国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

作業ゲーでストレスがたまる

ラップさん

序盤はすごく面白い。でも途中で気づく。
このゲームのあらゆる要素が同じ作業の繰り返しだと。
まるで現実世界で仕事に出かける様に冒険(笑)に出かけることになる。

課金は全然いいモノが出ないガチャと期間制パスポート。
パスポートはガッツリプレイできる人じゃないと勿体無い。
しかしそれが無いとまともにプレイできないゲームバランス。
無課金はマゾ過ぎてすぐ馬鹿らしくなって萎える。
ありとあらゆる物をこれでもかというくらい制限されれる。不便極まりない。

アクション性は高そうに見えてそれほど高くない。敵の攻撃判定が強すぎ。
こちらの大技が雑魚敵のしょぼい攻撃で潰されるのは解せない。
攻撃した際、自分にだけヒットストップが発生する。
これのせいで回避や次の対応がワンテンポ遅れる。

ポーンは頭悪すぎ。全然言うことを聞かない。
盾がヘイトスキルで敵のタゲを取っていると盾の目の前にでて詠唱を始めるソーサラ。
わざわざ敵の目の前に移動してからヒールを始めるプリースト。
無駄に動きまわって勝手に別のグループに絡まれることもよくある。
待機命令を出そうが追従命令を出そうが戦闘状態に入ると何が何でも戦おうとする。
命令の効力が中途半端過ぎる。
移動の時も無駄に立ち止まって捕まって死にそうになる。
でも死なせるとクッソめんどくさいことになる。
強敵を1匹だけ釣って倒すこともできるがポーンがいるとうまくいかなくなる。
釣ろうと近づいた瞬間ポーンが一斉に敵グループに突撃。乱戦必至。
ソーサラなどやれば分かるが詠唱してる暇なんて殆ど無い。
ポーンが敵グループを滅茶苦茶にかき回してタゲ飛ばしまくり全キャラ狙われまくり。
ポーンは10%活躍、90%足手まとい。敵によってはイライラしっぱなし。
ボス戦ではポーン起こしゲーになるので寧ろ連れて行かない方が楽。

敵の行動範囲もクソ。
所定の位置を少し離れると無敵になって初期化、元の位置に戻っていく。
オオカミなどが多用する飛びかかりでは、飛びかかっては初期化されの繰り返し。
ボス戦でも普通にこれが起こる。何度も起こると本当に萎える。

クイックパーティーはマッチした試しがない。本当に機能しているのかすら怪しい。

もし新規で始めるなら友人や知り合いと一緒に始めた方がいい。
クイックパーティーはオワコン、クランはほぼ意味なし。ゲーム内でフレを作るのは難しい

プレイ期間:1ヶ月2015/12/29

他のレビューもチェックしよう!

約一年プレイ

レレレレンさん

現在全職65修練は全て完了しました。(JPが足りてないアビ等あります)ポーンは1職のみ65残りは60程度です。
自身無印をがっつりプレイしています。

・ブレイクが実装されたためゆさぶりオンラインはなくなりストレスがなくなりました。
・モンスターに関しては浸食をいうカテゴリーが出てきていますが基本行動は同じです。(サイクロプスとゴアサイクロプスはほぼ一緒等)
・課金が更に露骨になりました。生放送で青箱という倉庫実装でユーザーは多くのユーザーは喜びましたが案の定月額課金をしていないと使えないといった感じです。マイルーム等も追加されましたが家具の付け替え程度しかできず現時点ではあまり意味を感じません。(家具の配置等自由にできるようなことを発言していましたが今後そうなるといいなと思います。)また一式装備も次々にガチャ課金として実装されています。とはいえ3000円で確実に手に入ることと考えれば他のガチャに比べれば安くすむかな?と感じます。
・現在EM5というダンジョンが実装されています。ここに挑むにはIR(アイテムランク22)という数値が必要になってくるのですが、PC購入特典の装備が優秀で3人でクリアできたという報告も上がっているほどです。(現時点では通常プレイしているのであればEM5に挑むには不可能に近いです)
・安心コースという課金コースも実装されましたがこれは受けるダメージを半分に状態異常の解除を1~2秒で解除できるという内容でした。(今後安心コースの基準としたダンジョン等出てくる可能性があると思います。)
・ユーザーの質が非常に悪くなりました。100人鯖から1000人鯖になったためだと思いますがシャウトで下らない話をしてPT募集を妨害したりしています。(シャウト推奨鯖がありますが移動がめんどくさいらしくそのまま我が物顔でシャウトをしているユーザーが多いです。)

私は28日の告知が課金ありきのイベントであれば引退するつもりです。
ゲームとしては面白いですし、上記のことに耐えられるのであれば一度プレイしてみてもいいとは思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/25

レベル45まで遊んだあげく★1つって
むしろ一番はずかしいんじゃ。本当につまらなかったらレベル1でやめなさい。
ウソでもいいから
「レベル20未満でやめた」とか言えば
説得力あるんだけど
皆さんの場合、さんざん無料で遊びつくして。だからね

このゲームの素晴らしいところは多彩なアクション性です
こちらの操作に対し、高度で精密な動きをしてくれます
このレベルのオンラインゲームの中では
その操作感度の素晴らしさが際立っている

こういった快感に一度でも痺れた人は中毒になるのでしょうか
減ったかに思われた接続者も、おやまぁ
また急激に戻ってきたようです
ごくろうなことです
100人部屋も、また増えてきたし

これからの可能性を秘めたゲームと誰もが信じている証
ではないでしょうか
カプコンさんの努力には最敬礼いたします


プレイ期間:1ヶ月2015/11/05

元凶

1プレイヤーさん

まずポーンに関してこれがドラゴンズドグマというタイトルでなければ
下の方がおっしゃってる通りで良かったでしょうね
オフドグマにおいてポーンこそ最重要な存在でした
またプレイヤーにとっても性格つけやモンスター知識など
ゲームを進めていくほどに愛着をもったプレイヤーも多かったはずです
オフドグマ好きではじめた人と開発でここで大きなボタンの掛け違いが
おきたと思ってます

そしてオンドグマで一番の元凶は大型モンス戦の揺さぶり
それに付随する壁埋まりに無敵化などにあると思います
このストレスがたまるシステムに輪を掛けてAPやジョブ修練など
大型モンス戦を何十回とせざるを得ないまさに悪循環
しかも開発は今の所これを変えるつもりがない
大型戦が楽しいものであればマラソン周回もここまで
批判されなかったのでないでしょうか?

APやジョブ修練などするしないは個人の自由でしょうけどね
アクションとして目玉であろう大型戦がつまらないものであることは
過疎化が証明していると思います

プレイ期間:3ヶ月2016/01/04

依存繋ぎも必死だな

孤高のハンターさん

元々、本家開発チームではない連中が続編タイトルを平然と作る(作らせる)時代の祀ろなゲーム。
ドグマに限った事ではないが、どの会社も、明ら様にそれをやるんだよな。
【物事には時に進化が必要だ】←解るんだが、極端過ぎる進化は反発しか生まない。
そもそも本家じたい歴史が浅いのに、チームメンバーの主力を丸々入れ替えてザコだけ残してチーム再結成はあり得ないw
シーズンUPは今後ないと言いつつ、レベルキャップ開放やら、幾つかのコンテンツを配信し出したが、やはりかなりの過疎振りに呆れるばかり。
時間帯で人が多くなると言う屁理屈な意見は意味がないんだよなオンラインゲームは。
元々、昔は【24時間眠らない】って言うのがオンラインゲームの魅力だった。
と言うか、新しい内は最近のゲームでも昼夜問わず混雑してるもんだがw
それに、今の社会人は外出する事無く稼ぐと言う勘違いしてる自称社会人も多い。
ニートではないが、それを社会人とは言わないんだが、まあ、突っ込み入れても無駄な部分なので置いておくとして、色々な理由を付けて今のユーザーは、真新しい内は24時間プレイする奴は沢山いると言う事。
マンネリ化すると、何かと理由を付けてインしなくなる。
※アカウントを複数作り、寝た振りをして別アカウントで24時間ゲームしてる奴を沢山見てきた。
今はやらんけど、昔は探り方次第で簡単に本人を特定出来たから、今でも同じ様な輩は居て当たり前。
人とは早々変わらんからなあw
その意味でも、DDONは文字通り終わった感じがする。
と言うかインしても目新しいイベントもなく、このゲームの性質上、レベルだけ上げても装備がないと何も始まらないと言う残念な仕様w
インはしてみるが、今更装備を作るにせよ、ましてや課金なんぞする気も起きない。
オンラインゲーム歴が長い経験上、このゲームには最初から重課金はしなかったから、今更低迷の一途を辿るゲームに課金をする無意味さを覆すべくもなくw
後に後悔の残る墓穴は掘らないのがオンラインゲームをプレイする上では重要。
悪い言い方になるが【パッケージ版なら手元に残る】が、オンラインゲームは【運営や開発会社の気分次第】でサービスが終了したら全てが虚しく消えて無くなると言う事。
サービス期間を遊べたと割り切れるなら良いが、重課金をしてしまうと中々、人とは割り切れない生き物ではある。
そこに後で気付いても○○の祭りと言う事になる。
特にDDONは【すぐゴミになる物に課金を強いるゲーム】そして【連鎖を呼ぶゲーム】だと言う事。
子供騙しも甚だしいw
月額課金はまだ良い、長く使える物に課金も良いだろう。
しかし、高い値段で装備を購入して、すぐにレベルが上がり舌打ち状態になる物に何故3000円や、それ以上の課金を強いるのかが既に詐欺でしかない。
【誰よりも強く合理的にプレイな世代を見透かした商売をしてる運営思考】が非常に残念なゲームがDDONである。
いい加減悪あがきは止めてナンバリングを黙って出せよカプコンと言った所か?

プレイ期間:1年以上2019/04/24

おいおい

おいおいさん

おいおい、えらい高評価やなw。やってみたがなにもシステム変わってないのにwまた運営が高評価つけてるなこれwて訳でここの高評価はなんのやくにもたってないぞw大体2.0始まったばかりなのにすでに過疎ってw相変わらずのマラソンゲームやしノルマばかりでつまらないし頑張って作った武器二週間でゴミになるし更にリアルマネーで最強武器売り出す始末wどんだけ金にきたねえ運営だよw気をつけないとリアルマネー突っ込んだ直ぐにサービス終了とかこの運営なら有り得るなw何せユーザーからの苦情を要望とのたまわる程のアホ運営やからなw皆さんも気を付けようwまあカプコンやしw金儲け第一主義やからなwよくこんなクソゲー作ったもんだww

プレイ期間:半年2016/07/15

賞金首モンスターの出現する時間帯の工夫とかどんだけ要求しても工夫しようとしねえな~。

社会人はさ~その時間帯に起床、食事、出勤、勤務時間、帰宅そして就寝の時間帯なんだよ。せめて夕食後の時間帯にも開催してろよ!
そもそも期間限定なら時間帯で縛る必要ないでしょ、レベルだってどれだけ稼ごうとも100までと決まっているんだし、今まで散々経験値ただ同然に配ってたんだし、ニートさんはこんなイベント関係なくオール100にしているんだから差が開くとかそんな問題にもならないのでしょ?だったらいい加減社会人ユーザーにもイベント存分に楽しめるようになぜしない?
もう数百万のプレイヤー同時ログインなんてないんだからサーバーパンクしないでしょ。

あと白竜祭、頑張って集めてもその労力を全てムダにする運次第のイベントにするのはさっさとやめろよ!運営が馬鹿なのは知ってるが許容できる馬鹿にしとけよ!頑張って集めたのにゴミを抽選させるイベントの何が楽しい?

プレイ期間:1年以上2018/09/20

一言で言うと作業の繰り返しです。
それもエンドコンテンツに近づくにつれて作業の1サイクルが結構時間かかるので苦痛に。
ですからゲームをやってるって気分になれないですね。

サービス開始当初は楽しかったです、そう最初だけは。
新しいフィールドに行って新しい冒険をする…ですが、しばらくして気が付きます。あれ?このダンジョンの作り前と一緒だな…Lv違うだけの同じ敵だな…装備も前使ってたやつの色違いだな…
新鮮味なんてあったもんじゃないです。どこに行っても何をやっても既視感しかありません。ダンジョンの既視感に至ってはテクスチャやオブジェクトが同じってレベルじゃないです、造りそのものが全く一緒です。完全にコピペ。
ボスも挙動がどれも似たり寄ったりで、アクションゲーとしては正直あるまじき出来です。

それだけじゃありません。更に追い打ちをかけるのが運営の酷さ。
バグはユーザーの環境が悪いと責任転嫁して放置、でもユーザーにとって美味しい仕様、クエストやバグに関しては即座に下方修正を入れてきます。
β時から散々不評だったボスを揺さぶらないといけない仕様についても、サービス開始して2ヶ月で漸く重い腰を上げたといったところ。1.1アップデートで実装されたモゴックというボスがそれですが、ただぶっちゃけメインクエストで1回しか戦わない敵なので、だから何?ってレベルの対応です。要するに、揺さぶりオンラインはいまだ健在という事です。
それ以外にも、バグの修正に関してはアナウンスする癖に、下方修正については何も言わずにコッソリやるところとか(1回2回ではなくメンテの度に何度もです)、運営は色々意地がわるいですね。
1.1アップデートに伴って倉庫の容量が増やされましたが、アプデに伴って新アイテムも来てるし、今までだって全く容量が足りてなかったのだから焼け石に水という現状。だというのに、ゲームをプレイしているとドヤ顔で倉庫拡張しました!と延々と定期アナウンスを流す始末。そんな事をやる暇があるなら、イベント報酬受け取り可能期日を正確にアナウンスしてろと思いますね。前回イベントではフレが期日を勘違いして報酬受け取り忘れていました。文字数制限があるので割愛しますが、普通にあれは勘違いする表記です。
以上、ゲームコンテンツの質の低さ、全くユーザー心理を考えておらず、気配りも出来ない運営から☆1に決定です。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/29

覚者の心を逆撫で

通りすがりの覚者さん

ドラゴンズドグマのタイトルのファンだったので始めました。
モンスター沢山、色変えただけの使い回し。
武器装備沢山、デザインそのまま色変えただけの使い回し。課金装備ですらグラ使い回し
ダンジョン沢山、中身全部一緒。
クエスト沢山、ストーリーペラペラ。メインストーリーなのに音声入ってない。
不具合沢山、もうやだ。

ついにグラフィック使い回し、数字弄っただけの課金装備だし出した。
運営はユーザーの求めるものを何もわかっていない。ジョブビンゴ?アホみたいに全職カンストしろと?報酬ゴミなのに!
2.1大型アップデート(100近い不具合直しただけ)
アプデ直後の不具合だらけ。

クランメンバーがいるから我慢してやってきましたが、もう限界。
ドラゴンズドグマはとてもいいゲームでした。ddonはそんなタイトルに泥を塗る、無能な運営に嫌気がさして、今日引退します。ホントクソ、運営の人はまず普通にddonプレイしてみたらいいよ。

今から始めようと思った人はやらないほうがいい、やるならドラゴンズドグマをやりましょう。

プレイ期間:1年以上2016/09/22

サービス終了にならないのであるならば、冒パス=30日のシーズンパスとかになっていきそう。課金システムがお粗末すぎて機能していないもんな。
皆書いているように、更新のたびにその場しのぎのようなコンテンツと課金要素の追加を重ねてきたので、うんざりして辞めるか無課金でコツコツやるかの二択みたいになっている。
いち早く「俺様最強」になることを推奨している課金システムなのにもかかわらず、一方では「さっさとクリアされて」休眠状態になるのが我慢ならんみたいなことを言っていて、一体何がしたいねんと思う。さっさとクリアできるようなシステムにしたのは運営じゃねぇか。
カプコンのゲームがモデリングやモーション・敵の攻撃パターンにこだわっていて、闘技場内対決のようなエクストリームミッション一つ作るのも大変なのは分かるけど、それにしても「キャラを育てるだけ育てて強くなったその先にやることがない」現状は長期的な開発視点が絶対的に欠落していたことの表れでしか無いと思う。
結局ドグマはどのタイトルも中途半端なんだなぁという感想しか抱けない。
あまり言いたくはないけれど、作り手の意識がもろに反映されている部分なんだろうと思う。だからいつも惜しい作品止まりでしか無いんだよ。
強くなった先に「俺様最強」を証明できる舞台が存在していなければ、誰も課金してまで強くなろうとは思いませんよ。

プレイ期間:1年以上2019/05/05

私はアーリーから初めてる、いわゆる古参プレイヤーです。
クランは5人程の小さな集まりで、お互い自由に遊んでます。

現在3ジョブカンスト55、他は45前後、ソロかクラメンと行動してます。
あくまで(個人的)に新規さんに向けて書きます。

1.課金に関して
無課金でも出来ますが相当苦労します。特に倉庫、移動、バザーor金策面。
最低でも月1500の冒険サポは無いとキツイ…出来ない事はないですが。

2.ポーンに関して
Lvだけ上げても使い物になりません。見合った装備が無いとすぐ死にます。
それと各種指示があるので使い分ければ高Lv帯でもソロで難なく倒せます。
元々おバカなのでBO等しっかり育成してやっと普通にお供出来るか?程度に思ってください。

3.GMに関して
正直GMは先行組の縛り募集が多く新規さんが入り辛い風潮があります……
私含め古参プレイヤーも原因ですが、運営がそれに拍車をかけてます。
最強装備を作らないなら無理にGMは参加する必要はありません。

4.運営、バグに関して
アプデ事にバグは増える一方で治す気がない……技術力不足も感じますが、正直ど素人の集団が経営してる様な感じです。期待は一切しないで下さい。

現在古参プレイヤーと新規プレイヤー間の格差が激しく、新規さんが肩身の狭い思いをしています…
私達古参プレイヤーも悪いですが、新規さんもLvだけ上げて無知のままなのも悪いと思います。

ボス戦にしても、スキルにしても、実は細かい設定がされてます。
ボスの倒れる方向は自分で調整出来る、スキルにはスタンさせやすいスキル、ダウンさせやすいスキル等、ソロでいくらでも倒せる方法があるのを知らないでプレーしてる人が多いです。

総じて〜
古参プレイヤーはもっと新規さんに優しく、新規さんはもっと色々勉強して下さい。
オンゲーは自分で調べないと必ず詰みます……最低限の知識さえあればソロでも充分に勧められる様になってます。

最後に〜
壁埋まりと、Lv間の経験値補正だけは早く何とかして欲しいです……

プレイ期間:半年2016/02/05

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!