最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞ゴミ運ゲー
あさん
チームで戦ってランクを上げるゲームなんですが、自分でチーム組まない限りランダムでチームがマッチアップされます。レートというものを基準にしてチームが組まれるわけですが、このレートがまったく強さの指標になってないために、同じレートでも上手い下手の差が激しく、結果的に上手い人を多く引いたチームが勝ち下手糞がいるチームが負けるようになっています。
これが運ゲーと呼ばれる所以です。運悪く負け続けると魔境と呼ばれるレート帯に落ち、下手糞を超えたレベルの人たちとプレイするため、まともな試合ができず運が悪いと負け続けストレスが半端ないことになります。ただでさえ集中して神経を使うゲームなのに下手糞のせいでランクが下がるばかりかまともにゲームができなくなるなんてたまったもんじゃありません。よほど運が強い人か、ゲームが上手い友達が5人以上いるような人でないとお勧めできません。ゲーム性は高いので、興味がある人は一度はやってみてもいいかもしれません。でもやはり、ソロプレイはあまりお勧めできないです。こんな糞運ゲーやるくらいなら格闘ゲームやったほうがよほど達成感あると思います。一試合30分くらいあるので、時間を大切にしたい人はやらないほうがいいです。
プレイ期間:半年2015/12/08
他のレビューもチェックしよう!
友達いる?さん
ゲームで負けても怒らない系の5人集めてワイワイやれば楽しいけど一人でやると味方運ゲー
システムはいいけどアプデで無駄にバランス壊す
プレイ期間:1年以上2016/08/09
日本鯖は終了近いさん
無料でここまでできるゲームは無いし今後も出てこない。
それなのにここまで過疎ってるだけでこのゲームがどう言うものか分かると思う。
負の連鎖が続きすぎてゲーム開始までに30分~やっと始まったゲームは基地外と底辺国の外人のトロール祭りで時間を使ってストレスを買う。そしてイライラしながら次の試合まで待ち時間30分~の繰り返し。
そら過疎るわなって感じです。
世界規模では続くだろうけど日本鯖に残された時間は短いのかなと
これから始める人はいないと思うけど始める人がいたなら絶対にやめとけ以上です。
プレイ期間:1週間未満2022/07/25
あさん
最初ノーマルできるようになったけど全然マッチングしなかった
16レベルぐらいまでAIモードであげてから(1戦20分~を何十回かした)ノーマルしてみたけど5~10分ぐらい待ち時間あった
マッチしたら初心者狩り?ばかりで敵のチームか味方のチームの1~2人がずっと相手倒しまくりで
たまにならいいけどほぼ毎試合初心者狩りがいて味方にいる方の勝ち状態で
勝っても負けてもつまらなかった。何かしら対策して初心者同士で戦えるようにしないと辞めると思う
プレイ期間:1ヶ月2018/02/04
そのとおりさん
何もかもシビアなので、向かない事がまともかどうかは別にして一般的な日本人には完全に向かない。
今までMMOやMOなど齧ってきた人が、何となく始めてみたものの即無理を悟って辞めていくパターンをよく見かけた。
残念ながらこういったオンゲにおいて日本人は、プレイ技術の水準、プレイ環境の水準(時間の無さも含め)、ゲームに対する社会の理解度などが世界の基準に達していないがゆえに仕方が無いと思われる。
大半の日本人初心者は難しさと殺伐とした雰囲気に耐え切れずに辞めることになる。
しかしそれでいいんじゃないでしょうか。
元より、日本にあって一般受けする必要も無いと思われます。
プレイ期間:1年以上2016/10/16
名無しさん
ランク30のゴミがサブアカウントで初心者狩りをするだけの糞ゲ
BOT・チートを低ランクで使用しても野放し
チャンピョンに強い弱いが相当あり弱いチャンピョンが好きなら腕だけではどうにもならない。
ここのゴミ運営に問い合わせてみた結果
一人1アカウントが正常ではなく、その気になれば一人何アカウントでも持てる糞仕様。
運営が今のアカウントが気にいらないならサブアカウントでも使って初心者狩りをしていろみたいな糞運営。
自分がレーンで2VS1で戦闘していても他レーンで味方がやられ相手が手を付けられなく事が頻繁にある。
初心者は初心者同士でマッチングしない、必ずと言って良いほどサブアカウントやBOTが居る。
運営は通報システムによってBOTやチート等を撲滅しようとしているが初心者にチートやBOTが解るはずもなく野放し状態。
もうここまで来れば民度的にゲームとして終わっている、正常に機能していない。
プレイするだけストレスが溜まり続けるだけのゲームお勧めしない
プレイ期間:1ヶ月2016/03/06
秀山さん
子供のころから色々ネトゲはやってきましたが、ここまで民度が低い作品は初めてです。
ゲーム内の低レベルなチャットには驚きました。小中学生同士でもこんなレベルのチャットはしないと思います。
馬鹿とかいう次元じゃなくて、頭に障害があるんじゃないのか?ってレベルの会話です。
このゲームのプレイヤーを見ていると、小学生の頃に学校に居た、軽度の知的障害者の子を思い出します。
彼も自分の気に入らないことがあるとすぐに癇癪を起こしていました。
韓○人や中○人には人気があるような作品らしいので、日本人でもそういう人格レベルの人には向いてるんじゃないでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2016/10/29
あさん
今までは学生だったのでプレイしてきましたが、社会人になると1試合30~50分間もあり、時間が長すぎてきついです。また、途中で降参する機能もついていますが負けがほぼ確定していてもNOを選択する方も多いので1日2戦が限界です。
時間にゆとりがあり、教えてくれる人がいれば楽しいゲームではないかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/19
lolerさん
運営良し、課金システム良し、ゲーム内容も概ね良好。日本のゲーム会社や運営に爪垢を煎じてやりたいくらいです。日本鯖もできたのでオススメしたいとこですが、問題はプレイヤー。
民度が低いなんて言われますが現状はそれ以下です。低俗?下品?いえ、そもそもコミュニケーションができない奴らが大量に発生しています。意思疎通ができない、するつもりもないというのはプレイヤー以前の問題です。
「日本向けにローカライズされたんだから日本語を喋れ」と言いたいのですが、ゲーム内でよく使われている簡単な英単語さえ使おうともしない。下手でも意思疎通を取ろうとする人は好感が持てますが、中にはいわゆる政治的問題などを持ち込んで反日的な言動で荒らしたり、そういったネームをつけたりする連中が発生しています。
北米でやっていた人は日本鯖に移らない方が良いでしょう。
初心者狩りも発生していますので初心者は辞めたほうが良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/03/06
暴言ばっかで本当に嫌になる。他の日本人少ないmobaやるべき
lolはやらんほうがさん
ある程度日本人がいるmobaってことで始めたが、今考えるとその選択は間違っていたと思う。
ほんとに暴言がかなり多いんで嫌になってしまった。
mobaはできるだけ日本人が少ないやつをやるのがが長続きするコツかと
外人にも煽られるが言葉が分からなければ煽りがあまり気にならないんで
英語だと多少意味はわかってしまうが、それでも日本語でグダグダ言われるよかまだマシだわ
mobaやるならHoN、dota2 、HotSなど他の日本人が少ないmobaをやったほうがいい
プレイ期間:半年2018/03/02
single liftさん
5v5で戦うゲームです
PvPゲーやるのは初めてです、自分の実力がゲームに反映されるのはこんなに気持ちいいとは
ゲームを始めたらまずルールを覚えましょう何も分からないまま対人に行くのはきっと周りのプレイヤーに迷惑をかけます
チームワークがとても大事なゲームでまた誰かが足を引っ張ったりするとチャットでしばしば喧嘩が起きますがそれもこのゲームの良さだと私は思います
概ね満足していて特に不満点は無いです
プレイ期間:半年2016/02/27
リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!