最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アップデートされたけど金かかってないね~~
ふぉーりんさん
アップデートされるっていうから
もっとユーザーフレンドリーな機能が追加されるのかと思ったら
たいして変わってない(笑)。
しかも合戦前後に不具合が起こり、
報酬の支払いも遅延・・・・
運営がプログラマミングに金を掛けてないというか
もう見切りをつけて投資していない感じがしますw
プレイ期間:半年2012/10/23
他のレビューもチェックしよう!
ANNAさん
まず声を大にして言いたいのが、「本当に戦国歴史ゲームなの?」って事です。スタート当初はそこそこ武将の評価基準みたいなものがあったのですが、1章の終りくらいから歴史を無視したような「IXA独自の」メチャクチャな武将評価で、現在は完全にバランスが崩壊しており、歴史を知らない人がプレイしちゃったら間違いなく誤解するような戦国ファンとして疑問を持つような評価の武将の乱発がヒドイです。
武将数を宣伝文句に使ってますが、正直頭数を増やしているだけで、中身を伴ってません。現在はネタ切れで無意味な焼き直しがさらに苛立ちを増幅させます。
更に「天下統一を目指せ」なんて歌ってますが、過去3章中、2度勢力が1位で終りましたが、特に何もありませんでした…。
…ひょっとして終章報酬の「天下チケット」を得る事が天下統一って事なんでしょうか?
毎月、それなりにイベントを開催してくれますが、ユーザー意見は完全無視に近く、一方的過ぎてユーザーと一緒に盛り上げていくという気持ちがまるでない事にもがっかりです。
序盤は確かにシンプル且つ斬新で面白いのですが、中盤以降は課金量がそのまま戦力差に繋がるので、終盤以降は惰性に近いです。序盤でうっかり課金しちゃった分、それを回収する意味で続ける感じです。
嗚呼、こんな不満、不具合だらけなゲームだって解ってたら、課金なんか絶対しなかったな……。
新たにはじめようと思ってる人には間違っても推薦出来ないゲームです。
プレイ期間:1年以上2012/07/03
ゲー太郎さん
課金はトータルで20万弱くらい。成績は3期通してランカー(現在も)です。
合戦はここ2年半くらいほぼフル参加、内政も毎日欠かさずやっておりヘビーユーザーと言えると思います。ゲーム性自体は面白く、のめり込む要素もたくさんあります。
他の方が言っているように初期はよほどの廃課金相手でないかぎり戦力差にそこまで
差が出ませんので無課金でも十分に活躍でき楽しめます。
刷新統合が行われ期が進んでくると、課金者との間に戦力差が出てくるのは仕方がないのですが、不満なのは課金くじについて。完全に運なので数十万程度の課金だと無課金者との間にさえほとんど違いが出ません。無課金者でも運がよければ大殿討伐や刷新報酬で【天】を引く人もたくさんいるので返って中途半端な課金だと強烈な不満がたまります。つまり運が悪いとどれだけ合戦で頑張っても刷新報酬や大殿討伐で【天上】くじを引いても、課金しても強いデッキにはならないからです。
私がこれまで20万近く課金して獲得した【天】は4コス天2枚、【極】は0枚でしたが、5万円未満の課金でも4コス【天】4~5枚引く人がいたりします。5万でも大金ですがそれの4倍近い投資をしているにも関わらずデッキの戦力が遥かに弱かったりすると「なにそれ・・・」という気分になります。
100万以上課金する人だと流石に差はでると思いますが・・・RMTや銅銭移動や談合の不正行為を一切せず、毎合戦フル参加頑張ってランカーになり刷新報酬や大殿討伐に精を出しても天が手に入らず、10万円近く投資してやっとの思いで手に入れた天カードを成績もIN時間も少ない無課金者があっさり【天上】くじから引いたりするのを目の当たりにするのは決して気分のいいものではありませんし、モチベーションもダダ落ちです。
これまでの人生でお金を使ってこれほど「損したな」と感じたことも強烈な「不満足」を感じたこともこのゲーム以外にありません。本当に「金返せ」という気分になります。
所詮は強いカードを手に入れないと合戦は楽しめませんので、運次第で面白くなるか
ならないか決まるゲームだと思います。
結論は「中途半端に金を使えば使うだけ腹が立ってくる」仕様なので、無課金で遊ぶの
が一番満足度が高いと思います。
自身も課金する前のほうが遥かに楽しめてたと思います。
プレイ期間:1年以上2014/06/05
疲れたさん
無課金・微課金組みにはとても厳しいゲームです。
1期目(半年)~2期目(1年)なら無課金・微課金でも遊べますが、3期(2年目)
以降になると無課金・微課金組は、重課金・廃課金組の餌にしかなりません。
時間をかけ内政・錬兵しても、一度重課金・廃課金に狙われたら最期。
復活しても直ぐに攻撃され身動きとれず、錬兵した兵も根こそぎ
消失してしまいます。
同盟に重課金・廃課金の方がいたら、日ごろから関係を良くしておく方が
良いでしょう。
窮地に立たされた時、助けてもらえるかもしれません。
無課金・微課金者は武将のスキルLVが低かったり、3スキル分埋まって
無いことが多いと思います。
銅銭を使って強化する事も出来ますが、無課金・微課金者には強化は
お勧めできません。
ゲームでの取引で、予め育ててある武将カードを落札していくのが
無難です。
5期(3年目)以降ともなると、最高レアである「天」持ちのプレイヤーが大半になり
そのほとんどが、スキルもMAXまで育てています。
こうなると、無課金・微課金者では完全お手上げ状態となります。
ソロでの攻撃・防御が超困難なのは勿論、合流攻撃・加勢防衛でも
避雷針となり、他の同盟員よりも大幅に兵を失います。
ストレス発散のつもりが、ストレスが溜まるばかり。
課金をすると強くはなれますが、中途半端な課金では焼け石に水。
何しろIXAは運に左右されるゲームなので、よほど運が良くないと
強くなれません。
くじに合成にと、すべてが運要素。
他ゲーの様な、最低保障もありません。
運が悪ければ、十数万円課金くじ引いても天が出ません。
運が悪いと何回合成しても目当てのスキルはつきません。
運が悪いと何回合成してもスキル強化が成功しません。
天を一通り揃えスキルも高位の物に揃えるとなると数百万円はかかると
思ってください。
鯖トップクラスとなると、数百万円ではきかない程課金してます。
最低保障の無い課金ゲームに嵌ると底無し沼。
幾らお金を使ってもキリがありません。
また、RMTに手を染める不正ユーザーが後を絶ちません。
運要素と不正ユーザーを気にしなく、お金と時間が大量に余っている方向け。
戦国IXAはその様なゲームです。
私は今月を持って引退です。
疲れました。
プレイ期間:1年以上2014/07/28
レイニーブルーさん
結論から書くと・・・
課金量と時間浪費を競いたい人には持って来いのゲーム。
運営もピーク過ぎたの分かってるから取れるだけ取っとこうみたいな感じ。
みんな書いてるように鯖重も最近ではユーザーにストレス与えて「ストレス課金」狙ってるんじゃないかと勘繰りたくなる。
プレイ期間長い人は知ってるみたいだけど、トップのツィートも運営や関係者が課金煽りでユーザーに成りすましてる。
以前はフェイスブックのいいねも1000行ってたけど最近は200そおこそこみたいです
プレイ期間:半年2012/06/29
運営クソさん
復帰しようと思ったら、武将カードとか全部なくなったらしい。
微小だけど課金してたのに。
課金の意味なし。
課金するとデータ削除されるのが怖くて永遠に続けさせる
新手の詐欺ですか?
辞めた時には後ろ髪引かれる思いでしたが
何でこんなゲームしたのかが不思議になってしまいました。
アイデアは良いのに運営がクソです。
プレイ期間:1年以上2014/08/13
脳筋さん
惰性で続けているプレイヤーですが、一言。
レビューという事ですから、あくまでIXAをプレイしたことの無い方に向けて。
これから新規に始めるという意味では正直お勧めはしません。理由は他の方のレビューを読めば判ると思います。
大体皆さんの言っている通りだと思いますので。
意味不明な合戦マッチングや防衛=負けのアンバランスさなど、基本的な所で首をひねらざるを得ない内容ですからね。
しかし、それ以上に腐ってしまっているのが怠慢運営の不正放置。
合戦を毎回ソロで10位以内をキープし大量のお一人様同盟報酬を得るランカーの銅銭収入をはるかに上回る出所不明な多量の銅銭を所持しているアカウント。
野放し中華業者やヤフオクで公然とRMT取引される現状を放置の運営。
もはやゲームの屋台骨が腐りきってしまっていますが、改善される気配も無く今後にも期待は出来ないと思います。
ゲームに対するレビューとは関係ありませんが、気になったので少しだけ。
ここに投稿されたレビューのなかでは少数派になる中高評価のレビューですが、あまりにゲーム自体の客観評価とかけ離れた投稿が目立ちませんか?
例えば、仲間との交流に(同盟システム)意味があるとか、文句を言ってる人はゲームの進め方が間違ってるとか、嫌ならやめればいいとか、面白くするのは自分次第とか。
他のゲームと比べてXAがプレイヤー交流に特に優れたゲームシステムだなんて、粗末なチャット機能や合戦システムからしてとても思えませんし、格付け100位以下なんてほぼ放置サブ農民でしょうから、こうすれば100位もいけるみたいな事は無意味だと思いますが。自分次第なんてのは、もうわざわざレビュー読む意味すら無いですし。
プレイ期間:1年以上2013/01/30
ysopさん
運営の酷さは、有名な話です。
複垢さんも放置だし、くじの確率も異常。
また、不具合が多く、ゲームの進行に支障をきたす事が
多すぎです。
ランカーだけが楽しめる世界で、新人さんではゲームで一方的に
やられるだけで、深い極まりないです。
唯一の楽しみは、カードコレクション位かな。
まともにゲームを楽しもうとすると
数万/1期では、不足です。
中には、何百万もつぎ込んだ人がいるというので
そりゃ、勝てないわ。
プレイ期間:1年以上2012/07/01
maakkyさん
このゲームのメインは「合戦」です
そしてこの合戦で上位に入ることがほとんどのひとの目的となってくるのですが
やはり課金+高レアキャラクターの力は絶大です。後半になるにつれてやはり課金者との差はついてきます。もちろんそれを返すための「合流」というシステムもあり、これはチャットで同盟の仲間などと協力しながらやるもので、とても面白いものです。
また序盤(「期」の少ないうち)であれば無課金でも大きな差はなく上手く戦えます。実際に私ははじめたばかりであまりノウハウはありませんが、Wikiをしっかり理解して同盟員と協力することで、2000人中20位くらいに入り込んでいます。
また様々なカードがあり、いろいろな絵師が参加しているので、好きなカードを探し、そしてそれを強化し、さらにそのカードで戦場を駆け巡る楽しみもあります。
プレイ期間:半年2015/08/13
引退を決意さん
大企業スクエアエニクスが提供する戦国時代をシュミレーションできる新感覚の集金ブラウザゲーム。
とにかく運営の対応が最悪。サーバーの不具合は日常茶飯事。どの鯖も複垢、ツール、RMT業者、RMTerを完全放置の無法地帯。まじめにコツコツ課金しているプレーヤーが馬鹿を見る世の中の理不尽さが体感可能!
課金で引くことの出来るくじ(金くじ600円、銀くじ300円)の内容は悪質そのもの。
ゲーム内通貨(銅銭)で引く(白くじ)と同じカスカードが9割を超え、10万円分引いてもゴミしか出ない事が大半。キャッチコピー?の1日5分からのプレイ・・・・1日5分では何もできない。強い者はどんどん強くなり、弱い者はいつまで経っても弱いまま。100万ダウンロード突破!・・・・8割強がRMT業者と複垢。
課金くじの内容があまりにユーザーを馬鹿にしていること、(累積で自分は100万近く課金くじを引いたが最もレアな天カードは2枚しか引いていない。) ゲーム内通貨(銅銭)の獲得方法も不確定要素が色濃いのにカード強化には膨大な銅銭消費が必要である為、プレーヤーは銅銭、強力なレアカード欲しさに規約違反を繰り返す。
今年11月7日、やっと運営が軽い腰を上げ違反者を一斉BANすると全鯖にメスを入れるもBANできたのは氷山の一角にも満たない。業者はある程度消えたと推測できたが、RMTerは殆どお咎め無しの模様。初期の時点からやっておくべき最重要課題だと思うし今更感が・・・末期がんは手の施し用が無かったということであろう。これは複垢やRMTerをBANしたら鯖がとんでもない過疎になる事を匂わせている。(本当に調査していたらの話)コンプガチャと集金の対応(Web Money2万円と3万円の課金対応)だけは早かった。
大企業のゲーム会社が看板背負って提供する正式版としてはかなり粗末。(正式版に移行した際もオフィシャルな発表は事後報告)
金と時間が余っている人向け。4年目を迎えるベータテストと思えば多少は憤りも少なくなるかもしれない。一般的な庶民が課金して遊ぶような価値はこのゲームには全く無い。というより課金は自己責任と言われればそれまでだがこれ以上の被害者を増やさない為にも一刻も早いサービス終了を強く望む。
私の鯖は一週間後に刷新を迎える。同盟の仲間には申し訳ないがこれを期に引退する。
プレイ期間:1年以上2013/12/04
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
