最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
少しマシになったかな。
匿名さん
まずは下のコメントに苦言を。
ゆとりだとかなんだとか、特定世代を馬鹿にする発言は良くないと思いますけどね。
どの世代にもおかしな人はいますし、各世代ごとに価値観は変わるものです。
若者から見れば、忍耐を美徳とする年上の価値観は理解し難いものですし、昔のオンゲがどうだったかなぞ知った事ではありませんよ。
さて、ゲームの内容ですが、スタミナのリファインが行われ、ようやくまともに長距離を走り回れるようになりました。
ただ、正直アーリーから続けていて、改善点はそこだけです。
恐らく、現状問題なのはここら辺です。
・揺さぶりダウンからの動かない敵をボコボコにする単調な戦闘
・凄く狭い活動範囲を超えると無敵になる敵モンスター
・敵モンスターの壁埋まり
・やりたくもないジョブのレベル上げを、特定のアビリティのため何度も繰り返さなくてはならない成長システム
・装備品グラフィックのコピペ
・同じくダンジョンのコピペ
・理不尽なバランス(スキル修練、レアアイテムのドロップ率、ジョブの優位性の差)
・ポーンの劣化(公式曰く改善したらしいですが、-100が-50になったレベルです。)
・エンドコンテンツがない(レベルカンストした人からやる事がないorやりたくもないことをやらざるを得ない状況)
・豪華声優人を看板に掲げていながらのサイレントムービー(このゲームはフルボイスでなく、イベントムービーも音声があったりなかったりと凄まじいです。)
・運営のいい加減さ(突然の仕様変更、告知なしメンテの連発、リファインの結果、問題を悪化させる、一回テストすれば97%防げるであろう凡ミスの連発、挙句Pの年末の挨拶での誤字脱字等々)
正直いなくなった人を笑顔で呼び戻せるレベルにはなっていないです。
上記問題は、ベータテスト時代から今までずっと指摘されていますし、運営も認識しているような発言をしています。(DDOTVなど)
ただ、一部に関しては黙り状態ですし、その他も今後にご期待下さいとお茶を濁している感じです。
2.0までやると言っていますが、果たして来年の夏まで人がいるのでしょうか。
そもそも3月に同系統のビッグタイトルが発売されるので、1.3からしてイクシオン化が懸念されています。
とりあえず遊べないレベルではないので、新規の方は、無料お試しで、カムバックの方は気が乗ったら、レスタニアに行ってみてください。
多分ぶつくさ言いながらも、お待ちしております。
プレイ期間:半年2015/12/27
他のレビューもチェックしよう!
ガブリエル 天使族さん
もう少しシーズン3の情報が欲しい所なんです。
シーズン2であっさりバラしたスピリットランサー
大型アップデート後の開始序盤には入手出来るからなのでしょうか?、シーズン1でアルケミストと続いて3きて急に亀さん歩きし始めた運営さんどうしたのかな心配。
まだ期待して良いんだよね?w..ね?(⌒-⌒; )
もしかしてシーズン3の世界を控えめに設定したのは
今の覚者がレベル80までに経験したジョブ
全てが竜である証拠とか着地しないですよね?。
プレイ期間:3ヶ月2017/05/28
モモ血さん
エリア外無敵対策として 課金柵でも売ったらどう?戦闘エリアかこむ課金
アイテム 3時間、500円?高いな でも平気でこれくらいしそう
お金とれるなら実装するでしょ? あとポーン命令セット(コア出しとかも
9800円とかで売ればいいよ 課金者~無課金者の 差が付いてうれしいでしょ
課金してる人には
プレイ期間:1週間未満2016/12/15
長年ゲーマーさん
月々の冒険パスポート支払いは、ケースバイケースで譲るとしても、それに見合う内容に次第に遠く成って来ている。企業体の利益追求がもろ見えゲームだ。結局何がしたい訳?と言いたくなって来た。時間・金を返してくれ!前作は、そこそこ楽しめたが、DDONは駄目だ!離れていくゲーマー続出らしい。
もう少し、利用客(ゲーマー)を大切にしたらどう?
あれやれ・これやれと急かされケツたたかれても、普通一般のゲーマーが到底達成出来るレベルでは無くなっている。
睡眠を取らず、24時間ぶっ通しで金つぎ込んでやれと言うんかい??
昨年末からそれでももう少し・・と思いながら今後に期待して続けて来たが、余計にひどくなって無茶苦茶ですわ~。
これってイジメ?暴力??と思うときが度々で、ゲームをしていて本来あるべきワクワク感・楽しさが無く、苦痛にさえ成って来た。
馬鹿らしい!もう止めた!!
プレイ期間:半年2016/02/24
くれあーさん
ハンター45カンスト、ソサラ45カンスト済みのレビューです(=゚ω゚)ノちなみにダークアリズン好きでした
ハンター使ってると俺つえーで今まで続けてこれましたがやること同じで飽きが...
そして1.1アプデ、レベル解放、新ダンジョん、新職、新ガチャ、新スキルなどでたことによってまた楽しみが増えると思っていました、が
ボスもダンジョんも使い回しwそれはいいとして、戦闘に戦略性が皆無じゃない?
結局やることが同じw脳死周回、ごり押し、ゆらしゆらし揺らし揺らし揺らし、
自分はゲームをしてるのか?そう感じ始め
晴れて引退d(^_^o)
いつの間にかただやってるだけ、楽しんでいないのですよ。
アプデ直後新コンテンツでこんなこと感じさせるというのは致命的ですよwとても未来があるオンゲーとは思えないよー
pso2やってた方がまだいいと思う。今更戻らないけどねw
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
みーちゃんさん
常に俺が俺がで、先頭を走らないと楽しめないような人には向かないゲームかなぁ、と。
アップデートで調整が入り、大型エネミーを倒しやすくなったので、ソロでのんびりお気に入りのポーンと旅するゲーム、と思えば楽しめると思います。
風景も綺麗ですし、BGMは素晴らしい。
ゲームのシステムやアクションは不満の多い部分もあるかと思いますが、
・無課金でもそれなりに楽しめて
・コントローラーでストレスなく操作でき
・キャラクリエイトも他の人と丸被りせず
・好きなときに好きなだけ遊べ、気兼ねなく終われる
等々の点で、ガツガツしないで遊ぼうと思う人には、ちょうど良いゲームではないかと思います。
社会人向けではない、という意見もありますが、「気晴らしに空いた時間にちょっとだけ遊ぶゲーム」と考えれば、逆に社会人向けなのではないかと感じます。
プレイ期間:半年2016/04/11
あああさん
星5個のキチガイが連投しかも内容もなく、煽るだけって余程暇人なのか、学校でイジメられてストレスの発散なのか幼稚だよな
まだここは始めて無い人も見てるのには低評価や他の連中が気に入らないから煽りだけの内容で毎日騒ぐって性格が悪すぎ
まぁこんな性格の奴がうじゃうじゃ居るから新規が続かないんだけどな、ちょっとした新規のミスを罵倒して叩いて身内のミスは笑って流す
しかも低評価の人を廃人競争に負けた負け犬だとか意味不明な事まで言い出したり顔真っ赤にしてまでレビューに書くなよ
あとは、リアルの性別を気にする奴も古参に限って多いから性別は言わない方がいいよ
ゲームレビューでゲームの事を書かずに煽るためだけに書く知障が居るのもお察し言われてる様にこのゲームのスレはキチガイの荒らしで機能すらしてない
プレイ期間:半年2016/01/18
ギウラスキラーさん
個人的な評価は概ね平均点だったが、日数を重ね、運営開発の対応を眺めてると信頼出来なくなり今や最低点
攻略はゲーム内チュートリアルやオンラインマニュアルなどからライトユーザーでも情報が得られるが、そこにはモンスターが行動範囲外でInvulnerable状態になること、壁に埋まりまくること、オブジェクトの貫通で透明化する事などは一切書かれていない。評価が酷いこれらの現象は知識があれば難しい操作を要求される元凶だと誰でも知ることができる
つまりどう足掻こうが他ユーザーみたいに不満だらけのゲームとも言える
アクションで敵をさくさく倒す無双ゲーではなく敵をいかに拘束できるかが鍵になるらしいのだが、以前「モンスターが睡眠中に揺さぶっても目を覚まさないで容易にダウンを奪える単調さはアクションゲームとして致命的だ」と言う理由で突然の修正
結果多くのプレイヤーに混乱と不信感を招き「揺さぶりそのものが単調でつまらない」んだよとのアンケートが殺到した
単純にアクションが好きだとか関係なくプレイヤーは物足りなく感じるかもしれない部分としては、というかサービス開始からずっと倉庫が足りない
シーズン1.1、1.2アップデート毎に倉庫を拡張してきたが、同時にレベルキャップ解放も行われ拡張分を遥かに上回る数の装備や素材が追加され続けており、シーズン1.3アップデートに及んでは倉庫の拡張は見送られた
見送った理由としてシーズン2.0で新たな収納システムを準備中のためとのアナウンスがあったが、1.3での装備、素材の追加量は過去最大とも言えるほど膨大でここでも多くのプレイヤーにストレスを与えている
このゲームで主に倒すことになる敵には三種の状態
通常→怒り→ダウンというものがあり
基本的にはダウン状態の敵に対して大ダメージ技を連発して倒す流れになる
ダウン状態に移行する条件は怒り時にスタミナを削りスタミナが底を尽きると疲れ状態になる
疲れ状態に攻撃を仕掛けるとチャンス攻力という内部的に処理される所謂状態異常が蓄積され、完全にたまった段階でダウン状態になるという仕組み。
よって如何にしてスタミナを消耗させる時間を短くするかで楽になるかが決まるが、それが戦闘の自由度を奪い、単調さを増長させている
有翼系大型モンスターなどの酷さは他の多くの皆さんが語られているので、個人的につまらなさNo.1のシルバーロアを例に上げる
スナミナを削るには弱点部位を専門職に露出してもらってそこを攻撃するルートと掴まって揺さぶるルートが存在するが、このアホな大型猿はスタミナの回復速度が速く(回復することも公式に説明がありません)弱点部位への攻撃では埒があきません。結果揺さぶりの方が楽になるのですが、怒り中に掴まるとひたすら両手をブンブン振り回すだけになる。
他のモンスターはプレイヤーに対する振りほどきアクションやバーストアクションに固有のモーションがあるが、このアホ猿には存在せずただただ両腕をブンブン丸なので完全にアクションアイコンだよりになるしかない。結果単調という言葉しか当てはまらない
これ以上はきりがないのでこの辺で失礼するが纏めると「プレイヤー側」でどうこうというレベルでつまらないゲームというレッテルを剥がせないってことで
本当はまだあるけど↓の人レビューになぞらえて書いたからこの辺で
プレイ期間:1年以上2016/04/13
らんらんさん
おほー2019年新作水着来たわね(´・ω・ `)らんらん公式確認中...
(´・ω・ `)・・・....................。
そっと公式サイトを閉じるらんらんであった.......。以下過去水着ガチャのらんらんの反応
2016年のらんらん(´・ω・ `)お? 2017年のらんらん(´・ω・ `)出荷よーー! 2018年のらんらん(´・ω・ `).................。ずっとこれ
はずれありでこれに10000¥はないよねー他ゲー買って無課金ddon が正解○
プレイ期間:1週間未満2019/06/05
ひつまぶしさん
ちょっと新規に面白いゲームはないかと試しにやってみてはいましたが
クランの人やフレさんもどんどんきえていきましたし
そこそこレベルが上がってくるとだるさを感じるようになってきました
ゲームは楽しめるものというのが基本ですので
だるさを感じた時点で引退ですかね
カプコンさんのモンハンメゼポルタとかいうのも、アプデしてたのは開始後半年程度でしたかね。その後はほったらかしになってるみたいだし
将来性に期待してもいいですがありえないですね。
しばらく遊ぶとだるさを感じるようになる、将来性がない
という2点において引退ですかね。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/25
むねちゃんまんさん
ノルマをこなすゲームという意見に激しく同意。
途中で、「あれ、オレ仕事してんのかな??」と思い、バカくさくなり引退を決意。
課金1500円は本当に後悔している。絶対してはいけなかった。クソー・・・・・・。。
この脳死作業ゲーに金額をつけるとしたら、1000円でインディーズ枠ってとこでしょうかね。
1000円ならクソゲーでも許せる限界かなと。いやそれでも高すぎるか?まぁほんとそのレベル。課金なんてもってのほかで、課金を要求できるようなゲームレベルに達していないので、こんなんでお金いただけると思ってるんですか?なんか勘違いしてません?っていう感じです。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/26
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!