最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カメハメハー
パニャさん
自分的にはたのしいね!モンハンから移住してきたがとんだりはねたりできるぶん愉しく遊べてる。あと素材集めもモンハンみたく(なんでいまさらこんな素材あつめなならんのだ)ということなく普通に高値でうれたりできる、ガチャガチャもわざわざ3000円はらわんでも無理に買う必要はないレベルです(一番つよいわけでなくチョイチョイつよいレベル高い武器がレベル1からつかえて旅が楽になりますよ)ってだけです。よく知らんで最強装備がーとかいってる人は適当な情報あつめて評価落とすのに無駄な時間費やしてるニートでしょう)課金は頭使えばなくても平気です。ときどきくれる冒険パスつかってあまり使わない素材を拡張倉庫にぶちこめばいい。入れるのは金いるんだろうが出すのは自由だしね。まあ楽しめるかどうかはその人の技量でしょう
プレイ期間:3ヶ月2015/12/30
他のレビューもチェックしよう!
アルかニダさん
このゲームのレビューにもっとましなMMO があるとかほかがましとかあったからさがしてみたら人気ランキングトップ10のなかほとんど低評価じゃないか トップ3に星1つがあるぞ ここのレビューあてになるのか?本当に神ゲームがあるならおしえてくれないか 萌えゲームだから星高くしてるだけじゃないのか?ひととおりみてガンダムオンラインくらいしかきになるのなかったわ、!ドラゴンズドグマみたく無課金でのんびりやれるやつほかにあるならおしえてくれないか
プレイ期間:3ヶ月2015/12/01
Aliasさん
普通にメインストーリーに沿ってゲームを進めていけば
自然とレベルが上がるのが普通なのに、そこに制限を加えて
ある程度までは上がるが、そこを超えると「ジョブ修練」をしないと、
7~10 のスキルのレベルが解放されない
しかもポーンは修練できないので、ポーンのジョブもやって
ポーンの修練もしなければならない。
それをやりつつ、さらに3人目のポーンを持つためには
メインクエストの1.1を早く終わらせて
竜力の継承4段中3段目を解放して埋めなければならないので
オーブエネミーも討伐しなければならない。
ある程度のレベルになると、早く3人目のポーンを持てないと、
ソロの場合、他人のサポートポーンはレンタル料が高すぎて
借りづらくなる。
また、竜力の継承は、覚者だけでなく同様にポーンの分も必要なので
たとえば覚者だけで竜力の継承を4段目まで埋めるのに
10万ぐらいのBOがいるとしたら、ポーンが3人いれば同じだけ
ポーンの分も必要になる・・・
何かにつけ、ものすごくものすごく、二度手間。三度手間。
ここまで行くともう時間稼ぎ以外の何物でもない。
普通に自然にゲームをやらせてもらえない。
というか、普通にクエストだけやってたら強くなれなくて詰む
ガチャ武器・ガチャ一式装備必須
どれだけ時間をかけさせたいのだ。どこまで同じことの繰り返しで
縛りつけようとするのか。
ゲーム自体はおもしろいとは思うけど、同じことを毎日毎日繰り返していると
正直うんざりする。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
反カプコンさん
普通そんなんきにしませんよ?高評価つけられるとなにか都合わるいのかな⁉むしろ低評価のやつが、うんえいがー、スパイガーとわめいているような?毎日せこせこ低評価つけてたのに無駄になっちゃったね。頑張れ‼
プレイ期間:1年以上2016/07/11
ひでえよこれさん
定期的に高評価付けてる奴がゲーム内容の良さをまるで述べられてない点が単なるBvにしちゃおかしいね。運営の回し者なんだろうけど。
DDONはUIが死ぬほどやばいというか、本当に死ぬよ。操作ミスって。
他のネトゲを一つでもしたら、DDONがどんだけクソUIかよく分かる。そして二度とプレイしないよ。
このゲームに星1以上あげてるのは他のネトゲした事ないか、運営の回し者としか思えない。
完全なクリゲーのROとかと比べてもあまりに酷すぎる。こんなとこで宣伝してないで改良しろよ。まあとっくに止めて黒い砂漠に移住したから、どんなに改良されても戻る気なんてないけどな。チョンゲーの方がバカプコンより数億倍マシ。
プレイ期間:1週間未満2015/10/13
評価する価値もないさん
もういいかなーって感じです
他のゲームやってる方が楽しい、このゲームはソロでもPTでもストレスしかないし、まともな人間皆辞めてくし、残ってるのは常識も分からないキッズと大人だけ
まだパス残ってるけどUDまで放置して大型UD後にガチャ武器とか引いてやった方がいいかなー
真面目に最前線いるのがほんとアホらしいから、やるなら暇つぶしとかじゃないと時間の無駄
これからは別のゲームでエンジョイします、今までありがとう
プレイ期間:1年以上2017/10/19
まなおさん
とにかく運営が素人の集まりかってくらい、酷い
どんなに強い武器を作っても武器に合った敵じゃないと
レベル補正がかかると言う前代未聞の荒業。
戦闘も怒り➡揺さぶり➡ダウン➡タコなぐり
のワンパターンで本当につまらない(全敵)
揺さぶりシステム自体を変えないと駄目なレベル
バグやチートなどを放置し放題&下方修正しかしない
アホっぷり、こんな酷いゲームは初めて。
課金に関してはグランドミッションコースなどの
報酬が倍になるコース売っているけど
なんと6時間とエコノミー症候群になるかと思う位の
ニートにしか使いこなせない課金システム
数えたらきりがないけど、本当に色々ネトゲをプレイしてきたけどここまで酷い運営はなかったかな。。。
素材がいいだけに非常に残念です。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/07
やめ太郎さん
ソロではできないゲーム
面白いと言えるところがない
課金要素が機能していない為、先のないくそげー止まり
保管できるスペースが狭すぎ
スキルを試す為に取得してしまえばJPが足らなくなり、引退がベストな選択となる
攻防戦でJPは増すことが可能だがアホみたいに同じ事を繰り返しながら増えるJPは鼻くそ程度
スキルレベルが最高レベルになるまで使えものにならない
機動力なさすぎて前戦ではアホみたいにジャンプするしかない
武器をどれほど強化しようが意味なし
適正レベル以下の敵にしかレベル補正がかかって攻撃が通らない
役割があるにもかかわらず全職の装備能力がほとんど同じ為、遠距離攻撃がやたら有利
接近職のファイターやシーカーの威力の高いスキルを最高レベルまで上げても火力がでない為PTでは居ない方がまし
スタミナで制御されるためチンタラやるしかない
走るのにもスタミナ消費する為接近系の職は敵に攻撃する前にスタミナが切れてスキルが出せない
呪文を唱えるのが無駄に長い
状態異常の効果がやたら長い
自由感が全くなし、決められたルートでやっていくしかない
オンラインゲームなのに戦闘フィールドでは他ユーザーとの接触がないコミュニティー性なし
時間のたっぷりあるニート向き
個性的なものがなく皆が同じ職、同じ能力、同じスキル
ボスは壁に埋まるし、視線が悪すぎて自分が見えない、見えるのは透明になったボスで
何が起きてもわからない状態になる
面白いと思える所がなくゲームと言うより運営を喜ばせる仕事をしている感じ
これほどのクソゲーは今までに見たことがない
プレイ期間:1ヶ月2015/10/08
どん判、金ドブさん
アクションは質、量ともによく出来てるので、格下の敵相手なら
色々と自分なりの戦い方を考えながら遊べるので楽しいですよ。
ポーンと呼ばれる味方NPCも、命令コマンドを出す順番やタイミングを
工夫すればそれなりに役に立ってくれたりします。
ただ、棒立ちや、引っ掛かりや、ウロウロ徘徊したりなど、
根本的に欠陥を抱えた仕様と言わざるを得ないですけどね。
最近、そのポーンの挙動を細かく設定できる機能が実装されたのですが、
そのためにわざわざ育成経験値と呼ばれるポイントを稼がないといけない
というシステムにはさすがに呆れましたね。
しかも設定を変更するたびに経験値を要求されるので、
自由に色々と試すことは事実上不可能です。
その上、一番うっとうしい過剰な回避行動を変更出来ないので
あまり意味はありません。
エンドコンテンツや最新のクエストなどでは特定のジョブ、
装備、スキル、アビリティ、立ち回りを意識しないと攻略は厳しいですね。
自由度のカケラも有りません。
わざわざ周回したり、課金して最前線に立つ必要はありません。
頑張れば頑張るほど不自由なプレイスタイルを強いられることになると思います。
無課金でのんびり遊ぶのが最適解だと思われます。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
悠久の玉座で朽ちた覚者さん
※青空さん、ちょっと大事な事ぬけてるよw
課金武器・防具は最強ではないけど、レベル1から装備出来て、4段階強化したらほぼ最強になるんだけどねw
要するに、下積みから地道に素材集めて強い装備を作っていくユーザーの努力を、悉く足蹴にしてるゲームって付け加えないと、その言葉信じて入る人に無責任な事を言ってるのと同じだよ。
基本的にこのゲームは、キャラのレベルを上げてもキャラ自体は強くならないから、装備で強くしないとイケないワケ。
現時点レベル60まで解放されてて、レベル1からレベル51以上の強い装備がお金で解決するゲームって事。
今回まで配信されてるストーリークエストは、課金装備のみで余裕クリア出来るし、本来要になるハズの『少しずつ強さを実感する喜び』すら、足蹴にされる運営システムって事ね。
確かに、多少なりとも前作の面影を残しつつあるゲームなので、面白いと解釈は出来なくもないけど、一連の書き込みを見て分かる通り、ソロは、かなり地獄プレイを強いられるし、敵が格下になれば、素直にプレイヤーが強くはならない『補正』がかかるし、当然、格上の敵には『ヘタをすると、まともにダメすら入らないバランス』
簡単に言うと、例えば敵がLV50なら、こちらも装備レベルを基準に近づけないと、まともに戦えないゲームバランスって事ねw
なので、先に挙げた装備の重要性を考えたら、どれだけの苦労を足蹴にされるか理解出来るハズw
各職業個性も、大型モンスター戦のワンパターン仕様で『個性の欠片すらないただの揺さぶりゲーム』
PT戦と言っても、野良なら、まともにコミュニケーションすら取らない今時風習なので、余程、上手にフレを作らないと、真面目に、ただのワンパターン作業の詰まらないゲームに成りかねない。
前作は素晴らしいゲームだと思うけど、このゲームは『課金を勧める』無責任な事は人間として言えない程、意見が分かれるゲームだと思う。
現実にかなり過疎化の進行も著しいから、尚更、ここを見て、始めようか迷ってる人にはオススメはしない。
是が非でもとお考えの方は、基本は無料ですが、自己責任でお願いしますw
プレイ期間:半年2016/03/20
どうしたカプコンさん
ひどい、金返せ。リミテッドエディション買った友人は口揃えて言ってます。
とりあえず一ヶ月プレイしましたが…。
他のレビュー見ても皆さん同じような事書かれているので個人的に許せないポイントをいくつか。
レベルカンストが40で34まで上げたけどドラゴン討伐数0。ストーリーでも何も絡んできません。
タイトル詐欺ですか?
8種類のジョブが選べます!と告知しといて実は6職しかない。一ヶ月たっても未実装。
マジックアーチャーが使いたくて7000円払った友人もいます。詐欺ですか?
グランドミッションは結局8人でタコ殴りしに行くだけ。戦略も何もない。
ムービー中のキャラがキモい。音声無しで無表情。
マネキンか?
ポーンが無能。いっそロボットとかの設定にした方がまだ愛着持てる。
雑魚使い回し多すぎ。
広大なMAPで同じ雑魚。シカトします。ドロップもゴミばかり。
大型の敵には小バエのように群がり、揺さぶる覚者。
いくら運営とかがこうすれば面白いよ!と言えばユーザーは従うと思ってるんですかね。
誰だって強くなるため(レベル上げ)には効率が良い方法を探すものです。わざわざプリーストが弱点部位と属性を調べてそこに皆で攻撃を叩き込むよりも、初めからゆさぶったほうが早いし楽だし安全。
追加課金しなくてよかった。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/04
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
