国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

キャラゲーなのにキャラを出し渋る

まむさん

これが一番の不満の原因じゃないですか?
キャラ集めゲームなのに新顔が手に入りにくいってなればイライラするでしょう
例えイベで手に入らなくてもしばらくすれば普通に手に入る、ならまた我慢のしようもあるでしょうが
今年に入って建造落ちっていくつありましたかね…?
イベントで手に入らなければ所謂利根川状態になるから、みんな困ってるんじゃないでしょうか
もう少しその辺を考えてもらいたい

プレイ期間:1年以上2015/12/07

他のレビューもチェックしよう!

見事なまでのーー

どうなんだかさん

見事に批判ばかりで面白い。

でも様々な方のレビューを拝見していて思うのはやはり、

「艦これ自体に対する愛がある」

ということ。

キャラが可愛い、擬人化はコンセプトとしては良い、推しキャラの育成や活躍する場面を演出したい……。

こういった想いに反して、運営が真逆に近い事に当たっている。

そのようなことを、ここの長や運営は丸で理解していない。認識していたとしても対応しない。
また、これに付随して、悪いことを悪いと言わない取り巻きユーザの存在。

この点が、本作における最大の問題点である。

艦これを親身になって愛しているからこその批判。
されど長や運営や取り巻きはこれを受け容れることをしない。

それ故に、クソゲー等と言われてしまう、本当に勿体無い作品である。

よって私は、現状における艦これは他者に薦められる程度のものではないとはっきりと言える。

余談。アップデートの内容について。
遠征画面が大変見辛いことになってしまった。なんたる改悪か。

プレイ期間:半年2019/07/22

・レベリングが渋い
 いつまでたってもレベルなんかあがりゃしない
 とくに駆逐艦とか低火力なものは絶望
・苦労してレベリングをしたところ運ゲ―なので無駄
 こっちのレベル上限が99なのに相手の上限は255みたいなクソゲー
 どんなにレベルをうげようが、うんが悪ければ一発大破です
 ポケモンでいうと、バトル開始1ターン目から大文字外ししか勝ち筋がない、そんな感じです
 しかも道中に何戦かするので、その勝ち筋を連続して引き続けなければいけない

キャラクターがかわいいと思った方はプレイせずに同人誌で楽しんでください
プレイすると彼女らの無能さに腹が立ちますので

プレイ期間:1年以上2018/10/12

遠征画面のUIがぐちゃぐちゃで非常に見づらい上に
視力検査か?と思えるような必要艦の艦影
ゲームUIでクイズやっててどうするんだよ?と言いたい

クイズと言えば任天堂のUI研修でこんなものがある
とても大事なことなのでURLを張った上で転載しておく

https://goodpatch.com/blog/uicrunch-13/

-以下転載-

まずはじめに、クイズをしたいと思います。UIとは、何の略でしょう?次の選択肢から5秒で回答してください。

答えは58番です!皆さん、正解できましたか?

UI Crunch 参加者の皆さんなら、全員正解かと思いましたが、正解できた人は少なかったと思います。実はこのクイズは、出題方法そのものに問題があるんです。

クイズとは、問題の内容に対して回答者の頭にハテナがつくのが正しいあり方です。しかし、このクイズにおいてのハテナは、内容よりも出題方法、つまり接点となるUIにありました。回答が分かっても、これだけたくさんの選択肢があっては、5秒で見つけることができませんよね。情報過多で、クイズとして適切ではありません。

また、回答が58番であることは確かです。しかし、回答者に必要なのは、番号よりも『User Interface』という単語ですよね。この回答では情報不足で、やはりUIとして成立しません。

正しいクイズとは、問題・回答・正解を上手にアプローチすることです。この考え方は、UIデザインにも共通しています。実はこのクイズは、任天堂で新人デザイナーを迎えるUIデザイン研修で話している内容です。

-転載終了-

お分かりいただけたであろうか?
・ぐちゃぐちゃにばらかまれたUI
・かつ情報不足な艦影で成立しないUI
・日本語よりも大きく表示されている英単語のせいで分かりにくい

全てが任天堂の言うタブーを侵しているわけだ

このクイズのタブーについてはイベント海域にも言えるな
あまりにも情報不足な上に札付で失敗できないため攻略サイトを見る羽目になる

他にも任天堂のデザイナーが語った大事な事をいくつか抜粋する

・ユーザーの立場になるためには、実際にユーザーになってみること
・はじめて遊ぶ人でも楽しめる分かりやすさが必要
・遊んでいる人だけではなく、見ている人も楽しいという価値
・わかりやすさと新鮮さのバランス
・一瞬で把握できるように

今の艦これに全て欠けていることだ
初めてやる人どころか年数を重ねたプレイヤーですら艦影を見て一瞬で判断は無理だぞ

プレイ期間:1年以上2019/07/20

艦これは変わった

ぱんぱか高雄っぱいさん

今までの艦これは時間があまりない人でも息抜き程度に遊べるゲームでしたが、今は違います。
イベントなどの海域が廃人向けな難易度になっています。特に他のレビューにもあるように今回のイベントは酷いです。
全部クリアする為には7つのステージを全てクリアしなければならない上に最低難易度でさえ敵の強さが前回イベントの最高難易度クラス、そして敵を倒しても運ゲー要素でボスにすらいけない。運ゲー回避の為の艦娘も大型建造というゲームをプレイする為に必要な資材を大量に消費するものを使わないと手に入らない。(しかも建造確率もあまり高くない)敵のAIが毎回こちらの主力を潰してくる程頭が良いのに対し、味方AIは敵の雑魚ばかりを狙う上攻撃を外しまくります。
ボスの最終形態に至ってはボスの体力が1でものこればステージはクリアできない上、一度に大量の資材を消費します。しかもイベント限定艦娘も現状手に入らないのが何隻かおり、今回の最後のステージの子もこの先しばらく手に入らないのではないかと言われています。
最近はアニメの影響もあり無制限着任サーバーで新規の方も沢山増えたかと思います。ですが現状新規お断り状態なので結局古参との差がついてしまい新規の方はどうしようもない状態になっています。
最近の運営は本当に何を考えているかわかりません。
昔は好きな艦娘を育ててイベントなどにいったり、コラボでイベントの間だけ強い艦が味方になったりなどいい思考で自分の好きな艦でゲームができるが売りだったはずなのに今ではイベントなどでは決まって強い子が必要になりいつ見ても特定の艦娘しかおらず似たような編成になってしまいます。しまいには好きでもない子がいないとイベントクリアは厳しいなどと言われてしまいます。
アニメもあれだけ酷い内容だったのに売れ、調子に乗り始めてるのかなと思います。運営のTwitterを見ていても廃人と信者と運営の馴れ合い状態です。廃人の意見はよく聞くのに対し良識プレイヤーや普通のプレイヤーの意見はまったく聞かずどんどんおかしな方向に行ってます。
「嫌ならやるな。」とよく言われていますが、イベント限定艦などと言われたら「ゲットしておこうかな?」ぐらい思うのが普通の人の思考だと思うのですが、ゲットするためにやったことがストレスにしかならない上最悪ゲットできないとなり不満が募るばかりです。
艦娘を見て癒されながらゆったりやるゲームが時間をただ浪費してストレスを貯めるゲームに変わってしまいました。今回のイベントで艦これを辞める人も多いのではないでしょうか。
私は2年前からやっていますし、艦娘も大好きですが、正直この先衰退していくか楽しみです。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

もうほとんどやってません

あきらめまんさん

一時期は狂ったようにやっていた艦これですが、もう数ヶ月に一度のみのログインとなりました。
やめた理由は基地航空隊とバグだらけの16春イベです。
今更なに言ってんだと思われますが、結果はどうあれ返金騒動が起こったことが艦これの終焉です。
ランカーだけを残し、新規は削除。
ゲームセンターの音楽ゲームと同じですね、もう興味もないですけど。
自分は終わっていくあの感じが好きなので早く最後のイベントやって終わりましょう!
今度は連合艦隊ALL姫ですかね、田中さん、マジでやったら馬鹿ですよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/05

こんなん、ゲームぢゃねえよ!
教会に亀頭に行くのが日課としたらこれはそれだ
日課をゲームとは呼ばねだら?
凡才が盆栽を育てた気分になるこれマヂ気持T
だから艦これはアクティブ3000万人の化け物ゲームになれた
ってこれはゲームぢゃねえ!つってんべが!
他のゲームはこの領域に達しておらぬー
だからゲーム止まりなのだー
呼吸をゲームと呼ぶか?呼ばぬだよ!だから艦これは呼吸なのさ
息するようにやる、それが艦これ
ゲームとかゆうもの超えし、艦これ
みんなもやるといいよ呼吸したいだろ?当たり前

プレイ期間:1年以上2020/05/28

このゲームはプレイ時間の大半をキャラの育成に費やすため、レベリングが苦になるかならないかでゲームの寿命が決まると思います。
私個人としては、艦これのレベル上げの効果が薄いことは理解している上で好きなキャラのレベリングは面白いです。
新規で追加されるキャラについても真新しさこそ薄れたものの、欲しいと思えるレベルなのでまだまだ継続できそうですね。

プレイ期間:1年以上2015/07/26

まじなのですか

ろっこつさん

キャラクターを好きで楽しむには覚悟が必要なゲームです。

好きだったキャラのボイスが突然レズになったり、二次創作で使われた腹ペコキャラを取り入れられたり、ほかのキャラを睨めつけたりします。

キャラクターそのものの絵も突然変わりします。
絵師の年月による変化があるので仕方ないのでしょうけど、明らかに別人になることも。
明るかったキャラが改造すると暗い顔で色黒になったり、等身からして別人になったり、脚が異常に太ったり、酔っ払いのおっさん化したり・・・

変わったキャラを好きになれるなら良いですが、すべての人がそうではありませんので。

プレイ期間:1年以上2015/06/16

キャラがすべて

五月病さん

タイトルの通りなのですが、好きなキャラクターがいるので1年近くも続いています。
ゲーム面で本当に楽しいと思えたのは序盤海域くらいでしょうか。
中盤を過ぎるとゲーム部分(運)が強く出てくるので、同じ時期に始めた人同士でも大きな差が出てきます。後半は言わずもがな。

ただ、1年もやれば苦労することはない位のレベルには到達します。
そこまで続けられるかはキャラによるところが非常に大きく、ゲーム部分がアレでも好きなキャラがいればログインする気になれます。
それくらい擬人化ネタとキャラクターは優秀です。

これだけの期間やってれば仕方のないことですが、マンネリ感は否めません。
ブラウザ版は眺めてばかりだったので、せめてVITA版ではゲームをさせてください。

プレイ期間:1年以上2015/05/20

日本で最も有名なクソゲー

クソゲーマイスターさん

思うに、このゲームはソーシャルゲームとしての枠を超えすぎたんでしょうね。
ただの無料で〝気軽〟に遊べるソシャゲとしての品質を崩さず、無駄に壮大にさえしなければ今も尚ソシャゲ界のトップに君臨していたと思います。つまり、今の艦これはイベントの難易度やキャラドロップなどがどんどん高くなり、遂には上級者だけが取得できる勲章を三つも持っているプレイヤーでさえ艦娘を全て解体して引退する内容の動画を上げるぐらいつまらくなってしまったということです。そういう僕も同じように艦娘を全て解体してこのゲームを辞めました。僕の場合はこのゲームの気持ち悪い信者の被害に遭ったからですが、流石に報酬が難易度とあまりにも釣り合わないようなイベントはまずいでしょう。後からイベント海域に挑めるようなシステムがあれば良いのに、それが無いからもう昔のように緩く遊ぶことが出来ない。だって、今逃せば入手できるチャンスがいつくるのか分からなくなり、それがプリンツ・オイゲンのように一年先、あるいは半年先になるかもしれない。そう考えるとやっぱり今入手できないのはコンプリートを目的として楽しんでいる人にはとても辛いでしょう。

ゆるく、ぬるく、ただ艦娘を愛でて楽しめるゲーム。それが三年前僕がこのゲームを始めて思ったことですが、どうやら今は違うようです。なので、もし始めるならやめた方が良いかもしれませんね。常時1位だったランキングもフラワーナイトに負け始めていますし、もう終わりは近いと思われます。わざわざ沈みゆく船に乗り込む必要はないでしょう。

(´・ω・`)はまじくそげ

プレイ期間:1年以上2016/01/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!