国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

うーん・・・

wasdさん

連邦とジオンの2陣営あるわけですがどうしても連邦贔屓に運営が動いている
ように思えてしまう。(実際はそういう意図はないんでしょうが・・・)
まず盾が耐久性の為に多く盾持ちMSを保持している連邦MSの生存率が比較的高い。
内蔵武器持ちが多くコンボキルが取りやすい。
MSの被弾面積がスリムなために気持ちチャージ系武器等に当たりづらい。
水中機の行動不能武器が無限使用可、ハメ行為してくるプレイヤーもいますね。

ジオン機は高火力なMSが多いので瞬間的な戦いは得意なのですが後半になるとジリ貧。
しかも被弾面積が大きいので飛ぼうものならチャージビームで落とされてEND。
なので大体連邦に制空権を握られ後半になればなるほどゲージを削られる。

盾の耐久性をどうにかしてほしい。
回数制にするかして比較的安易に破壊される程度でいいのでは?
連邦のMSの被弾面積を若干広げるか、チャージビームの命中率を下げる等。
飛んでいてあそこまでホイホイ落とされるのはプレイヤースキル以上に仕様がおかしいと思われ。
そんなこんなで理不尽な事が多いですが、「1年戦争時代のMSが好き」って方には楽しめるのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2016/02/01

他のレビューもチェックしよう!

投げっぱなし

じゃーまんさん

アイテムの種類が増えたことで
マスターデバイスやモジュール取得が糞マゾイ
きっとアホ運営はこれらの存在を忘れてしまってるのだろう
MUの攻撃Lv2とかアイテムはあるのに使用先が無いとかね

ちょくちょくUIを変更するが見た目だけで快適にしようとする気は無い
アイテムソートは不便だしアイテム受け取りも面倒だし
チャレンジはクリアしてても表示外だとフン詰まりおこして報酬が取れないまま

ゲームバランスの酷さもだが開発してる連中は自分でプレイしてない
あるいはよほどズレタ感性の持ち主なのだろう
プレイヤーが不便さや理不尽を感じるようにひたすらがんばっているようである
明らかに問題のある壊れ機体も金になるうちは放置しっぱなし

イベントの類はどんどんショボクなっていく
課金要素はガチャの沼化や強化チケット多重搾取と夜逃げ段階かな?
せっかくの多人数ガンダムゲーなのに
運営開発が壊滅的に糞すぎで完全に死に体
ZZが旧ザクより鈍足なんだぜ…分かってないにも程がある

プレイ期間:1年以上2016/11/29

クソすぎてなぁ

大将さん

客観的にこのゲームがクソだと思う根拠をあげてく。
①ヒットボックスの関係でMS戦はジオンが不利。そして火力はあるけど継続戦闘能力がないジオンだが、原作を忠実に再現したい奴が多いみたいで、あえて継続戦闘して負ける。一方連邦は火力でジオンに劣るからと言って前線はスカスカになり、後ろから適当なところに撃ってるだけ。

②階級制度があり、マッチングも分けられているにも関わらず将官戦場にやって来る尉佐官。これは戦犯にも等しい。最悪支援やレーダーなどの後方支援をしていればいいものを、何を思ったか(あるいは考える脳がないからか)前線で撃破されまくる。何より全員ではないかもしれないが、ルームにいる人間のやる気を削ぐため、勝率は限りなく低くなる。

本当は星1もあげたくないのだが、ここの制度上仕方なく星を1つ付けるが、書いていて腹が立ってくるくらいのクソなので、新規には絶対オススメしません。

プレイ期間:1年以上2017/03/26

このゲームはイライラするだけです。
まず対戦がおかしい。

自分の画面ではよけたはずの攻撃が、サーバーラグでヒット扱いになることがよくあります。
例:ザクでジムのサーベルをよけて反撃のヒートホークでダウンさせた。ダウン中は動けないはずのジムからサーベルで追撃されてキルされる。
アップデートのたびに重くなっており、最低でも推奨スペックが必要となっている。

②一部の機体・武装が強すぎてテンプレが決まっており、好きなMSに乗ると評価ポイントが稼げない。
例:ゲーム中の最も多い死因としてダウンさせて追撃する攻撃方法がある。反撃を受けないため効率がいい。そのため、ダウンが取れるバスーカF装備MSばかりが戦場に多い。
また、これが原因でバズーカFを持たない機体が戦場に少なく、同じ機体と装備ばかりでキャラゲーとして面白味がないし、バズーカがない=産廃とされ機体間のバランスがとれていない。

③初心者狩りが黙認されている。
このゲームは意図的に腕前の指標である階級を落とせるので、最高ランクの将軍の一部が、階級を下げ初心者部屋(~大尉)で無双をする。また、ゲーム内ではハイスコアランキングがあり、課金アイテムが週間での商品としてもらえるが、初心者狩りが毎回上位常連である。まっとうなランキングになっておらず、初心者や本当に腕のある人のモチベーションを下げているが、通報しても運営はまったく対応をとらない。

④自動煽り機能実装
8月のアップデートから、キルされたときに相手のアバターが煽ってくる機能が実装されました。
例:隙が多すぎる。倒されて当然だ
これはプレイヤーの意思に関わらず自動で行われ、非常に多くの人が不快であると苦情を入れた結果、現在はオプション設定で消すことが可能となりました。
運営がゲームをやっていないのは明白で、プレイヤーの気持ちがわからず、不快なシステムばかり実装している例の一つです。

他にもバグのもみ消し、善意のバグ通報者をBANする、メンテのたびにバグが起こる、大々的に発表したロードマップが基本3か月遅れなど、この運営は信用度ゼロです。ストレスがたまるので、ガンダムが好きでも手を出さないことをお勧めします。

プレイ期間:半年2013/11/16

公式サービススタートからプレーしていますが未だに飽きていません。
やり込み度合いがかなりあると思います。アクションが苦手でもワーカー(味方を回復・レーダーを張る(重要)機体)でプレーを楽しむこともできます。
51vs51でリアルタイムバトルを行います。どちらのチームにもゲージがありその敵ゲージを全部減らせれば勝利となるゲームです。
味方、敵には本拠点というものがありその拠点を攻撃できればゲージに大きなダメージをあたえれます。その他にも戦艦操作、砲台操作、核兵器運搬様々な要素があります。
1ポイント評価で不評している方も不評しているにも関わらずプレーし続けている方が多数いる位面白い部分があるといった感じだと思われます。
プレーし続けているなら評価1ではないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/19

とりあえず暇なときに遊んでいれば、機体もそれなりに揃ってはくるので無課金でも尉、佐官戦場までは割と楽しめるとは思います。

ただこのゲームの癌となる最悪な昇格システムのせいで
自分が1位になったとしてもポイントがマイナスされます
尉官、佐官戦場は勝ちにこだわる人がそこまでいないのでいいですが
将官戦場になると大将軍団が降格したくないが為に
小隊を組み参戦してきます。ひどい場合、そういった大将達の
時間合わせ参戦まであります。

私はソロ参戦しかしません。
その結果自分が将官になった途端、合わせ参戦などしてきた相手と
ばかり対戦することになり考えられない連敗が続くことが多々あります。
とてもストレスになります。
ここの運営は周囲からどれだけ指摘されても成長しません。アップデートなど名ばかり。改悪のほうが多いです

これからこのガンダムオンラインというゲームをやられる方に言いたいのは
絶対に課金はしないほうがいいです。私はゲームに課金することは別に悪い事ではないと思っています。会社としてやっているので売り上げが必要なのはわかります。ただこのゲームに至っては悪い部分を修正しないので本当に金の無駄です。バンダイナムコが嫌いになりました。

ゲームに関してまとめると将官になることを目標にせず
尉官、佐官戦場で無課金で軽い気持ちで遊ぶ分にはとても楽しいゲームです
無課金で十分です。無課金で遊ぶというのを前提にしてならば評価3ポイント以上つけても良いかと思うくらいです。

あと最後にもうひとつ
大規模戦と局地戦というものがありますが私は局地戦は好きです。
ですが無課金で軽い気持ちで遊ぼうと思われている人は絶対にやらないほうがいいと思います。大将だらけですし負けると暴言などもはかれる可能性もあります

昇格システム以外にも悪い点はありますが、基本無料ゲームですし
ある程度は仕方ないのではと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/02

>同接が一万きった、しかも運営は水増ししてる!プレイヤーなんてほとんど居ない末期!

アンチでもこれはさすがに言いすぎでしょうw
実際は表示数の1/10程度で、10000人表示されてれば1000人いることになります。
トーナメント課金者優先に抽選していると思われますが、これは課金者部屋と無課金部屋の存在の噂がたつくらいですので十分ありえます。所詮、無課金は客とは思われていないのでしょう。課金部屋は肉入りばかりですので比較的アクションになれてればシルビ氏のようにチートを使えば30,40キル余裕です。無課金の人はシルビ氏の動画を見て課金部屋とはどのようなものかを調べてみるのも良いかも知れません。
しかし・・・ご安心システムという、水増し装置がばれてしまった以上・・・チート放置もNPCも十分ありえるということです

プレイ期間:1年以上2015/11/15

今の環境だとあんまり楽しめないですね、爆風範囲が広すぎて着弾位置から離れた場所からでも攻撃を食らったことになってるお手軽強機体が蔓延してしまったためテクニックとか戦略的な要素があんまり関係なくなってきてます。
特に狭いマップだとそれが顕著で強機体で前に出ず後ろから延々と弾を撃つだけで簡単にスコアが稼げてしまうためゲームの展開に動きがありません。
課金ゲームの宿命なのかもしれませんがゲームバランスを壊すような機体を出すとゲームそのものの面白みがどんどんなくなっていきます、それがかなり進行してる状態です。サービス開始当初から長くやってますが今のガンオンはクソゲーと言われても仕方ない状態ですね。

プレイ期間:1年以上2017/11/18

このゲームは比較対象が無いに等しい程、究極に酷いに尽きる・・不正があまりにも多い例えば特定のパイロットが打つ弾、機体や弾の種類関係なく一発被弾すると100%必ず怯み反撃、回避できない操作不能のままたった2発ほどで戦闘不能となる、とても交戦と呼べるものでは無く、また当方、相手と同性能の機体であるにもかかわらず明らかに性能が違いすぎるのでチェックして測り比較してみると相手は正規の数値より威力、耐性、ブースト容量等が推定で明らかに8~10倍ぐらいある事となり正規の設定内ではたとえMAX強化しても不可能な領域で不正に書きかえをしない限りこんなぶっ飛びすぎた状態には絶対にならない、また不正にオートエイム使う馬鹿も多く、弾速、機体の回避速度の比率を踏まえ人為的な操作をした際の成功可能性として天文学的な確率にもありえない確率で(むしろ外れる方が極めて珍しい)ず~と命中させ続けるから交戦すれば初見でも異常さに気付き即座に見分けが付く・・ここまでイカサマオンパレードの無法地帯のゲームは他には無いと思う・・しかも戦局の内容も詐欺レベルに酷く参戦パイロットの大半は運営が不正投入しているチート仕様のNPCで開戦に足りない人数分を補い無理やり構成し開始される、正に運営自演のゲームとなっており時間帯によっては純粋に参戦してるユーザは両軍合わせて10人にも満たないと思う そんな中チャットでNPC相手に「レーダー見ろ!」だの必死に意味不明な事をイキリ狂い吠え散らかす、まるで薬でもやってそうな雰囲気を漂わせる奇妙なキチガイがやたら目につく、昔からガンダム系は精神異常者が好むとよく言われてる事だがこのゲームはその事を実感できる最も代表作でもある 正常な人はやるべきではない

プレイ期間:1ヶ月2019/10/13

クソゲー

rrweさん

機関銃撃つのに謎のタイムラグあるし
格闘攻撃は謎の強さだし
機体弱体化されっぱなしだし
アプデあるたびにクソ重くなるし
それでも今まで我慢して遊んでたら
ついにガチャ廃止しやがった・・・
今まで何千何万つぎ込んできたのにガチャ廃止されるとか萎える。
機体の色もおかしいし協力戦廃止したし
もう二度と起動する事はないだろうな

プレイ期間:半年2015/09/10

運営が無能すぎて絶望的

バンナムは糞さん

ハイニューとナイチンが弱体化されて昔の連邦優遇ジオン不遇に戻った感じ。
ナイチンのダウン怯み無効に高威力の武器で前線を維持していたものが崩れた。
結果、もともと判定が小さくオーソドックスな機体の多い連邦が強くなり、判定が
でかく癖のある機体が多いジオンが弱くなった。
機体の当たり判定に関してはサービス当初から修正依頼があったにも関わらず何も
行ってこなかったつけが今噴出したってとこでしょうか?
何年も修正をやってるように見せかけて、実は薄皮1枚を何年もいじってるだけで
ごまかし続けてる無能運営なので他のゲームをお勧めします。

プレイ期間:1週間未満2019/07/15

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!