国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

マビノギ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • アクションRPG

3.1546 件

欲が出る

lalachiiさん

CMで見て、面白そうだなと思い登録しました。

特に知人がやっていたというわけではないので一人黙々とやっていたのですが、結論から言いますと、やはり夢中になるとお金がかかります。

ネット上のゲームはすべてそうだと思うのですが、完全に無料でやっているユーザーはお金をかけたユーザーより劣ってしまいます。

内容としてはいろいろな遊び要素がありビジュアル的にもかわいく華があり、楽しませていただいたのですが、

お金がいくらあっても足りないと思い、やめました。

プレイ期間:半年2012/10/08

他のレビューもチェックしよう!

このゲームはオンラインRPGなのですが、自分のレベルを上げてダンジョンを攻略する、クエストをこなすという普通のRPG要素の他に釣りをしたり牛の乳搾りをしたり採取した材料で服や料理を作ってそれを売り生活する等、冒険とは無縁のほのぼのとした日常を過ごすことも可能な珍しいゲームです。

私はこういうオンラインゲームは初めてだったのでとても気に入りハマってしまいました!

いつもはキャラクターのレベルを上げてダンジョンに挑みますが冒険に疲れた、もしくはレベル上げに飽きたら魚を釣ったり羊の毛を刈って服を作るなどしてのんびりとプレイしています。

マビノギは普通のRPGのように冒険も出来るし冒険は全くせずほのぼのとした日常を過ごすことも出来るゲームでとても面白いです。

プレイ期間:半年2012/10/04

高額課金が必要になってくると思われるのは、装備品に細工というランダムでつくオプションを強力なオプションがつくまで繰り返す場合の話です。
最強を目指す、廃人トッププレイヤーと肩を並べるなどでない限り、そこまでの必要はありません。そもそも他人と強さを競い合うようなゲームではありません。
最強目指して最適解を最短距離で進みたいというような方は高額課金が必要になるでしょう。新規で始めるのをお勧めしません。他の新作MMOに行くのをお勧めします。

細工で強力なオプションを揃えれば大抵の場所はソロでも攻略可能ですが一般ダンジョンや、影ミッションハードレベルくらいなら細工装備などなくても十分ソロで攻略は可能です。
(実際私は細工装備は一切使っておりませんが、全ストーリークエスト、影ミッションエリートレベル、ペッカ下級ダンジョンまではソロで攻略済みです。)
巨大フィールドボスや最上級の影ミッションロードクラス、武道大会などをソロで
というのであれば強力な細工装備を揃えるのが必要になると思いますが、その段階には累積レベルもある程度必要になってくるので当分先になりますし、それまでにお金を貯めて装備を少しずつ揃えていくのもまたゲームの楽しみです。
完全無課金で何でも不自由なく出来るとは言いませんが、普通に楽しむ分には問題
ありません。細工には手を出さない、という方もたくさんいます。期間限定などで販売
されるペットなどは便利な能力を持っているペットは数匹手に入れるのをお勧めします。

プレイヤーの質の悪さに関しては、マビノギが他のゲームに比べて特に酷いわけではなく、昨今のネトゲ全体の問題です。2ちゃんねるや晒しによる影響が大きいでしょう。
そういう人は相手にしなければいいですし、、ブラックリストに入れればキャラクターも表示されません。
他のゲームのプレイヤーのほうが世界チャットで暴言やケンカ等もっと酷いのはたくさんいます。
ですが、新規で始めるプレイヤーを親切に助けてくれる方もまだまだ沢山いますし
新規で始めましたという方もちょこちょこ見かけます。
私の友人は1年以上経ちますが、エリンの世界がとても楽しくまだまだやることいっぱいで飽きない、と言いながら楽しんでおり、見ていてこちらもとても楽しい気分にさせられます。
悪いことばかりではありません。興味がある方は自分の目で確かめましょう。

プレイ期間:1年以上2015/02/03

人気のマビノギ

あひるさん

可愛いキャラクターで自分を作成する所はすごくよかった。

可愛いキャラに作成できるのがいい。ただ一つ一つのクエストをクリアしながら操作するのはいいが、RPG風な感じで魔物退治もするので、CMでやっているようなのんびりしたゲームではなかったのが残念。

のんびりプレイできるようになるにはたくさんのクエストをクリアしなくてはならないので、プレイしているうちに飽きてしまう。

また、他のプレイヤーも画面上で見れるが、交流しやすい雰囲気ではないし、自分勝手に動き回るので難しい。

プレイ期間:1ヶ月2011/12/29

長年やってきていますが、現在末期症状です。

アップデートは少しずつありますが、新規の方は絶対に古参の方に敵わない、追いつけないシステムです。

またシステム的にも不安定で、ダンジョンに入ると敵が出てこなかったり、またその為に先に進めず最初からやり直す羽目になります。

所持品や倉庫は課金をしなければ十分ではなく、無料で楽しめる範囲というのはとても狭いです。

運営の対応は最悪で、まったく期待できません。

私が続けているのは惰性でやっているようなものです。

新規で始めるなら、他のゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2012/02/05

私が以前にやっていたネットゲームでマビノギというゲームがあります。CMも結構流れているので、名前くらいはご存知の方も多いと思います。さて、マビノギは私にとって、のんびりまったり過ごせる、癒し系・生活系のMMOでした。もちろんネットゲームなので、モンスターを狩りにいったりできますが、それ以上に楽しいのが、日々のおつかいとか、生活系のイベントの数々です。夜になれば、焚き火を起こして、みんなであつまったり、中には演奏系のスキルをもっているひとが楽器をひいたりと、で、みんなでそれにあわせて歌う。と。こんな感じで、仲間たちともう一つの仮想世界で生活を楽しむ事のできるゲームでした。

プレイ期間:1年以上2012/06/07

戦闘も生産も楽しめて、キャラクターは転生の度にレベルリセット。スキルも多すぎて事実上カンストが無理なので、飽きずに何年もプレイできるのがマビノギのいいところです。強さだけを追い求めるわけではないし、シナリオもプレイ必須ではないのでマイペースで遊べます。

戦闘スタイルも豊富だし、職能制度はあるけど職によって優遇されるスキルが変わるだけで、どんなスキルでも習得してランクを上げられるし、生産だけでも経験値を稼いでレベルアップできるから戦闘しないキャラを育てることも可能です。自由度はネトゲで1番ではないかな?

平均年齢はネトゲにしては少し高めで20~30代が結構いるしそれ以上の人もちらほら。社会人プレイヤーが多いので、基本無料と言ってもほとんどの人が月額課金やガチャをやっていますね。ベテランでも簡単に死ぬゲームなのに課金してないとデスペナが痛いですし。まあ、月1000円で課金サービスが受けられるので遊ぶなら課金推奨です。

マビノギの悪いところは、とにかくバグが多くて修正されずに放置される点。ユーザーからいくらクレームが来ても「新機能の実装が先」「バグは出るものだから問題になってから対処する」と公言する上に直さない。ここ1年ちょっとそういう状況が続いていて離れていくプレイヤーも多く一番人が集まる街もずいぶん人が減りました。

ゲームのコンセプトはいいけど運営がひどい!というところで満点はつけられないですが、文句言いながら今日も接続してしまう・・・そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2013/03/23

ケルト神話ベースのファンタジーMMORPG
鍛冶や裁縫といった製造業(いわゆる生活系)プレイも凝っている
Oβから8年間プレイし引退(後述)

@良い
・スキル相性式のアクションゲームである
アタックはスマッシュに強いがディフェンスには弱い。ディフェンスはスマッシュに弱い
など、スキルには何かしらジャンケンみたいな優劣関係がある
敵によって使用してくるスキルは違ううえ、魔法無効、弓無効などの特性をもった敵もいるためゴリ押しのできない点が戦闘を単調にさせない

・職業固定概念が皆無
剣士や魔法使いといった職固定はなく、スキル振り次第で色々な職を兼任可能
戦闘中に職(武器)を切り替えることができるため、非常に戦略深い戦闘ができる

・個性際立つ良システム満載
キャラアバター設定が当時としては多様
スキル熟練度式でキャラの成長方針も様々
装備に制限レベルがない事に加え、豊富な衣装に染色システム付きで個性が際立つ

@悪い
・10年前のレトロゲーム
グラフィックもプレイ人数も歳相応。製造業も飽和で廃れている

・課金アイテム、一部ペットが壊れ性能
細工道具→ダメージを○%UP、スキルの効果範囲、対象数を増加などの効果をランダムで装備に付与
ペット→召喚時に敵を攻撃する効果を持ったものは延々と召喚するだけで敵を封じこめる
これらはバランス崩壊モノなクセに課金限定

・運営がNEXON
課金やサポートまわりでの悪評高いNEXONが運営
サーバーも安物でラグやダウンが絶えないが一番ダメな所はNEXONゲームのセキュリティの甘さ
kukuluというゲーム内情報流出サイト(現在も稼動中)があるほどセキュリティガバガバ
どのNEXONゲームも中華業者の巣窟でありBOTやアカウントハックが日常茶飯事
フレンドの大半がアカハックで引退し、私自身もIDをハックされ辞めました

10年前のゲームですが、全てにおいて神ゲーです。
当時は職固定や装備のレベル制限当たり前の似たり寄ったりなゴリ押しクリックゲーが主流でしたが、マビノギはいかにオシャレに着飾ってスタイリッシュに無傷で倒すかのプレイヤースキルに左右される革新的なMMOでした。
現在新規にも優しいゲームスタイルとなっているみたいなので是非「セキュリティ面に注意して」当時の革新的システムの数々を味わってみてください。
NEXON運営なので☆4

プレイ期間:1年以上2015/03/19

すでに何年も運営されている為、強い人は尋常じゃないくらい強いです。装備が整わないと・・・って意見もありますが、ぶっちゃけ「スキル」を上げきっていれば極端な話ですが店で売っている通常装備を使っていても大抵の場所には行けます。

ただプレイヤー同士が争う事はゲームの主な目的ではないので、古参のプレイヤーには助けてもらえますし、初心者でも安心して楽しめると思います。これから新しくプレイされるなら「自分が何をしたいか」をはっきり決めて、それに特化したスキルを上げて行けば強くなっているって実感も味わえますし、楽しめると思います。

これから始めるなら最初からギルドに入ってしまった方が楽です。長く遊ばれている方もいますし、また新規のプレイヤーを迎える事に慣れたギルドもたくさん存在してますので、いいギルドに当たればよりマビノギを楽しめます。むしろ、これから新しく始めるならギルド選びは最重要。

ただ一つ。
このマビノギを運営している会社は最低です。ゲーム自体はかなりレベルの高いものですが、運営はサービスを提供している会社とは思えないほど粗悪、二流以下です。万が一何かあっても、運営には頼れないって言う覚悟だけはしておいて下さい。

プレイ期間:1年以上2012/11/19

オープンベータから、なんだかんだとやり続けています。

さまざまな事件や多くのアップデートを積み重ねて、

まだまだ進化中のゲームです。

こつこつと毎月課金を重ねて、自分の財産のような感じです。

運営会社の対応に非難がものすごいですが、幸いアカウントハックには遇っていません。

絵柄やシステムは独特なものがありますが、古臭い…という訳ではなくむしろこれじゃなきゃだめ!って最近は思います。

ひとつだけ、改善をお願いするならラグを何とかして貰えれば、私は文句無いです。

プレイ期間:1年以上2012/01/25

マビノギの特徴といえば戦闘システムです。アクションメインのゲームではないのですが、他と比べると際立っているなと思います。

感覚で言うと、戦闘=レベル上げではなくて、戦闘も「ゲーム」なんですよね。操作している感があって楽しいです。

あと、自分はグラフィックを推します。荒いですけど。

最近のリアルな画面に慣れていると、明らかに見劣りします。ですが、適度なデフォルメとリアル感がちょうどいいんですよ。



最近は過疎化も激しく、落ち目を感じて少し離れていましたが、12年5月に戦闘システムの大幅な改良がありましたね。

賛否両論、というか実装前は否定派が大多数だったように思いますが、個人的にはよくやったと思ってます。

実際、動いてみれば違和感も少なく、むしろ快適。

5年以上続いてる古参のオンラインゲームで、ここまで大きく手を入れるのは勇気が必要でしょう。

まだ辞めるつもりはない!という運営からのメッセージのようなものかも?

プレイ期間:1年以上2012/08/17

マビノギを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!