最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金者見下しに注意
シャチホコγさん
本作では無課金者を見下している自称上級者()が結構な数います。
下のレビューを見れば分かりますよねw
そういう人はやたら効率を求めたり言葉を選ばずに煽ったり空気悪くするので
もしそういう人と当たったら運が悪かったと割りきってすぐに抜けた方がよいでしょう。
相手にするだけ時間の無駄です。
無課金者だって楽しくてハマったら課金者になってくれるかもしれないのに
本作では完全に侮辱や軽蔑の対象と化してます。
課金者と無課金者では仕様も難易度も全く異なるので当然といえば当然ですが・・
本作はなぜアイテム課金制なのか?
月額課金制にしたら人が集まらないからですよ。
運営がそれを認めているんです。
サービス開始当初からバグだらけで一向に改善されなず致命的なバグも残っています。
たった半年でカムバックキャンペーン始めるくらいだから
運営も引退者の多さに危機感を感じ始めているのでしょう。
私も始めた当初は課金してましたが今では馬鹿らしくなって無課金でやっています。
自分と同じような考えのフレができればそれでも十分遊んでいけます。
とは言えやることがいつも同じでもう大分飽きてきました。
フレの半数はログインすらしなくなりました。
暇つぶしとして遊ぶ分にはまあ良いかもしれないですね。
でもネトゲとして時間をかけてしっかりとプレイするつもりなら
もう少し待って他のゲームを探した方がいいと思います。
本作はあまりにデキが悪く拝金主義も酷いので後悔することになるかもしれません。
プレイ期間:半年2016/01/29
他のレビューもチェックしよう!
いろんなゲームを混ぜて薄さん
全てにおいて出来がよろしくないです。
いろんな方がレビューしているので、もはや言うまでもありませんが戦闘がワンパターンで糞つまらないです。
雑魚はアホすぎて動物型だろうが人型だろうがただ突っ込んでくるだけ。ボスは揺すって倒したところを殴る、それだけ。
トレハン要素はない。ダルイだけのクラフト。
お使いにしても、もうちょっとマシにならなかったのかというクエストの数々。
メインストーリーなのに口パクイベントシーン。
ほとんど無人のロビー(最初の街ね)。
まあ、この手のゲームをあまりやったことがない人には新鮮なのかも知れませんが… 何か誇れる部分はないのかこのゲームはと言いたい。
どれをとっても、作り込んだところなんて見当たらず、PCやPSでわざわざ出すようなゲームじゃないです。
作りが完全にスマホとかでゲームしてる層向けです。無料で初めてワンパターンな作業でも好きだという人は課金すれば良いんじゃないかと。
何となくアーリーアクセスとか言って売り逃げくさいなあとは思いつつも、まあ、カプコンだし据え置きハード向けでそんな酷いものは出さないだろうと信じて買ってしまいました。
ホント、いい勉強になりました。
スマホゲーが流行る以上、時代はこういう単純・単調で何かと課金されるシステムを求めてるのかもしれませんけどね。
でもせめて、据え置きハードで出すのだから、フル課金すればまともなクオリティのゲームになるというものを作ったらどうなのかと。
この中途半端なゲームで課金しないと不便になるように仕組んでも、駄作ゲーをバラ売りしてみましたというだけの話。
国産を応援したい気持ちもあって買いましたが、もはや応援する気も失せました。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/18
sasuguさん
作業ゲー。
ただの作業ならネトゲでは基本だろう。しかしこのゲームはマラソンなのだ。
拠点の町が無駄に広いし、拠点に戻っても回復しないので宿屋に走る必要がある。
クエストも達成後に報告がいるので往復が基本。
というかクエストは討伐じゃなくて、基本的に採取です。
敵を倒しても経験値は非効率だし、お金は落ちない。
素材はバザー(ユーザーから買う)でいい。
つまり高速で走り抜けて素材クエストを回す作業が基本。
マップエリアごとのレベル稼ぎも必要だが、同じクエストを30回以上やる必要がある。
(クエスト少ないし、マップレベルアップの経験値が多いから)
終始走りぬけ、パシリにされ、アイテムは人から購入していつの間にかレベルと装備が揃ってるゲーム。
続くわけないでしょ、こんなの。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/04
シネとか書くなボケさん
まだ途中さんが書いてくれてるけど、御大層なカスタマイズしたゲームPCじゃなくてもノーマルなゲームPCにちょっと手を加えただけの性能でもそうそう落ちないって丁寧に書けば良かったね~。
PS4もpro以前のノーマルな性能でもなかなか落ちないですし、落ちたら入り直せば良いだけ。
レビュー書けと言ってるので、
私も敵が壁とか岩にめり込むのが気になります、頭に弱点あるのにめり込むとかあり得ない作り方してますよ。
無敵戻りも戦闘のテンポ悪くなるのは一目瞭然なのに何度も無敵戻り繰り返す動きをする大型敵が数種類も製作する開発者が不思議すぎる、洞窟の最奥に大型がいるフィールドでまさか無敵戻りが発生するとは思わなかったくらいの戦闘フィールドの狭さ、技術もだけどその他いろいろ足りなさすぎなのが残念。
ドラゴンズドグマは楽しいと思うけどさらに楽しくできるのにやらないから腹立つんだと思う、たとえ来春サービス終了になるんだとしても現状だとやめないで~!と応援する声は小さいかもね。
まだ書こうとすると書けますがきっと同じ事が書かれていますので、最後にこれだけは言わないとね、
シネとか書くなって忠告すらきかないクズなお前!お前もレビュー書いてないじゃねぇかよ!書いても参考にならん内容だったがなw。
暴言もつまらない言い方しか書けてないしなw。
皆さん。
無視しようともおもいましたが親がどうこうと書いてきたので一応書いておきました、これ以降反論してきても相手するつもりないので皆さんこの一回だけ書かせてもらいます、申し訳ない。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
チューチュートレインさん
中立なので星3にしてみた。このレビューは星5個と星1つのののしりあい。そんな感じだね!どっちがわるいかどっちがさきにふっかけたか?ふっかけといて非難されると被害者ヅラ?じつにおもしろい!とつっこむのはここまでにして私の感想かきます。ポーンはいまのままでいいとおもいます。このゲームはオンラインゲームですから!運営としてはプレイヤー同士クエスト協力が基本でソロプレイも難易度あがるけどポーンが少しお手伝いしますよ。てのが普通のオンラインゲームでしょうから。ポーンなんてそんなもんでしょ?モンハンのラスタなんていてもあんまいみないしね、これ以上強くしてどうすんの?それより私は崖っぷちでダウンしたモンスターが下におちて怒り状態でもどってくるほうがむかつくわ!あれ本当はよなおせ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/04
yamaさん
少しは良くなったのかと思い、一年ぶりに復帰してみました。
結果、駄目ですね、ゲームとして成り立っていない、
運営はどうやったらこのゲームが面白くなるのかを本気で考えてるのか?
折角出したクランダンジョンも何回かやって終わり、面白くない。
何の変化も無いダンジョンなんか3周もすれば飽きるんだよ、
少しは工夫しろ、考えろ。
コピペを活かすなら毎回変化するダンジョンとか色々あるだろ。
とりあえずワールドクエストなんか毎週シナリオ、敵配置等変えてくれよ、
出来るだろそれくらい・・。
プレイ期間:半年2017/07/28
moyashiさん
まず最初に言うとやりこみ要素はないです
運営による無理矢理のやりこませ要素しか無いです
僕の言ってることがわからない人は一度やってみるといいですよ
一ヶ月もしないうちに理解すると思います
あと課金が露骨になってきましたね
人がいなくなって過疎化してるので今いる人から絞れるだけ絞る感じです
プレイ期間:半年2016/07/31
takoさん
白竜祭終わりましたね でもメダルや納品絡みのランキングは一部覚者からはもう信用されてない 単にアクセ目的
過去に1分当たり100枚獲得しないとできないメダル数を納品する プロフ閲覧も一切できない謎覚者出てて それを指摘されるとなぜかその覚者の納品ストップしたけどランキングには残ってたw その次にあったメダル納品でもw TTもいろいろ言われてとんでもないのは減ったねw
ランキング上位者の全てではないだろうけど普通に生活してたらメダル納品のみのキャンペで開催中にあの数字はww人って睡眠食事はとるよね?できても2,3日かとw 目敏い? 普通に見てても解るし あれはw チートか?出来レースか?そんなのもーどーでもいーのよ それを見てた人は去るかまともにしなくなっただけ そんなのよりメダルや納品キャンペ時の該当品ドロップの低さとその時に通常ドロップ品のドロップ率がついでに下がるのをやめてよ 大多数は普通に生活してるんだから というとゲームですし ってあなたのは仕事の一部でしょ?運営さんw
DAの方がおもしろい と一時よくゲーム内でもいわれてて…出しましたね PS4で ついでにオンで黒呪島
カサディスに行ってそのままの人 カサディスに行ってドグマから去った人 結構居ます 言われてたまんまになりましたね
無課金、課金は基本無料ゲームなのでその人の価値観やライフスタイルによるので何とも言いがたいけど課金しないとゲームするのがきつくなりガチャせざるを得なくなるコンテンツはどーなの? 課金者がこのゲームで悪く言われるのもそこにもあると思う 時間無いけどゲームしたい で課金してた人からすればいい迷惑
冒険パスポート 形を変えた定額と割り切り、運営するにもお金いるし と思い購入してたけどメリット少なすぎるから購入者減ったね
基本的な事はみなさん言ってるから言わないけど…専用コンテンツあるわけでもないし…ついでに個人意見出すと このゲームは基本無料だけどこのゲームの無課金者って基本無料だからゲーム内全ては無料で出来て当たり前という考えが強い人多い 基本無料ゲームでは基本は無料 +αは課金 そんなことオンゲーでは当たり前の話 時間や手間を省きたい +αを望む で課金なんだけど…ここの運営さんは極端なので課金アイテム積まないとドロップが極端に少なかったり エピタフみたいにアイテムや装備も偏りでw (通常宝箱の中身でも小遣い並だから当たり前かもw) 課金を逆手にとってそんなことしてきた(であろう)からこうなったんだけどねw ぼやくなら…リミット解除の数値も ??になる…一律の割になぜだか+5~+25ばかりなのもよくわかんないw
前線?今では行く気になりませーん バグ?意図的?どちらかはしらないけどわたしはもうそんなの見つけて無駄になる報告してるほど暇人ではない。人として普段は普通に生活してます。
過去に運営のお偉いさんが「ボーンを殺戮兵器にしたくない」と言ったけど経緯を考えると未だに意味わかりませーん このゲームはどういうゲーム?ボーンは何のためにいる? ピーーーーのためにいるの? 戦徒としてもあれでは?と問われて答えがそれてw
これから始める方、悪い意見は多いけど良い意見もあります どちらも正しいのでしょうしそうでないのも…あくまでみなさんは個人の意見を述べられてる と思います 基本無料なので敷居は低いと思うのでご自身で確かめてみるのも良いと思います。 ゲーム内には優しい方も居られるので甘えない程度ならすがることもできるゲームです ただし…オンラインゲームです。不特定多数の方々がそこに居る それだけはお忘れずにプレイなさるほうが良いとわたしはおもいます
プレイ期間:1年以上2019/01/24
CCDHさん
レビュー投稿についての注意点
プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対するモラルのない誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。
・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
(オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。)
ですが良識あるご投稿をお願い致します。
個人情報が記載されていたり、犯罪性があるレビューを発見した方はお問い合わせからご連絡願います。
犯罪性があるレビュー以外の削除要請に関してですが、該当タイトルの直接の利権者、または当該利権者以外の正式な代理人様でない限り、応じれないことを悪しからずご了承願います。
新たにオンラインゲームを始める人のためになる、良識ある投稿をご協力お願い致します。
プレイ期間:1週間未満2015/09/26
魚魚さん
まとめ買いで買い足す前に余った石で初めて三回単発で回して見た・・・
最低ランクグズ商品が三連チャンで出た一瞬で900がチリに・・・・。
まあ、それは言いとして(良くない)ゲーム内容の意見を
無敵化の弊害が多々ある中で当初は無かったワールドクエストにて
一定時間内に討伐で報酬アップ等が追加されているが無敵化しながら
ゆっくりと戻ってくるせいで(特に小型が多数居る場合はより酷い)
その間もカウントされてるらしく失敗する場合があるひどす・・・!
また馬鹿みたいにアイテム類を数百近く増やす癖に保管場所は
課金していてさえアノ有り様、本来いま無駄に多いアイテム数の
十分の1程度でトントン、いや最も少なくても良いくらい無駄に多すぎ
と、まあ山ほど言いたい事は他にも多数あるけど皆さんが書いているので
割愛しますが最後に・・・はっきり言って石一つが百円の価値は無いせいぜい
20~30円程度、いや言い換えれば石一つ百円ならばコンテンツ内容価値が
今の三倍~五倍は無いと割に合いませんね・・・まあ良くなる事を願って
程々に課金しますがね、本来なら★マイナスだが出来ないので★1ね!
プレイ期間:1年以上2017/01/31
ジャスミンさん
やはりドグマ、なんだかんだで面白い。
無個性・無感情という設定のハズのポーンも、相変わらず個性的で感情的で喋りまくる辺り、ドグマだなあと。
自分は無課金ソロプレイで物語中盤辺りをうろついてますが、十分楽しめます。
お金が不足することはあっても、リムは不足しません。
ワープはせず徒歩か走りで移動し、掲示板クエスト程度はメインポーンのみでクリアすれば、リムなんて溜まる一方です。
掲示板クエストの大半の目標の敵は移動中に現れる上に、ほとんどのクエストはどこで受けたか関係なく、現れた敵の種類とレベルがあってればどこで倒そうが構わない仕様なので、むしろ歩きか走りで、アイテム満タンならすぐに首都に戻った方が効率的。
ちなみに鉱山の向こうの遠い村も、ゴブ城まで自力で行って、そこからワープすれば200リムで済みます。
アイテム袋は確かに無課金の制限がキツイけど、今のところ例えばクエの道中、一回目は鉱石なら鉄鉱石のみを回収して行き、二回目に蛍石のみを回収する…みたいにして対処してます。
巨大な敵は確かにソロじゃキツイのも多いけど、そこはパーティー(クラン)プレイ用に強く設定してるんじゃないかな?
無課金でも面白いので課金すればもっと面白くなると思います。
十分楽しめる作品だと思うので一度プレイされてみてはどうでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
