国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リーグオブレジェンズ (LoL)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.0295 件

対戦ゲームでレベル制はダメだね

ご隠居さん

序盤で有利とってレベル差つけたほうがジリジリ押していくだけです
試合時間も長いと4,50分にわたり、不利側はその間ひたすらストレスを受け続けるだけ
時間あたりの娯楽性では効率悪い事この上ない
世界で登録アカウント数なんとかとかいってるみたいですが、低スペ需要と、世界には暇な人がたくさんいるんでしょう

時間をもてあましてるならどーぞという感じです

プレイ期間:半年2016/10/06

他のレビューもチェックしよう!

もう散々言われているが民度が低すぎる、ここまで酷いのはそうそうない
しかも試合時間が基本的に長いので、暴言吐きや頭がおかしい人と当たった際の苦痛といったらそれはもうね・・・
ただしもしメンタルを鍛えたいならむしろ最適です、ここで揉まれて他のゲームに行けば他のゲームでの暴言が優しいと感じることすらあり得ます
さらに課金は必要性がほぼなく、ゲーム自体も面白さはあるので本気でやるならおすすめできる作品、バランスは良くはないが悪くもないといった感じ
しかし人口が思うように伸びておらず、正直日本サーバーの未来があるかは微妙、英語が得意なら他の外国サーバーをおすすめします

プレイ期間:3ヶ月2017/03/27

今までは学生だったのでプレイしてきましたが、社会人になると1試合30~50分間もあり、時間が長すぎてきついです。また、途中で降参する機能もついていますが負けがほぼ確定していてもNOを選択する方も多いので1日2戦が限界です。
時間にゆとりがあり、教えてくれる人がいれば楽しいゲームではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/19

作業ゲーに慣れ、ゲームを「覚える」ことを止めた人には向かないゲーム(大半の日本人がこれ)
このゲームはチャンピオンと呼称されるキャラクター(現在約130体)を使い5v5で戦うゲームである
最初は覚える事が多く躓きかねないので
誰か1人でもいいのでやった事のある人と一緒に
やって見ると良
課金によるキャラ(チャンピオン)の強化に始まるソシャゲ的要素は
全くなく、暴言はオールミュート(あまり良くない)か
うるさい奴だけミュートにしておけば精神衛生上安全にプレイ出来る
マゾゲーなんて言ってるのは覚える事すら出来ない

やってる人間から言わして貰えば
「来なくて結構一生ソシャゲばっかやってろ」
この一言に尽きる

プレイ期間:1年以上2016/09/27

そのとおりですね。

そのとおりさん

何もかもシビアなので、向かない事がまともかどうかは別にして一般的な日本人には完全に向かない。
今までMMOやMOなど齧ってきた人が、何となく始めてみたものの即無理を悟って辞めていくパターンをよく見かけた。
残念ながらこういったオンゲにおいて日本人は、プレイ技術の水準、プレイ環境の水準(時間の無さも含め)、ゲームに対する社会の理解度などが世界の基準に達していないがゆえに仕方が無いと思われる。
大半の日本人初心者は難しさと殺伐とした雰囲気に耐え切れずに辞めることになる。
しかしそれでいいんじゃないでしょうか。
元より、日本にあって一般受けする必要も無いと思われます。


プレイ期間:1年以上2016/10/16

プロもアマもちょっと本気で頭おかしい人が多い
一生煽り合ってるうちについに殺人事件まで起こすという
やばい人の吹き溜まり感がすごい
早く消えてくれlol

ゲーム内はずーっと煽り合いスマーフトロールだらけだし
ゲーム外じゃ結構な頻度で事件起こすわ
頭おかしい人に張り付かれて終わったゲーム

まともな人が逃げ出して反社会性人格障害系の嫌な奴が残ったゲームというか・・・
ほんまやらんほうがいいわ

プレイ期間:1年以上2024/06/14

The k4senをはじめとする配信者イベントで人口が急速に増えたタイトル。
日本法人の社員が「ストリーマー効果で人口が増えた(LoL忍者の記事を参照)」と証言しているように、日本サーバーはもはや外国人だらけの状態から脱した。

だが不思議なことに、ずっと「日本サーバーは過疎」と言い続ける人間がいる。
OP.GGを見るにランク人口は10年前から増加傾向だというのに……。
なぜそれほどネガティブキャンペーンに熱心なのか?
それはLoLに適応できなかった負け犬の遠吠えなのだ。

対戦ゲームは優劣を明らかにするジャンルであるところ、LoLはその要素がトップクラスに強い。
試合を有利に進める強者は快楽を得て、不利を背負わされる弱者はストレスしか得られない。
競争の緊張感こそLoLの醍醐味なのだが、過度なプレッシャーに耐えられない弱者はやれ民度が悪いだの運営が悪いだの、言い訳をし始める。
格ゲーで敗れた弱者が「だから格ゲーは衰退した」と恨み言を述べるように。
そして、ゲームをアンインストールし、レビューサイトで星を一つ付けるのだ。

プレイ期間:1週間未満2025/04/04

5vs5の対人戦がメインのゲームです。そのため一人の責任が非常に重く、負け始めると暴言が味方にまず飛びます。覚えなければいけないことが多いため初心者は暴言や煽りに耐性がないとまず続きません。運営に報告しても無駄です。まず対応してくれません。

また試合もBotが横行していてまとまな試合になりません。人口も少ないようで実力が拮抗するようなまともなマッチングも期待できないようです。

プレイ期間:1ヶ月2016/05/28

よく言われているけど、やっぱり煽り暴言トロールとかが多すぎて
じわじわと嫌になってしまった

lolを辞めた理由 ゲーマー日日新聞 でググるとそこのサイトに
lolがいまいち流行らない理由がうまくまとまってて良ければ読んでみてください。
野良チームの不信感と不公平なマッチングとか色々納得できることが書いてあります。

下の人の言う通り他のRTSでもやったほうがいいかもしれない
RTSはMOBA系のlol とはシステムが違うけれどlolの元のジャンルなだけあって
lolのゲーム性と似ているし

プレイ期間:3ヶ月2017/07/27

時間を使ってストレスを得るゲーム。その先には何も残りません。

完全無料でどこまでも出来ます。それはこのゲームの売りであり画期的な特色でした。
しかしそれはいい面だけではなくどうしても民度も最底辺になってしまいました。いいモデルケースにもなったのではないでしょうか。

ここまでよく出来たゲームでどこまでも無料で出来ます。しかし日本鯖は非常に過疎ってゲームを開始する待ち時間の方が長い惨状です。

それが答えなのかなと。

プレイ期間:1週間未満2022/03/29

moba系は5対5のゲームシステム自体が味方が思うように動かないとかで喧嘩や暴言煽りを発生させやすいシステムなので1対1のRTSをやったほうがいいかと
下の人が言ってる通りゲーム性がmobaに近いので面白さが似てて暴言煽りの比率も下がるので
スタークラフトリマスターが1500円でおすすめ
後はsteamとかでRTSで検索して人気作をやるとか
外人が多いけど日本語情報あればwikiとか読めばなんとかなります
RTSだと煽りがmoba系よりけっこう減るので
たまにはあるけど

今までやってきたmoba系はどれも暴言煽り多くてカオスヒーローズオンラインとかlovaとか煽り晒しで終了してしまったし………
moba系の5対5のシステム自体が悪い感じ
後はネット上でさらに煽り晒しが増幅されやすくなっててそこがかなり悪いんじゃないかと
まあlolは外人が半数くらいはいるのでサービス終了にはならなさそうだけど

プレイ期間:1年以上2018/01/29

リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!