最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー
どろろさん
みなさんDDONプレイされているでしょうか?
俺は今、プレイしていません。
DDONに期待して始めて見たが、他の方々が口を酸っぱくして言ってる通りの
クソゲ~でした。
俺的にプレイしなくなった1番の理由が
兎に角、グラフィックスの表現手法が古臭い。Lv40で装備できるマントなんか
マントのテクスチャに影を描きこんでるんですよ?!信じられねーわ。
ライティングでマントの影を作ってるのでは無くて塗ってあるんですよ・・・。
フィールドの岩場にしたって、小さなテクスチャーを大きなポリゴン面に
張り付けてるからすげー伸びちゃってるし。
どんだけグラフィックス手抜いてるんだよ?!
ユーザー馬鹿にすんなよ?
某国産MMOの開発者の詰めのアカ煎じて飲ませてーわ。
今年でたゲームでこんなレベルの売るなってーの!
実際のゲームにしたって、MHFのシステム殆どまるパクリじゃん。
てかワールド跨いでPT募集できなくてどーするんだよ?
1ワールド100人しか入れないんだよ?
なんでGMだけワールド跨いでPT募集できんの?
全部出来るようにすりゃいいだろうが。
何だか書いてる内に愚痴になってしまった。
その他、色々ダメな処は皆さんが書いている通りです、無課金でプレイ可能なので
その目で確かめてみると良いと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/19
他のレビューもチェックしよう!
silyamuさん
今カプコンでアンケートが実施している、もちろん私も送りました、
内容は、
4gamerの取材で(運営はα~からテストユーザーからとても良いと、多くのコメントをいただきましたし、初お披露目としては非常に良い手応えを得られました)ってよく言えたな!
PCユーザーなめるなよ!って前にも送ったよなぁ!
日本人としてのプライドや誇るのがないのか?それでも日本人か!そもそも日本人とは人から見えないとこまで拘るのが日本人なんだよ!恥を知れ恥を!
ユーザー側の視点に立ち、他の運営、他の無料オンラインゲームを必死で理解できるまで体験してこい!ゼロからやり直せ!
こんなコンテンツでPSユーザーは金取れても、PCゲームユーザーから金取れるとでも思ったのか?なめすぎなんだよ!
プレイ期間:1週間未満2015/10/22
ななしさん
こんな酷いゲームは久しぶりに会いましたね絵もきもいし動きがきもい何年前のゲームだよこれwモチベーションも全く上がらない、いやこんなゲームに課金しなくてよかったわほんとクソげーの中のクソげーまじ目障りだからはやくサービス終了してくれないかなー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
なりたぶうさん
始まったばかりのネトゲに色々と問題があるのは仕方ないと思いますが
このゲームは開発力とセンスの無さが滲み出ていて、更にユーザーの声を無視するので期待できません。
・倉庫狭すぎ。課金しても狭い。
・カスタムスキル装備数が4つに減った事。これからスキルが増えても4つしか使えないとか、どういうことだよ。
・モンスター少なすぎ。無印より少ないんじゃないかってレベルです。
終盤になっても序盤の敵のリデコばかりで飽きます。
・揺さぶりがクソすぎる。このゲーム最大の癌です。
どの敵も同じ倒し方で飽きます。何よりもテンポが悪すぎダサすぎでイライラします。近接職はしがみついた方が安全なのでハエのようにボスに群がります。
みんなで揺さぶりましょう!……はぁ?馬鹿かよ、病院行って来い。
・キャラのアゴの大きさと堀の深さが変えれないのでゴリラみたいになってしまいます。それなのにポーンはアニメ声でセンス無さすぎ。
セリフも少なく、壊れたラジオのように同じセリフを吐き続けます。
・染色剤が手に入りにくいうえ種類も少なく、やたらと明るい色なのでダサイです。しかも鎧を染色すると鉄部分がケバくなって布部分が変わらなかったりでセンス無さぎ。
・カンストしても挑戦する敵がいないので装備を強くする意味が薄い。
ソロだとボスは強すぎ、パーティーだと弱すぎでバランスがおかしい。
エルダードラゴン?よえーよ。まさかあれがエンドコンテンツじゃないよね?
・2職目を育てる気になれない。共有できるアビリティがショボいので
シーカー育てればファイターも強くなるよ!とかほとんど無いです。
そもそも強さを追求する意味も現状は無いです。
・ソーサラーつまらなすぎ。なんか使い難くなりました。
1.1のアップデートも敵はリデコばかり新エリアも個性がなく手抜きが酷いです。
最低半年は続ける予定でしたが課金はストップしようかな…。
いくら材料が良くても調理するプロデューサが無能だと、どうしよもないのですね。年始から期待していたのに残念です。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
これはもうだめかもさん
良ゲーでは社員が公式サイトやゲーム内情報で足りない部分を攻略WIKIなどに書き込んで情報補完をしている。建前上は1プレイヤーとしてだが。
そして苦情や意見、悪い評価などを真摯に受け止めて「改善」をアップデートに反映している。
かたや社員が評価サイトに足繁く通って評価の数字だけを変えようとする糞ゲーもある。
一番大事なのは中の人の意識だね。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/02
モーリスさん
カプコンの積年の努力とマーケティングリサーチが実を結んだ1作品
と言っていいでしょう
フィールド全体に、オープンワールド系ならではの
緊張感があり、その中で狩りをしていく
そういった演出が随所にちりばめられており
そこに開発者の哲学が感じられる
敵は弱いのであっという間に倒せてしまうのですが
それでも冒険とは何なのか。という命題をプレイヤーに投げかけてくる
ファンタジックでありながらストイックな世界観構成
どれをとっても非の打ち所のない作品です
戦闘にリアリティさを求めている「揺さぶり」は
多くのドラマを生みます。
揺さぶりから始まって、遠くにゴールが見えてくる
戦いの中にほとばしる汗と、戦闘後のさわやかな疲れ
「ゆさぶり」にこだわったカプコンの美学のようなものが
感じられます
そうなんです、強敵と戦うのってこんなに大変だったんだ
それをやり遂げたんだ。と実感できるのは
この「揺さぶり」があるからだと考えます
多くのプレイヤーはこの「揺さぶり」というメソッドに敬意を表しています
私もそのひとりです
今後も怠惰で芸のない戦闘をやらせる他のファイナルファンタジーなど
哲学も思想もないゲームにあてつけるかのごとく
独自路線を保っていってほしいと思います
プレイ期間:1年以上2015/11/25
自己中多過ぎんよさん
一部の☆1の人はDDONが嫌いで早く消えて欲しいと思ってる様だが、
☆4~5で楽しんでプレイしてる人も居るんで馬鹿みたいに「サービス終了」を
連呼して願っても荒しにしか見えないよ。
あと、運営不満に関しては知らんし興味もないが
課金体制がどうとか、後発に追いつかれるとか、DDONに限った事じゃないし
先行組の「〇年間の苦労が~」とか、もはやネタだとしても古い。
DDONは確かに足りない所は多々あるゲームではあるが、客観的に見て
度重なるバージョンアップで最近では良ゲー一歩手前にまで来てると思うし
何より自分は楽しんでプレイ出来てるよ。
と、これだけだと自分も荒しだな。
□ポーン(NPC従者)について
初期のS1.xの頃と比べると基礎AI調整やAIカスタム機能等々
様々な強化や追加要素が来て、以前より格段にかなり使いやすくなってます。
流石に人が操作する程の成果はまだ期待できませんがオフドグマ並には使えるようにはなりますので、ソロ(ポーン)好きの方にはオススメのゲームですよ!
プレイ期間:1年以上2018/07/14
馬鹿ポーンさん
追従命令しても走ってこない。いいから走れ。走れよ。何チンタラ歩いてんだコイツらは。
集合命令くらい用意しろ。乗ると作動するスイッチに乗せたいのに、来やしねぇ。
こっちは敵を1体ずつ釣りたいのに、待機命令出しても敵の群れに突進。馬鹿か?
撤退したいのに、敵の間を行ったり来たりしていつの間にかボコスカに殴られて死亡。
ぴょんぴょん跳ね回って崖下に自らダイブ。何なんだよ。
遠目で見てると敵の足元ウロチョロするだけで全然攻撃しねぇでやんの。
せっかくダウン取っても、敵のまたぐらで引っ掛かって走り続けて結局何もしねぇ。
せっかくダウン取っても、倒れた敵にしがみ付いてぐるぐる動き回るだけ。
目の前に敵がいるのに、人が乗ってる木箱とかむやみに壊すのやめろ。
ちょっと動きの素早い敵が相手だとコア出しすら満足にできず、殴られて死ぬ。
命令を出すと、いちいち出来ない奴がいらん返事を返してくる。お前に言ってねぇよ。
後衛職、遠距離職にも関わらず、敵の眼前をウロウロウロウロ・・・とにかく馬鹿すぎてアホらしくなってくる。
これで昔よりマシになったとか言うんだから笑えねぇわ。
プレイ期間:半年2016/05/08
もーにんぐすたーさん
決まった人たちが複数回投稿していると主張している人がいますが
何を根拠にそんな事が言えるんでしょうか?
文体が似てるから?日記じゃないんだから似るのは普通でしょう。
真偽は分かりませんが、もしも、仮に同じ人が批判しているとしましょう。
このゲームは一部にせよ強い怒りをユーザーから買っているという事になるんですよね。
私は実際に一ヶ月プレイしていましたが本当に質が低く、そのくせ金を搾りとる気は満々の設計で怒りすら覚えました。こんなクソゲー宣伝すんなと。
あの悪名高いFF14がまだマシに感じるくらい酷い内容です。
このゲームの戦闘は戦闘ですらない。工場のバイトと変わらないレベルで退屈です。給料もらいたいぐらいだよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/22
通りすがりさん
ざっとレビューを読んだのですが、同じ人が何回も低評価を投稿してるように見えますね。
そんなに評価を下げたいのかな?。
だとしたらすごい執念ですね。なんか怖いなと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/20
深夜にプレイだこれさん
★1にした理由はそのレビューに皆さん書いてくれている。
そもそもクソゲーだろうがなんであろうがさわって何か問題あるのか?他人のスタイルに口出しする必要あるのか?自分のジョブ?舐めてんのか?
運営の何を汲み取ったのか知らないが試験的?何いってんの?開放デーは今回初めてするわけでもないし24時間開放「が」ではなく「で」良い。
休みの日に楽しんで?この運営33時間開放デーで一般人は寝る時間2回も挟んでしかも日曜日の朝9時に終了してしまう時間帯設定したんだぞ!
そして今度は時間限定してユーザーの遊ぶ時間帯指定する運営なのだよ?土曜日日曜日の休日ですら時間限定のままBOHO手に入る何日おきかに入れるところすら休日開放しようともしないだろ。
ユーザーの事を考えている運営であるならクソゲーにはしないだろうよ。
仕事してる人間が、じゃあゲームイベントの時間なので早退しますねー、あるいは休みますねーがリアルで通用すると思うのか?転職の面談で仕事よりゲームしたいです!ゲーム優先しますが雇ってください!かwwwww
ゲームする時間など人によって違う、仕事が違うのだから。書かなくても常識だが。
全開放という恩恵を時間限定されたら俺は仕事してる時間なんだよ、ムカつくのは当然だと思うがな。運営の馬鹿さしか汲み取れんよ。
天使と悪魔の羽俺も欲しいよ!でも帰宅後イベント時間帯終了してるんじゃあいくらイベントロット装備身に付けてもアイテムは集まらない羽と飾り1つずつ交換に1万個は必要なのに。
これが時間限定にされた者の感想。
プレイ期間:1年以上2018/11/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!