国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

マビノギ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • アクションRPG

3.1546 件

月額制と割り切る

ユキさん

3Dですがリアル風ではなく、とてもファンタジーです。

およそリアルの日常生活でやれそうなことはだいたいやれます。

料理や裁縫でちょっと良い補正のものができたときはとても幸せですし、いい値段で売れますのでちょっとしたセカンドライフな気分です。

戦闘ももちろん楽しいですが、アタック・防御・スマッシュの3すくみを覚えるのが少し大変でした。むしろメインが弓エルフなのでいまだにぱっと動けません。防御かと思いきやカウンター、カウンターかと思いきやウインドミルなど、近接は難しそうです。その分完全に理解して複数相手と戦えるような人は楽しいのではないでしょうか。

シナリオを進めると変身できるのですが、課金していないと不可です。高レベルになってくると敵も強くなるので、結構辛いところがあります。また、インベントリも追加かばんが使えないため、露天も出せないし久々にちょっとやろうかな~というとき不便です。追加かばんで圧迫されてるので、初期値の半分もつかえません。銀行も半分、更に別キャラの倉庫が使えないため、ファンタジーライフクラブ(1000円/月)がほぼ必須に感じます。

ただ、これだけ内容が揃ってて1000円なら、がっつりプレイする人なら月額と思って払っちゃってもいいかなと思います。3回/ゲーム内時間1日 の復活もつくので。

ちょこちょこプレイの人は少し悩んでしまうかもしれません。

プレイ期間:1年以上2012/10/08

他のレビューもチェックしよう!

このゲームはオンラインRPGなのですが、自分のレベルを上げてダンジョンを攻略する、クエストをこなすという普通のRPG要素の他に釣りをしたり牛の乳搾りをしたり採取した材料で服や料理を作ってそれを売り生活する等、冒険とは無縁のほのぼのとした日常を過ごすことも可能な珍しいゲームです。

私はこういうオンラインゲームは初めてだったのでとても気に入りハマってしまいました!

いつもはキャラクターのレベルを上げてダンジョンに挑みますが冒険に疲れた、もしくはレベル上げに飽きたら魚を釣ったり羊の毛を刈って服を作るなどしてのんびりとプレイしています。

マビノギは普通のRPGのように冒険も出来るし冒険は全くせずほのぼのとした日常を過ごすことも出来るゲームでとても面白いです。

プレイ期間:半年2012/10/04

なんだかんだで四年以上のんびりまったりやっています
戦闘なしでもギルドの仲間やフレと楽しく過ごせるそんなゲームです
衣装を楽しんだり、演奏会に参加したり好きなことを選んでやれますよ^^
ギルドの中なかには生産しかやらない生産魔人もいますw
いろいろなイベントもちょこちょこ開かれており参加してみるのも楽しいですよ
ただメンテナンスやセキュリティなど運営にやや難ありです;;
アカウントハック対策はきちんとやってもらいたいものです
それを差し引いてもやっぱり楽しい広場です^^

プレイ期間:1年以上2012/03/24

マビノギはMMORPGで、NEXONが運営しています。そこそこ古参のオンラインゲームで今も、たくさんの人がプレイしていて、新規参加者も多い、有名なゲームです。基本料金は無料で、アイテム・サービス課金制です。いい所は、パソコンがそれほど高性能でなくてもプレイできます。また、たくさんの人がいるので、様々な人と知り合えます。また、マビノギの他のMMORPGとの違いは、実際に生活するように、体形が変化したり、、料理をして食べ物を食べたりできるところです。また、BGMも結構いいです。グラフィックについては、最近のゲームに慣れている方にとっては多少物足りないかも知れませんが、ゲームシステムはとても完成度が高く、長く続けられます。ぜひプレイしてみてください。

プレイ期間:1年以上2012/03/20

私が今現在もプレイしているオンラインゲームは『マビノギ』です。

プレイ期間は4年近くになります。このマビノギは、戦闘だけではなく町の人と話したり、料理や裁縫などの生産をしたりやることがたくさんあります。

4年も飽きずに続けられるのもそういうコンテンツが充実しているからだと思います。

残念なのはバグやエラーが非常に多いこと。アカウントハックやBOTが横行していること。ですがそれでも細く長く続けられる魅力がこのオンラインゲーム『マビノギ』にはあると思います。

プレイ期間:1年以上2012/05/29

無料化直後はチュートリアルも何も無く、ただ面白さや新鮮さばかり。
マゾ仕様のクリックゲーに飽き飽きしていたので、ボルトカウンター等の戦略を練って戦うスタイルにも感動しました。
転生システム、というレベル差が開いていても関係ない独特のルールがあるので、初心者も上級者と気後れなく遊ぶことができます。
コミュニティも充実していて、ギルドや友達作りにあぶれることもありませんでした。
このゲームで沢山の趣味の友達ができました。ゲーム終了後も他のSNS等で交流が長く続いています。

欠点は・・・
『バグノギ』と言われるほど不具合が大量なゲームでした。
ゲーム自体が破たんしてしまって、マトモに遊べない環境です。
臨時メンテナンスも何度も何度も行われました。

お蔭でゲームに集中するというよりも、人と仲良くする・実際に出会うというSNS要素が強くなっていきました。マビノギオフラインイベント等の影響かもしれません。
公式主催でリアルで出会うイベントが始まりました。

それ以降は、ド田舎村みたいに他人の噂話で盛り上がるようになりました。
ゲームのノーマナーで怒るのではなく、リアルの顔写真などの悪口を言ってみたり。
サブキャラまで執拗に知りたがるネットストーカーが格段に増えていきました。
面白くもないゲームのプレイ配信者ばかりが増えました。
そういった気味の悪さを感じたのも、このゲームをやめた理由の一つです。

今このゲームを開始すると、思わぬネットトラブルへとつながる危険性が高いです。
同じハンドルネームでTwitterに登録していたりすると、あなたはキャラ名を見られた瞬間にグーグル等で検索されています。普通そうに見えるプレイヤーも平然とそういったサーチを行ってきます。確実に見られて、村人たちから何か感想を言われています。
そんなド田舎村、マビノギ。

プレイ期間:1年以上2016/08/10

自由度が高く、個性的なキャラに育てられます。
レベル制のMMOではないので、放置しても
困ることはありません。
下記レビューのかた見たいに、指示をもらえないと
動けない方にはむいてないかも。
エリアが広いので、場所によっては人に遭遇しないですね。

プレイ期間:1年以上2014/09/11

結構何でもアリなゲームと聞いて期待しながらやりました。

グラフィックはかくかくなデザインですね、あんまり好きではなかったんですが自由な操作性には感動しました。

クエストをひたすらやるかんじがなんとも…羊の毛刈ったり、平凡だなーと思いました。

しかしダンジョンを進めて行き、このゲームは操作が難しく、タイミングが命なところがあるので極めるには慣れが必要だと思います。

しかし解放感のあるゲームでMMO特有のマンネリ化をあまり感じなかったので、未だに長くユーザーを保てている理由がちゃんとあるのもわかるなって感じです。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/11

これからマビノギを初める方へ

マビ歴 総合3年さん

昔のマビノギは、協力して生産をしたり、ダンジョンへ遊びに行く事が盛んでした。

現状では
・課金アイテムにて生産のスキル(レベルのような物)をすぐ上げれる
・ダンジョンに頑張って取りに行く報酬アイテムは、課金アイテムからゲットできる為、全くやりがいがない

とにかく課金、課金、課金狙いでしかないようなゲームになりつつあります。
それでも、課金依存の方はまだいる為、マビノギは継続していますが、
もう限界に近い程のプレイヤー離れからして、長くは続きません。

また、今も残って続けているのは殆どガチ勢な為、
初心者関係なしに不愉快に感じた事があれば、2ちゃんねるに晒されます。
これはどのゲームにもある事なのですが、昔より酷いような気がします。

なかにはまだ、強さなどは求めず楽しめればそれでいいという方もいますが、
少数なのでいい人と巡り会う可能性は低いです。

そして一番の問題は、アカウントをとられる問題です。
最近では、ワンタイムパスワードという安全性に備えたものを利用し、
自分以外の方からのログインを防ぐものがあるのですが、(公式サイトで無料ダウンロード)それを利用しつつもアカウントをとられた被害報告がでています。


総合的に見て、お薦めとは言えません。

プレイ期間:1年以上2017/09/07

8年前位にピークでやっていました。
あの当時はマビノギしか頭になかったですね(笑)

xpで重たい中無理やり動かしていましたがpcが壊れてしまい半永久的な引退になってしまいました。

ファンタシーナントカオンラインとかいうのを今はやってますが正直戻れるなら戻りたいですね。ps4でリリースしてくれたら絶対やるんですが(笑)

まあダンジョンに入って落とされた時のめんどくささは万死に値するくらいですがそれ以外はのんびり自分のペースでやっていける楽しいゲームでした。
やる機会があったらみんなでやりましょー(笑)

プレイ期間:1年以上2018/01/01

私が以前にやっていたネットゲームでマビノギというゲームがあります。CMも結構流れているので、名前くらいはご存知の方も多いと思います。さて、マビノギは私にとって、のんびりまったり過ごせる、癒し系・生活系のMMOでした。もちろんネットゲームなので、モンスターを狩りにいったりできますが、それ以上に楽しいのが、日々のおつかいとか、生活系のイベントの数々です。夜になれば、焚き火を起こして、みんなであつまったり、中には演奏系のスキルをもっているひとが楽器をひいたりと、で、みんなでそれにあわせて歌う。と。こんな感じで、仲間たちともう一つの仮想世界で生活を楽しむ事のできるゲームでした。

プレイ期間:1年以上2012/06/07

マビノギを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!