国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

マビノギ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • アクションRPG

3.1546 件

月額制と割り切る

ユキさん

3Dですがリアル風ではなく、とてもファンタジーです。

およそリアルの日常生活でやれそうなことはだいたいやれます。

料理や裁縫でちょっと良い補正のものができたときはとても幸せですし、いい値段で売れますのでちょっとしたセカンドライフな気分です。

戦闘ももちろん楽しいですが、アタック・防御・スマッシュの3すくみを覚えるのが少し大変でした。むしろメインが弓エルフなのでいまだにぱっと動けません。防御かと思いきやカウンター、カウンターかと思いきやウインドミルなど、近接は難しそうです。その分完全に理解して複数相手と戦えるような人は楽しいのではないでしょうか。

シナリオを進めると変身できるのですが、課金していないと不可です。高レベルになってくると敵も強くなるので、結構辛いところがあります。また、インベントリも追加かばんが使えないため、露天も出せないし久々にちょっとやろうかな~というとき不便です。追加かばんで圧迫されてるので、初期値の半分もつかえません。銀行も半分、更に別キャラの倉庫が使えないため、ファンタジーライフクラブ(1000円/月)がほぼ必須に感じます。

ただ、これだけ内容が揃ってて1000円なら、がっつりプレイする人なら月額と思って払っちゃってもいいかなと思います。3回/ゲーム内時間1日 の復活もつくので。

ちょこちょこプレイの人は少し悩んでしまうかもしれません。

プレイ期間:1年以上2012/10/08

他のレビューもチェックしよう!

私が今現在もプレイしているオンラインゲームは『マビノギ』です。

プレイ期間は4年近くになります。このマビノギは、戦闘だけではなく町の人と話したり、料理や裁縫などの生産をしたりやることがたくさんあります。

4年も飽きずに続けられるのもそういうコンテンツが充実しているからだと思います。

残念なのはバグやエラーが非常に多いこと。アカウントハックやBOTが横行していること。ですがそれでも細く長く続けられる魅力がこのオンラインゲーム『マビノギ』にはあると思います。

プレイ期間:1年以上2012/05/29

過去の名作

スカイさん

昔は、本当に楽しいゲームでした・・・。
私もこのゲーム大好きずっと遊んでいましたが・・・。

もう今は過疎ってます。はっきり言って!
全盛期の1/5ぐらいです・・・。

原因は、運営です・・・。
課金が全てをダメにして度重なるアップデート
不具合を絶対直さない運営の傲慢な姿勢
ラグが日常茶飯事で、戦闘する気起きません・・・。

8年になる長期のオンラインゲームですが・・・。
流石に失速感がここ1年で半端なくて・・・。
自分も心が折れました・・・。
素材としては最高だと思いますが・・・。
運営が全てをダイナシにしてしまった・・・。

引退した人が戻って来てもついて行けずに・・・。
また、オフラインに戻ります。
一度楽しんで引退した人は、思い出として
楽しんだ方がいいかもです・・・。
もう、昔のマビはここにはありません・・・。

プレイ期間:1年以上2013/03/04

長年やってきていますが、現在末期症状です。

アップデートは少しずつありますが、新規の方は絶対に古参の方に敵わない、追いつけないシステムです。

またシステム的にも不安定で、ダンジョンに入ると敵が出てこなかったり、またその為に先に進めず最初からやり直す羽目になります。

所持品や倉庫は課金をしなければ十分ではなく、無料で楽しめる範囲というのはとても狭いです。

運営の対応は最悪で、まったく期待できません。

私が続けているのは惰性でやっているようなものです。

新規で始めるなら、他のゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2012/02/05

すでに何年も運営されている為、強い人は尋常じゃないくらい強いです。装備が整わないと・・・って意見もありますが、ぶっちゃけ「スキル」を上げきっていれば極端な話ですが店で売っている通常装備を使っていても大抵の場所には行けます。

ただプレイヤー同士が争う事はゲームの主な目的ではないので、古参のプレイヤーには助けてもらえますし、初心者でも安心して楽しめると思います。これから新しくプレイされるなら「自分が何をしたいか」をはっきり決めて、それに特化したスキルを上げて行けば強くなっているって実感も味わえますし、楽しめると思います。

これから始めるなら最初からギルドに入ってしまった方が楽です。長く遊ばれている方もいますし、また新規のプレイヤーを迎える事に慣れたギルドもたくさん存在してますので、いいギルドに当たればよりマビノギを楽しめます。むしろ、これから新しく始めるならギルド選びは最重要。

ただ一つ。
このマビノギを運営している会社は最低です。ゲーム自体はかなりレベルの高いものですが、運営はサービスを提供している会社とは思えないほど粗悪、二流以下です。万が一何かあっても、運営には頼れないって言う覚悟だけはしておいて下さい。

プレイ期間:1年以上2012/11/19

スキル制のMMORPGなので、キャラの自由度は実際高い。
種族もそれぞれ特徴がはっきりしている他、顔や髪型なども種類が豊富。

しかし、自由度が高い一方で戦闘で活躍する為には、無駄なスキルを取らずに目的に合わせて特化しないとただの器用貧乏に成り果てることになる。
スキルが整い、装備も優秀な物が揃って初めて一線で活躍できる。スキルが高ランクでも装備が貧相だとやはり役に立てないことが多い。
装備も極めようとすると莫大なゲーム内通貨orリアルマネーを使うので無課金orあまり財布に余裕のない人には厳しい。
スキルトレーニングに時間のかかる生産スキルでも戦闘に必要なステータスにボーナスが入るので戦闘型でも生産必須であったりとストレスが溜まる事もしばしば。

全体的な流れとして「レベル上げる→スキル上げる→転生する→レベル上げる...」となるが、この転生が有料であるため無課金者にはさらに厳しい。
無料でも転生は可能だが、有料転生が前回の転生からリアル1週間後に出来るのに対し、無料転生は前回から最短でも3週間(キャラの年齢による制限を受けるため、実際にはそれ以上)もかかるため、課金者との差は顕著である。

また古参のプレイヤーには累積レベル(今まで上げたレベルの合計 ゲーム内では現在レベルよりも累積レベルが重視される)が4000以上も普通にいるので今から始めて彼らに追いつくのは難しい。

見た目の割には必要スペックの高いエリアもあるので快適な動作にはそれなりのPCが必要。

プレイ期間:1年以上2012/10/26

マビノギの特徴といえば戦闘システムです。アクションメインのゲームではないのですが、他と比べると際立っているなと思います。

感覚で言うと、戦闘=レベル上げではなくて、戦闘も「ゲーム」なんですよね。操作している感があって楽しいです。

あと、自分はグラフィックを推します。荒いですけど。

最近のリアルな画面に慣れていると、明らかに見劣りします。ですが、適度なデフォルメとリアル感がちょうどいいんですよ。



最近は過疎化も激しく、落ち目を感じて少し離れていましたが、12年5月に戦闘システムの大幅な改良がありましたね。

賛否両論、というか実装前は否定派が大多数だったように思いますが、個人的にはよくやったと思ってます。

実際、動いてみれば違和感も少なく、むしろ快適。

5年以上続いてる古参のオンラインゲームで、ここまで大きく手を入れるのは勇気が必要でしょう。

まだ辞めるつもりはない!という運営からのメッセージのようなものかも?

プレイ期間:1年以上2012/08/17

プレイ歴は5年以上になります。
序盤の方は良かったのですが、ここ数年で雲行きが怪しくなって来ました。
具体的に言うと、アイテムばら撒き、接続障害、課金アイテム及びランダムボックスばかりのアップデート、などです。
新スキルや新MAPの実装は評価できますが、それに伴いバグも発生するくらいなら実装しない方がマシでした。
また、ランダムボックスや課金アイテムが酷く、昔はどんなに課金しても作成出来なかった高ランクエンチャント武器が、今ではお金をかけるだけで作成・購入(公認RMTマーケット)出来るようになってしまいました。
それに伴い人数も大きく減少し、良いのか悪いのかBotもほとんど見かけなくなってしまいました。(マーケットの需要が減った?)
また運営であるネクソンの対応も余り良い噂を聞かず、アカウントハックに会った人の多くは泣き寝入り状態になってしまっています。(これはネクソンの運営する他ゲームでも頻繁に起きていることですが)
しかし、まだメインストリームなどのコンテンツは残っていますし、こういった物に関しては素直に良いと評価できます。
元が良かっただけに、不遇なゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2012/08/31

無料化直後はチュートリアルも何も無く、ただ面白さや新鮮さばかり。
マゾ仕様のクリックゲーに飽き飽きしていたので、ボルトカウンター等の戦略を練って戦うスタイルにも感動しました。
転生システム、というレベル差が開いていても関係ない独特のルールがあるので、初心者も上級者と気後れなく遊ぶことができます。
コミュニティも充実していて、ギルドや友達作りにあぶれることもありませんでした。
このゲームで沢山の趣味の友達ができました。ゲーム終了後も他のSNS等で交流が長く続いています。

欠点は・・・
『バグノギ』と言われるほど不具合が大量なゲームでした。
ゲーム自体が破たんしてしまって、マトモに遊べない環境です。
臨時メンテナンスも何度も何度も行われました。

お蔭でゲームに集中するというよりも、人と仲良くする・実際に出会うというSNS要素が強くなっていきました。マビノギオフラインイベント等の影響かもしれません。
公式主催でリアルで出会うイベントが始まりました。

それ以降は、ド田舎村みたいに他人の噂話で盛り上がるようになりました。
ゲームのノーマナーで怒るのではなく、リアルの顔写真などの悪口を言ってみたり。
サブキャラまで執拗に知りたがるネットストーカーが格段に増えていきました。
面白くもないゲームのプレイ配信者ばかりが増えました。
そういった気味の悪さを感じたのも、このゲームをやめた理由の一つです。

今このゲームを開始すると、思わぬネットトラブルへとつながる危険性が高いです。
同じハンドルネームでTwitterに登録していたりすると、あなたはキャラ名を見られた瞬間にグーグル等で検索されています。普通そうに見えるプレイヤーも平然とそういったサーチを行ってきます。確実に見られて、村人たちから何か感想を言われています。
そんなド田舎村、マビノギ。

プレイ期間:1年以上2016/08/10

8年前位にピークでやっていました。
あの当時はマビノギしか頭になかったですね(笑)

xpで重たい中無理やり動かしていましたがpcが壊れてしまい半永久的な引退になってしまいました。

ファンタシーナントカオンラインとかいうのを今はやってますが正直戻れるなら戻りたいですね。ps4でリリースしてくれたら絶対やるんですが(笑)

まあダンジョンに入って落とされた時のめんどくささは万死に値するくらいですがそれ以外はのんびり自分のペースでやっていける楽しいゲームでした。
やる機会があったらみんなでやりましょー(笑)

プレイ期間:1年以上2018/01/01

【総評】2017年
ゲームの完成度:★★★★☆
運営の質:★★☆☆☆
ユーザーの質 :☆☆☆☆☆ (☆-2)
お勧め度:★☆☆☆☆
ゲーム人口:★☆☆☆☆

[?]ゲームの完成度
作品が10年以上前のゲームながら完成度は高く現代オンラインゲームが備える基本要素のほとんどを網羅する原型です。戦闘面においてはキャラクター性能によって推す単純なクリックゲームとは異なり半アクション要素が随所に見られ、緊張感のあるバトルを楽しめます。生活面においては、さまざまな武器防具や衣類を作ることができ販売を行えたり作物を育てたり、演奏を楽しむなどといったコミュニケーションの和を意識した要素が充実しています。また、自在な色を組み合わせ箇所別に分けらた染色箇所を自由に染色し、ファッションに個性を出せることから着せ替えゲーム的要素も最新の他ゲームに比べても充実しています。

[?]運営の質
上記のような輝かしいゲームサービスを保有しながら、セキュリティの甘さやバグ、不具合、要望などに対しての基本的なサポートが機械的過ぎることから2013年頃からユーザー離れが顕著に加速してきた経緯があり、現在でもその対応に大きな変化が見られません。一方近年要望を募るなど本タイトルを捨てたわけではないようで、一定の意欲は感じられることから上記の評価といたしました。再三ユーザーからのメッセージを受け取ってきたはずなのにゲームサービスがうまくいかない所以を未だに理解していないあたり対応スタッフの全体の基本的な人間性が低いとみています。そんな現状にやや辟易しているのか、集金目的の露骨なアップデートが連年続いている状況です。

[?]ユーザーの質
心理的授乳を求めてさ迷う、未熟児達の隔離病棟です。未熟児とは、実際の子供を指すのではなく、肉体的に成熟しながらも、他人に無条件の愛を求める人間です。自分の感情を自分で理解することができないために、他者に共感することができず自己の充足を求める人間が(程度は違えど)このゲームの住人の姿です。ゲーム内では人間関係の争いが絶えず、品性のない男女が目立ちます。運営する側もゲームをする側も、それが日常です、わかる人にはわかる不健康な空気がゲーム内を覆いつくしています。

[?]お勧め度/ゲーム人口
過疎化が深刻でゲームとして不活性性からお勧めはできません。

プレイ期間:1年以上2017/02/05

マビノギを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!