最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイ自体はきつくはない
さん
単純に運営の対応の問題とボリューム不足。
メンテの告知無し、改善か後手後手で遅過ぎる点
少し考えれば馬鹿でもわかることをしないで
薄い内容で引き伸ばすやり方。
今後はわからないが、今までが酷いからここまで批判の嵐になったのだと思う。なるべくしてなったのだよ、擁護する必要はない。
本音を言うと、こんな運営のやり方で満足だとか
面白いと言う人の気が知れない。
内容云々の前に運営の対応が悪すぎるから
そこが一番問題視されてるのにな。
完全に信者と化している人に何を言ったところで
聞く耳を持たないから、不毛な議論になるよ。
だから続けたい人は続ければいい。
ただ、一言だけ言わせてくれ。
まだプレイするのはやめておけ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/27
他のレビューもチェックしよう!
やあやあやあさん
初代のドラゴンズドグマからダークアリズンを経て本作をプレイした者です。
完全新規タイトルで、荒削りながら周回プレイでも楽しめたオフラインのドラゴンズドグマという名前を外してほしい。
その位このDDONの開発、運営が大嫌いになりました。
他の方も仰られているように、ユーザー不利のバグは基本放置か課金キャンペーン終了後まで改善出来ないと言うくせに、運営不利で利益に関わるバグは即時対応する浅ましさ。
つい最近8時間で○○まで行けるか?って放送がありましたが、それに出てる人を見るとイライラするようになります。
一応問合せフォームみたいなものはありますがどれだけ送っても無視されます。
しかし、別のバグ報告フォームに
⚫「クリア時の報酬が多めに入ったかも?」と入力すると「詳しく教えてくれ」と偉そうな返信がすぐさま来ました。
⚫「敵の体力が増えて倒しにくくなってませんか?」と入力すると、翌日の遅い時間に「その時のメンバー構成とか送っといて」といった、バグ報告する際に絶対入力しないといけない項目と重複する内容を求められました。
上記の様に優先順位を運営主体にしているとしか思えない対応を取られます。
最近はゲーム内で知り合ったメンバーが居なくなっていくのを寂しく思いながら、残ったメンバーで他のゲームを探しています。
内容は嫌いではないです。
ただ運営されている方々にヘドが出ます。
面白くなくて遊ばなくなったゲームは多数ありますが、運営がバカ過ぎて遊ばなくなったゲームはこのゲームしかないです。
オススメはしません。
プレイ期間:1年以上2017/05/09
First of all it is 4 stars in the hope in the future of evolution .
It tends to be monotonous decreased it , but - open world own scenario has been played from primary ~
Battle degrees of freedom , if only technique because of the high rate of action I think that it is nice to be a hot battle in solo !
Leveling and equipment strengthening think you, but - no problem if there were weapons and armor prepared to proper level languid .
I'll is crowded element plenty ( laughs)
And to should I Kume party If you can not clear you can to change jobs to a change of pace if you get tired of - job ( laughs)
And the more scenario I think whether not it more fun .
Work system when compared to Monster Hunter is the same I think on far when but think about the degree of freedom of the battle !
Number, such as damage or experience value I think I be now improved .
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
ボロさん
正直言ってしまえば未完成なゲームです
素直な操作性や見やすい背景など基礎的な所は非常によくできていると思いますが(UIは酷いですが)
コンテンツの少なさモンスターのワンパターンなど全体の肉付けが足りません
せめて開発が後1年あれば相当な良ゲーになっていた可能性があるだけに残念です
プレイ期間:3ヶ月2015/11/18
からからせんせいさん
黒砕の理力がクレイグのガチャだと知ってもう限界。
精霊、炎王、白竜、黄金の装備のピンクを集めるのにひたすら周回して、その上に総まとめになる黒砕装備に運要素が絡むなんて辛すぎる。
ドラゴンアビリティの合成にも運が必要、コツコツやってきたのがバカみたいだった。
どうせ今後もこの運要素にストレスを感じることだろうし3.4で何となくエンディングを迎えたみたいだし、区切りがいいからサヨナラする。
運営も店じまいの準備中だろうからここいらで引退。遊んだ分くらいの課金額だったので後悔もない、残ってる覚者さん達頑張って。
プレイ期間:1年以上2019/01/27
復帰してきた覚者さん
課金武器やら素材集めが怠いならやめればwww
運営は、確かに無能だけども
課金武器をゴミと思うなら課金しなきゃいい
素材集めが怠いなら競売で買えばいい
ただそれだけよね
重課金してないけど、お洒落装備程度感覚で、課金してるけど、武器が強い弱いは、どうでもよくない?たかだか3000円じゃんw
どんだけ、君達 豆腐メンタルなのさw
割り切る考えないなら、このゲームをやめればいい。
報酬サポは、確かに絞ってる。間違いない
いくら周回しても落ちない。全く出る気配ない
でも、報酬サポあれば、アイテム2個ゲット出来てるからいいのでは
戦闘に関しては 微妙…
皿×4にすれば、大体の敵瞬殺出来るし問題ない
まず場外に出さなきゃいい。
考えながら戦闘しようか君達。
初心者がこれからやるならば、クランに入れば、無課金だろうと問題なくレベル上げしてくれる所あるから大丈夫。
武器なんてさ、sチケ300枚集めときゃ
サルベーション程度なら出るから大丈夫
レベル1から装備出来るレベル60武器
無課金だって、弱くたってさ 死ななきゃ問題ない訳で。攻撃食らわなきゃいいじゃない
簡単じゃん。慣れてれば 盾で防御出来るし 回避だって、気をつければ無敵でしょ。
攻撃当たる前提で、紙装甲で突撃すれば、当たり前ぢゃない?気付こうよ。君達
運営もクソだけどさ、不平不満言ってる覚者も、十分 大人気ないよ。
嫌なら 違うゲームをやればいい。引退すればいい。
ただそれだけだよね。
時間の無駄と感じるならば、やらなきゃいいだけ。運営にあーだこーだ言っても何も変わらないw
プレイ期間:1年以上2017/01/29
前作になかった鍾乳石の落下や油沼(しかもいずれも敵には無効)などのくだらない嫌がらせギミックや、クランダンジョンのように短命なコンテンツの数々を作り出すのに使った開発力をもっとユーザーが喜ぶことに使っていれば、ここまでひどいことにはならなかったと思う。
シーズン毎に新しい大陸を用意して大変なようだが、細切れのマップを増やしたところで、オープンワールド系ゲームとしての魅力は増えない。
それ以前の問題に、あんなに戦闘範囲が狭く、無敵戻り中にしばしば障害物に引っかかって戦闘を白けさせる敵AIしか作れないなら、モンハンのようなエリア制にしたほうがまだマシだったのではないだろうか。
前作の良かったところをことごとく無くし、課金誘導のためにわざわざ不便な要素を追加する姿勢は、クリエイターとして最低だと思う。
プレイ期間:1年以上2019/04/23
アルケミさん
テスターから今迄プレーした感想と個人的な評価。
プリ、セージ以外はLv50⇧内3ジョブカンスト55までやりました。
悪い点は散々言われてる通りで間違いないと思います。
長くやれば、やる程ストレスが溜まっていくゲームです。とにかく周回、周回で毎週、毎日、毎月ひたすら同じ事をするしかやる事がない……
無印が好きで今迄やってきましたが、流石に私も飽きてきました。
大型のアプデが来てもやる事は一緒…
あげくバグは増える一方で治す気すらない運営……技術力不足で治せません。って重課金を進めておいて治せませんで済む話ではない。
あまりに客を馬鹿にしてる運営プロデューサーに呆れるばかりです……
累計170万ダウンロードと言い実際の同時接続は10万も居ないと思います。
9割りの方が去ったという事になります……それだけ内容がヒドいゲームです。
私も10年以上オンゲーを転々としてますが、流石にここまで手抜きでスカスカなゲームは初めて見ました。
基本無料なので触ってみる分にはイイと思います。ある程度はソロでも行けますし最初は楽しいと思います。
運営が違えば神ゲーになったかもですが、とにかく運営プロデューサーが無能過ぎる……技術が無いならいっそ他の人員と交代して下さい……
プレイ期間:半年2016/03/06
カオスさんへさん
一年以上プレイされていて、メインだけでレベルが上がるとか
そんなレベルで、よく感想書けますね。
ほとんどプレイされていないか、
何されているのかわかりません。
9ジョブのレベリングは苦行しかないです。
5倍コース4800円とかに入らないと、
まったく経験値がありません。
69~70までとか130万あるんですが、
それを、メインすればすぐ上がるとかそう言うレベルではないです。
しかも、メインは基本1回しか行けず。
他のプレイヤーから要望があれば行けるようなものです。
もうじき修正されるクエストをひたすら繰り返しているのかな?
まあ、そんな生易しいものではないので、
ああだこうだ、言うものではないです。
しかも、ほかのオンラインゲームとかでもと書いていますが、
このレビューなんで他のと比べるのもどうよと思うのですが、
冒険パス入ればいけるとか、生半可な勧誘は辞めたほうがいいです。
どう考えても課金しないと現実味のあるレベルアップはできませんし
そのレベルアップのために周回するのであれば、
武具もしっかりしていないとだめです。
カオスさん、糞ゲーを馬鹿にされて嫌な目してるのかわかりませんが、
もっと、意味がありこのゲームをプレイしたいとか思える
勧誘をしろよ!!
俺は糞ゲーだと思う
プレイ期間:1年以上2016/10/01
全部運営がダメにしたさん
資金足りないのであればさっさと終了する決断すればお互いに楽なのに。
このゲーム最高って思っている人からお金巻き上げてももう資金足りないのですよね?それでもそんな人たちからカネ搾り取ってやるふはははははっ。だよ。
このゲームは最高ですみんなもそうだよねー!
絶好のカモちゃん♪
同じことばかり書いてある、当たり前ですそういう事を改善してほしいのにしようとしないから低評価なんですよ。
最高の素材を使っているのに大事なところを捨て、残ったなかで大事なところを活かせず、新しく考えたコンテンツは素人レベルの出来映え、そして意見要望の無視、こんなゲームに高評価つける人から巻き上げてももう遅い。
装備の試着画面見ずらいとか文字もう少しだけ大きくしてほしいとか思うのは私だけだったのでしょうか、ブレイクシステムのゲージリセットむちゃくちゃムカつくのは私だけかな、ガチャの商品色変更できない設定にするのはクズだと思っているのは・・・・・
とにかく★5なんて夢のまた夢、ここにみんなが書いてくれた低評価レビューの数は嫌がらせの数ではない!
低評価で同じようなこと書いてあるとしても納得できる内容も多々あるじゃないですかそれを何年も改善しようともしない運営ならこうなるさ。
プレイ期間:1年以上2018/07/08
コ◯ン君さん
★1付けられると必ず中身の無い★5反論してる粘着キチさんw
常時張り付いてブーメラン刺さりまくってるんだけど突っ込んだほうがいいのかな?w
DDONの古参はマナー悪い糞ガキみたいなのが多いけどコイツそのまんまじゃねえかw
要するにゲームもゲームのレビューも糞古参に注意ってことね!
プレイ期間:3ヶ月2016/01/14
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!