最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
対戦ゲームでレベル制はダメだね
ご隠居さん
序盤で有利とってレベル差つけたほうがジリジリ押していくだけです
試合時間も長いと4,50分にわたり、不利側はその間ひたすらストレスを受け続けるだけ
時間あたりの娯楽性では効率悪い事この上ない
世界で登録アカウント数なんとかとかいってるみたいですが、低スペ需要と、世界には暇な人がたくさんいるんでしょう
時間をもてあましてるならどーぞという感じです
プレイ期間:半年2016/10/06
他のレビューもチェックしよう!
11さん
時間を使ってストレスを得るゲーム。その先には何も残りません。
完全無料でどこまでも出来ます。それはこのゲームの売りであり画期的な特色でした。
しかしそれはいい面だけではなくどうしても民度も最底辺になってしまいました。いいモデルケースにもなったのではないでしょうか。
ここまでよく出来たゲームでどこまでも無料で出来ます。しかし日本鯖は非常に過疎ってゲームを開始する待ち時間の方が長い惨状です。
それが答えなのかなと。
プレイ期間:1週間未満2022/03/29
lolさん
覚えることおおすぎ ほぼ全キャラ120種以上のキャラアビリティを覚えつつアイテム、たちまわりを覚えてからやっと駆け引き読み合いなどのゲームがプレイできる状態です。lv30まではがんばれと聞きますがlv30までの120戦約24h負け続けろと?時間ドブに捨てれて負け続け、わからん殺しにあってもなおこのゲームをプレイしたいという人にしか合わないゲーム 初心者バイバイのクソゲーです。
プレイ期間:1週間未満2023/08/29
ggゴミさん
煽り、暴言ならまだ百歩譲って無視できるが差別発言をする。すぐにやる気を無くす味方/敵。サブアカウントによる初心者狩り。低レート帯のみならず高レート帯のプレイヤーの人格破綻。課金要素は無く無限にプレイできるが、お金より大事な時間をストレスに変換する鬼畜ゲー。このゲームで得られる一時の高揚感よりリアルを充実させる為に時間を使いましょう。
プレイ期間:1年以上2023/04/11
四時さん
このゲームは5対5のチーム戦ですが、嫌がらせのために放置を行うプレイヤーが存在します。
放置が来た瞬間に4対5になるので
4のほうは勝てませんし、5のほうも楽しくありません。
1人の放置が9人のプレイヤーの時間を奪うわけですね。
ちなみに1試合は大体20分~30分です。
ブロックは出来ますが無料アカウントなんて無限に作れますし、
運営に報告しても対策する様子がないように思えます。
放置プレイヤーの思う壺みたいで癪ですが、放置が嫌でこのゲーム辞めました。
いや、だってプレイヤー側にはどうすることもできませんし。
プレイ期間:3ヶ月2020/07/13
200年の経験と実績さん
暴言が多いということですが、艦これやソシャゲ等より意思疎通はできた(過去形、現在は運営による過度な民族浄化作戦により日本人はほぼいない)ので、ユーザーの民度としてはそこまで酷いとは思いません(現実で付き合いたいとは思いませんが)。もちろん、酷いユーザーもいるにはいましたがね。
問題はafkトロールやduoというゲーム破壊行為の容易さ、それに対する運営の怠慢や責任転嫁、またゲームシステム的に何千試合で勝率を出す設計であるにも関わらずアカウント作成が容易なためスマーフアカウント検知装置として設定したMMR(内部数値)変動によってシステム自体が歪になり修正不可能 こうしたシステムから選民思想が生まれやすく煽りや間違った主張が多い、ということが個人的に問題と感じました。
この点、同運営のヴァロラントでは自分のプレイ内容がmmrに反映されるということで、上位のシステムになっています。
時間をどぶに捨ててLOL村で認められたいと思うなら今から始めてもいいでしょう。1万試合やるころには君も立派なLOL戦士だ
プレイ期間:1年以上2020/10/16
米丸さん
地獄のような暴言と煽り、トロールAFK何でも有りの動物園と化してます。
ベトナムと中国からかなり人が流れていて、実際にプレイしている日本人は少ない過疎ゲーム。
一番ダメなのは新規プレイヤーに対してスマーフで初心者狩りされることです。
同じ実力同士ではまずプレイできません。
強メンタルで時間をドブに捨てる人向けのゲーム。
プレイ期間:1年以上2025/10/04
暴言煽りでプレイ人口が少し減りマッチングも少しおかしい現状が
ソナパイパイさん
下の人の言うマッチングがおかしいってのは俺も感じます。
ランク戦が公平なマッチングになるはずが人が少ないせいか
マッチングに格差が出てる時があります。
完全に公平にしようとすると人が少し少ないから待ち時間が長くなってしまう状態になってしまい
待ち時間に嫌気がさした人が辞めるのを防ぐために
格差のあるマッチングがたまにある状態になっている現状があるんだと思います。
ランクでマッチングさせる対人ゲーで、やや過疎りぎみだとこの症状がおきがちかなと。
これもそもそもプレイするアクティブ人口が暴言煽りだとかで減ってしまっているからではないかと思います。
プレイ期間:半年2018/03/08
lol 民度 低いさん
民度がネトゲの中でも本当に最低の方で暴言煽りtroll(わざと負ける利敵行為)AFK(放置)などが多いです。
5対5のチームプレイがプレイヤー同士の衝突を引き起こしやすいことと
2chツイッターニコ生などの外のサイトで煽り合いをずっと続いているのが、ゲーム内にも悪影響を与えてしまっていて、運営も打つ手がなくてどうしようもなさそうです。
暴言は気にしなければいいやと思いやっていたんですが、暴言trollなどがあると5対5のせいで試合に負けやすくなります。暴言trollなどの多さでまともに公平な試合がしにくくなってしまっているので、あまりお勧めできないです。
日本鯖の途中での降参率が30パーセントと多く、暴言trollがまともに公平な試合を成り立たせにくくしていることと、人口が少ないため似た強さではない格差マッチングがおきやすくなっていて、3回に一回くらいはまともな試合がしにくくなっています。
まともな試合ができればゲームとして面白いのですが、結局、民度の低さがゲームの面白さをダメにしてしまっていて他のゲームやったほうがいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
ここを見ても分かるさん
5vs5ゲームの仕様上起こりうること
・誰かがミスやいくつかのミスから相手を育てて劣勢に立たされる
・思うところがそれぞれ違ってうまくいかない
ある程度理解してプレイすることになりますが
ことが起きるとすぐに暴言が飛んでくる。ありえないくらい早くきつい言葉が
悪名高き2chのほうが健全じゃないかと思うくらい。
勝ちたきゃそうなるだろと言われますが
riotがtips出してるように暴言一つでチームプレイが崩壊して負けます
これについては調査も有り数字まででてます
それでも繰り返すんですね
誰かのミスに腹を立てるより暴言マンのビクつきながらゲームする
そんなこともあって丁寧な言葉を使っていても嫌味にしかとられず
コミュニティは完全に崩壊してる
センパイが後輩をいびりたくって遊ぶゲームです
プレイ期間:1ヶ月2016/03/28
lol k4senさん
叩き煽りがデフォルトの文化になったlolが過疎るのがよくわかる。
lolの日本人プレイヤー数は6、7年ほど前の日本鯖来た時の全盛期よりかなり減った。
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから自浄能力も効かなくなって
どんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ。
というより lolが既に終わっているんだと思う。
なんだかんだ普通のゲームから叩き煽りがデフォルトの文化になった
そこで従来の lolを軸とした生活ではなく
『lolは俺に必要か』と問いかけてみる 。
つまり主役はlolではなく「自分」。
人生や日常生活に不要なlol から距離を置くことで
時間・エネルギーにゆとりが出て lolへの執着から解放されて、
それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
「ゲームというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる。
全部捨てたら未来だけが見える。
なぜならそれはあなたを自由にしているから。
プレイ期間:1年以上2024/02/12
リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
