最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
此処なんかよりWIKI見てみなさい。
ガンオン知りたきゃさん
ガンオンに手を出そうか迷うようなら、実プレイする前に一度専用WIKIの各機体投稿欄、雑談投稿欄に行って自分の目で半分でもその現状を見ると良い。
不都合に目をつぶり、ガンダムに対する腐った妄執と自分だけ都合の良い解釈でゲームすることしか考えない無能者がどれだけ居るか、そういう部分を知ってから手をつけても遅くはない。
はっきりしていることは、
このタイトルは対戦モノではありません。
運営公認の元に一陣営(連邦サイド)に過度な重きを置いた騙りオンゲに過ぎない。
要するに「ガンダムを勝たせる為に全てを調整したオンゲ」だということ。
普通「対戦」が売りで語るなら、こんなことにならないんだがバンダイナムコというのはそういう愚行が理解できない。
まぁしかし、ガンダムに乗れさえすれば満足できるという人にはそこそこ良いんじゃないかな。
所詮、世界観から全てぶち壊されたガンオンで「ガンダムに乗れたこと」で全てが完結してその先は無いんだけどね。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
他のレビューもチェックしよう!
ウルフGUNさん
散々無能運営とか叩かれてるけど逆だろ?
ろくな新規要素もない改悪アップデート、モデル使い回しの水増し機体、デバッグなしのマップ、完全放置のチート対応・・・
これだけ手抜きで予算かけてないのに、ジャブジャブ広告に金回せるくらいには儲かっている!
こんな効率の良いプロデューサー聞いたことないぜ!
秋元康なみに超優秀じゃねぇかwww
プレイ期間:1年以上2015/09/02
暴露君さん
評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?
プレイ期間:1年以上2016/07/29
ありえんさん
あまりに酷い記述がめだっていたので、まさかと思ってプレイしてみましたが、むしろ「まだまだ言葉を選んでいたんだ」という印象。
これはちょっと擁護できない。
システム部分については他の方々が言っているので、繰り返す必要はないと思います。
個人的な印象としては、原作に対するオマージュが全く感じられないことが、この手のゲームでは致命的だと思いました。
ファンを呼びこむことが大事なのに、そのための工夫をケチるなんて……。
プレイ期間:半年2016/05/25
ジョウゴさん
以前は階級審査に基準があったが今は無い。
今はスコア個人成績関係なく課金具合で大将になれる仕様。
改悪された当時のコメント「」内
「『あなたは今週頑張ったから,翌週は大将に昇格』となるような仕組みに変えました。この仕組みだと,少尉から大将に急上昇するケースも出てくるかと思いますが,そういう人は本当に強いと捉えてください。ちなみに,ある週まったくプレイしなかったからといって翌週に階級が大幅に下がることはありません」(佐藤氏)」
不可視にすることでユーザーが自力で階級を変えることができない使用にしたって事か?これなら階級落しも容易ではなくなるから納得のはずなのだが、いくら負けても階級が下がらない重課金組が続出w
これにはさすがに???
更に改悪は進み、現在は成績関係なしに運(金)だけで大将に慣れてしまう可能性もあるわけだ。
もちろん運営側で操作し放題、階級は金でいくらでも変化。
アカウント売買サイトで入手できる課金垢で数時間ほどプレイしたが、無課金時代には味わえなかった課金優遇を嫌というほど体感できた。
結論
無課金で遊べるゲームを探しているのならバンナムには手を出さない事。
プレイ期間:1年以上2016/12/25
イニシャルAさん
俺は今だにガンオンの事を考えてる者です
確か小池ガンオンの時に赤ロックというシステムが出来たよね
あれは不評だったな、でも俺はガンオンのロックオンシステム自体は好きなんだよね
でも俺は赤ロックで弾が誘導するってのはいらないと思っている余計な要素だあれは
ただ赤ロック状態だと射撃の弾が真っ直ぐ飛ぶと言うのはすごくいいと思う
これを生かして俺なりに考えた事があるんだよ
大体のメインとなる射撃武器は赤ロック状態になる距離が300ぐらいなんだよね
俺が考えたのはね赤ロックじゃない状態でブースト移動射撃をしたら
弾がものすごいばらけて飛んでいくようにするんだよ、まともに当たらないぐらいね
ただブースト移動射撃しなければ、ちゃんと真っ直ぐ弾が飛ぶようにしてね
例えば強襲のFA系射撃武器だと赤ロックは300ぐらいでいいと思うんだよ
そして強襲のSA射撃武器の赤ロックは350~380ぐらいにするのね
じゃあ重撃の場合の射撃武器の赤ロックは強襲より100ぐらい高いようにするとかね
重撃の射撃個性を活かすなら重撃は赤ロックでなくてもブースト移動射撃で
弾が結構真っ直ぐ飛ぶとかでもいいかもね
あと格闘に関してはもっと威力が高くてもいいと思ってる
ダッシュ格闘なんか喰らったら、ほぼ一撃で死ぬぐらいでいい
こうすることでガンオンの戦いはもっとお祭り状態になるんじゃないかと思ってます
あとGP02のアトミックバズーカなんか威力が10万ないとダメだ
そうしないとお祭りは完成しない
プレイ期間:1年以上2023/10/02
愚呂面佐藤さん
ガンダム原作者の言葉をお借りして一言。
このゲームは、プレイできるようなものではないのでプレイしてはいけません!!!
このゲームはサービス開始当初から、陣営間での機体バランス格差・配布機体の格差など色々な問題を抱えていましたが、そういった問題を全て過去の物にするレベルでゲームの根幹を揺るがす機体が実装されてしまい、もはやゲームと呼べる代物ではありません。
その機体はジ・O。この機体はFキーを長押しするとアーマーが3倍になった上で全回復し、格闘モーションが大幅に変更されます。もともとアーマーの高い機体ですので削り殺す事は非常に困難で、その格闘モーションは踏み込みと範囲ともにめちゃくちゃな性能になり対峙すれば必ずやられるといったぶっ壊れ具合です。
その真価はMS戦よりも凸で発揮され、防衛が何人いようと強引に突破して拠点を高威力の格闘でガンガン削ります。ジ・Oの数で勝敗を決すると言っても過言では無い状況になっており、もう戦略の駆け引きもクソもありません。
以前猛威を奮っていたフレピクも格闘移動の変幻自在な動きで防衛をかいくぐったり、予想しにくいルートからネズミに来たりして拠点を攻撃していましたが、それは使用者のスキルによる部分がかなり大きく出るので、誰でも出来るという訳ではありませんでした。
ジ・Oはそういった要素は一切無くFキーを押して覚醒したら、ただ拠点に突っ込んで格闘するだけで大戦果を挙げられます。もはやそこに対戦ゲームとしての面白さもプレイヤースキルも何も有りません。こんなゲームにしたプロデューサー佐藤氏は一体何を考えているのか?実際にお会いして話をしたいですを
プレイ期間:1年以上2016/09/19
怒さん
オンラインゲーム史上最低のゴミゲーム
運営は無能でバランス調整はできなし、糞mapは量産で何をしているのかわからない状態ですね。 俺の好きなザクとか今じゃまともに戦えないしね(F重除く), 課金者と無課金者で戦場を分けるべきだと思います。UC0096になってさらにゴミになったし、トリントン港湾基地とかもただのグレポイ糞mapになり連邦でもジオンでもつまらない糞mapです。
まあこのゲーム自体糞mapばかりですし
トリントン港湾基地、タクラマカン砂漠、
新ジャブロー、宇宙全て、ニューヤーク、
ベルファスト、北極基地BAなし、東南アジア戦線など、こんなに多いとやる気もなくなりますよね。
みなさんこんなゲームやる必要ないです
マゾ用ゲームですので気をつけてください。
プレイ期間:1年以上2015/10/14
イーガウザイさん
大型アップ前となんら変わらず、朝には600人~700人と明らかに過疎っており、しかもその数字は偽りで実数150人も居ないと思う。
ガシャ確率のバグ当初から運営の嘘は沢山あったが、ついにはサクラ評価。ここまで酷いとマイナス評価にしたくなる。どこに満点になる要素があるのか詳しく教えてほしい。
以下、バンナムさんがイー・ガーディアンを選んだ理由
ユーザーであるこどもたちの安全を考えた際に必要な、年中無休で人による目視チェックというしっかりとした監視体制が可能だったため。
イー・ガーディアンを選んでよかったこと
セミナーやレポートなど積極的にパートナー会社との情報交換を行おうとしてくださっている熱意が伝わってきます。もっとお願いしたいことがたくさんあるので、さらに価格が下がると嬉しいです。今後の更なる成長に期待しています!
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
Bibiさん
このゲームはチャットを通して戦略を51人全員と共用し、それが上手く決まった時が何よりも楽しいといえます。
連邦が優遇されている、ナハトのD式がうざい、フレピクのせいで負ける、ヒットボックスがー等、このゲームをやっていると色々な不満の声を聞きます。でも大規模戦が始まる前にあるブリーフィングみたいな時間の時に勝つためにどのような戦術でいくかなどの会話も聞きます。戦闘中だって逆転するための案を出してくれます。自軍拠点に敵が近づいていたり核が見つかったりなどしたときも注意がけしてくれますしそれに応じてくれる人もいます。凸もみんなが参加すれば成功しますし団結感が楽しいです。すべての試合がそうとは言えせんが、それによって上手い具合に勝てたり、逆転出来たときは非常に楽しいです。きれいごとかもしれませんが自分はこういう皆が協力してくれるところが好きでこのゲームをやっていたりします。ここまで長くやってこられたのもそのおかげかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
1111111さん
・ジオンと連邦の戦力格差のもとになっている部分は全く手つかず
・相変わらずの数値をいじっただけのクソ修正
・連邦はさらに強くジオンは更に弱くなった
・ジオやクゥエル等の問題大ありのチート機体は放置
・数値いじるだけの修正を期間内に行えない無能さ
修正も行えず検証する能力もないことを全ユーザーに露見しただけに過ぎない
アップデートを期間内に行えないようなクソ運営。
ゲーム性云々よりも運営が猿以下のクソだった為に殺されたゲーム。
多種多様なMSがあり一見楽しめそうに見えるが実際にはその中の数機だけしか
活躍できないので面白みのかけらもない。
運営はクソの一言。
やることなすこと全てクソに貶めるある意味マイナス要素を生み出す天才的才能を
持ち合わせている。
これからプレイする人にはやらないことを勧める。
評価は正直点数がつけようがない。
とりあえず+の点はつかないと思われる。
プレイ期間:1年以上2016/11/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!