国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

こんなクソゲのレビューにいつまで付き合ってんの?

モコにゃんさん

やめたい人はさっさといなくなっていいんじゃね?
正直、ごちゃごちゃうるさいっすよ。
読めば読むほど未練たらたらじゃないすっかw
さっさとキャラデリよろしくw
二度とこんなクソゲやんなよw

PS4、2台とか馬鹿じゃねーのwww少なすぎるわwww

プレイ期間:半年2016/02/08

他のレビューもチェックしよう!

色んな人が言いたいこと書いてあるんでもういい(笑)

モンハンで味を知ったのかびっくりするぐらいの課金前提システム。倉庫がクッソ狭い。
戦闘が単調。ボタン連打→しがみつきユッサユッサ→ボタン連打→しがみつきユッサユッサ→以下ループ。
ソロ勢は完全無視仕様。
どんなに頑張ってもポーンが頭弱すぎて虫けら並みにやられまくる。
戦闘ユッサユッサ仕様にポーンが全然ユッサユッサしない。
上級武器作るにはGMに参加しないといけないがそもそもオンライン開始勢がほとんどだから40以下はみんな地雷プレイヤー&寄生プレイヤー扱い。
いざ40以下でパーティー組んだら当たり前にクリア出来ない(笑)

他はドロップ率の低い素材集めで大型モンスターの周回狩りマラソン。
無課金プレイヤーは移動もリム使用。



もう大人しくDD2作ってください。お願いします。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/08

殿中でござる

ちょめちょめゲームさん

↓の人自分で投稿して自分で突っ込んでるの?なにがしたいのかな?暇なんだね!わかるよ!毎日書き込みしてるみたいだからw勘違いしないでね。私はちみみたいな痛いやつみるととても楽しいんだ。これからも元気に書き込みしてね。あっ❗ちなみにこれも削除してね。悪口だからw

プレイ期間:3ヶ月2016/05/17

シーズン1や2の不具合を直して欲しいとはもう誰も思わないだろう。
しかしシーズンに関係無い事はきちんと修正なり改善して欲しいですね。
いくつかあるけど特に戦闘に関してはこれから先もシーズン関係無く最も時間割くことになるので問題点は解決して欲を言うなら新システムを考案し続けて欲しいです。
ブレイクシステムは中途半端です、チャンス作るためのシステムのはずなのにどうみても敵の怒り状態をつくるシステムとなっているしチャンスになり敵をひっくり返したのに怒り状態のままという不具合もよく起きる、こういった戦闘をつまらなくする開発はいらない、やるならきちんと作って欲しい戦闘が楽しいのが1番望む事です。

★1ですが他ゲーム名書いて紹介するつもりはない、ここはドラゴンズドグマオンラインについて書くところ。
他ゲームの評価知りたいなら己で評価高いゲーム検索して面白そうならそれやればいいよ。

プレイ期間:1年以上2018/08/19

本日アプデですがひどい内容で笑いました
武器 防具 修練 レベル全てが金で買えるようになりました
ここまでするとは思って無かったですね正直

武器ガチャには相変わらずゴミ武器混ぜまくり(S武器14.3%)
一式防具は4個あるが選べない(ゴミ防具2個あり)
修練1ジョブ56黄金石(ワンジョブ量産)
レベルはLV90になる宝珠販売 1ジョブ38黄金石(BOも終わる)

まぁこれらのものは正直無くても普通に最前線にいけますが
金にガメツイイメージが更に増してます

新規向けに色々追加してるのか知りませんが
苦労もせずに遊びたい人にはいいんじゃないでしょうか?
こんなんで新規が根付くとは到底思えませんが

プレイ期間:1年以上2018/04/12

変なの

なんかね~さん

人様のレビュー批判する人ばっかりなんねここ(笑)
ゲームのレビューより、人のレビューのレビューする場になってたりw
こんなクソゲーに夢中な連中だからしょうがないか・・・
見てて可哀想な奴等ばっかだったからついつい書き込んでしまったわwww

同じゲームしてんのに仲良くできないとかw
ほんと哀れだわコイツ等

プレイ期間:半年2016/08/30

本作ではポーンというNPCをパーティに入れてプレイできるため、ソロプレイでもそれなりにクエストを進めることが可能です。さすがに人間のように賢い立ち回りはしませんが、適宜命令を出せばジョブに応じて回復やターゲット分散など、最低限の仕事はしてくれます。序盤では1人しかポーンを所持できないので、ソロプレイ時は他プレイヤーのポーンを1~2人レンタルしてパーティに入れると目に見えてプレイが楽になります。また、クエストをこなしていき2人目のポーンを所持できるようになるとかなり自由度が上がります。
いっぽう、他プレイヤーとの協力プレイについてはまだあまりスムーズには行かないという印象です。特定のクエストを指定してクイックパーティ募集もできますが、Lv上げに使われるクエストは比較的マッチングしやすいいっぽう、それ以外はなかなかマッチングされない印象を受けました。シャウトなどでの野良パーティ募集もあまり機能していない印象です。これらについては今後の改善を期待したいところです。
そのほか、細かい不満点はまだありますが、ゲーム全体で見れば一定の完成度があり、各種制約についても十分納得できるレベルでしょう。アクション要素が強めなのは人によって好き嫌いがあるかと思いますが、きちんとシステムを理解すれば現時点でも十分楽しくプレイできるゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

じわじわとやる気を削がれる仕様

名無しのファイターさん

正式リリースされてから友人に誘われて始め、昨年11月頃まで無課金で遊んでいました。ウォリアー試練出現まで進めましたが、今は全くログインしていません。
復帰するかは未定。読みにくくなってしまいましたが感じた事をまとめてみました。

・基本的に良くも悪くもバグがついてまわります。メンテナンス後に不具合が無かった事ってあったっけ?と言う位。何の為のメンテナンス?

・高レベル武器や防具のクラフト時間の長さ。
クラフト中はポーンを連れていけない上、レベルが高い程クラフト時間も長くなり4時間とか…
ログアウト前に作り忘れた時はガックリします。

・大型モンスターの壁や木のめり込みが酷すぎです。コカトリスが追加された辺りから悪化してきたような?正式リリース前のテストプレイ時は大丈夫だったのでしょうか?もしテストで同じ現象があったなら正式リリースを延期して一から作り直すべきだったと感じずにはいられません。致命的な不具合。
大型モンスターの頭(弱点)が壁にめり込む、キメラが倒れた時木に刺さる(攻撃判定がなくなるのでダメージが与えられない➡怒り状態で起き上がるのでまたコア攻撃かゆさぶり)、飛行系は壁の向こうに行って壁から出てくる(強制的に降ろされる)、同じく飛行系で壁に体を擦り付けて覚者を降ろすw、しがみついている時にモンスターが崖から落下して覚者は瀕死だがモンスターは無傷(ソロなら復活力使うはめに)なんて事は日常茶飯事でした。

・ノルマてんこもり。毎週印記章集めに奔走しました。エリアとその時のクエストの種類によっては面倒な事この上ない。
週末にはGMもあり、なかなか厳しかったです。

・新スキルが出ても振り直しはできない、既存スキルの仕様変更有り。ポイントが足りなければレベルアップ又はGMで稼ぐしかないです。セージメインの方は仕様変更で一気に萎えた覚者様も多いのでは?
課金でもいいのでスキル振り直し、ポーンのクラフト振り直しはあっても良かった気がします。
個性が無くなると言われたらそれまでですが。

・複数職のレベル上げがキツい、でも上げなければいけない。複数職レベル上げはツリーを埋める為には必須です。ウォリアーのアプデ前に合計レベル○○でアイテムプレゼントがありまたが、惜しくも最高レベルは達成できず。遅かれ早かれその合計にしなければと思うと溜め息が出ました。

・倉庫がカツカツで転職もままならない。
ポーンのレベル上げは賞金首で、装備無しの助け起こしつつで上げました。自分のレベル上げは全職共通装備で凌ぎました。
しかも各職のジョブ修練もあるので大変。
覚者自身が修練をクリアしなければポーンのスキルレベルが上げられないのは痛い。

・ウォリアー実装時にここのエリアランクを上げておこう!といった記述があったので友人と頑張って上げました。しかし本当に上げなければいけなかったのは別のエリア…。
この時点で雲行きが怪しくなりました。
気を取り直し、別のエリアのランクを上げ、念願のウォリアー試練!クリアしてウォリアーになるぞ!と友人とテンションMAX。
…が、対象の敵がレベル高い…。程よいレベルのクエは修正された後で、これが決定打となり友人共々完全に萎えてしまいログインしなくなりました。

・先日もカムバックキャンペーンをしていましたが、特典が豪華でしたね。一度萎えた気持ちはそうそう戻りません。運営も開き直っているみたいですし。カムバックよりも、まずは今もインしている覚者様達に還元してあげて欲しいです。
そんなに過疎化が進んでいるのでしょうか?

・課金させようと必死。投資分を回収したいのは分かります。でも、やり方が露骨すぎてうわぁ…ってなる。もう少し上手く立ち回ればいいのに。

・一つ一つは些細(実際些細ではありませんがw)な事でもジワジワとやる気を削いで、ある時プツンと糸が切れる。そんなゲームでした。全体的に締め付けと言うか圧迫感が凄い。ものは良いのにシステム面でダメになっている…勿体ない!ドグマ好きな友人はとてもショックを受けていました…

・良かった事は「短い間でしたが、友人と盛上って楽しめた事」「何だかんだでポーン達に愛着があり一緒に頑張れた」「GMで素敵な覚者様達に出会えた事」位でしょうか。あとは着飾りができるようになった事!しかし、それ以上に悪い要素が勝ってしまったので★1にさせて頂きました。

・自分達の場合大分ハイペースでプレイしていたので萎える要因になったのかも。のんびりマイペース、的を絞ってエリアポイントを溜める、PTも積極的に組むよ!という方ならそこそこ楽しめるかも知れません。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/26

1.1 から遊んでます。

何十時間とかかるアイテム拾い+ドロップ率アップの課金ガチャのイベントばかり。
無課金はまともにドロップしない。ガチャしてもドロップは渋い。追加で報酬サポ、更にマラソンが必須。
ガチャも法外に高い。10000円払う覚悟がいる。

パジャマ、ハロウィン、オーバーロードコラボ、バレンタイン、エピタフロード、初代王、すべてこの方式です。

運営はユーザを楽しませる気があるのか?
これはゲームではない。露骨な集金ツールです。

世界観やアクション、着飾りなど素材は素晴らしいだけに非常に勿体無い。
無料チャットツールとしては満点です。

課金するかと思うと不愉快になります。
1.xは期待を込めて冒パスに課金をしました。2.0から完全無課金になりました。
3.0から重課金方式にますます磨きがかかり、もう着いていけません。重課金を促す癖にコピペ手抜きだらけ。

楽しかったら課金しますよ。
さようなら。

プレイ期間:1年以上2018/02/05

引退かね

ひつまぶしさん

ちょっと新規に面白いゲームはないかと試しにやってみてはいましたが
クランの人やフレさんもどんどんきえていきましたし
そこそこレベルが上がってくるとだるさを感じるようになってきました
ゲームは楽しめるものというのが基本ですので
だるさを感じた時点で引退ですかね
カプコンさんのモンハンメゼポルタとかいうのも、アプデしてたのは開始後半年程度でしたかね。その後はほったらかしになってるみたいだし
将来性に期待してもいいですがありえないですね。
しばらく遊ぶとだるさを感じるようになる、将来性がない
という2点において引退ですかね。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/25

COGってオンゲーセンス0な気がするんですけどw

前作や他作のデータを流用して
制作者が自分の理想だけでやってる同人ゲームとしか思えなくなってるこの頃w

バージョンアップすればする程やりづらい、見づらいがグレードアップ。
エンドコンテンツはストーリーのボスと雑魚をイヤらしい配置、数で難易度アップ
それをやっても報酬はやる気がちっとも起きない物をプレゼントw
課金してまでやる気なんか起きないし、時間の無駄レベル
課金してまでやってる人には感謝なんか微塵もないのだろう。
常識あるメーカーはご褒美あるもんだよ?それがモチベーション上がる材料なんだけど?

まー、最近人が絶望的にいませんw
時間とお金の無駄になるメーカー謹製の同人ゲームだもんな~
それなら他社の方へ行くわなw

プレイヤー(お客)を敵としか思っていない内容、やりづらくして難易度を上げようとしてる安易な調整。
お客だってそんなにバカじゃない。メーカーはバカかもだけどw

これに嫌気がさしてる人はこれは同人作品と思った方がいいですよ。
そう思えば課金しないで遊べるし、同人ゲームだから仕方ないかっwと思えて
気楽に出来ますし。

これ、制作責任者は経理担当が制作指揮してるんじゃないか?って具合に
課金要素は多め。中身は同人レベルの素人レベル、、、、
オンラインにしてるのは適当に納期済ませてアップデートで誤魔化す為に
オンラインにしてる気がしちゃうw

COGは社員の教育の為に他社の有名所に研修した方がいいよ?w
RPGってなんなのか、面白さってなんなのかをじっくり勉強すべし。
商品とは呼べないよ?こんなもん
正直論外

プレイ期間:1年以上2019/02/16

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!