国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

2.oから続けて来ましたが、もう限界。リミットブレイク

ナイトさん

パッチ毎に目新しい事が無い、AWが私に止めを刺しに来ました

何が好きで、飽きた過去のコンテンツを
週やデイリー制限で延々と、永遠とやり続けさせられるのか

FCメンバーも減っていき、戻ってもすぐ消える
人との繋がりも消えたらMMOは終わり

私も良い機会だと思い辞めます。おつかれさまでした

プレイ期間:1年以上2015/12/17

他のレビューもチェックしよう!

自画自賛の運営スタイル

元テンパードさん

自身的にはMMO3作目としてFF14をプレイしました。
FFというブランド、FF11の評判を知ってましたので新生、PS3でもできるという事でかなり期待してプレイしだしたのは今懐かしい思い出で、良い思いよりも窮屈な印象の思い出しかないのはココで星1のレビュー観てると共感できます。

一概には言えないですが、ここのレビューの星5の数が現役で星1が辟易して引退したプレイヤーの相対数だと感じました。それだけ新生の際は期待してプレイした人が多かったはずです。実際新生時はFateレベリングで物凄い人がどのフィールドにもいましたが、今は…
自分の周りもガンガン辞めていきました。1番印象的なフレンドのロドストがあって、バハ邂逅の時点で「ただのマスゲームで窮屈なゲーム」と投稿してました。この時点で察した人は相当センスありますよね。自分は全然ブランドに惑わされてた真っ最中でしたけどね。
グラフィック、音楽、ストーリー、外部ツールがなんだかんだ言われてますが、14は流行りを後追いでパクりまくった結果闇鍋的な負の部分が浮き出しになったクソ未満の開発陣が悦になりたいがためのプレイヤー置き去り型であって、無料ゲームにも満たないスクエニの黒歴史の象徴でしょうね。
ほかのオンゲで14やってたとは言えない恥ずかしさ。
MMO好きなので、14を反面教師にしてこれからのネトゲ開発、、運営、民度に期待したいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/10/21

言い方はちょっときついかなと思うけど、ほぼ概ね同意。
吉田PDはちょっと意地になりすぎている。特に難関レイドとPVPは
批判されればされるほど意地になっている感じがする。
旧FF14を立て直そうと奔走してた時の気持ちとユーザーへの柔軟な
対応をもういちど思い出すべきだ。特にユーザーからの批判意見に対しての
対応がひどすぎる。問題の本質を分かっているくせに、わざと論点を
ずらして回答するレターライブは反感しか買っていない。

別にお客様の意見やクレームを宝扱いにしろとは言わないよ。中には
本当に頭の悪い意見を並べる馬鹿なユーザーもいるからね。でもそれと
ごちゃ混ぜにして、意見をもみつぶしたり問題をすりかえたりしてたら
ユーザーはそのうちクレームすら出さなくなるよ。
沈黙による問題の鎮静化なんて、企業が一番やってはいけないことなのに
正直今の公式フォーラムはもうそれに近くなっているね。言うだけ無駄と
思っているユーザーが増えて、要望すら出さなくなってるよ。

最近はお金の回収にご熱心で、物販に注力しているみたいだけど
まだやる気があるなら、ゲーム内コンテンツにもテコ入れしてほしいね。

プレイ期間:1年以上2016/09/17

言葉通りに捉えると日本のレビューは信用するなであれば
最も信用出来ないのがグラガー、音楽ガー、海外デハー、
ゲームの面白さとほぼ繋がらない所に☆5を付けてしまう
他人を見下すのに熱心な頭の弱いテンパのレビューですね。
海外デハーが流行りなんですかね、韓国では2年も経たず
鯖統合を繰り返して1鯖のみの稼働、瀕死状態です。
中国でも鯖統合があり現在8鯖のみの稼働、こちらは
情報更新がなく去年の状況です。
steamでは課金額を無告知で3倍に引き上げ、圧倒的な不評。
要するに残された1%の頭の足りないテンパが新規獲得の為に
無い知恵振り絞って書いてみても誰も寄り付かない過疎ゲーと
言えます。
フリートライアルを含めた登録人数は1000万なのに対して
最新パッケージ売上は全世界で12万がつまらなさを数字で
証明してくれていますね。

戦闘が面白いとのレビューがあるので動画配信サイトで見たら
意味不明な豆粒戦闘が見られます。
難易度高いがご自慢らしいですが、actと呼ばれる違法ツールを
黙認されている状況なので仮に高難易度のレイドを
クリアしてみてもactまみれのゲームでは自慢する所か
補助輪付きの自転車を乗れたレベル、まともな人は
止めるでしょう。

違法ツールが蔓延しているということは仮に新規で始めたとして
違法ツール使用者からの仕様ではない不平等が発生しますので
頭の足りないテンパのカモにされたい方になら向いていそうです。

プレイ期間:1年以上2017/09/16

プレイ感想

xperioさん

頻繁に見かけるワード「ギスギス」「予習」について所感と、自身のプレイ感想を記載します。

■ギスギス・予習について
1.ギスギスが嫌!
 簡単です。FC内のメンバーでダンジョン・ボス戦行けばギスギスしません。
 私はLSのマスターをしていますが、ギスギスしない環境作りに努めてます。
 要はやり方次第でギスギスにもなるし、楽しくもなります。

2.予習が嫌!
 これは私も嫌です。仕事で疲れて帰ってきて、予習なんてしたくありません。
 特にタンク職については責任重大のため、ハゲる思いで予習します。
 ただ、クリアしたときの達成感が凄いです。
 一つのコンテンツにかける時間(予習+PT集め+戦闘)が長くなればなるほど、
 クリアしたときの達成感は大きくなります。

■プレイ感想

【戦闘について】
 戦闘はボタンを連打すればOKのような、単純なものではありません。
 攻撃・回避・ギミック処理など、やる事は多いです。  
 楽しいかと言われれば、普通です。 

【ストーリーについて】
 せっかくのメインストーリーですが、
 ムービーを見ているとPTから置いていかれるため、ムービーは殆ど飛ばしており、
 ストーリーを理解できておりません。 
 サブストーリーの事件屋は素晴らしい出来です。

【BGMについて】
 言うことなし!非常に素晴らしい出来です。

【フィールド】
 めちゃくちゃ広いです。キレイです。絶景もあります。
 ただ難点として、人が多いフィールド・人が少ないフィールドと 二極化が進んでいます。
 広大なフィールドがあるMMOだからこそ、フィールドの活性化は必要だと思います。
 フィールドが活性化することで、ダンジョン・ボス戦ができない初心者の方も人とのつながりを感じる事ができ、
 楽しいオンライン生活を送ることが出来るのではないでしょうか。

■全体を通して
 私はエンドコンテンツのギスギスが嫌だからLSを作りました。
 人と雑談したり、気楽に遊べる仲間がほしいからFCに入りました。
 やはり仲間がいるというのは楽しいです。オンラインの醍醐味とも言えます。
 確かにFF14は課題をいくつも抱えていると思いますが、
 その中で楽しめる仕組みはいくらでもあるので、
 それを自らで考えて創っていけば、より楽しいFF生活となるのではないでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/20

FFの名前なければ…

おはつさんさん

友人に誘われやりました。評判など耳にしてたのですが悪評通りでした本当に。
まず戦闘がつまらない。それで釣りとか色々やって何かレアな物拾ってクソつまらない戦闘に役に立つのかなって思ったら何一つ素材が役にたたない序盤でした。カンストしてからは分かりませんが。SUN、TERA、アイオンなどチョンゲを渡り歩いてきましたが正直チョンゲ以下の内容です。
きっとFFの名前で集金してるんだろうなってのがヒシヒシと感じます。
クソゲです。

プレイ期間:1週間未満2017/07/10

☆1奴が旧コンテンツでしか評価できてなくてワロチwwwww
そりゃそうだよなァ、エアプなんだからwwww

悔しかったら紅蓮のストーリーも全部終わらせてからどうぞ。
新規がめっちゃ増えてるのがくやしいのうwwくやしいのうwwww

PSO2のEP4中盤からこの流れが急激に増えてきましたね!
本スレでもPSO2激age神ゲー激sageがこの時期以降急激に増えましたね!
分かり安すぎィィィィ!


どういうことなんでしょうねぇ~^^

プレイ期間:1年以上2017/09/04

PD吉田がFFブランドを私物化してできた自称MMO(MO)RPG
吉田のMMO価値観がこれでもかと詰め込まれている何もかもWowから○パクリ(ぱくりきれず最悪劣化)して音楽もパク・ソケン氏による他曲のトレースパクリばかり
ゲーム内容も大縄跳びの即死ギミックてんこ盛りのギスギス設計、勝って獲得したアイテムまで仲間と取り合いするという徹底振り。

それもバトルを作っている須藤という屑が無理にギスらせ仲間内の崩壊を楽しんで作ってるとまさかの本人から暴露、しかも自分の気に入らないクリアの仕方をされるとプレイヤーを煽りに煽って馬鹿にする屑の中の屑っぷり。
最新パッチのレイドでも性懲りもなくコイツが担当らしいので現役の方(いるかわからないけど)頑張って下さい。

しかしこの屑を遥かに凌駕する得体の知れない魑魅魍魎が蔓延っている開発室なのでもうff14は衰退の一途を辿るだけ紅蓮のリベレーターも3万本売れなかったからね。

けどこのプレイヤー曰くお金を払っプレイさせて頂いてるのだから嫌ならやめろ(原文)らしいのでおとなしくドラクエ10なりオフゲなりやります。

最後に吉田直樹って本当に気味が悪いですよ気持ちが悪いじゃなく気味が悪いFF14をやれば意味がわかると思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/03

5月に過疎MMOから移住してきた初心者です。そのせいか、どこに行っても人がいるという状況がとても新鮮で、ゲーム自体に活気を感じます。まだメインクエストをひたすら追いかけている最中ですが、基本はソロでオフゲー感覚でのんびり遊べています。
ダンジョン攻略はPT必須ですが、これはコンテンツファインダーから申請すれば10~20分前後で自動でマッチングされるため、何も苦労することはないです。

今後レベルが上がるにつれて不満も出てくるとは思いますが、少なくとも今の状況では大きな不満もなく楽しめています。メインストーリーが進むにつれて自然にレベルが上がり、やれることも徐々に増えていく形なので、最初からすべてを覚える必要もなく、自分のペースで少しずつ世界を広げていける。装備も今の段階ではクエスト報酬だけで通用しているようです。

あえて不満を上げるとすれば、ダンジョンの攻略に予習が必要なこと。最初のうちはごり押しで行けるのですが、ある程度レベルが上がってから探索するダンジョンは、回避方法を知らないと即死or瀕死級のダメージを受けるなど、初見殺しとも思えるいやらしいギミックが出てくるので、他メンバーに負担をかけすぎないようにするため攻略動画を見るなどの下調べに時間を要します。これがかなり面倒。

それ以外は特に不満はないです。少なくとも、メインストーリーが終わるまでは楽しめそうです。

プレイ期間:1ヶ月2019/06/20

ロール制?

匿名さん

去年の11月までプレイしていました。
現状最難関と言われるアレキハードも4層までクリアした上での感想です。
このゲームはタンクもヒーラーもアタッカー(DPS)もくそもありません。
タンクは固いDPS、DPSは少し火力のあるアタッカー、ヒーラーは回復のできるDPSです。
ポチポチ戦闘で単調なバトル。指自体は忙しいですがそこに操作性や爽快感は皆無です。
基本はテンプレスキル回しをギミック処理しながらやるだけです。
このゲームのバトルの特徴であるギミックも頭割りやら今までの使い回しが目立つようになりネタ切れ感もあります。
もちろんナイサイやスチームジャッジ、マグネットなどの目新しいギミックも登場しましたがごく僅かです。

そして1番の問題は1%しかクリアしていない高難易度レイドに力をいれたにも関わらずそのレイド人口がさらに減ってしまっていること。
現状最大過密鯖の某鯖以外はまともに8人すら集まりません。
レイド以外にコンテンツが豊富なのであれば話は変わってきますがゴールドソーサーはすでに焼け野原、対人コンテンツもシャキ待ち数時間の過疎といった状況です。

鯖統合するなりがいいかと思います。
個人的にはバトルやIL制を1から見直してほしいですがそれはもう一度新生しないと無理だと思うので。
FFシリーズは大好きですし、今後改善されて面白くなりそうなのであれば復帰したいとも思っています。
期待しています。

プレイ期間:半年2016/01/21

私たちがやれることはただ1つ。

今すぐ課金を止めましょう
課金を止めないと何も変わりません

ゲームについて
・ただただテキストを読んでは移動の繰り返しのみのメインクエスト、友人とわいわいやれるような助け合いは一切なし。
・上でも言うように助け合いができません、
ひたすらソロでできる仕様なのでオンラインゲームではないし、じゃあオフゲーとして優秀か?当然そんなことは無く、だったら気になっている普通のオフゲーを買った方がいいです。
・レベルは勝手に上がります、野菜や石を運んだり、お使いで言伝をするだけで筋肉がムキムキになっていきます。
・クラフターという物作りジョブは、超絶廃人レベルになるまで一切機能しません、やるだけ無駄です。
・そんな脳死ソロという拷問の先に待つものは、サービス開始時から先行してしている廃人プレイヤーたちの罵声やネットでの晒し合いです。上へ行けば行くほど醜いようです、とてもゲームとは思えません。

自分はこの辺りで限界を感じました。
その後は、今後のパッチにささやかな期待をもってなんとなく課金していました。
しかし、この「なんとなく」が運営に怠慢をもたらし、ゲームを腐敗させる原因だ気付き、ついに課金を停止しました。

不満を感じているのならば批判をするのではなく、黙って課金を停止すればいいのです。
そうでなければなにも変わりません。
これから始めようという方にも警告です、このゲームを始めてはいけません。
運営にお金を渡してはいけません。

運営への提案など無意味です、マクドナルドのような人離れを起こさなければ実情はかわりません。

再度言います、課金を止めましょう。
そしてこのような胸の旨のメッセージを、惰性で続けている方にも伝えてあげてください。

プレイ期間:半年2016/02/01

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!