからのユーザです

これまでいろいろ不満はありましたが、良い所も多いゲームなので大目に見ていました。

しかし今回、固定メンバーで組んでバグ利用すると、すごい効率を出せる様になりました。
ツイッターなどでドロップの報告を見ていると、不公平感がでるだろうなーと感じます。

以前のアイテム増殖バグのときはすぐ緊急メンテに入ったのですが
今回はメンテもせず、公式サイトでの告知も何もありません

最近の人口減少と合わせて、ここに来てついにとどめか、という感じがします

プレイ期間:1年以上2015/01/15

臣民をPSO2という名の病棟に隔離してしまおう
今プレイしている健常者は見限って辞めてしまおう
絶望に寄生やら雑魚やら言ってくる頭のおかしい
コアラの脳みそ以下の臣民のいうとおりに辞めてしまおう
こんなゲームと呼ぶのも烏滸がましい出来のものなんてやらずに
他のオンラインゲームやろうぜ!
運営に期待するだけ無駄だ奴らは臣民さえいればいいと
思って運営しているんだから

プレイ期間:1週間未満2021/08/16

タイトルどおりです。
評価の高いレビューがあります。よく読んでみると詐欺まがいなところがちらほら見かけます。(もしかしたら社員さんかもしれませんね)
装備品・衣装を安価な値段でメセタで入手できると書かれてる方がいらっしゃいますが、まず物によりますし、難なく貯まるというのはVHレベル帯になってTAを回せる状況が前提になります。ですがそこまで行くのに相当な苦痛を味わい脱落感が出ます。それはなぜか。それは戦闘が楽しくありませんし、初心者ブロック自体が過疎っていて、友達に手伝ってもらうなりしてもらわない限りは緊急以外は一人でレベル上げを強いられることとなります。もちろんVH行けても装備をある程度整えなければなりません。なので数日で難なくメセタで入手できるというのはあまりにも不適格です。
レベル上げについてです
もう書き込まれてる方がいるのでほとんど割愛しますが、レベル45までは楽に上げれます(40までは上げやすい)しかしそれ以降になると急に大量の経験値が必要となりレベルを上げにくくなります。そこで経験値ブースト%75を押してる方がいらっしゃいますが、断言します。初心者が簡単に入手出来るような物ではありません。たくさん所持してるのはオープン~去年からプレイし続けているユーザーだけです。緊急に行けばたくさん経験値が貰えますが難なくっとまでは行きません。
装備作り(能力付与)についてです
下の高いレビューの装備作りについて、文を読むだけだと便利だと思えてきます。これも具体的に書いていきます。能力付与する場合、成功率が%で表記されます。ですが裏腹に偏りがひどく、高い%であっても普通に失敗することが多くあります。そこで能力付与成功率を上げるアイテムが存在します。便利なアイテムですが、課金アイテムであり、5000円課金しても出ない時が多いです。出店でも売られてますが値段が高く、初心者、無課金者には手の届きにくい、掴みづらいアイテムです。もちろん使用したとしても成功率が100%でない限り失敗することがあります。ですが大量のメセタは掛かりますが能力次第で成功率を100%まで引き上げることは可能です。
最後に
ゲームバランスが悪く、戦闘もつまらない。楽しくしようとという意思が伝わらない

プレイ期間:1年以上2013/12/12

3年以上やってるけど・・・

ヘビーユーザー1さん

長年やってるけど、正直ここ1年以上は本当にひどい
クラスの調整の仕方、アイテムドロップ率、旧クラスの特色を殺すように出す新職
愛着で続ける感じだけど、新しく始めるなら止めておくか、ある程度覚悟してするかした方がいいかもしれない
チーム(ギルドみたいなもの)があるけど、これも機能としてはイマイチ、人集めてバフボーナスもらうだけ、
チーム対抗戦みたいなのがないからぶっちゃけ何のためにあるんだろうと思ってしまう。
運営完全に迷走しまくって、何したいのかわからないほどカオスになってるから、始めるなら下調べしてから始めた方が吉w

プレイ期間:1年以上2017/08/05

 アークス歴は結構長くEP2の絶頂期からプレイしていました。
 Hr実装でかなり大荒れしましたがそれ以上に私がウンザリして運営を見限った理由が「緊急ありきのバランス」と「コレクトファイル」そして「バスタークエスト」です。

 緊急ありきのバランスにコレクトファイルを結び付け、更に採掘基地防衛の反省を生かさずにバスタークエストを実装したのを目の当たりにしてこの運営に付き合うのも馬鹿らしくなり片手間にプレイしていたゲームに移住しました。

 以前から緊急ありきのバランスをやめろというのはエンジョイ勢(寄生は除く)やらガチ勢を問わず数多くの人々が運営に意見として投げかけていました。
結局それは改善される事無く現在に至るわけですが…

 そして運営の間抜けっぷりを象徴するのがEP4から取り入れられたコレクトファイルです。
これ自体は叩かれてるほど悪くないシステムだと思います、実装の仕方を間違えなければエンジョイ勢とガチ勢の到達点のすみわけが出来るという意味で。…言うまでもなく大きなミスをやらかしましたが。
 コレクトファイルのほとんどに緊急に何度も行かなければ埋まらない項目が盛り込まれており、これも結局「緊急ありきのバランス」に拍車をかけただけという残念な結果になってしまいました。しかも、泥限の武器とそれほど大差がないor泥限よりも強いものが含まれているのでコレクトファイルだけやってればよくね?となり緊急クエスト以外は完全に閑古鳥が鳴いてしまうという無残な結果に…
 正直なぜコレクトファイルを常設だけで埋められるようにしなかったのかと問い詰めたい。同じ13でもコレクトファイルは常設で埋められるようにして同じ13でも泥限武器は頭一つ抜けた性能にすればそれでお互いに住み分けが出来たのではないのか?

そしてとどめはバスタークエストという採掘基地防衛の反省を生かさない間抜けっぷりが垣間見えるゴミクエ。PSO2のギスギスを加速させる大きな原因になったのが採掘基地防衛だったのにその反省を生かしていないのか…しかも新しく実装したバスタークエストは緊急クエスト限定というまさかの斜め下っぷりを発揮。

ハッキリ言ってMOである強みを完全に壊しつくしてしまった夢の後です。もはやMOの部分は完全に死んでしまい今はギスギスした嫌な雰囲気漂う緊急ゲーが残るだけ。もう二度と戻ってこないと分かっているものの手軽なハスクラだった頃に戻りたい…

プレイ期間:1年以上2017/11/29

知り合いに初心者にも優しいゲームと進められて始めてみましたがもう限界です
初心者に優しいと豪語してた人たちは多人数で遊んでるみたいですがこちらは緊急クエストでもマッチングせず一人、普通のクエストでも一人です
オンラインゲームなのにソロゲーを強いられてしまいます
上級者の方は的はずれなアドバイスばかりでこちらの現状を説明すると豹変したように「PSO2を馬鹿にするな」「テンパはゲームやめろ」「嫌ならやめろ」「ゲーム向いてない」等の意味不明な誹謗中傷をされました
もう耐え切れなくてやめるとフレンドに伝えたらチームのホームページに晒されて酷いレッテル張りをされてました
もう二度とこんなゲームはしたくないです

プレイ期間:1ヶ月2018/10/24

あんまりにも連投が多いので意見を述べます

>はっきり言えば頭の悪いプレイヤーはっきり言えば頭の悪いプレイヤーが集まって書いてる
頭が悪いと一刀両断しているここの人たちと同じ土台に立っている貴方はどうなの?
そうやって他人を見下すような発言が出ている時点で貴方の民度も十分低いように感じるんだけど

>自分にはフレがいるわけではありませんが
前に貴方こんなことも言ってたよね
そりゃ他人を見下すようなことを言うような人なんだからフレも出来ませんよね
自分は固定民ですが、貴方のような人に固定とか来られると非常に雰囲気が悪くなりそうなので、これからもPSO2を続けるのであれば、固定に参加しようなどと思わないでください

ゲームシステムに関しては、不満などはありますが、現状は固定で遊んでいるのでそれ程の不自由はありません
しいて言うならば、スクラッチの水増しを止めて欲しいですね
BGMなどは良い曲が多いです、sympathyという音楽イベントなども年に一回あったりしますので、興味を持った人は行ってみるといいかも
フルオケでPSO2の音楽を楽しむことが出来ます

良いところだってありますが、中にはカタナ特化みたいなやたらと攻撃的な人がいるので、ゲーム内でそういった人に遭遇したら注意してください
ここだけならまだしも個人のブログにまで攻撃するような人なので…何されるか分かったもんじゃありません

プレイ期間:1年以上2017/12/14

EP5になり終焉迎える

ツベルネスさん

 約4年間やってきたが、EP4から雲行きが怪しくなり始めEP5でここの運営が如何にゲームクリエイターとして以前に企業人として終わっているか分かった方が多いと思う。生放送にてユーザーからの意見・要望は意味が無いというコメントには正直唖然とした。どうやら意見要望フォームはやはりユーザーから自分たち運営だけが利益を得られる情報だけを得るためだけの集積所らしい。この発言で一気に熱が冷めてしまったユーザーさんも多いと思います、ゲーム業界の人種は総じてこうなのかもしれません。ただ、SEGA特にPSO2運営の木村と酒井などが特に酷いのだと思います。

 ゲームなのに遊びの幅が狭く、遊び辛い。今のPSO2はこの一点が突出している。以前から火力特化ゲーと言われ、救済されたテクターはまだ良かった方でしたが防御特化など一部のプレイスタイルへの排斥が運営を先頭として酷いものでした。今回Hr(ヒーローと言うらしい(笑))が実装され、プレイスタイルの排斥が云々と言われた中完全に運営に目を付けられ迫害されていたガドスタ防御特化Huと同じように他のクラスも総じてこれと同じ被害に遭っている。以前このレビューサイトで防御特化を叩いていたユーザーさんも同じ目に遭っていると思うが今どうおもっているのだろうか?最悪の場合もうPSO2を辞めてしまっていると思うが、そう言うことだと思う。明日は我が身と評価していた方も前の方にいたが、まさにその状態になった。今のPSO2はどこが楽しいのか挙げることが難しくなってきているかと思う。
 
 バランス調整についてはEP5で確定したが、サービス終了まで普通のオンラインアクションRPGとして楽しめるレベルまでは行かないだろう。運営にはその力はない。遊び辛さですが、改善点はざっとあげるだけでも下記のようなものがある。主に無駄なアイテムを増やしたことへの圧縮作業に重点を置く。ただ、ここを運営は見ているようなので決して改善せず、このままにしてやると言うだろう(笑)
 ①アドバンスクエストのカプセルを1種類にし、難易度に応じて消費個数を決める。これにより今後難易度が追加されても個数を調整するだけです。また、ユーザーさんの中には例えば森をひたすら周回したいと言う方がいたと思いますが、1種類にすれば好きなところを回れる。
 ②アドバンスクエストの最終層のボスを分かれ道にして好きなボスと戦闘できるようにすること。PSO2においては武器防具に能力付けをするが、その素材なるものが現状緊急のみでしか入手できない状態に陥ってしまっている。クエストがつまらないから皆が行かなくなり供給される絶対数が減り、更にはプレミアムにすらするユーザーさんが減ったためビジフォンなどでの供給数が激減した状態が今なのだが、オンラインゲームとしてはあり得ないほど市場が凍結している。好きなボスと戦闘できないようにしてあるのに多スロソールもそもそも落ちないとなっており、とにかくログイン時間だけを稼ぎたい運営の手の内が見え隠れしている。
 ③エクストリームクエストでは仮想アイテムをステージごとに拾わせテンポを悪くしている。アクションゲームと言いながらとりあえずブーストアイテムを浪費させたい運営(特に木村)はこのような仕様をいつまでもダンマリで放置している。テンポよく戦闘をしていただきたいというエクスの実装目的が最初から終わっていたのは言うまでもない。
 ④自由探索フィールドの2MAP化、これについても疑問に思っている方はいるかと。運営自らマルチエリアでの狩りを潰し、オンラインゲームらしさを初めに消したもの。これを機にユーザー間の交流が激減し閉鎖的になりPTを余計に組まなくなった。その結果PTキャンペーンなどくだらないものが配信され始めた。2MAP化しない理由は、アドバンスと同じでログイン時間確保の目的とボス直を邪魔するためだそうです。バルロドスと言えば今のユーザーさんはわかると思います。海岸は特に最大の道のり量となるMAPばかりではないでしょうか?東京や黒の領域でのポイント制にしてボスへの道を制限したのもログイン時間確保が要因です。
 ⑤TAでのアブダクションを楽しみではなく大半のユーザーの邪魔が目的で破棄すら不可能な仕様のまま、任意に行く事を選ぶことさえできない仕様にした状態で放置している。これについては言うまでもないですが、金策を単調でつまらないものにし、やらせないようにする。また定期的に邪魔を入れることでさらに・・・。

 まだまだありますが、PSO2運営はユーザーの動向をゲームを面白くするためではなく、自分たちの目的を達成するためだけに監視している。こんなゲームが面白くなるわけがなく、今がそのなれの果て。木村・酒井ゲーム作りをやりたくないなら辞めてほしい。

プレイ期間:1年以上2017/08/16

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!