国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

キャラゲーなのにキャラを出し渋る

まむさん

これが一番の不満の原因じゃないですか?
キャラ集めゲームなのに新顔が手に入りにくいってなればイライラするでしょう
例えイベで手に入らなくてもしばらくすれば普通に手に入る、ならまた我慢のしようもあるでしょうが
今年に入って建造落ちっていくつありましたかね…?
イベントで手に入らなければ所謂利根川状態になるから、みんな困ってるんじゃないでしょうか
もう少しその辺を考えてもらいたい

プレイ期間:1年以上2015/12/07

他のレビューもチェックしよう!

キャラは良い。だから星二つにした。
そんなことはさておき内容について。
・誰もが平等に遊べないゲーム
イベント時の限定ドロップにてレア艦が一発で入手できたという人もいれば一週間かけてもでない事が多々ある。結局入手できなかったという人も。そしてドロップ狙いに非常に時間がかかる。人によって左右されすぎる。
・プレイヤーが提督である意味がない
作戦は愚かルートすら決めさせてくれない。建造して編成して出撃。とりあえず陣形選択しとけば後は自動。そんなもの秘書艦に任せればいい。
・初心者に優しくない運営
高難易度イベントばかりで初心者向けのイベントがない。むしろ初心者は上級者になるまで何の特典もない。今から始めようという方はそれなりの覚悟が必要。
・気軽に出来ない
全てにおいて時間がかかる。レア艦堀り、任務消化、レベリング。生活に支障が出かねない。
艦これが人気になった理由はキャラが一番だと思う。ゲーム、アニメ共に内容は失敗作だ。これでキャラがまともでなかったら間違いなく落ちこぼれだった筈だ。

プレイ期間:半年2015/12/08

自身の進撃、撤退を間違える人たちが口をそろえてこんなことを言います。
なかなかの傑作ですね。そして、本当に馬鹿なんだなあと感心しました。
ストレスを与えられると言ってますが、自ら貰いに行っているの間違いです。
運の要素と上手く付き合うことのできない、このゲームに向いていない人が長くプレイするとここの低評価ユーザーたちのようになります。
こうなると客ではなくただのモンスターなので、レビューサイトもモンスターレビューで埋め尽くされてしまうわけです。

プレイ期間:1年以上2015/10/12

ゲームの内容を一言で言うなら運の要素をからめた作業ゲーです。
戦闘は他の方が言っている通りで、編成に関してもキャラに多様性があるわけでもないのでプレイヤーの実力が入る余地は少なく、ただ運営に決められた縛りを守りつつ同じ作業を繰り返すだけのゲームで、少しでも冷めると一気にやる気を失います。

さらに最近では編成の強要を強化、一部艦娘以外の攻撃がまともに通らない敵の追加、装備による命中率の増減等で縛り要素を強め、せっかく好きなキャラを育てても運用できないなどキャラゲーとしても怪しい。

日本の艦船で目玉になりそうな未実装艦も少ないし、アニメが大成功でもしないかぎりは、このまま衰退していくのではないでしょうか…

プレイ期間:1年以上2015/02/20

普段はゆっくりと資源を貯めたり、キャラ育成しながらまったりと過ごす
イベントや難マップ挑戦に合わせて貯め込んでいた資材を一気に解放する

『コツコツ貯めて、ド派手に使う』といったある種リアリティのあるゲームなので
地道にコツコツ積み上げるのが好きな人にとっては楽しいゲームだと思います。

逆に、仮想世界ぐらい常にド派手に遊びたいという人や、計画性のない人には向いてないかもしれません。

プレイ期間:1週間未満2020/06/18


突き放すような事を言って申し訳ないが・・・

昔ながらのRPGでやるルーティン作業の出来ない人はこのゲームをやるべきじゃないです(今のRPGがどうかは知らん。)

普段やる事は地味です、レベル上げをし資材を集め装備を強化する。
そしてイベント時(ラスボスに)それまでの使った時間と培った地味な努力を全てぶつける!その繰り返しです。
やる事はRPGと変わりません(今のRPGとは言ってない)
ただキャラクターが全員女の子というだけの話です。
それの出来ない人はやるべきでは無いと思います。
(運営の足を引っ張るような事言ってるかな俺・・・)
でも事実だからね、それが出来ない人はやらないほうがいい。

あっ・・それとキャラガチャは一切ない、欲しい子がいたらイベントや一般海域をひたすら周回して掘り続けろ!(集めた資材を使って建造もあるが全て作れるわけじゃないし・・・まあガチャと同じ)

他人と競うゲームじゃないし(ランキングとかあるが貰える装備は殆どゴミなのでスルー推奨です、時間と資材の無駄)
そういうルーティン作業も苦じゃないという人はプレイしてみてはいかがでしょうか?



プレイ期間:1年以上2018/01/14

冬イベでジェノサイドして現行ユーザーが消えるから、今のうちに新人を騙して、サービス終了までに搾り取れるだけ金を搾り取ろうという魂胆が見え見えですね〜笑
目標額に達したら、コンテンツごと乗り捨てて夜逃げしようと思ってる癖に、性格の悪さは誰にも負けないよね、謙ちゃん♪
あるいは、下のサクラのバイトくん達は、可哀想に謙ちゃんの腹ん中も知らないで、騙されてバイトやってる、本当はピュアピュアな信者くん達の、成れの果てなのかもしれませんね笑
だってそうじゃなきゃ、他のゲームをゴミコンテンツとか言わねえよなあ?
艦これみたいな虚無虚無運ゲーよりは、やっぱり自分で操作できるアズレンの方が面白いし、シミュレーション擬きの理不尽ゲーやるなら、提督の決断とかのちゃんとしたシミュレーションやった方が楽しいですよ
同じ海軍ネタでも
運ゲーのインフレ、運ゲーの掛け算、メディアミックスや同人ゲームという逃げ道を運営鎮守府(笑)自ら潰していくスタイル
散々語り尽くされた3点ですが、この3点が織りなす負のシナジーが今の現状を生んだことは間違いない
そこから目を背けても、現実は変わりませんよ
とにかく、冬イベの後が楽しみです、色んな意味で笑

プレイ期間:1年以上2018/01/27

★5は提灯or狂信 はっきりわかんだね

元ショートランド在住さん

下のレビューが余りにも提灯記事なので突っ込み

 >友人に勧められて艦これを始めたのですが、
 >艦これに初めて触れた時、世の中にこんなに素晴らしいゲームがあったのかと感動したのと同時に
 >艦これをもっと早く始めなかった事を後悔しました。
切欠ともかく、どの辺が素晴らしいから感動したのか具体的に教えて欲しい。いやこれ真面目に。
BGM?キャラ?ゲームシステム?

 >たった1回の出撃に様々なドラマがつまっており、涙無しで艦これをプレイする事はできません。
要約すると大破するかしないか、目当てのキャラがドロするか否かしかないんですけどそれは
最初のうちはそれに一喜一憂するけどその内無感情になってくるよ・・・ボス撃破に至る労力とドロ率が余りにも酷くて。
そう言う意味では涙なしには出来ないかもね。

 >そして、年4回行われるイベントは史実を基にした重厚なストーリーで構成されており、
戦略・時系列等ガン無視、イベ毎の繋ぎも全く無く、作戦要綱にそれらしいこと書いてあるだけなんですけど
史実を中途半端に切り抜きなぞる、これのどこが重厚なストーリーなんですかね・・・?

 >艦これのイベントを経験すると他のゲームが楽しめなくなる程です。
そうだね、このゲーム真面目にやると時間掛かりすぎて他の事出来なくなるもんな
準備することが多過ぎて尚且つ時間を異常に食うし(キラ付け・資材備蓄・装備改修・レベリング・・・)

 >今から始めてイベントを楽しめるかという心配はいりません。
 >艦これの運営は初心者の事をとても考えているので、一番下の難易度なら今から始めても問題なくクリアできます。
はい大嘘。初心者(着任数ヶ月と仮定)が昨今のイベントをまともにクリアするのは相当厳しいと思う
着任数ヶ月の提督が基地航空隊や防空関連、対地攻撃用の装備を実戦レベルで揃えるのは無理だろ

 >このレビューを読んで艦これに興味を持ったら、是非始めて下さい。
 >後悔してからでは遅いです。最高のブラウザゲームと呼ばれている艦これを一日でも早く楽しんで下さい。
今からプレイした方が後悔すると思うんですけど(名推理
最高のブラウザゲーム・・・どこで誰がそんな呼び方してんの?真面目に教えてくれません?

プレイ期間:1年以上2018/01/27

このゲームは楽して強くなることができません。
課金ガチャとかリセマラとかで強くなるゲームではないんです。だから、地道にゲームを頑張るしかないんです。だが、それがいい。
ゲームで強くなるためにお金を出すとか、特定の強いキャラをリセマラして取るとか、とか意味不明なスタイルが流行っている昨今としてはこういうゲームはとても珍しくよいものだと思います。

中身のゲーム性としては、やってみてダメならまたやり直し!…っていう感じで常に挑戦していく感じのゲームになります。だから、運ゲーと言われてしまうんです。とはいっても、その運ゲー要素にも簡単なものから極端にヤバいものまで色々なあります。全部を全部をこなそうとしたら大変ですので、己の領分にあった要素をチョイスしてプレイすればよいと思います。それに私の場合、レベルを上げて、しっかりと装備したキャラ達を駆使して出撃を重ねることで「これは無理かな…」と思った絶望的なステージを何度もクリアしています。運な要素もありますが、運以外の要素(レベルや装備)をいかに万全にするか?ということも、非常に大事なゲームであることを付け加えておきます。

批判される方もいますが、普通にドロップして手に入れられるものが、既に攻略に充分な性能を持つものなので、レアキャラ入手やイベント制覇などはやり込み要素にすぎません。やり込み要素は難しくて当たり前だと思います。やり込み要素すら簡単にクリアできるようにしてくれ!という人には向いてないかもしれません。

いくらやり込んでも、絶対に勝てると言い切れないゲームです。私はこういうスリルある勝負をするのは好きですね。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

格差問題

格差さん

今回のイベントは社会人や新規お断りの難易度やギミックで正直大失敗だと感じた。
特に先行実装艦はステータス以外にも持参する武器が強力で、その艦を育てていなくても持参する武器の入手によって大きく変わってくる。
私の周辺でプレイヤーは多々いるが、E7突破組の多くは昨年の秋イベの秋月やプリンツがいるかどうか。突破していないのは年を越して始めたプレイヤーが明らかに多い。
直接先行実装艦を使っていなくても持参武器をはぎ取って使っているので、どうあがいても先行実装艦所有可否で戦力格差問題が起きているのは紛れもない事実になる。
バカみたいに理不尽な難易度設定、いつまでも出し渋る先行実装艦をどうにかしない限り、後発組の不満は高まる一方だ。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/07

所詮エゴだな、それでエッセイスト気取りなのかは知らんが戯言も大概にしとけ
艦これ運営と田中某の飼い猫共が何度暴虐の限りを尽くしたのか自分で調べもせずに上辺だけを述べてるだけに過ぎないなお前
暢気というかお花畑というか、井の中の蛙みたいなもんやんけ馬鹿らしい
このゲームやったことあんの?あまりにも白々しい文面で心底呆れてるが、アズールレーンを批判してる艦豚共にも似たような台詞言えるのか?言えないなら黙ってろ
リベラルを気取る無神経なモグリみたいな奴だ

プレイ期間:1年以上2020/05/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!