最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
残念すぎる
日本のオンゲって・・・・さん
FF14といい国産のオンラインゲーム会社は本当に技術がなくて
時代遅れだと痛感させられたゲーム。
悲しいですよ。
一応悪い点をあげときます
・UIがダメすぎ。こんな酷いの初めて見た
・ポーンのAIもダメすぎ
・回避がない(アクションゲーなのに
・スキルリセットがない(アクry
・コンボがない(アクry
・ヒーラーいる意味ない
・バグだらけ
などなど、まだ沢山ありますが
このへんにしときます
もしかして有料βテストなの?これ
プレイ期間:3ヶ月2015/12/06
他のレビューもチェックしよう!
しーぼーずさん
すごいね。ゲームレビュー書かずただカプコンが嫌いらしい人の書き込みはwカプコンの文句はこんなところに書かず、直接カプコンにいいにいけ❗ここは君のストレス発散の場所じゃないし、本当に「ゴミ」だね。君が。まああからさまな課金誘導やグリフォンのうざさはわかるがね。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/02
せんべえさん
ゲームのレビューとは違います。
ゲームはもうご承知のとおりオワコンなんで、高いところから、カプコンがどう打って出てくるかを予想してみました。あくまで予想ですが、過疎によるコスト回収を焦って、重課金要素による釣り&ライト層に1500円払わせる為の大盤振る舞いキャンペーン、をするでしょう。ガチャが結局上方修正をしてくる可能性も大ですね。新規にシルバー30枚とか。初期ガチャ武器なら一つくらいあげるかも知れませんね。まぁなりふり構わず課金を仕掛けてくると、ますますゲームバランス的には一部の一人しかまともに出来ないゲームになっていくはずなんで、過疎は更に進むということです
。カプはオンゲーをソシャゲと勘違いして、簡単に儲けられるものだと思ったようですが、オンゲーはコア層も多いんで、厳しく評価されるのを忘れてますね。こんなゴミゲーでは競争にはとても勝てませんし。ちなみに、社長は2代目で、効率、つまり低い予算で高い収益を出すことが優れた経営だと考える人です。それができれば確かに素晴らしいんですが、ハリウッド映画がなんで何十億も使うか、というと、コストかけないと良いものができないからです。良いものは原価も高いんです。安いものに、良いものは基本ありません。そして会長は、今ワインを作ってます。。ワインです。ゲームじゃなくてワインを作ってます。ゲームに関しては何もみてません。つまり経営者がゲームを愛していない、単なる金儲けの手段としか考えてないんですね。オワコンなんで、将来は潰れる会社です。はいさよなら。もうカプコンのゲームなんて買わない。現社長が2007年に就任したんで、たしかにその辺りから加速的にクソゲーを乱発してますね。まぁ、カプコンがなくても何にも困らないけどねー。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
めるさん
課金ゲーとか言ってる人はよっぽどやりくり下手かモンハンに慣れ過ぎてるのでは?
アイテムを市場で高く売るシステムもあるし、すぐ売れる。
また、必要ならすぐ買えるしで要は頭の使いよう。
課金と言ってもたかだか1500円だしでそれで快適に遊べるなら安い。
文句ばっかり言ってる人はどんだけ無料に求めてるんだと腹が立つ。
確かにバグは多いがアプデも多いし運営が努力してる証拠。出始めのもんにガタガタ言うのは見苦しいしやめましょうや。
グラフィックもいいし、マッチングもなかなかいい。ストーリーは確かに希薄だけど友達とワイワイ遊ぶ分には問題ない。
戦闘も今の時点でこれだけ種類出てれば満足。
新しい職も用意してるってアナウンスもあるし今後に期待大じゃないですか。
もっとカプコンが儲かってプレイヤーに楽しさを還元してもらえたらと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
また新たなバグがーーさん
また、新たなバグが出てます!内容は、うってつけの強者クエストやろうとして、その場に行ってみたら 人すら出現しなくなりました。これ完全にバグですよね? だけど、フレンドさんとPTで組んで また見に行きました。出てました。。。でも!? また自分で見に行きました。 出現していません!!(T^T) 運営の嫌がらせとしか思えません。何度 入り直しても出現していません!何故なのでしょうか。。。?
プレイ期間:1年以上2016/09/22
Momoさん
プレイ済の人がレビューサイトを利用する場合、不満をどこかで発言したい人の割合が多いから評価が低くなるだけでしょう。そういう場だからしょうがない。
楽しめてる人は過疎ってでもいない限りわざわざ評価上げ活動はしないかな。
レビュー数がここより多くて評価2越えてるゲームって艦これのみだしw
自分の場合は、人も多いしやることも無くならないのでもうしばらく遊べるかなって感じ。
最近新しいゲームも1ヶ月越えると飽きて来なくなる人が多い身内グループだったけど、3ヶ月続けられてるってのは快挙なんだよね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/06
カプクソさん
「本質的な部分や最強装備に課金しないと遊べないゲームにはしたくない」
はい、木下ディレクターが言った言葉です。
まぁ、最初のうちは守ろうとしていた「ような気も」しますが、いつからかすべての部分で課金に誘導するような作りと、ゲームバランスになりましたね。
これがF2Pの宿命といえば宿命なのでしょうが、他社がやってできなかったことに敢えて言及してまで挑戦するならば、机上の空論ではない方策を示し、ぶれない心でやって欲しかった、というかやるべきでしょうね。
どうもカプコンのDやPは雑誌のインタビューなどで嘘に近い飛ばし気味の発言をして後に顰蹙を買う傾向にあるようですね。
こういう部分もゲーマーを小馬鹿にしているというか、社会人としての最低限のTPOもわきまえずに「ゲームなんか大嫌いだ、馬鹿がやるものだ」と言ったコナミのアホ社長と似た空気を感じます。
ゲーム自体も敵との非対称な戦い(敵にはスタミナがない、魔法詠唱が短い、一撃死の多用など)でカプコンの手のひらの上で転がされているような戦闘しか出来ないし、そもそも自分はテレポートする敵や、敵が無限湧きするようなゲームが大嫌いなんですよね。この敵にはこのジョブというようなことを半ば強制されるようなつくりだし、全く自由に遊べない。
もうすっかり一つの敵に一つの武器防具みたいになってしまっているし、ここまであからさまに手を抜きながら課金誘導だけはしっかり強化して、まるで消費税の増税のようですね。増税した分だけ一人頭の税収は増えるかもしれないけれど、買い控え(引退)が起こって全体的に見れば減収になるという。
次の武器防具が出ればただのゴミにしかならない仕様が一番ユーザーの心理を分かっていないと思える部分ですね。せめて極限合成のボーナスを防具にも適用し、少しづつでも繰り越せるような仕様にしておけば、強化における苦労も課金も全くの無駄にもならず途中参加者も端折らずにやるようになるでしょうが、なぜそうなっていないのか本当に不思議。おそらくは、「カプコンの為の」ゲームバランスを取ることが面倒になるためにやっていないのでしょうが、どっちにしてもポンコツだと思います。
ここに来て黒呪装具の上限解放とか、さらなる課金への呼び水にするつもりなのが見え見えです。また一つのエクストリームを追加して、それを倒すのにそれらの高ステータス装具が必要とされるようになるのでしょう。
今まで苦労と課金を無駄にするだけではなく、手を抜きながら課金をさせる土壌を整えているだけでしょう。
そこには最低限の誠意も、ここだけは曲げられないぶれてはいけないという信念もないようです。
金さえ稼げればそれで良いという、温泉街のパチンコ店よりも酷い運営です。
プレイ期間:半年2019/04/17
ちんちんぷいぷいさん
2.0実装されるやいなや高評価をつけまくるレビュワー沢山わきました。
でも少し時間がたつと、ハイこの通り
どれだけ評価釣り上げようとしても所詮変わらないんだよ
運営もプレイヤー離れを感じているのか集金に見境無くなってきました。
このオンラインゲームはとても底が浅いので時間や金おつぎ込むべきじゃない
俺のように課金やめて惰性で続けてるプレイヤー多いと思う
いつ終了してもいいよおに課金やめるのが賢い遊びかたです。
運営はゲームの楽しみ方をわかっていません
落第です。
プレイ期間:半年2016/08/05
soukaakankさん
メインストーリーを終わらせたかったけど、それだとポーンのジョブポイントが200000を超えてしまうのでポーンのジョブ変更をするかジョブ修練をしてスキルを割り振るようにしないといけないのがすごく萎えました。このジョブ修練に挑戦しようと思ったこともあるけど、これが意外と面倒くさかったです。これを終わらせないでメイン進めるとジョブポイント溢れちゃうよーってのは自由度低すぎて自分に向いてないと思ったのでキャラ削除してアンインストしました。
せめてメインストーリー終了くらいまではジョブポイント溢れさせなくてもいいとは思うんですけどねえ。
多少のストレスを与える事はゲームを面白くするスパイスだとは思いますが、これはストレスになるというより不快でした
プレイ期間:1ヶ月2017/07/30
ブラックサンタさん
私も思うよく顔出せるなと。そしてカプコンがこれを恥だと感じないのかと。
ゲームシステムとか頭の腐った運営に関しては気分悪くなるまで改善して欲しい事を書けますが他の人が書いてくれてるのでそちらを。
シルバーチケットの最新武器当たる確率は0.1だそうです、どうやらなにがなんでも課金させて武器買わせたいようです。すぐゴミになるのに。
シルバーチケットとは毎日プレイしてくれている人がいるという証であり、たとえログインのみであったとしても見捨てず遊んでくれている人のみが集められるチケットなのである。
運営はなぜこういう人を大切だと思わないのか?
こういう人が課金予備軍で楽しく遊べる環境にすれば課金してくれる事になるかもとなぜ考えないのか?
感謝という言葉はもう持ってないであろうクズ運営スタッフに期待してもしかたないな。
プレイ期間:1年以上2017/12/14
コレットさん
最初は面白かったのにと言うのが、
大まかな感じです。
最初は、ワールド探索やジョブのレベル上げジョブ修練など
やりこみ要素が多かったのですが、
1シーズンでレベル40になれば、レベルキャップの性質上
別のジョブレベル1からあげると言う単純作業に
時間を割くという内容で、まあここまではよかったのですが、
やはり、今はレベル上限55で各種装備にジョブ修練と
やることが膨大になってきました。
また、この会社のイベント規格が納得いかないものが多く
総ジョブレベル200以上でイベント達成など
やりたくもないジョブまで強要し、
また「面倒でしょう?課金コースで一気にレベル上げますよ」など
足元を見ます。
不愉快すぎる運営にもはや開いた口がふさがらないです。
また、シーズンのエンドコンテンツを一週間で
課金の名の下に緩和しプレーヤーの成果物を潰しにきたり
もはや、クソゲーの何者でもないです。
やる価値は、ほぼないといわざるを得ない。
実際、途中まで課金しながら来ましたが
あっという間に、成果物を潰されもはややる気すら起こりません。
まえ、MHFもしていましたが、それも同じような展開だったので
やはり、最初から重課金ゲームだったということでしょう。
この会社はカプコンと言うのですが。
もはや、クリエイティブなど微塵もないクソ会社です。
ロックマンやスト2など一世を風靡した時はありましたが
もはや、課金させないと許せないのでしょうか?
クソゲーしかだせていません。
また、ソシャゲーブームに乗っかろうと
数打てば当たる戦法で大量にソシャゲーを拡散させたのが
会社のバランスを崩壊させたのか
今度は、パチンコ業界にキャラを安売り
もう、モンハンもストリートファイターも逆転裁判でさえ
キャラを安売り、もはやそのキャラを使って新しくクリエイトする気すらないみたいです。
任天堂でさえ自社キャラでまあ、見栄えはしませんが頑張っているのに
脱線しましたが、
このゲーム、ゲームなのか?
これやるなら、他のゲームのプレイヤースキルを磨いた方が
自分的には好きです。
やはり、自分の経験と努力の成果物がそのゲームでどれくらい通用するか
それがゲームだと思います。
そのゲームを著しく課金という方法で潰す
微細な課金は悪くないですが、ここまで振られると鬱陶しいと言うか不愉快です。
さっさと潰れろ!!CAP
プレイ期間:半年2016/03/06
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
