最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひどいってもんじゃないなぁ~ありえん
うんざり君さん
元々運営能力に疑問を感じていたが、最近の運営の対応は、あり得ないレベル。素人集団が運営しているのか?ユーザーのことを軽く扱いすぎる。訴訟を起こされても仕方がないのではないかという不具合連発&未完全対応の連続。会社としての信用は地に堕ちたな。そもそも、この業界自体のレベルが低すぎるのか?他業種では絶対にあり得ないことが日常的に発生している。仕事の進め方について、イロハから是非、学んでほしい。切に願う。1章からやっているが、もうやらない。
プレイ期間:1年以上2012/10/28
他のレビューもチェックしよう!
ENDさん
4年ほど続けましたが、先日退会しました。リアルを後回しにして、かなりの時間をIXAに費やしてきたので、退会ボタン押すのには、かなりの勇気が必要でした。
楽しくお付き合いさせて頂いた方々が、一年ほど前から、どんどんいなくなっています。
現在も続けている方々の多くが、退会ボタンを押す一歩手前であることは間違いありません。今まで費やした時間や課金の事を考えて、退会する勇気がでないのは、手に取るようにわかります。
現在のIXAは、四六時中INしないと楽しめないゲームに変貌しています。
はっきり言ってIXAはもう終わりです。
プレイ期間:1年以上2016/12/17
wikiwikiさん
課金しないと勝てないのは大嘘、無課金でも集まって合流、加勢すれば
どんな課金者でも一人では太刀打ちできない
勝てないのは仲間を作らないさびしいプレイヤーだけだ
無課金で仲間を作って強敵に勝つことが一番の醍醐味だし勝ち組だ
むりしている廃課金者は明らかに負け組みだ
プレイ期間:半年2012/04/26
残念な運営さん
皆さんのレビューを見れば判ると思いますがこのゲームはもう終わっています。
最後に課金者同士で集団訴訟を起こしましょう。
この運営は詐欺罪で逮捕されるべき人たちだ!
今から始める人はもう一度考えてくださいね
プレイ期間:1年以上2014/06/22
藤堂無しさん
4年以上プレイしています。現在の評価は☆3です。先月までは☆4。
ゲーム開始時は本当に面白いゲームでした。弱くても同盟(ギルド)に所属して仲間として協力して強敵(重課金者やポイント上位者)を倒すという方法がありました。ゲーム内の武将カードを配置し、敵所領を陥落させポイントを得るという流れです。ある程度平等でした。ですが現在はゲーム内通貨獲得ゲームへと向かっています。なおかつ、弱いものが束になっても勝てる可能性が低くなりつつあります。原因は既出ですが、カードへのスキル付加による個の強さが求められてきたからです。運営さんはスクエニと戦国時代のコラボのixaをもう一度見つめ直し、お金ではなく娯楽としてのサービスを行ってもらいたい。強く希望する。
ゲームは基本的に約半年で1期が終了するが、初期時にどれだけインできるかによってある程度獲得できる良い場所(所領)が決まる。格差の差は顕著だ。私の所属する同盟にも無課金者がいるが、まず戦力にならない。しかし、この無課金者が数多くいるから合戦(対人戦)が成り立つのです。ゲーム引退者は自ずと生じるのはしょうがないことだが、新規参入者の確保と今後のゲーム内容の充実を吟味してもらいたい。お金も時間も有限である。
私も応援の為(もちろん強くなる為)100万以上課金しているが、戦国ixaのサービスを終了させたくないのと、このゲームの可能性への投資です。サービス内容は試行錯誤の上、最悪失敗しても良いと思うが、子供時代のゲームに対する情熱や夢を忘れないで欲しい。対人戦であり順位をつけるゲームである以上、不満は多いと思うが、私個人としてはまだ応援したい。長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
ぺんぎんさん
とにかく運営が芳しくないです。
対策しているとは言っているものの、業者の放置が目立ちます。
イベントは、ログインボーナス期間があるくらいであって無いようなものです。
無言修正や不具合の放置などもありユーザーからの不信はとても大きく、
確率が疑われているのもその所以です。
年齢層はwmアワードに公開されている通り、30代以上の男性で8割以上を
占めるため、他のゲームに比べれば、大人な雰囲気を多く感じることが出来ます。
課金する方がそれなりにいるのでブラゲとしては長寿命と思われます。
このゲームはソロプレイが中心の人には向いていません。
合流や加勢などといった同盟員と協力しプレイすることが、
強制されるわけではありませんが、そうしたほうが楽しいと
感じながらやっている方が多いです。
ゲーム内には、長距離砲禁止やハイエナ禁止、ノック規定など
といったローカルルールが有ります。大抵の場合、同盟に所属して
初心者と伝えればこういったルールについては教わるor同盟掲示板など
どこかに書いてあると思います。初心者と伝えたり、分からない事を聞く
などのコミュニケーションが取れることは前提です。そもそも同盟に所属
するために書状を出さなければならないことが多いですが。
課金くじは、個人的に費用対効果が悪すぎると思っているため、
3年近くプレイしていますが期間限定のくじなどにしか使っていません。
取引市場もあり、頑張って工夫すれば無課金や微課金であっても、
慣れれば最高レアリティの入手は難しくありません。
問題は慣れるまでに、時間のかかるゲームということです。
無課金で始めてすぐに合戦で活躍することはまずできません。
合戦に参加するためには兵力がいりますが、この兵を生産するために
ひたすら内政を行いつつ、秘境に送り城主レベルを上げながら内政と
いった具合にたいへん道のりは険しいものです。また、合戦は戦略性が
ほとんどなく、生産した兵をぶつけ合うだけの単純さがあります。
年配の方が多い一因です。
ほんの一時の楽しみのために、粘り強く物事を進めることが
苦手な方には、向いてないと思われます。
ここまで読んで、なお興味があれば、少し触れてみるだけでも
良いかと思います。ウィキを調べて見ることもお勧めしておきます。
プレイ期間:1年以上2015/01/31
暇人さん
継続的に一月数十万以上課金できる方か一切課金しないで張り付くかは貴方次第!
我々は資本主義のもとで生かされています。最後に勝つのはこのゲームに金突っ込んだ人!
クソエニ様最高?
むしり取るだけやればいいじゃん
このゲームがあとどれくらい持つかは知らんけど。
プレイ期間:1年以上2013/10/26
可愛くないけど何か??さん
ゲームは面白いと思います。
歴史好きな方や絵師さんのファンの方などなどいろんな楽しみ方もあると思うけど
合戦が地獄すぎてさ・・・
もうさ2期目からはクラス分けして頂点のクラスを目指すなど分けるしかないよ
その期に活躍したらランクUpでさ、凄いカード持ってれば合戦でポイント稼ぐわけだし、
凄い人達だって凄い人同士でゲームした方が楽しそうだもん
まぁ中には カードの弱さをイン率でカバーできたら とか書いて本当は強いカード持ってる性格悪そうな人もいるけどさ・・・いろんな楽しみ方出来る様に、カード集めとかも含む。
昇格、降格、とかもあって貰えるものだって工夫したらさ このまま終わっていくのは勿体無いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/20
ウーロン茶さん
1年で50万ほど課金しておりましたが多忙により半年ログインできず久々に遊ぼうとしたところアカウントが消されていました。どうやら一定期間ログインがないとアカウントが削除されるようです。継続して程よく課金できるなら楽しめるかもしれませんが、時間とお金がない方には全くお勧めできません。システム上昼夜問わず張りつかなくてはいけない局面も出てきますので気軽に手を出さないほうが無難でしょう。
プレイ期間:1年以上2019/07/15
かいさん
課金が全てですね。
ゲームバランス悪すぎ
スキル合成とか、失敗しまくりだし
課金のガチャは六万円でやっと一枚
最上位レアが手に入る程度
それも1年ですぐ使い物にならなくなる
同盟とかいうシステムで仲間を作るけど
課金集団の強さは半端じゃないから
無課金では遊べないし、ログボも
ショボいのかぎりですね。
初めは無課金でも遊べたけど、今は何も
楽しめることがない。
楽しさは何もないと思うな
やってられないゲームトップだと思うな
プレイ期間:1年以上2018/05/21
ふっさん
素材としては、良いゲームだと思います。
しかしながら、運営は非常に低レベルで『永遠のβテスト』という冠が
言い得て妙なほどに、残念なサービスレベルである。
今回のUIを変更したが、何らユーザビリティの向上にはつながっておらず、
プロジェクト管理に至っては、実装後テストを省略したとしか思えない無法地帯。
何ら不要な顔写真データをのっけて重くしてみたり、入力フィールドを小さくして
操作性を改悪したり、黒・金という配色で無駄に華美にして視認性を劣化させたり、
やりたい放題です。
少なくとも、一般的なユーザビリティの向上の目指すべき、
・手順の簡略化
・操作性の向上
・レスポンスの改善
といった方向とは正反対の方向に邁進する開発です。
個人的には、スキルのない開発部隊と日本語がうまく使えず広報下手な運営に
よって残念なゲームになっていると考えます。
プレイ期間:1年以上2012/10/23
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!