国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

期待も含めて

あさん

個人的には好きなジャンルでやり込めそう。
ただ、少し全体的に暗く重苦しく感じる所もあるので、ストーリーやBGM、効果音で工夫をしてほい。ジョブもこれから増えるのを楽しみにしています。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/07

他のレビューもチェックしよう!

色変更させない装備品売り付けるとか姑息すぎるこのゲーム。

色といえば普通に色変更しようとするとなんと色液が数万という値段でバザーから買わないといけない、複数箇所だと10万超える費用がかかる。
これこそこの運営が馬鹿だとしか思えない理由なのです、色くらい安く気軽に変更させてほしいと何度要望してもなにもしない、そんなに難しいこと?色戻す液はバザーにすらない、色の種類も少ないとか企画段階から馬鹿しかいなかったみたいですが色を気軽にチェンジするのはゲームの醍醐味というかお楽しみ要素ですよ。

各種ダンジョンの大型敵がいる最奥のマップで無敵戻りが起きるのがとても不思議。
例えば崖になっている場合落下させない為なんだろうけど、じゃあ崖にする必要性あるのかテリトリーあんな狭いのに更に狭くなる崖にせず壁に統一したマップデザインになぜしなかったのか。
逆に最奥が壁の遺跡などのマップの場合、それでも無敵戻りが起きる所がある不思議。
最奥くらい丸ごと戦闘エリアにすらできない技術力企画力の無さ、これもこの運営は馬鹿だとしか思えない理由。

崖や壁まで行っても無敵戻りにならないマップだと、壁際では敵やプレイヤーキャラが透明になってしまう、これは好みによる所もありますが私には非常なストレスしか生まない設定です、近接なのでしがみつく為透明にされるとイライラしか感じない。壁を透明にしてくれたほうが万倍まし。
崖だと赤攻撃されると落下死しか選択肢がないとか心中されてこちらだけが死ぬという理不尽極まりない設定などがこの運営馬鹿としか思えない理由。

他にも?はありますが、色変更とかこのジャンルのゲームで勿体ぶる運営なんて何百作品遊んできたけど初めてですよ。メタリックとか特別なのは別として基本的な原色なんですよ?
色変更も気軽にさせてたまるか!!!なゲーム目指しているのかい?

3周年で過去の装備品当たるガチャは素晴らしい企画ですね、大盤振る舞い粋です。
ただ重複しない設定にして欲しいですね300以上あるんだし。

プレイ期間:1年以上2018/08/02

絶句

ごみくずげーさん

イベント敵の強さの設定がどのLv帯で参加しても
複数職を鍛え有用なアビを揃えても苦戦するようになっている

本来はプレーヤーが苦戦するのでアビリティーやスキルの修練する
流れになるのだけれど 賞金首という育成ブートキャンプがあるため
修練しないまま高Lvになりえる 運営もプレーヤーの総合Lvを一定水準
にすることを重視しており個人の強さを勘違いしている

へっぽこな促成栽培プレーヤーが増え各イベントでは
それらを弾く部屋ができる(理由は最初に書いてある)

装備も最強装備を作るために現verの最強敵を倒して素材を集めろ!
最強装備を揃えて最強モンスと戦おうではないのが
各イベントをだるくさせる原因

運営が予期せぬプレーヤーが楽になるバグなどは速攻で修正するのに対し
プレーヤーが不利なバグに対しての対応は激遅でサービス開始直後から
言われていたバグ修正を1年経ったUDでの目玉のように大々的に宣伝している
恥ずかしくないの?

人がかなり減ってしまい 人数少なくてもイベント参加できるようには
なっているけど 人数が少なくて勝てるのはLvが低いイベントのみとなっている

イベントは最先端のプレーヤー水準でできているがそのプレーヤーが
どんどん辞めていく 近い将来 クリアすることができなくなるでしょう

プレイ期間:1年以上2016/06/17

せっかく楽しく遊んでいるのに何で未だにこんな仕様改善してないんだ!と言うところがもう少し減ると楽しく遊べる秀作になるだろね。

朝昼夜と時間帯設定あるのにNPCに生活感が未だにないし、
装備品制作する楽しみがほとんどない、装備品デザイン同じの使い回しや色の少なさが残念。
等々。

戦闘だと改善点いろいろあるけど、強いて言うなら大型の敵と戦闘時のイライラする仕様は最優先で改善して欲しい、大型との戦闘が楽しくなくなったら遊ぶ価値なしだから。
あと大型敵の戦闘後の戦利品が持ち物整理している間に消えるのは本当に腹立つ!
大型敵との戦闘になんでこんな仕様?はどんどん無くなるようにしていって欲しい。
技術的に無理とか言う馬鹿は要らない、たとえ無理でも「頑張ってみます」と言うのが常識。
等々。

ポーンにいろいろ教育は良いけど、そもそもの挙動、
戦闘しているのに付いてきていないとか、
アルケミスト青色ジョブなのに敵惹き付けが弱い、タンクロールなんだからアビリティー云々前に役割の部分はちゃんと設定するのは初歩の初歩。
セットできる技をせめて全属性使える数にしてほしい。
等々。

最近はちゃんと音声もついてきたりポーンがいろいろ教えてくれるとか良い感じの作り方してくれているのでまた少し期待感も持てるかなと思わせてくれているので裏切る真似だけはもうしないでね。

課金に関しては、サービス終了したら全て幻になる商品に賭ける金額ではない、まさに賭け。
レビュー見て良い感じの感想書いてくれる人が増えてきたら課金考えよう!!!
今はオススメしない(気に入った着飾り用とかは買っても良いかもだけど入っているゴミの数次第で判断しないと大火傷するよ、そして武器ガチャには要注意)

プレイ期間:1年以上2018/04/17

運営がくそすぎる

アホ運営さん

2.0初日から次にボス用に必死になって素材を集め武器と武具を集めて
装備を整えて公開初日からイケるようになった、そしてそのボスを毎日倒して手に入る
素材で誰よりも先に武器を作ろうと思ったら、いきなりそれを超える武器がガチャで登場
はぁ?いままで1ヶ月素材を集めて作った時間は何だったのか、運営はアホすぎる
出すにしても早過ぎるだろ、 
つまりこのゲーム、頑張って先頭集団にいてもお金を出せば苦労せずにすぐに先頭集団に追いつくオンラインゲームです
頑張ってやるだけ無駄、っということがすぐに分かるゲームでした

プレイ期間:半年2016/08/01

運営よ、低評価レビューではあるがこれほどのレビューをありがたいと思うかむかつくのかどっち?
運営への指摘ばかりだがそれが現実。そしてされるべき指摘内容である事実。

前作が好評だからといってスタッフかえたり中途半端なコピーしてその中途半端なコピーなのにそのコピーコピーコピーでは楽しくなるわけがない。それに挽回する機会はたくさんあったのに。

前作が好評なのはタイトルがカッコいいとかじゃないんですよ。
最も重要なバトルを比較しても、大きな敵と戦っても目玉潰しや武器落とし、詠唱止めたりとユーザーを楽しませる工夫してくれてある。
世界観でもちゃんとNPCが生活しているしただ単に動いているわけでもないという素晴らしい世界。
遊んでいて楽しさで感嘆するには何が重要な事であるかをしっかり考えてくれていてゲームバランスもとれている前作を全くリスペクトしていないとはナサケナイにもほどがある。
優れた人材よりも今の運営スタッフを選んだ理由はなんだ?
NPCが固定され小さい敵に広い行動範囲、大きな敵には狭い行動範囲と無敵状態。そりゃバカにされるよ。お手本あったのにそれをないがしろにして更にユーザーの意見もないがしろ。ポリシー?バカですか?楽しいゲーム開発するのを阻害するポリシーなどゴミ。
結果ゲームがゴミになっている事実から目を背ける運営のせいで好評なゲームシリーズになる可能性が例え反省点を改善したとしての次回作発売となってももう売れないだろうシリーズになってしまった。少なくとも私は買わない。

さすがにもう遅いが運営スタッフというか運営のトップをすげ替える機会はいくらでもあったのにしないカプコンもどうかしている。

プレイ期間:1年以上2019/05/02

引退記念に。
PS4でプレイ。無料オンラインと謳ってるがそれだと倉庫の容量、移動の費用などストレスだらけの仕様になってるので、ある程度快適に進めたければ月1500円の課金が必要。
それを高いか安いか感じるのは人それぞれだと思うが、自分には一ヶ月で十分、いや勿体無いと思うほどのクオリティの低さ。
ひたすらボタン連打のアクション()ゲーム。
基本、戦闘をすることしか目的がない。それはまだいいとして肝心の戦闘が恐ろしい程に短調。すぐ飽きる。
特に同じ骨格、色違いでしかも数の少ない大型との戦闘はそれがより顕著になる。
無駄に体力、防御力が高いところだけは他のオンゲーに従ってるが、それ以外はプレイヤーが一方的に不利&退屈な戦いを強いられる。特に空を飛ぶ敵はたまに低空を飛ぶ以外、一部のジョブは攻撃すらできない。アクションゲーム(笑)。
大型が怒り状態になれば攻撃防御ともに補正が掛かってプレイヤーができることは「しがみついて揺さぶる」以外ない。アクション?ゲーム(笑)
それ以外の方法もあるが被弾する確率が圧倒的に増えるだけなのでソロでは選択肢にすらならない。
小型の雑魚も参戦してくるが、同士打ちがないためソロの場合、2~3人対数十匹という構図が普通に起こる。ポーンと呼ばれるお供AIは義務教育すら卒業できない頭の作り。一方敵はこちらの攻撃が届かない空中から睡眠の状態異常攻撃を連発。大型との連携もバッチリ。
あのモンハンを4作かけて腐らせたカプコンだからある程度の酷さは覚悟してたが、まさかここでもプレイヤー憎しで来るとは。この会社、いったい何と戦ってるんだろう?

このゲームを一番腐らせてる「揺さぶり」を「こだわり」と言ってしまう運営に、これ以上改善を期待するのは、生後1ヶ月の乳児に大リーグでノーヒットノーランをやれと言ってるに等しいので諦める。
これからプレイする方はとにかくギリギリまで無課金で行くこと。長くやろうと思う方は仲のいい友人を最低2人は誘ってから始めること。
ソロで始めようと思う方は時間を無駄にする覚悟を持って始めること。
多少の小金持ちで暇人だけが遊べるゲームなのだから。

プレイ期間:1週間未満2015/10/26

2.2からはじめるならいいかも、最初からやってるひとは・・・・
新はそこまでコピペじゃなかった ダンジョンも一部はコピペだけど新しい
すでに2.2 6000円課金で、1ゲーム分ならOKかな でも倍額になると・・・

普通★3くらいの評価 無課金だときついから評価さがる人はいるかも

プレイ期間:1週間未満2016/12/17

AM

いろんなゲームを混ぜて薄さん

全てにおいて出来がよろしくないです。
いろんな方がレビューしているので、もはや言うまでもありませんが戦闘がワンパターンで糞つまらないです。
雑魚はアホすぎて動物型だろうが人型だろうがただ突っ込んでくるだけ。ボスは揺すって倒したところを殴る、それだけ。
トレハン要素はない。ダルイだけのクラフト。
お使いにしても、もうちょっとマシにならなかったのかというクエストの数々。
メインストーリーなのに口パクイベントシーン。
ほとんど無人のロビー(最初の街ね)。
まあ、この手のゲームをあまりやったことがない人には新鮮なのかも知れませんが… 何か誇れる部分はないのかこのゲームはと言いたい。
どれをとっても、作り込んだところなんて見当たらず、PCやPSでわざわざ出すようなゲームじゃないです。
作りが完全にスマホとかでゲームしてる層向けです。無料で初めてワンパターンな作業でも好きだという人は課金すれば良いんじゃないかと。
何となくアーリーアクセスとか言って売り逃げくさいなあとは思いつつも、まあ、カプコンだし据え置きハード向けでそんな酷いものは出さないだろうと信じて買ってしまいました。
ホント、いい勉強になりました。
スマホゲーが流行る以上、時代はこういう単純・単調で何かと課金されるシステムを求めてるのかもしれませんけどね。
でもせめて、据え置きハードで出すのだから、フル課金すればまともなクオリティのゲームになるというものを作ったらどうなのかと。
この中途半端なゲームで課金しないと不便になるように仕組んでも、駄作ゲーをバラ売りしてみましたというだけの話。
国産を応援したい気持ちもあって買いましたが、もはや応援する気も失せました。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/18

【良かった点】
・アクションは面白い部分がある
・グラフィック、世界観は好みとマッチングすればかなり良い
・操作性も良好。パッド操作OKなのはグッド

【悪かった点】
・大型モンスターの戦闘が致命的につまらない。
 折角のアクション性と操作性を台無しにしている作り。
・クエストは拠点~目的地の往復をするだけなので
 フィールドの必要性が全く感じられない。

ゲームとしての作りがとてもカプコンが作ったとは思えないレベル。
まるで出来の悪いファミコン時代のゲームをやっている感覚でした。
悪い2点がもう少し面白くなれば、普通にお勧めできるゲームになると思います。

プレイ期間:1週間未満2015/09/22

なんとかしろ

ヴァレンタインさん

PCでプレイしてるのだけど数秒置きにカクカクするんだけど。
推進スペック余裕で満たしてるのになんなのこのゲーム。これで仕様ですとかぬかしたら頭どうかしてるぞ。
ゲーム内容以前に倉庫拡張しただけでこうなったのならチェックが足りなさすぎだろ。問い合わせメールしてもテンプレ回答しか返ってこないし終わってるわ。
某サイトでも同じ症状の人多いみたいで対応メール送ってる人いたから普通はメンテの告知をすぐに出すか、このような症状が出ていますって告知だすだろ。
GMコースに入れさせる為にGMのジョブポイント改定とか考える前に基本的な事を見直せよ。ゲームプレイに支障が出るレベルのバグなのだから早急に対応しろ。遊ぶ気も無くすわ

プレイ期間:1ヶ月2015/10/26

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!