最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営はチート公認なの?
バ覚者さん
2回目の投稿です。
クラマスにクラン抜けて新規支援クラン作ろうと思うって言ったら、「うちを支援クランにしよう!」って言ってくれてモチベ保ってやってたけど…またチーター騒ぎが起きてるじゃん。
オープンからチーター居たけど1度RMTとチーター垢BANされてたのに、グリッテンで有り得ないptでランクインしてから公の場に堂々と出てきてるし、チート方法も配布してるぞ…。
冒険パスも使えるしレベル・修練も1度の戦闘で終了出来るそうだ。
動画も上がってるから嘘だと思うならググってみな。
これだけ派手にやってるのに運営が黙認してるのは運営側にチーターと繋がってる奴でも居るのか?
だから対応できないの?
俺が知ってる位なんだから、運営はチーターの名前は粗方分かってる筈なんだが…。
俺も含めて課金者の人達に問いたい、俺は前作好きで続けてるけどこの運営に課金する必要あるか?
チート放置とか有り得ないだろう?
チーターが他プレイヤーをバカにしてドヤ顔→課金者が辞めていく→チーター蔓延→チーターがドヤ顔出来なくなる→チーターも辞めていく。こんな未来しか見えないわ。
エアプのMAX評価の工作員コレ見たら上に報告しろよ。
2000円ガチャの時点で逃げ切ろうとしてるのが見えてるけど、早急に対応しないとまた一気に過疎るぞ。
パス切れたら課金辞めて様子見ることにするわ、本当に頼むぞお前ら…。
プレイ期間:半年2016/02/15
他のレビューもチェックしよう!
c、namyaruさん
ドラゴンズドグマオンライン
色々オンゲをやって来た人ならピンと来ると思いますが、始まったばかりで、上位30にも入らないそう言うゲームです。
プレイする前に色々調べ、特に期待できるゲームではなかったってことです。
ドラゴンズドグマオンラインは、10年前の無料オンゲーや運営がクソなだけのオンゲーやですら下であるってことです。
☆グラフを見てのとおりです、まず☆1か5しかないゲームだと言うことです。
レビュー内容を見てもらえたら理解できると思います。
まずコンテンツの不満、運営の不満、が多いゲームってことですね
特にゲームコンテンツの不満内容数が多いのが致命的ですね
なお☆5にしているレビューは相手にされません論外です、それはなぜかと言いますと、点数操作やウソが多いからです。
どんなに素晴らしいゲームだとしても、大小とわず、どこかに必ず良い点や悪い点が出て来るものだからです。
そこを理解したうえで☆5することはまずありえないからです。
素晴らしいと言うわれているゲームは不満があってもまずレビュー内容が根本的にちがいます。
興味のある方へ、良いゲームか悪いゲームか分からない方は一年半待って様子を見るのも手です、一年か一年半待てば、良いか悪いか答えが出てると思います。
とても素晴らしいゲームコンテンツなら一年後、2年遅れてプレイしてもぜんぜん問題なく楽しくプレイできます、
良いゲームはそこまで考えられているコンテンツなのでご安心ください。
なおプレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・特に他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。
・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
プレイ期間:1週間未満2015/10/05
さん
オフラインのオープンワールドゲームを、今までの特色を残してそのまま、MMORPGというネットゲームにすること自体が根本的に無理なんじゃなかろうか・・・
あのTESだって、オンラインにしたら凡作どころかそれ以下に成り果てたらしいし、作業は必ずあるネトゲに、なんでも自由にできるオープンワールドの柔軟性など、取り込めるはずもないのでは。オープンワールドで自由にしたいなら、やっぱりオフラインか家庭用ゲーム機しかないね
プレイ期間:1ヶ月2015/11/25
おしかったさん
ところどころに手抜きしているところがある。
しかもそれが少しではなく結構多いです。
ダンジョンはとにかく同じものばかりでエリア解放されてワクワクして行っても同じというガッカリ感は半端ない。せめてエリアポイント解放でのダンジョンくらいまともに作って欲しかった。
装備が手抜き
レベル上げて装備を整えても低レベルの時に作ったことがあるものと一緒なので新鮮味がありません。
おしゃれ装備はありません。カラー変更もありますが強化しないとダメなので面倒です。
レア素材の扱いが雑
全くでないくせに要求数だけおかしい素材がいくつかありました。もちろんバザー等に出回る事もなく自力で取りに行くしかありません。
そこはいいのです。なかなかでないため掘りに行くのは!しかし要求数がとにかくおかしかったので様子を見ていたら週末イベントで課金すればばらまくと告知され、なかなか手に入らない素材のため課金コース購入した人も多かったはず。
この時点でおかしいと思う。
そこそこのドロップ率で入手できプレイヤー間で相場の調整が本来の姿だと思うのですが運営は極端なばらまき方をしました。
なんとか装備を作りたいとコツコツやっていたプレイヤーを嘲笑うかのように大盤振る舞い。
更には課金コース購入者も嘲笑うかのように期間限定でしたがドロップ率30%にアップという暴挙。
明らかに運営にコントロールされているので、でないと思った素材は待つことが一番というおかしな構造になってます。
確率設定のセンスが全くないことを露呈したイベントでした。
周回者を馬鹿にして
課金コース購入者も馬鹿にして
一体何がしたいのか小一時間問いたくなります。
かと言っても完全無課金だとアイテム管理で詰むと思います。
対応が後手後手すぎて順調に接続数は減ってます。
機会損失が大きすぎたこのゲームの未来はどうなるのでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/11/27
鬼神ミナックさん
開放デー ハイセプター今後に期待したいところだけど
もう疲れはてて引退した人は戻ってくるかどうか、新規はある程度くるだろうけど
ここからはある意味ddonに人生をかける覚悟がいる、テキトーにやるだけならいい
ゴミ売って一万円というのは他ゲーなら500円でできそうだからあり得ない
パジャマハロウィンアニメ等ミナエ以外にも女性スタッフ関わってないか?
12歳対象許しがたい課金が悪い訳ではなくいい加減売れる商品をつくれ
ゴミ一万はありえない課金が惜しくないくらいのモノがほしい一万はボッタだけど
プレイ期間:1年以上2018/03/22
グラハム・エーカーさん
話が進むにつれて手抜き感が出てくるし素材がなかなか手に入らないのは本当にどうにかして欲しい。課金者が上位を占めて無課金者が馬鹿を見るゲーム。自分よりレベルの低い人たちが自分を上回る体力と耐久値を持っていて劣等感を掻き立てられます。
ただエフェクトに迫力があり画質もそこまで荒くなくていいと思います、が戦闘時よくボスキャラがワープするのは直して欲しい気付いたら目の前でしたとかほんとに辛い。
そしてレオというキャラクターが第2章辺からミスター・ブシドーの劣化版のようになっていて草が生えました。
プレイ期間:半年2017/09/06
アキさん
無課金で頑張って全ジョブカンスト修練絶技終わらせました。ウォーミッションの大将も楽しんでおります。後はゴルゴランのJP稼ぎしてる感じです。ドグマやる前は3カ月に一本ぐらいのはソフト買ってましてがドグマオンラインやりはじめてほとんどほかのゲーム買って無いです。だいたい3カ月ぐらいしたら1万円近くするソフトでも飽きてやらなくなるんでドグマオンラインは神ゲームと思ってます。毎週何かしらのイベント更新してくれて飽きずにやれてます。無課金でやらせてもらってる感じですので文句などつけようが無いです!それにPlusにも入らずできるので全くお金かけずにできます!もうこれ以上の無課金でできるゲームあれば教えていただきたいです!私は無課金ドグマオンラインゲームと思ってますので星5なんです!課金は自分がなっとくして課金するものと思いますのでよく考えて課金してください〜。
プレイ期間:1年以上2018/07/19
1040さん
戦闘システムは難ありつつも武器を振るえば歯ごたえがあって楽しかったです。
これは他のゲームにないドグマの良さでしょう。しかしオンラインゲームという土俵が全てを台無しにしているかな。。
辛い辛い周回を回避するために課金をさせる。
地域素材がバザーに出せないため現実時間の消耗は避けられません。これが一番イタイ。以前は高くても誰かがバザーに出してれば時間が無い人でも最強武器防具をつくれました。しかし今は無理です。
地域素材、近い敵でボンボンでるんじゃないですよ。無駄に長いマップの最奥にあり、外れれば何十個も必要で、当たりは殆ど出ません。
2.1で緩和されるどころか倉庫は課金しても足りない上2.0以上に素材マラソンは過酷になりました。
(これで人が増え、辞める人が出ないと思うのだろうか?)
エンドコンテンツをやるためにこのマラソンを続ける。
その苦労してたどり着く敵は、数値いじって色変えた見たことのある敵が殆どです。
強くなる事に中毒になってるとなかなか違和感に気づきません。社畜でした。面倒臭くなり、楽しみのなさに気づき離れました。2.1で引退者が増えたのは何故か。よく考えて良いゲームを作ってください。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
金ドブゲーさん
復帰一ヶ月5万ほどぶち込んでついこの間我にかえりやめたものです
5万ぶっこんでワンジョブですが最前線までいったんですがこれから残りのジョブレベル上げにしろスキル強化の為の修練やるにしろまぁ時間が足りません課金して経験値バフいれてもINしてない間も時間消費されるので一日3〜4時間しか遊べない人は大損です1時間制のもありますが割高で勿体ない気がしますし素材集めにしろ課金バフかけたとこで1個が2個になるだけ経験値も2倍程度です価格のわりにしぶいです
ゲーム自体はいいと思うんですが無課金やニート優遇仕様で課金してくれる人も減っていくと思いますし長くないゲームかもしれませんのでいまから遊ぶのは厳しそうです
一ヶ月の冒険パスくらいですね課金相応かなと思えるの
この間の極みジュエリーはひどかった私は1万で欲しいのでたけど3万ぶっこんで無課金で貰えるものと同じはさすがにないなと思いました
プレイ期間:1ヶ月2018/07/03
木村プロさん
個人攻撃乙~w ここレビューするところで個人攻撃するとこじゃ無いって知ってたw
知らなかったでしょw駄目だよボクちゃんがまぎれ混んできちゃあ運営擁護乙~
あとエピタフ武器がどうとか言ってるけどワークエで一日で交換できるって知ってた?
エアプ乙wわざわざ弱いエピ武器つくるわけないじゃん一日で交換できるのにエアプはやめようか、キッズかなにかだと勘違いしてるようだけど君たちの言う廃層だよw
運営にあきれてね武器くらい一日で交換できるのだよプギャ~~~m9(^Д^)
プレイ期間:1年以上2018/03/04
チョン人さん
パチンコと比べられてもね、これギャンブルじゃないのよね
まぁ皮肉で言ってるのかも知れないけどねパチンコと比べるほどのクソゲーだと
本気でパチンコに比べればマシと言ってるなら、DDON終わってるなー
お金をいくらでも捨てられる層ならできるだろうさ、でも何も考えてないな
それこそ脳死廃人だ、一般人にはすでに無理よ
どこにそんな時間ある?
プレイ期間:1週間未満2017/03/29
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
