最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いろいろだまされてる気がする
No12PLAYERさん
良いと評価される場合、
具体的にどこがおもしろいのか
なにがおもしろかったのか
どこが良いのか
を ちゃんとアピールしないとこれだけ具体的に<面白くない・ダメなところ>を指摘されているので、ただレビューの順位をあげるための工作とも取られかねないですよ・・・・・
入室部屋の<ふつう>表示に こんなことまでするのかとがっかりしました。
大型のモンスターが暴れまわり そいつらににつかまって、よじのぼって立体的に戦闘ができることがドクマの楽しい部分なのに<揺さぶり>のせいでそれを失ってしまっている。スキルもつかいどころがないもの多数なのでスキルポイント振り間違えると終わります。
そのほかにもいろいろ指摘されていることからもわかるとおもいますが、本来ドグマが持っていた<良さ>がすべてではないにせよ<余計なこと>でだいなしにされています。
たぶん 大半のプレイヤーがおもっていることは
<もっと 別のやりかたがあるだろう!!>
これに尽きると思います。
いままで運営のやり方を見ている限り 課金につながること意外、改善は望めません。
もし、興味があるなら無課金でのプレイを。
プレイすることで いままでのレビューでの指摘されている部分はわかると思います。
お勧めはしませんが・・・・
正直、携帯ゲーム機のマルチプレイやインフラで協力プレイできるゲームをやっていたほうがよほど面白いし、そちらにプレイ時間かけたほうが健全です。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/16
他のレビューもチェックしよう!
覚者さん
1.1 から遊んでます。
何十時間とかかるアイテム拾い+ドロップ率アップの課金ガチャのイベントばかり。
無課金はまともにドロップしない。ガチャしてもドロップは渋い。追加で報酬サポ、更にマラソンが必須。
ガチャも法外に高い。10000円払う覚悟がいる。
パジャマ、ハロウィン、オーバーロードコラボ、バレンタイン、エピタフロード、初代王、すべてこの方式です。
運営はユーザを楽しませる気があるのか?
これはゲームではない。露骨な集金ツールです。
世界観やアクション、着飾りなど素材は素晴らしいだけに非常に勿体無い。
無料チャットツールとしては満点です。
課金するかと思うと不愉快になります。
1.xは期待を込めて冒パスに課金をしました。2.0から完全無課金になりました。
3.0から重課金方式にますます磨きがかかり、もう着いていけません。重課金を促す癖にコピペ手抜きだらけ。
楽しかったら課金しますよ。
さようなら。
プレイ期間:1年以上2018/02/05
ホッコリんさん
まず第一に、運営がアホすぎる。
リリース当初からなにも進歩していない。というか、改悪を繰り返している無能運営。
このゲームはMORPGですが、パーティを組もうにもレベルが離れれば離れるほど取得経験値が減少し、初心者支援等ができず交流の場がない。
とりあえず頑張れとしかいえない歯痒さ。
大体すぐに辞めていく。
じゃあレベルの近い人と組もう!と思ってもほとんど定型文でしか会話?をしない為楽しくない。
等の理由でプレイヤー同士の交流がほとんど無い。でもソロはもっと楽しくない。
肝心の戦闘も見た目と名前がちょっと変わっただけで行動パターンが全く同じのコピペモンスター達、マップもコピペ。
そんな代わり映えしない戦場をレベリングや素材集め等の為に人気のない無駄に広いマップを奔走し何百回と通わなければならない苦痛。
さらに、複数ジョブのアビリティをとっていないとパーティに入れてもらえない事が多い為上記の作業をさらにジョブの数だけやらなければならない。
そんな新手の拷問のような作業がプレイ時間の大半を占めることになる。
ちなみに、装備もほとんどコピペ。カラーバリエーションも少ない。
染色もアイテムも無駄に高く、そのくせ原色に近い色で、ほとんど同じような見た目の装備が多い為かなりコーディネートし辛い。
見た目にこだわりたい主としては、キャラメイクの自由度が高い分かなりショック。
頑張って育成してさぁ高難度コンテンツやろう!と思っても基本的に各コンテンツの攻略法は確立されており、その通り動かなかったり必要なアビリティを取得していなかったりすると嫌われる、というかパーティに入れてもらえないギスギスオンライン。
入手したい装備の為に入手したい装備じゃないとクリア困難なコンテンツをやらなければならないという理不尽。
後続はさぞ辛かろうて…。
課金すればトップクラスの装備を入手できますが、インフレの酷いことゲームではいずれゴミになる。そして無駄に高い。
その他にも無課金だといろいろ不自由で倉庫狭い、バザー出品枠が1日僅か5枠、経験値がしょっぱい、武具のクラフト待ち時間が無駄に長いetc…
これらの不自由を解消しようとすると毎月3000程度はかかる。
そんなの阿呆らしいので、私は無課金で今まで頑張ってきてついに3.0。
エンドコンテンツはまさかの運ゲー。
腐る程見てきた雑魚を無視し、目隠ししてでも進めそうなコピペマップを奔走し宝箱みっけて最強武具を手に入れるよくわからないコンテンツ。
これがまさかの運に任せるしかないランダムドロップ仕様で、目当ての武具が出るとは限らず、被りやハズレも多い。
目当ての物が出なかったらまた来週〜♪アホか。
エンドコンテンツがまさかの走り回ってガチャ引くだけとかオワコンどころか始まってすらいない。
とまぁ、「一部の」悪いところを挙げただけでこんなに長くなってしまいましたが最後に良いところも挙げてみよう。
基本プレイ無料で暇つぶしにはいい。
キャラメイクの自由度は高い。
キャラのモーションは凄くいい。
性格悪い人は少ない(ただし民度は低い
あとは、そうね…うん。もう無いかな!
キャラ育成自体を目的として、その先に何も求めていない人ならそこそこ楽しめるかもしれない…
自社とDDシリーズの看板に泥を塗る事に関しては多大な貢献をしているゲームですが、このレビューを見て万が一興味が湧くようなことがあったらやってみるといいよ
プレイ期間:1年以上2017/10/13
まじやってらんね~さん
黒砕防具で竜力38以上無いと限界域でキックされる。38以上で攻撃力上がるからだとか。竜力5出るまでガチャ。出なくて素材無くなったら周回。次は合成してまたガチャやる為にピンク装備出るまで周回。その後は強化する素材集める為にまた周回。
運営馬鹿か?参加までの敷居ここまで上げてどうすんだよ。いちいちそんなんやってらんねーわ。
1回クリアすればいいと思ってたけどそれ以前の問題だから話にならない。竜力5も出ないしピンク装備もなかなか出ない。
とてもじゃないが普通はこんなの集めてる時間無いから。
案の定部屋自体がとても少ない。完全廃人向け。
こうやってさらに過疎っていくんですね。なんだこれ。あまりにも馬鹿馬鹿しい。
運営サイドの頭がおかしいことがさらに明白となった。もうサービス終了していいよ。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
obさん
そもそも強化素材入手やノルマが鬼畜仕様なのが問題
そこがまず根底にあって、その上に課金装備問題や低PS問題が乗っかってる
本当に今の課金方法で儲かっているんだろうか?
GMや敵の無駄に硬い仕様は重ノルマを課すことで緩和できる課金アイテムを売りつけている
でも本当にそれが買ってもらえるシステムなのか?
続けてる人間がまだわずかにいるみたいだけど苦痛をともなってる人しかいないだろう
無駄に硬い・ワンパーン繰り返し作業攻略・運営による頭めり込みバグの利用がメインのこのゲームで爽快感なんか全くないのだから
娯楽や遊戯を提供するはずのゲームでつくり手が金儲け優先なのが今の国産
チョンゲも金儲け優先だがそのためにユーザーを楽しませようとする工夫はみられるだけマシ
これじゃあいつまでたっても日本はゲーム後進国のまま
無駄に株式にしたり大会社化してるからクリエイターでもない新人社員を雇って株主のためのノルマを満たすためにこだわりのない未完成品をコンスタントに出すだけのB級、C級の会社に落ちぶれた
そのくせこだわって作りこんでるベセスダとか鰤には名声も儲けも圧倒的に負けてる現状
お粗末すぎる国産ゲーム大手
プレイ期間:3ヶ月2016/08/02
名無しさん
怒りシステムは悪くないが揺さぶりが糞
これにより全モンスター怒らせて揺さぶってーの繰り返し
こんなモンスターが出まくるGMは放置推奨
マップはコピペ繋げた手抜きでジョブの格差も酷い
これを神ゲーと呼ぶのは一部のマゾヒストだけだろう
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
きついゲームださん
久しぶりにやろうかなと思って復帰したけど、もう無理だと悟ったよ
ゲームとしては面白くないね。
久しぶりにやっても目新しいと感じれるものがないもない
アクセ集めとか余計に増やしてやるきなくしたよ
ゲームをしてはとても単調なんだよ。ただ戦闘をするだけ他には何もない
何かを集めるのでも敵を倒せだもんね。戦闘はもう飽きてるんだよ
他の人も書いているけど、開発、運営は変えないともう無理だね。
初心者を取り込みたいんだろうけどネムバリューがもともと大したことないゲームだから無理でしょ
てか、もう初心者が気軽にできるゲームシステムじゃないよこれ、、、
ブレイク、スタミナ、揺さぶり、コア削り、武器持ち替え、疲労効力とか
開発運営はほんとどうしようもない。
怒りと範囲外のストレスは半端よ普通の人はね
アビ、アクセ、地獄のBO、HO、日々脳死マラソンで何が楽しいのよこれさ
ジョブももういらねーよ。
新しいジョブで濁してんじゃねえよ。もっと違うことに力いれろ
課金も酷すぎるね。無料じゃこへんが限界かもね。
プレイ期間:1年以上2018/07/08
Gidさん
前作のドラゴンズドグマが好きだったのでプレイしてみたが、やや期待外れな出来だった。前作と比較しながら評価していきたいと思う。
【グラフィック】★★★★☆
前作同様美麗なグラフィックと自由度の高いキャラクリが楽しめる。ダンジョンやマップ等の使いまわしが目立つが、製作費が無いのだろうか……。
【アクション】★★★☆☆
ジョブも増えアクション性そのものは前作よりも増しているように思う。初期の頃はゆさぶりオンラインと言われていたらしいが、今はそれほどでもない。ただポーンはやたらとバカになった。どうして前作のAIを引き継がなかったのか疑問しかない。
【ストーリー】★☆☆☆☆
覚者とは何か。ポーンとは何か。竜とは何か。世界とは何か──。かなり説明不足ながらも重厚な世界観に支えられ、逆に説明されてない所を考察する楽しみがあった前作とは違い、今作はストーリーも世界観もぺらっぺらである。それなのに説明不足なのはそのまま引き継いでいるのでもう意味が分からん。
特にNPCの1人であるレオというキャラクターがなんの脈絡も無い支離滅裂な理想論を突如語りだし、目的も理由もよく分からない意味不明な行動を繰り返しプレイヤーを混乱の渦に何度も突き落としてくれる。こいつは何がしたいんだ? ほとんどこいつのせいでシーズン1のストーリーはまるで意味が分からなかった。
※シーズン2からは多少マシなストーリーが楽しめます。相変わらずペラいが。
【難易度】★★☆☆☆
難易度は結構高い。4人PTを前提に設計されているから仕方ないかもしれないが、基本ソロプレイの私には少し難易度が高めに感じた。歯応えがあって楽しいとも言える。
しかしゲーム中のキャラクター強化要素であるBOやHO、PP等を集める作業は最早苦痛でしかない。参考までに書くと、強敵を一匹倒しても得られるBOが500程度なのに対し、BOを消費してジョブを強化する「戦技の継承」システムは1ジョブあたり20万弱のBOが必要になる。ふざけているのか?
そのため何度も何度も同じ敵を倒し同じダンジョンを周回する事を強いられる。歯応えがあって楽しい戦闘もこうなってくるとただ時間を食うだけのルーティンワークである。時間が有り余るニートにしか楽しめない仕様だ。
【課金要素】★★☆☆☆
やたらと課金を迫ってくる。そのくせ課金しても然程冒険が楽になるわけでもない。無課金ならすごく苦しい冒険が課金すれば苦しい冒険に緩和されるだけである。
特に酷いのはジョブエンブレムシステム。最終的に一回200円必要で尚且つ成功率が8%しかない賭けを成功するまで何度もやらされる。とはいえほとんどのオンラインゲームにありがちな装備強化で数万飛ぶ課金システムよりは大分優しいが。
正直最前線などは目指さずゆるくプレイする分には課金する意味はあまり無いのだが、課金しなきゃしないで今後の製作費不足を招き更なるクソゲー化に繋がるのは目に見えているので、今後とも続けるなら冒険パスポート(3か月4000円)くらいは買ってもいいかもしれない。
【総評】★★☆☆☆
ダークアリズン(前作)買った方が面白いです。
プレイ期間:1ヶ月2018/09/11
ああああさん
介護オンラインをしたいなら良いんじゃないすかね…
このゲームってポーンをどうしたいのかまるで解らないですわ、こんな腐れAI使うなら最初から存在させるなっつーの…命令聞かないしアホみたいにまとまって動くし、何世代前のAIだよ。
なりより腹立つのが復活関連、主人(笑)に助けを求める癖にその主人(笑)が倒れると無視決め込む訳ですよ…アホかよ。
せめてマイ雑魚ポーンをお払い箱にして雇われカンストポーンだけ雇わせろや。いちいち冥界送りさせんの面倒なんすけど。
これから始める人はかなり面倒だよ、ここまで新規をコケにしたゲーム珍しいレベルだし。ひたすらマラソンして熟練者のケツに着いていくしかないプレイ方法だし、他のオンゲーやった方が楽しいよマジで。
プレイ期間:1年以上2016/06/25
コピペやめろさん
したのレビューいつのやつからコピペしたの?ゆさぶりや壁埋まりは今回改善されてるよ、てか大分前だよね?大事なことだからもう一度いうよ?ゆさぶりや壁埋まりは今回は、、、てか大分前に改善されてるよ?ちゃんとプレイしてから書き込みしてね
プレイ期間:3ヶ月2016/09/20
となりの覚者さん
公式の発表でもありました『ゆさぶり』の改善。やっぱりこれが1番のガンなのかな~。たしかに毎度ゆさゆさはしんどいけど、グランドミッションなどは一体感があって良いかなと。あと個人的にはポーンが賢くなってくれたら嬉しい。今回の発表ではシールドセージのみだったようですが他の職、特に近接ジョブは早く改善して頂きたい。全作のポーンはほんと頼りになっただけに今作のダメっぷりは目に余るものがあるw業者対応も頑張ってるみたいなので、これからに期待してます!がんばれカプコン!!まぁなんだかんだ楽しんでます^^
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
