国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ランタン灯しても暗い画面は目が疲れる

視力落ちるとツラいさん

全体的に暗い画面にしておけば感が強すぎる。
暗いストーリーにあわせるのはかまわないのだがランタン灯しても暗いとかするから馬鹿なのですよ、わざわざ種火にアイテム枠設けているのに灯しても暗いとか情けない。そもそもランタンずっと点いている状態で開発すればよかったのに。
港湾も無駄に暗いとか暗くしとけばOKな感じが目にストレスかかってツラい。

ストーリークエストで大量の経験値が無駄になるのが度々ある。
クエストの終了が分かりにくい。
ずっと神殿のジョゼフを終了地点にしとけばいいものをというかずっと神殿に戻って終了を続けてきていきなりその前でクエスト終了とか馬鹿すぎる。話の流れで致し方なくなら解るがそうでもないし。
クエストナビで次の行動でクエスト終了がして報酬受け取るよって報せるのに文字の色をかえるとかするのはそんなに難しい事ではないのにしてくれない。
数十万の経験値が何度か無駄になる馬鹿馬鹿しさ。
ちょっと説明が分かりにかったかもしれませんがレベルマックスでストーリークエスト受注した人ならニュアンスはわかると思います。

プレイ期間:1週間未満2019/02/02

他のレビューもチェックしよう!

暇だったので本気で書いてみました
破滅的にダメな所リスト
⚫運営が新規プレイヤーにゲーム内容をほとんど説明せず最前線へ自動的に追いやっている為、色んな所で何も知らない新規プレイヤーvsある程度知ってるプレイヤー感でギスギスする事が多い。
エンドコンテンツはもちろん、普通の野良パーティーでも頻繁に起こる。
どちらのプレイヤーも本来悪くはなく、新規プレイヤーには誰でも触ったら分かる内容をチュートリアルしてるんじゃなく、怒り飛ばし、無属性コアとチャン攻、などそういった事をチュートリアルしてあげれば、ある程度知ってる前線プレイヤーにはエンドコンテンツの量を増やす等すれば改善されるのに運営がん無視。前線組もアドタラPP周回、狂侵グリクエ周回、スカージ黒爪周回など同じ事の繰り返し作業のみしかやる事がない。
同じ景色、同じ敵、同じ作業がこのゲームの真のエンドコンテンツ。飽きてしまうもう完膚なきまでに。
⚫パーティー募集掲示板ない。シャウトという皆が共通で利用する全体チャットのみ。文字ちっちゃい見辛いその他細かい事を書けないの三拍子。部屋コメも36文字までと短すぎて様々なパーティープレイに適してない。オンラインの癖になんでパーティープレイこんなにもやりづらいんだろう
⚫ソロプレイはポーンが馬鹿すぎて武器防具強いのつけてもストレスたまる。多少のストレスならまだいいが、ものすごいたまる。攻撃チャンスのダウン時に頭にしがみついて登り下り繰り返すポーン。
攻撃しろ(笑)
⚫一部敵エネミーの無敵戻り+池や水等に敵が落ちるとプレイヤーはあうあう状態になり水濡れのペナルティ、敵エネミーはスタミナ全回復で「よし!続きやろうぜ!!」体勢というなかなか気の利いたジョーク実装済み
⚫クランが実装されているが、大型クランのみ恩恵うけやすく、小さくのんびりクランは淘汰する仕組みとなっている。大型クランはやはり一部のメンバーだけが盛り上がり、新規プレイヤー参入しても絡みなし。よくパーティー募集で~手伝ってくれませんか?という募集をよく見かけるがなぜ所属しているクランメンバーにそういうのはお願いしないんだろうーと見る度に思う。これもクランメンバーや新規が悪いわけではなく、ゲーム進行具合やレベルが違った場合、報酬等を変えたりして、手伝った側のレベル等に応じてメリットがある内容にすればいいのにも関わらず、逆にレベル差があると経験値減少などのパーティー募集を狭める内容ではなかったバランスを不具合と評し、レベル差で経験値デメリットシステムを途中から仕様と開き直る運営。
手伝う側も手伝ってもらう側も必然的に色々気を使わないといけないという気の利いたジョーク実装済み
⚫倉庫問題。実質アイテムを格納できるのは毎月1700円使って最大約1000ほど。
でてくるアイテムは素材装備あわせると約3000個。楽して素材ばっかり増やし、使い回しの武器防具を使いまくって薄い内容をごまかした結果、アイテムばかり増えて倉庫は課金してるプレイヤーでもきつい。過去の素材を売ろう!→新しく実装された防具の強化には過去の素材が必要ですてへっ→倉庫が足りない!お洒落装備はこのゲームの唯一の楽しみだから売りたくない!クレストもたくさん使うから売りたくない!でも今は使わない過去素材もまたこの運営なら出してくるかも。。。倉庫おわた。の素敵なループを楽しめます。
これ以外にも様々なユーザーへの気配りや配慮が足りてない要素満載。クソゲーオブザイヤー目指せます。寧ろここまで来たらもう大賞を狙うべき。

プレイ期間:1年以上2017/05/23

他の皆さんの感想通り、運営側のあまりに意地の悪い課金要素に
嫌気がして一年前にキャラデリートした人間です。

他タイトルをいろいろ探してみましたが、自分でキャラクリできるパーティーで遊べる
アクションRPGゲームが無かったので戻ってきました。

提供されるシーズン通りまじめに取り組むもうとすると腹が立つので、
空いた時間にソロでポーンと一緒に遊ぶだけ。
中盤までは楽に使える一式装備なんかもサービスで貰えてとっても楽しく進めています。
相手より装備が強ければ馬鹿なNPCの行動にイライラさせられることもありません。

ルーキーズリングが効く範囲上限で、
サービス終了まで、無課金でまったり進めていきます。
次シーズンが始まったらゴミになってお値打ちになる課金装備を買い替るくらいかな。

「無料だから遊んでやる」
くらいの感じでならやる価値はあるでしょう。
まじめにオンラインゲームを楽しみたい人はお勧めできません。
☆がマイナスになるくらいではすみません。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/16

こんなもんでしょ

02ゴールドさん

毎日ログインしてそれなりに楽しんでいます。
オンゲーは10年近くやってるがそんなに酷いですかね?素材AP集めがどーたらとか、キャラ使い回しが多いとか、当たり前の事かなと。
ゆとり世代が多いのかと思ってしまいます(笑)

プレイ期間:3ヶ月2015/12/22

最悪

じゅじゅさん

バージョンが変わってから画面がカクカクするようになって、見ていて気持ち悪い
あと過疎化がすごすぎる、イベントで8人集めるのが結構大変
すでに終わってる感じがする、これから先何をやってもダメだろうな

プレイ期間:半年2016/07/08

やれる事が多くたって中途半端な開発されていたらやはり運営を好くは思わないでしょう。

無敵戻り、今やっているイベントで歪みの執行人かな?スカージの。たとえばこれ、あの狭いエリアですら無敵戻り発生するなんて普通は考えないよ、でも無敵戻り発生する。
技術的に無理という問題ではないでしょ。無敵戻りをどうこうするではなく戦闘エリア拡張するだけでしょ?それすらできない無能集団なのですか。
障害物に引っ掛かり無為な時間の長さも調整しない。木とか岩に引っ掛かりくせに壁際やダウンさせたチャンス時頭が木とか岩に埋まるという謎すぎる障害物。
それにスタミナゲージ消失とかやるべき事はわかっているはずなのにやらない運営を擁護できはしない。
A・RPGということですがアクション部分もRPG部分も中途半端すぎるのですよ。
旧ドグマからコピーしたのに旧ドグマ越えるどころかつまらないゲームに堕とすんだもの。
加えてシステムというかゲームの醍醐味、ジャンルのセオリーとかも中途半端に導入する運営の無知、発想力のなさ。
批判というより疑問です。えっ?なんで?(こんな色少ないの?...装備同じデザインばかりなの?...リアルマネーで買ったのにもうゴミ装備にされちゃうの?...等々)

プレイ期間:1年以上2019/04/12

ドグマをやれ

博士ちゃんさん

レビューの良し悪し関係なくやろうと思ってる奴はやれ。幾日か経てば文句たらったらっ言うからやれ。最初はやり方がわからないからボス狩りに時間がかかり
苛々すると思うからやれ。ポーンのゴミさも体感しろ。ストレス感じたらココで星1コつけて罵声しろ。そして引退して課金せず他やれ。それが正解で勝ち組となるw

プレイ期間:1ヶ月2015/11/11

基地外発言のクソキッズ

PSOに帰れさん

PSOからきたのか?どうりでおかしいわけだ変なのいるからねPSO向こう帰れよ
↓程度のことで顔真っ赤反論してくんじゃねーよw
一億が自慢?やってれば普通に貯まりますけど?いつ自慢って言った?オマエが人馬鹿に
できるくらいもってんのかきいてんのよクソキッズ

シーズン1・0で何人辞めたか知らないんだろうな、まだ残ってるやつはいるだろうがな
クソゲーすすめる理由はなによ?バイトだからか?他人にクソゲーすすめてんじゃねーぞ
下らねー文章長々書いてるから言ってやってんだよ↓
一生ddonやってなさいw ddon楽しいのうww 出来ればPSO帰ってね

プレイ期間:1年以上2017/10/21

サービス開始当初は酷すぎて、レベル25前後で休止していました。
現在シーズン2で復帰してみたので適当な感想をそのまま書きます

MHFで味を占めた課金をそのまんま持ってきた様な方式
今時このタイプを持ってきて、ビジネスとして成立するのは厳しいでしょう
過去、MHFで得た、多大な利益を忘れられないように思えますね。

人口は少ない、とはいえソロ+ポーンでなんとでもなるので問題はなさそう
昔は介護オンラインと言われる位だったが、行動がましになりつつある。

武器デザインが、あいかわらずコピペのような似たり寄ったりばかり
かっこいい!作りたい!と思わせるようなデザインは....うーん少ないかな

新規+復帰組が新コンテンツに追いつくかどうかは?
問題ないと思った、割とレベルが上がるし緩和もされている
そういった人向けの武器もクラフトで用意されている、まあまあ親切
ついでに、経験値UPのアクセサリーも用意されているので取り忘れ注意
倉庫問題はある程度改善はしているが、金にならない素材はバッサリ切り捨てて
いかないと、あっと言う間にパンパンになるのは変わらず。

結果的に、昔にくらべればプレイしていて楽しいとは感じる
たぶんやり込み要素をやればやるほど糞と感じるゲームかもしれない。
最強武器を作成しても、イタチごっこ、後日緩和や更新が来るので、少し手前の
武器程度の作成を目標とし、剣と魔法の世界に浸って軽く遊ぶのが正解なんだろう


プレイ期間:3ヶ月2016/09/12

悪くはない

てふさん

移動が面倒、ロビーあってもほとんど会話も無いし、パーティー組み辛い、クエスト反復になりそう、大型の敵には揺さぶりばかり、ってな感じのマイナス面はある。
でも、ソロで好きな時間に出来て、大量の小型の敵をガシガシ倒せる爽快感とかの裏返しでもあるんだし、ともかく1週間半やってみて、自分はまだ面白く続けられてる。

課金は1500円の冒険パスポートさえあれば、倉庫かなり拡張、移動楽といった感じで格段に改良される。他の課金要素は今のところ無くても全然問題なさそうだし、月1500円の月額制と考えれば十分合格点のゲームだと思う。
まあ、最強の武器がガチャでしか出ないってなったら、引退するつもりで続けよう。

プレイ期間:1週間未満2015/10/02

廃人のGMに対する基地っぷりが、新規には厳しいと思う。しょせんゲームなんだから、楽しく出来ないのかね?効率虫なら効率虫クランにでも入ってやりゃいいんだろうけど、上から目線同士が固まりゃどうなるか?はご察っし!上から目線が出来なくなるからイヤなんだろうね。オレはファイターとソサ、エレアチャカンストしてます。途中開始組が楽しめないのは運営の能力だと思うし、住み分け出来るような事を考えて欲しい。出来ないならやっぱり、新参者のレベル上げる効率を上げてやらんとねぇ。野良でGM入ればいろんな人間居るんだし、効率うんぬんぬかすような器の小さいヤツこそGMやるなって感じなんだが。とにかく色んな意味で、まだまだこのゲームには問題がある。

プレイ期間:半年2016/01/13

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!